Log in

View Full Version : IL付武器の魔命の仕様についての疑問



Xan
10-09-2013, 12:37 AM
**************************************
● 魔法命中について以下の調整が行われました。
メインウェポンに装備している武器にアイテムレベルが表示されている場合、魔法命中が上昇するようになりました。
※アイテムヘルプには表示されていませんが、内部的には魔法命中が上昇しています。
※ヴォエイスタッフ/ヴォエイスタッフ+1に関しては、上昇した魔法命中からアイテムヘルプに表示された「魔命-」の値を引いた値が適用されていますが、従前よりも魔法命中は上昇しています。

● 以下のアイテムのアイテムヘルプから、「魔命+」が削除されました。
鉋切改/ダウザーワンド/タマシチ/イドルド+1/フォフロンワンド/モンダハカジェル/
シャルーア/シャルーア+1/イドルド/サッサーワンド+1/サッサーワンド/レブレイルグ+1/
フォフロンスタッフ/スーセーヤスタッフ/アチニンスタッフ/
アチニンスタッフ+1/ソテレベルスタッフ/レブレイルグ
※アイテムヘルプから削除されたのみで、内部的には従前よりも魔法命中が上昇しています。
***************************************
この部分で疑問があります。
バージョンアップ前だとIL113の両手棍で魔命+138、IL113の片手棍で魔命+58でした。
メインウェポンのみ魔命に影響するようになったのだと思うのですが、片手武器でもILが同じならば以前の両手棍と同等の魔命は確保できるのでしょうか。
そうでない場合、二刀流にした場合でも片手棍1本分の魔命となってしまうので、片手、両手関係なく上がるものだと思いますが、検証するのは非常に困難だと思われるので、確かな情報をいただきたいです。
(大抵の敵に魔命が十分になり、アドゥリンのNMやボスでなければ試せないと思われる為)

Type08-Ikkyu
10-09-2013, 06:55 PM
トピックスに忍者を載せてくれても良かったんじゃないかとも思いつつ、スレの内容に対して同じく疑問を抱いています。
魔法命中を内部的に引き上げている、との事ですが何を参考にすれば良いのか、また影響を測る事が出来る対象が少ない為困惑です。
(メナス地下等では、元々弱体魔法が「入る」か「入らない」かの2択でしか無かった為。)

 ①IL数値を元に魔命が算出される。
 ②武器の合算D値(メインウェポンの基本値+オーグメント効果)を元に魔命が算出される。
 ③寄与された武器スキルを元に魔命が算出される。

仮に②番であった場合、青魔導士や忍者にしてみると・・・おそらくメインウェポンのみ参照すると思われる為、「求めていたモノ」とは異なる哀しさが漂うと思うのですが、参考にすべき魔命の値はココです。と明記頂けるとありがたいです。

というか②番だけは許せない。
仮に遁術の命中が従来より上がってると言うのであれば、VWでメイン忍者の呪縛や毒盛が対象にレジ無く入ると確認取れてるんでしょうか?って話です。

RAM4
10-09-2013, 07:01 PM
詩人にとって、イツィコーの方が魔法命中高いのか、スーセーヤスタッフの方が魔法命中高いのかわかりません。
今回#1で引用されている文章を読む限りではイツィコーの方が高くなるはずです

anni
10-09-2013, 08:56 PM
メインウェポンに装備している武器にアイテムレベルが表示されている場合、魔法命中が上昇するようになりました。

これは遠隔武器は除外という事ですか?
イラッパ(IL119)やドンデルバス(IL117)があっても、
狩人とコルセアは魔命が必要ならエイフォトククリ(IL113)を装備した方が良いという事?
そうだとしたら遠隔武器はとことん不遇ですねw

Sakurazuka
10-10-2013, 01:15 AM
戦モ等のメインジョブで魔法・忍術・歌等とは関係ないジョブでサポで魔法使えるジョブにした場合、
スキルはサポレベルだけど魔法命中は凄いことになるんだろうか?
例えると短剣で赤シ吟が装備できるものでシのサポートジョブを魔法が使えるジョブにした場合、
メイン赤吟で装備した時と同等の魔法命中効果が得られるのだろうか?

つまり11月に強化がくるマンダウの事を言っているのですがどうなんでしょうか?


あと、アフニティとは何だったのか?無かった事になるんでしょぅか?

Xan
10-10-2013, 01:55 AM
別の場所で回答があったので張っておきます。 こちら→[バージョンアップを語るスレ12ページ] (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/29223-バージョンアップを語るスレ?p=473383&viewfull=1#post473383)
(テーブルが反映されないので引用はできないようです)
比較できるのが片手剣と両手棍だけですが、以前の片手棍と両手棍ほど差はないようです。
しかし、片手剣と両手棍のみの値でよく分かりませんね。
片手棍と両手棍の差や、他の武器でも実際にどうなっているのか気になるところです。

追加の回答はこちら→バージョンアップを語るスレ16ページ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/29223-バージョンアップを語るスレ?p=473588&viewfull=1#post473588)
まとめ
両手武器>片手武器
両手棍≧片手棍>(IL1~3程の差)前衛向け武器
スタッフ>ポール
基本的にILが高い武器、ILが同じなら後衛向け武器

Morio_Lev
10-10-2013, 02:48 PM
装備品に描けないのなら…
いっそのこと装備画面に飛命・飛攻と魔命・魔攻の数字も晒して下さると解りやすいです。