View Full Version : 戦闘不能状態における制限の一部緩和要望
FF11を11年プレイしてきて今更と言えば今更な内容なのですが
「戦闘不能時」にさまざまな制限が入る部分の緩和は可能でしょうか?
具体的に言えば「ロットイン関係」「PTメンバー操作まわり」の2つです。
どちらもGUIが開けないため一気に制限されてしまっています。
「ロットイン」については言わずがな、戦闘不能時に操作できないので他人に迷惑がかかる。
「PTメンバー操作」については昨今はPTメンバーの入れ替えを戦法に取り入れられている事も多く
PTリーダーが戦闘不能になるだけでかなりのリスクをおう事につながっています。
今度新GUIの実装もあり戦闘不能時にされては困るような動作
(移動したり、魔法、アビ、アイテム使用など)は元々別レベルで制限がかかっていると思いますし
新たにGUIを開く機能を追加するのではなく従来のGUIの戦闘不能時に出るホームポイントに戻る~を
選ぶダイアログですがあれにロットやPTメンバー操作など付け加えれれば良いなぁっと思っています。
レイズ後の蘇生後無敵時間問題も他スレッドで討論されていますが
同じくらい戦闘不能中の制限の討論も大事だと思います。
特にココ最近は「即死しろ」的な行動を取る敵・コンテンツが多いので重要度は高いと思います。
POKIEHL
09-27-2013, 07:56 PM
メンバー入れ替えはともかくとしても
回線不調で落ちた人が戻ってきても誘えないのはあんまりですよね。
さらにGMコールすらできないのはいくらなんでもどうかと。
世界観的な意味で色々縛るのは分かりますが、
それらと関係ないシステムの部分まで縛っちゃってるのは流石に納得できませんね。
そうか・・・メニューが開けないからなにかトラブルおきてもGM呼べないのか・・・。
とりあえず操作的な問題として戦闘不能中に各種メニューを呼び出すのは無理なのかなぁ。
Trycrip
09-28-2013, 05:47 PM
これは私も何らかの対策が必要だと思います。
せめてメインメニューくらいは開けないかな
Morio_Lev
09-28-2013, 07:43 PM
例えば戦闘不能でもテキストコマンドで
ロットインする /lotin アイテム名
パスする /handover アイテム名
書いてから気づきましたが同じアイテムが複数プールされている場合難しいので戦利品プールを呼び出すコマンドの方がいいのかもしれないですね。
または戦利品プールを自動で全部パスする機能のオン/オフとかいかがでしょう?
Raurei
09-28-2013, 08:16 PM
そうか・・・メニューが開けないからなにかトラブルおきてもGM呼べないのか・・・。
とりあえず操作的な問題として戦闘不能中に各種メニューを呼び出すのは無理なのかなぁ。
モンプレでPVPはじまったときにGMできないともめそうだね
Ichigocake
09-30-2013, 12:07 PM
死んでも、PT会話、LS会話(あとtellも)ができるなら、ロットインもできていいよね。
普通死んでたらしゃべれないし(´・ω・`)
これはけっこう重要かもしれない今後にむけても。
Hekiru
09-30-2013, 12:27 PM
死んでも、PT会話、LS会話(あとtellも)ができるなら、ロットインもできていいよね。
普通死んでたらしゃべれないし(´・ω・`)
これはけっこう重要かもしれない今後にむけても。
いや、、それをいうなら 普通死んだらいきかえれないし、、
半死くらいってことで、、できてもいいよね、、
ヨルシアの荷物もって ヨルシアコロナレイヴにはいって 1こわし 死に 生き返り もう1個こわしの予定が
対面にソロがいたらしく ヘイトきれず 蘇生後死亡、、
LSにヘルプで58分後いきかえれましたが(ソロはかえった模様)
シャウトできてたら 遠くからきてもらわんでもよかったかもなあ、、とかおもった
Raurei
09-30-2013, 08:19 PM
しゃべるってのが許せないならば、念を飛ばす感じで
○○の魂が<pos>で生き返るきっかけを探して彷徨っている…。
というエリアメッセージをコマンドなりで発信できるようにしてほしいですよね。
幽霊ならではの念力があるじゃないか…。
Umeneko
10-01-2013, 05:44 PM
そもそも戦闘不能って死んでるって事なんだっけ・・?
いやデスで戦闘不能になるから死んだって事でいいのかな!
プレイヤーが便宜上死ぬって言ってるだけで、確か実際は死んで無くて戦闘が出来る状態じゃないだのなんだのってどっかで読んだ気が
あくまで戦闘不能であって、死亡ではないですからね・・・。
戦闘出来ないほど痛めつけられたってだけですw
新GUIでかわったりするんかなぁ・・・この問題。
でもマウス前提の操作はいやだなぁw
Mocchi
10-02-2013, 09:33 PM
FF11を11年プレイしてきて今更と言えば今更な内容なのですが
「戦闘不能時」にさまざまな制限が入る部分の緩和は可能でしょうか?
