PDA

View Full Version : エインヘリヤルの参加人数の下限の調整をしてほしいです。



Haryun
10-16-2013, 09:44 PM
タイトルのとおりです。
最近どこのサーバーも人数が減ってきているのは皆さんもご周知の通りかと思いますが、リンクシェルメンバーもなかなか6人以上そろうことがなくなってしまい、複アカを駆使しないとエインヘリヤルができない、という人もいるのではないでしょうか?
現在の下限は6人ですが、1-3人~にしてほしいと思います。

実際、プレイヤーや装備の強化により、オーディンの間以外は6人いなくても問題なくクリアできるレベルになっています。
コンテンツ難易度どうこうの問題ではなく、やる人がいないからという理由でミシック作りが困難になるというのはどうも納得がいきません。

ぜひご検討いただきたいと思います。

Matthaus
10-16-2013, 09:57 PM
コンテンツ難易度どうこうの問題ではなく、やる人がいないからという理由でミシック作りが困難になるというのはどうも納得がいきません。


同じミシック製作に関連してくるコンテンツに、サルベージがあります。

こちらの場合、よく報酬を払って手伝いを募集しているのを見かけます。
さらに手伝う側も、一人では行けないアサルトの戦績が必要になります。

サルベージを頑張っている人と同じように、手伝いを雇うか、
緩和を要望するなら、サルベージとセットにしないと、不公平かと思います。

Kobutanuki
10-16-2013, 10:56 PM
最低人数を絞りすぎるとサーバーが混雑しすぎるようなのでアサルトやサルベージと同じ最低人数の3人~という条件で賛成します。
毎日コツコツ少人数で遊べるコンテンツが増えることはとても喜ばしいことです。

追記:アンプル目的だけでなく、各ウィングクリア目的もと考えると6人未満での突入の10分ではやはり十分とはいえないと思うので調整した方がいいと思う。

Umeneko
10-17-2013, 05:46 AM
アサルトも1~にして欲しいものです
1回や2回ならフレやLSの人にも行こう!って言いやすいんですが・・・毎回となると頼む方も頼まれる方もうんざりしな感じでトホホです
シャウトで募集も考えましたが・・・集まりませんでした:mad:

Miao
10-17-2013, 09:31 AM
・アサルト、サルベージはインスタンス型=メナス地下やスカームと同じで突入できるPT数に制限は少ない。ただ管理するサーバーは別のインスタンスと共有のため1か所が混雑すると全部のインスタンスのコンテンツで混雑が発生する可能性あり。
参考↓

こんにちは。

自分の担当とは外れる話題ですが、しばらくのあいだ開発からの投稿に関してフジトが代行いたします。
よろしくおねがいします。

さて、先日コメントしたインスタンスエリア内で回線切断後、正常に復帰できなくなる件とは違うのですが、
スカームで使われているインスタンスエリアの混雑について少しコメントします。

バージョンアップ後、ヨルシア森林〔U〕やシルダス洞窟〔U〕の混雑による影響を開発側でも確認しています。

ここでインスタンスエリアの管理について、軽く説明させていただくと、
インスタンスエリアは専用のサーバー群を立てて、その全リソース(メモリや処理など)を
ヴァナ・ディールにおけるすべてのインスタンスエリアに対して処理しています。
そして現在はアドゥリンの魔境関係のコンテンツ、スカームやメナスインスペクターの他に
アドゥリンの魔境のミッションやクエストに、大きく割り当てています。

インスタンスエリアの生成数の上限を設定してそのリソースを各コンテンツに
割り振っているのですが、現状それぞれのコンテンツに参加する方が相当数いらっしゃるため、
スカームにだけ多くのリソースを割く事が難しい状況です。

ですが、エリアの動向は日々チェックしていますので、
状況を見て総合的にリソースの割り振りを都度検討いたします。

・エインはエリア占有型=リンバスと同じで1PTアライアンスしか入れない。他のコンテンツの影響は受けない。

このような違いがありますので混雑した際の他への影響度は全く違います。またエインの似たようなコンテンツ、リンバスは実装時より1人から入れますので、人数制限緩和は問題ないと思います。オーディンの間1,2はどちらも少人数じゃクリアは難しいですし、ドロップする装備もたかが知れてますし・・・。
後は混雑具合をチェックしていただいて判断してもらうしかないかなと。

Torotuna
10-17-2013, 09:35 AM
もう随分いってないですが、エインヘリアルって6人いなくても突入できたと思いますよ
時間が短くなったきがしますが

CheddarCheese
10-17-2013, 02:19 PM
6人未満でも10分は滞在できますね。
10分あれば3人でも雑魚殲滅くらいはできると思うので十分な気がします。

Haryun
10-19-2013, 08:12 PM
もう随分いってないですが、エインヘリアルって6人いなくても突入できたと思いますよ
時間が短くなったきがしますが


6人未満でも10分は滞在できますね。
10分あれば3人でも雑魚殲滅くらいはできると思うので十分な気がします。



実際に行ってみましたところ、本当に6人未満での突入が可能でした。
どのサイトにも載っていなかった情報でしたので知りませんでした…!!!
出現するモンスターにもよりますが、3人でも十分攻略が可能でしたので、お礼も兼ねて報告させていただきます。
ありがとうございました!!

