Log in

View Full Version : 10月4日(金)~10月10日(木)までの投稿一覧



Forturyino
10-11-2013, 10:29 PM
望月:今週のまとめの時間です。

松井:10月のバージョンアップを行いました。モグケースの追加といったシステム関連を始め、モンプレやジョブ関連の調整も行いましたが、いかがでしょうか?今月のバージョンアップへの感想や今後のバージョンアップに関する要望などこれからもどんどんフィードバックをお願いします。

伊藤:今回のバージョンアップでは、モグケースを筆頭に、モグハウスへの宅配機能追加、タイトル画面の音量調整といったシステム関連に力を入れたんですが、使い心地はどうでしょうか?

藤戸:そうですねー。自分も皆さんの反応が気になります。

望月:ありがとうございました。それでは今週のまとめです。

======
※10月4日(金)~10月10日(木)までの投稿一覧です。

★★★お知らせ★★★
8163

バージョンアップが行われました! (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/37574)



戦術/ジョブ関連

バージョンアップを語るスレ 1 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/29223?p=473383#post473383)
バージョンアップを語るスレ 2 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/29223?p=473588#post473588)
松井:魔法命中スキル+の説明がわかりづらいものになってしまい、申し訳なく思います。11月のバージョンアップで明確な値として記載しますので、今しばらくお時間をください。この件も含め、今後は皆さんによりわかりやすい説明を心がけ、説明不足にならないようにします。



その他

フジトのひとりごと。 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/30078?p=472842#post472842)
藤戸:イスに対する皆さんの熱い要望をひしひしと感じました。やっぱり、プライベートビーチ?ではくつろぎたいですよね。


モグガーデンの情報はこちら! (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/31315?p=472844#post472844)
藤戸:畑のランクアップ速度についてお伝えしました。ちょっとランクアップには時間がかかってしまいますが、収穫を続けていけばいつかはランク5に到達できますので、ご理解いただければと思います。


「工数が増える」のをユーザーが気にする風潮について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/37572?p=472890#post472890)
松井:「もっとレスポンスがほしい!」という皆さんの要望に応えられているか、まだ自信はありませんが、できるだけレスポンスを増やせるよう努めます。


ですてぃにぃの開発室漫遊記 Creator's VoiceZを応援するスレッド (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/21711?p=473195#post473195)
藤戸:11周年記念限定販売商品の「FINAL FANTASY XI:XI YEARS CHOCOLAT」、ウィンダスを「味わえる」チョコレートって何なのか、気になりますねー。


継続ログインキャンペーン景品の交換の際に複数指定したい (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/37290?p=473596#post473596)
藤戸:不便をかけてごめんなさい。対応時期の目処がたったら改めてお知らせします。


======

松井:11周年記念企画、"11"日ということもあって色々始まっていますが、個人的にはアルトニアのShadow Lord(アルコール入り)が気になります。もし、グラスを片手にたたずんでいる松井を見かけたら、優しくしてくださいね。

藤戸:自分は早速行ってきました。コンテストで選ばれたスィーツ、「女王の王冠」や読み物関連のイラストをいつも書いてくださる有田満弘さんの原画展など見どころがたくさんありましたよ~。皆さんもぜひいってみてくださいね。11月にはナナーミーゴスのライブもあります。こちらも楽しみですね。あと今日の深夜から3日間限定の「11周年記念キャンペーン (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/11103/detail.html)」を行います。一部のバトルフィールドで五行素材やボナンザクーポンが落ちたりするようになるので、この3連休を通じて遊んでみてください!

望月:以上が今週のまとめです。皆さんありがとうございました!

setu
10-11-2013, 11:17 PM
今回のバージョンアップは高かった血圧が下がった感じでしょうか。
鞄に余裕が出来たので、今まで荷物整理に使っていた時間をアクティブな活動に回せそうです。
引き続きユーザビリティの向上に期待。

ただ今回はワクワク感の薄さは否めませんでした。11月の情報を楽しみにしています:D

Rinn
10-12-2013, 12:27 AM
こんばんは。
今週もおつかれさまでした。
私も、三連休ですし週末FF11いろいろやりたいです。ヽ(´ー`)ノ

今回は、UI系の改善が良かったと思います。
 ・ ウィンドウエフェクトカット ・・・ ものすごく快適になりました。(11年もなぜこんなウェイト入れてたんでしょう・・)
 ・ オープニング画面の爆音カット ・・・ 夜中近所迷惑で冷や冷やものでしたよ・・
 ・ 宅配 送付の追加 ・・・ 倉庫キャラでのアイテム転送するための時間が大幅に短縮されました。

上の2つは、直ぐにできそうなことなのですぐにやるべきでしたね。長時間FF11と付き合う上で、操作感は本当に大事だと思います。

では、よい週末を。

hero9
10-12-2013, 12:35 AM
タイトル画面の音量調整とモグケースめちゃくちゃ嬉しかったですっ!!
宅配もポストまで往復しなくて良いし待ち時間も短縮されたしで大変使い勝手が
良くなっていて実に快適になりました

案件山積みであろう中、とても辛く思っていた部分に手を入れて下さって
本当に感謝しています
更にのんびり親友と共にヴァナライフを楽しめそうです、ありがとうございました

Tiaris
10-12-2013, 01:17 AM
モグケースの追加、モグハからの宅配機能の追加、タイトル画面の音量調節、どれもとても助かりました。
ありがとうございます。


あ、これはないしょの話ですが、
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/11103/detail.html
ゼロスオーブとビアオーブが魔人印章で貰えることになってますよ。
まおーの方じゃないとたぶん交換できないんじゃないかという気がします。

