PDA

View Full Version : 9月20日(金)~9月26日(木)までの投稿一覧



Forturyino
09-27-2013, 09:09 PM
望月:今週のまとめの時間です。

松井:最近は涼しい日が続いて、すっかり秋といった感じですが、
10月のバージョンアップ作業の追い込みに加え、11月のバージョンアップに向けた本格的な作業が始まり、
開発チーム内では、ホットな状態が続いています。

藤戸:秋といえば、もう世間では運動会シーズンみたいで、通勤中にBGMが聞こえてきたりするんですよ~。
我々も部内を走り回っているような状態なので、もう秋の開発チーム大運動会みたいな感じですね。:rolleyes:

伊藤:その甲斐あって、このまま大きな問題が無ければ再来週には10月のバージョンアップをお届けできそうです。
10月のバージョンアップでは、モグケースやモグハウスメニューの宅配機能強化といった
便利機能の追加を中心に、様々な調整を行う予定です。
具体的な内容は、トピックスなどでしっかりと行いたいので、もうしばらくお待ちくださいね。

望月:ありがとうございました!それでは、今週のまとめです。

======
※9月20日(金)~9月26日(木)までの投稿一覧です。

★★★お知らせ★★★
8108

「アニバーサリー企画スペシャルムービー」が公開されました! (http://111014.square-enix.com/)
伊藤:コラボ企画の詳細が発表されましたね。松井さんとモッチーはTGSお疲れ様でした。

藤戸:ヴァナディールにはスライムとスプリガンが登場します。ぷるぷるとフサフサが同時に楽しめるチャンス!:D

松井:XIからは、おなじみシャントットがアストルティアとエオルゼアにお邪魔します。
どうやらヴァナディールの外でも、彼女の傍若無人っぷりは健在のようですね(笑)。
XI内でのコラボ企画の詳細については、情報が揃い次第お伝えしていきたいと思っています。

8109

次回バージョンアップのお知らせ (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/10956/detail.html)
伊藤:10月もすぐそこというところまでやってきましたね。10月のバージョンアップ作業が落ち着き次第、
11月のバージョンアップ日程についてもお伝えしていきたいと思っています。

藤戸:10月のバージョンアップでは、モグガーデンの畑にもちょびっとだけ追加要素がありますよ~。
10月と言えばハロウィン!ハロウィンといえば……?

8110

ファイナルファンタジーXI テストサーバー更新のお知らせ (http://forum.square-enix.com/ffxi/forums/14)
藤戸:メニューにモグケースのボタンが追加されましたが、残念ながらボタンだけです。
本実装をお待ちください。
他には、PS2版にあった負荷対策コマンドをコンフィグで記憶させられるようになっています。
もちろん、実装時にはPS2版でも追加されますので、使ってみていただければと思います。
新UIのバグ取りもちゃくちゃくと進行しております。
8111

[dev1166]モンストロス・プレッジの調整について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/37384"")



[dev1161] 所持アイテムの新たな収納機能「モグケース」について (http://sqex.to/_Fz)
[dev1162] モグハウスなどにおけるアイテムの宅配について (http://sqex.to/jFU)
[dev1163] ショップおよび競売所におけるアイテムの表示について (http://sqex.to/Yv5)
[dev1164] コンフィグの追加について (http://sqex.to/Bhb)
[dev1165] タイトル画面について (http://sqex.to/Sy8)



システム関連

先生、カバンがキツいです‥ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/30581?p=471180#post471180)
松井:先ほど藤戸がこちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/30581?p=472014#post472014)でもコメントをしましたが、カバン問題については
これからも検討を続けていきますので、まずはモグケースを使ってみていただければと思います。

jutta
09-28-2013, 12:22 AM
スプリガンって、古墳の地下にいるシャドウ族ですっけ
大昔に護衛いってうっかり穴落ちて絡まれたなぁ…なつかし( ◜◡◝ )


ふさふさ…?知らない子ですね。

komugi
09-28-2013, 09:41 AM
各作業毎日大変かと思います。お疲れ様です。
それでももっとペースを上げてほしいところですが、なるべく現状が良くなるよう頑張ってください。
そろそろ合併も視野に入ってきているかと思いますが、名前問題にも早急に取り掛かってほしく思います。
名前変更はプレイのモチベーションに大きくかかわります。
合併の際はよりアクティブな人の名前が優先されるよう、ご配慮お願いします。

Hamutaro
09-28-2013, 04:20 PM
久しぶりにフォーラムを見るとていt(ryやくっk(ryが・・・(自分もそうだったり)
復活したら荷物整理しないとですなぁ

rearp
09-28-2013, 08:05 PM
調整ご苦労様です。

アイテムを預ける というところで改めてご検討頂きたいのは、他の方も書かれてますし私も以前投稿しましたが、

1、メイジャンの試練の装備を預けれるようにする。
2、宅配すらできない装備を、宅配できるようにする・預けられるようにする。

1の場合は、試練の段階に限らず、試練をオファーしていない状態なら預けられる。
 または、「Lv99にしないと預けられない」はハードルが高いので、ある段階の状態から預けれるようにする。とかできないでしょうか。
 例えば武器の名前が変わった段階や、Lv75・Lv80などの段階ごとに預けられるなどです。

2は、主にアドゥリンで追加された装備がそうですね。
 私は以前、「固定数値でオーグメントがつく戦績装備なら、レリック防具打ち直しと似ているので可能なのでは?」投稿させて頂きました。

努力して作ったけど代替装備の登場で不要になった装備の行き場がない、短期間に増えた装備が宅配できず・預けられず という状態が
今は問題では? っと思いますのでこちらの調査・検討をお願いします。

収納スペースの追加はとてもうれしいのですが、ローディング時間が増えるのは素直に喜べないのが難しいところですね。

komugi
09-30-2013, 08:53 AM
連投気味になって申し訳ないのですが、11月の大型VUの内容を前倒しで発表していただけませんか?
RMEの強化条件だけでもお願いします。引退者の歯止めの一端になると思います。
大幅な改革で過去コンテンツがほとんど意味がなくなってしまったのが現状を引き起こした原因です。
RME強化内容が発表されれば、サルベージやアサルト、エコーズやメイジャン、アビセア等息を吹き返す可能性があります。
あまりに難易度の高い強化方法だと全くの逆効果となるでしょうが…。

他ビシージやカンパニエ、レギオン等過去コンテンツのテコ入れも早急にお願いします。
これらは戦利品追加でやる人は増えると思います。
武器ではなく階級や戦績でテンポラリではない薬品類(バイルエリクサーやパナケイア等)が貰えるようにしてもいいのではないでしょうか。