具体的に言えば「ロットイン関係」「PTメンバー操作まわり」の2つです。
どちらもGUIが開けないため一気に制限されてしまっています。
「ロットイン」については言わずがな、戦闘不能時に操作できないので他人に迷惑がかかる。
「PTメンバー操作」については昨今はPTメンバーの入れ替えを戦法に取り入れられている事も多く
PTリーダーが戦闘不能になるだけでかなりのリスクをおう事につながっています。
今度新GUIの実装もあり戦闘不能時にされては困るような動作
(移動したり、魔法、アビ、アイテム使用など)は元々別レベルで制限がかかっていると思いますし
新たにGUIを開く機能を追加するのではなく従来のGUIの戦闘不能時に出るホームポイントに戻る~を
選ぶダイアログですがあれにロットやPTメンバー操作など付け加えれれば良いなぁっと思っています。
レイズ後の蘇生後無敵時間問題も他スレッドで討論されていますが
同じくらい戦闘不能中の制限の討論も大事だと思います。
特にココ最近は「即死しろ」的な行動を取る敵・コンテンツが多いので重要度は高いと思います。
戦闘不能時の行動制限は、リスクとしてあえて入れてあるものです。
しかしその一方で、戦闘不能時にロットインやパーティ離脱などができず不便であるという話は
とてもわかりますし、年月が経ち、FFXIを取り巻く状況も変化してきているので、
行動制限を外すかどうかを今一度検討してみます。
しかし、仮に制限を外すとしても、ユーザーインターフェイスの仕様を根本から変える必要があり、
多くの時間とコストがかかってしまいますし、ストレージの拡充といった他の優先項目との
兼ね合いもあるため、確実に緩和しますとはお約束できない点はご理解いただけると助かります。
Solala
10-02-2013, 10:06 PM
とりあえず「/pcmd add 」が使えれば、UI対応を待たなくてもいいのではないでしょうか。
全然関係ないんですが、このゲームを初めてやったときに1番ビックリしたのが戦闘不能から復活したときに
無敵時間がないことでしたw
大昔のツイ○ビーとか沙羅○蛇とかでも復活時は無敵があったのに・・・
ちょっとだけ無敵時間あったらダメなのかな?トワゾンビできるとはいえ強化もなくなってボスのhpも30万とかになってる今なら
1発殴れたとしても問題ないような気がしますけど・・・
でもこれはリレイズしてたときの状態ですね・・・すいません
たしかにそのまま 戦闘不能でロットなどができないのは大問題だと思います。
Ichigocake
10-02-2013, 11:49 PM
フィールド毒スリップ100/3secなんて敵いますよね。死んだら起きてもすぐ死にます。
これとかどうしようもないですよね。最近のボス系はなぜか範囲攻撃ばかりになっています。
タゲとってなくても巻き込まれて死んじゃう。現在のような流れだと範囲攻撃でもしないと
敵が弱すぎるってなっちゃうんでしょうかね。
でもトワセットのオートリレイズがあるから一定時間無敵だと、バランス崩壊につながるんでしょうか。
あれは作ってはいけなかったコンビネーションですね。
Jeanya
10-03-2013, 12:05 AM
パーティに誘われました。加入する場合は/joinしてくださいってメッセージ流せばいいんでは。
ロットは/lotin 3(上から3番目の戦利品とかそういうのでごまかすとか。
Sedoh
10-03-2013, 01:05 AM
しかし、仮に制限を外すとしても、ユーザーインターフェイスの仕様を根本から変える必要があり、
多くの時間とコストがかかってしまいますし
であれば、Raiaさんが指摘されている「「即死しろ」的な行動を取る敵・コンテンツが多い」という部分をなんとかできませんか?
Sarasa
10-03-2013, 09:58 PM
戦闘不能時にサーチ機能を何度使いたいと思ったことか・・・会話してても何処にいるかとか分からなくて困ったり。
コマンドで会話をsayからpartyやらtellに変更できるけど、コマンド覚えていなかったころは、tellが来ても応答さえ返せませんでした。
装備変更と、魔法類、アビリティ類、アイテムの使用は不可、それ以外は可で良さそうなものです。
デスペナルティとしては、経験値減がありますし。
戦闘不能=完全な死亡ではないのだよきっと。力尽きて息絶える寸前という状態とか微かに喋れる程度。
でなければ、LSに会話できるのさえおかしいのだし。
基本仕様の部分だし、あまり誰も挙げて来なかった問題だろうけど、初期から、戦利品のパスさえ出来ない、回線落ちたしたメンバを誘えない、場所を移動しているのでサーチして誘うなども出来ないなど、デスペナルティというより弊害となっている事が多かった。
bagworm
10-22-2013, 10:31 AM
自分はいままで戦闘不能=「死んじゃう1歩手前」だと思ってたので
不自由である状態が自然だと思っていました。
みなさんが「戦闘不能なのに会話はできる」という部分にツッコんでいましたが
その点に関しては「特別サービス」だと思っていましたw
戦闘不能には
・経験値ロスト
・復活後「衰弱」になる
・行動系が一切禁止
・ぷりけつを晒す
といくつかリスクはあると思いますが、自分は
・戦闘不能中に戦利品が漁れない
・パーティの出入りができない
というのもリスクの1つだと思ってましたし
それを含めた不自由で迷惑を受けたり、かけたりするのもこのゲームの楽しみの1つだと思っています。
だから「UIの大々的な変更」とか・・・「ええ!そんな重要な問題!?」と思ってしまいましたw
そこは「死にそうでピクピクしてるんだからロットとかパーティ離脱なんてする余裕がないのです」で
よかったんじゃないですか?w
(Say・Shout以外の会話ができるのはサービスです・・・でw)
REDel
10-23-2013, 12:57 AM
死亡中は取りたてて他にやることはないので、テキストコマンドでやれれば、とりあえずはそれで十分じゃないかと思いますが。
POKIEHL
10-23-2013, 02:14 AM
スレッドタイトルとは関係ないですが、
/bow <st> なんかをコマンドラインで実行すると
戦闘不能状態であってもサブターゲットカーソルだけは出せて自由に動かせます。
(もちろん実際に/bow=おじぎ自体を実行できるわけではありませんが)
敵をタゲって残りHPの確認や
通りすがりの人をタゲって名前を見たりとなかなか便利です。
知らない人もいるようなのでちょっと書き込んでみました。