Rhongomiant
11-26-2013, 06:17 PM
エインヘリヤル突入条件が20時間ごとっていうのはわかりますが、
突入できない場合のメッセージがかなり曖昧なので修正を希望です。
下記が現在のメッセージです。

【あとヴァナ・ディール1日は
ハザルム試験場の各広間を占有することは
できません。】

実際にヴァナ1日(つまり0時を過ぎても)突入可能な時間になっていないと突入できません。
毎日の日課としてエインヘリヤルに突入していますので、可能であれば
アサルトのチケットのように地球時間何時何分から突入できるのかはっきり明記して欲しいと思います。

RalValiants
01-15-2014, 03:56 PM
開発様へ

10分経つと「メンバーが不足しているため、退出します。」って出るんですが、
これ撤廃して頂けませんか?

Hige
02-06-2014, 03:40 PM
蛮族王のリポップが調整される方向らしいですが
ファイナルファンタジーXIの開発方針として、「ソロ~少人数で遊べるコンテンツを増やしていく」
という方針変更に合わせて調整されるのであればエインヘリヤルも例外では無いと感じます。

アサルト、サルベージもソロから突入できるようになり、ここだけ取り残されるのはどうも方針からもおかしいですよね。
エインヘリヤルもソロ~少人数で遊べるようにすべきであって、6人未満での謎の10分縛りは無くして頂けたらと思っております。

オーディンへの挑戦を多くの方にしやすくするという方向で、第一から第三ウィングまでの縛りを無くして頂けるだけでも大分嬉しいのですが。この辺りどのようにお考えなのか是非とも知りたい限りです。

pix
02-06-2014, 06:31 PM
制限撤廃するなら第一、第二ウィングの取得アンプルも第三ウィング並まで引き上げないと、第三だけ混むことになりますね。
もしくは第一が1人以上、第二が2人以上、第三が3人以上にするとか。

Sakurazuka
02-22-2014, 09:29 PM
サルベージもソロOKになりましたしエインヘリヤルの最低人数制限(6人以下10分縛り)もそろそろ無しにしてもいいのでは?

Ichigocake
02-23-2014, 04:33 AM
サルベはレイアー作成でたくさんの団体がインできますが、
エインは、エリア占有型で最大でも9団体+オデン、
でもほとんどの人は第3ウィングの3つしかいかないでしょう。
そうなると同時3団体だとピーク時間は混雑の影響でるで
あえて見送ったのでは無理なのではないでしょうか。

balbas
05-29-2014, 03:31 PM
エインヘリヤル大事とるのに2人だときついんで、人集めようとさけんでますがあつまりません

少人数緩和するか、それ以外でメリット持たせるべきだと思います

CheddarCheese
05-29-2014, 03:55 PM
エインヘリヤル大事とるのに2人だときついんで、人集めようとさけんでますがあつまりません

少人数緩和するか、それ以外でメリット持たせるべきだと思います
シャウトして「バルキリーの○(ハザルム試験場の???にトレードするとだいじなものが得られるアイテム)」を購入するのはどうでしょうか?
かつてエインヘリヤルを戦利品目的で攻略していて、アンプルを大量に死蔵している人がいると思います。

Selith
07-09-2014, 12:29 PM
開発様へ

10分経つと「メンバーが不足しているため、退出します。」って出るんですが、
これ撤廃して頂けませんか?
同意見です。

旬を過ぎて、興味ある人も少ないので6人集めるのも大変ですし
固定LSを作って定期的にゲーム内の時間を作るというのも難しいので

人数制限の制約でクリアが困難な過去コンテンツはなるべく制限を外して頂けないでしょうか?

Heartilly
07-09-2014, 06:40 PM
私はこのままでいいと思います。
現在の調整でもソロで1920までたどり着けますしね。

緩和緩和緩和の嵐で、ミシック作成時にエインまで緩和されて誰でも楽に作れるようになったら、レアリティも何もなくなってしまいます。

不可能なことではないのですから、装備を調整するなりして10分以内に達成できるようになればよいと思います。

そもそもソロでなくても叫べばすみますし、それが嫌で強さ的にも無理だというなら、ソロで1920を下回る数値でも仕方ないのでは?

Razoredge
07-09-2014, 08:00 PM
現在ただでさえ満室順番待ちやシュッシュが普通に起こっているのに、ここでさらに人数無制限にされたらAAクラスのシュッシュになるのが目に見えます。
6万払っての満額が見込めない、見合わないことによる人数制限がある今ですらです。

お願いします。エイン『は』6人以上制限を堅持してください。

Pamta
08-11-2014, 02:47 PM
エインはシュシュにはならないでしょ?なったとしてもホント一時的
一応固定の惰性で毎週ゴールデンとかにもエインいってたりしますが、むしろ他の人みることほとんどありません

サルベージやAAなどと違って金策になるアイテム、欲しい装備とかが今でるわけじゃないですしね
むしろエインや花鳥は相当テコ入れしないとやる人いなくなるよってくらいに思ってますが?

119装備自体でない、強化アイテムでないわで廃れる一方でしょ?
エインなんてミシック作成者にとってはクリアフラグとアンプル貯め終わるための一時の通過点にしか過ぎないわけですしね今は。

一応0からだとアンプルためも第三50回ちょっとで眼帯とれるわけですから
そのあと行く人いないでしょ?うまみないわけですからね

アンプル交換品も今その上位ばっかり他にあるのでこれっていうのもないですしね

Pamta
01-16-2015, 10:04 AM
月日もたちましたがやはりいっこうにエインのテコ入れもきませんね

緩和とまではいきませんがそろそろなんかないですかね~

Niko25
01-17-2015, 08:20 AM
6人以下の時の制限時間短縮も撤廃して欲しいです。

Akatsuki
01-17-2015, 11:20 AM
せめてあと5分欲しい。
そもそもなんで10分なんだろうか?
他のコンテンツは人数少なかったらペナルティとかないし、
戦闘不能とかの退出も3分だし。