Eiiti
10-12-2013, 01:37 AM
タイトル画面の音量調整はパソコンで調整してあるので不満を持ったことは無く、
倉庫キャラを持たない私にとってモグハウスでの宅配機能の追加は
ギルを回収する度に一回、操作が増えてしまった事になるので、あまり嬉しいとは感じていませんが、
モグケースは、とても嬉しいです。

Rukar
10-12-2013, 02:01 AM
突然の発表で驚きましたが、BFのキャンペーンいいですね~
フレやLSメンバーなどと一緒にわいわいしながらBF回っています

hanagesin
10-12-2013, 08:36 AM
モグケースは率直にうれしいですありがとうございました。
これで一杯で交換を見送っていた装備品などに手を出せそうです。

Lasia
10-12-2013, 08:58 AM
誰もツッコまないけど、イベント告知欄の必要オーブが魔王印章と交換のオーブのところまで魔人印章と書かれてるのは仕様変更?書き間違いかな?

Kelary
10-12-2013, 07:38 PM
システム面の向上は素直に喜ぶべきバージョンアップでした。

これで三国の倉庫で、調度品による別荘の作成が可能になりましたw

足回りの強化は、11月の布石となるか。
期待しつつ、モグハウスをデコレートしてきますw

Type08-Ikkyu
10-13-2013, 07:10 AM
倉庫行く度に聞かされる「ペーッペッペペー!」が無くなったので◎です。
モグハウス引き籠ったまま宅配も◎ですね。預かり帳モグの訪問と、ついでに競売担当も呼んで欲しい位。

フジトさんが心配してた、エリアチェンジ後のアイテム表示と魔法表示ですが、若干前より早くなった気がします。
細かく言えば、ログイン→システムメッセージが出る→即チャットモードをLSに切り替えられる。これも早くなった。気がする。
とてもいい感じです('Д')

Mushusu
10-13-2013, 02:31 PM
連休、お仕事でちゃんと入れないのですがBFの特別版は3日間しか本当にないんでしょうか・・
今回は特に前日の23時に公式発表しかなくて、情報もすぐにわかる感じではありませんでし不親切です。

週末に行われることが多い経験値倍増キャンペーンもまだ1回しかやれたことがありません。
ちゃんと入れるときに入らないから悪いと言われれば、それまでですけれど それじゃぁ救いがないですよ;

Nein
10-13-2013, 04:17 PM
告知が公式ページにしか乗らないのは、何故なんでしょうか・・・?
二週間ぶりにログインし、フレから、あれこれ情報を聞きました。
フォーラムは欠かさず、チェックしているのですが、公式ページまでは手が回りません。

サプライズ企画なのかもしれませんが、こういう事はキッチリ告知して欲しいですね。
私は、FF11をほぼ見限っております。
ただ、一抹の希望を持って状況を静観している方は、私の他にも多数いると思います。
そういった人達に対するアッピールは、公式ページだけでええんでしょうか?

各種リンクを駆使して、ユーザを呼び戻す事を行って欲しいと思います。
(11年もやってきたゲームに愛着が無くなるわけないですよ。:rolleyes:)

algal
10-13-2013, 04:59 PM
告知が公式ページにしか乗らないのは、何故なんでしょうか・・・?
二週間ぶりにログインし、フレから、あれこれ情報を聞きました。
フォーラムは欠かさず、チェックしているのですが、公式ページまでは手が回りません。
他のゲームが忙しくなればだんだんフォーラムとも距離が離れていくもんだと思いますが、
そういう方は公式だけチェックしてればいいと思いますよ。
現行のFF11の情報が載っているのは公式ページですので。

Hekiru
10-13-2013, 05:31 PM
公式もみてたんだが、、今日までみつけられんかったし、、経験値キャンペーンなんて そのページの2行
ログインしたときに あいまいな見だしはあったけど もうちょい詳しいのがながれてもいいとおもったけど、、
しらずに インしてる人もおおいとおもうよ、、期間も1週間はほしいし BF報酬なんかは固定化でもいいんじゃない?
アイテムLVつかずのゴミのみになってたんだし、、(指とか投擲で1部150~200万の履歴もあったけど 6月とかで
 

Tiaris
10-13-2013, 06:09 PM
どこに投稿すればよいのかわかりませんが、なんか話題が出ているのでこちらで。

3日間限定キャンペーンは「なんで早く知らせてくれなかったんだ」という声が出るくらいの好評ですね。
印章BFの戦利品おまけキャンペーンは、ただログインするだけで貰えるとかよりも、なんかそれっぽい
NMを倒していいものが貰えるかも!?というところに期待が膨らみます。

今日は天気もよく、いつものLSメンバーも「ちょっとツーリングいってくるわー」とのことで人数は少なめ
でしたが、ナシ赤の3人で怪鳥のねぐら (帝龍の飛泉/魔王50)、強襲宣教師(バルガの舞台/魔人50)、
闇黒冶金兵団(ワールンの祠/魔人50)、第2山岳分隊(ホルレーの岩峰/魔人50)といずれも初挑戦の
BFを連戦してみました。
スカーム2のIL113装備を揃えた3人でどれも問題なくクリアできましたし、魔人50BFはソロで挑戦されていると
思しき方もちらほら見受けられました。ItemLevel装備によりかなり強くなった、というのが実感できました。

これを常態化するというのは簡単にはできないのだろうとは思いますが、この3連休だけに限らず、
次回次々回の開催もよろしくご検討頂けますようお願い申し上げます。