Log in

View Full Version : 捕虜の救出について



asuka04305
09-25-2013, 11:54 AM
ビシージ終了後に捕虜となったNPCが入れられるハルブーンエリア内にあるCast Bronze Hatchの周辺にOperating LeverというPCが4人~6人いないと開けない扉がありますが、ガルレージュ要塞の扉もソロで開けられるようになりましたし、扉を開ける為の条件を追加するなどしてソロでも救出できるようにして欲しいです。(条件の内容については検討を。)
(捕虜を救出した際にお礼としてもらえるアイテムも今となってはあまり価値がなく、人が集まるとは思えません。)
マムークやアラパゴにも似たような仕掛けがあるなら同様にソロでも捕虜を救出できるような仕掛けに変更して欲しいです。

ソロで救出できるようにして欲しいことの理由として
捕虜を救出した際にお礼としてもらえるアイテムの追加(あくまでも一例として。追加する内容については検討を。)等の梃入れをしてアドゥリンエリアでの活動以外にも遊びの幅を広げられたらと思っています。

Cleveland
10-02-2013, 02:42 AM
初めまして、初投稿になります。
私も捕虜解放はそれなりに行ってはいますが、ハルブーンでの捕虜解放での一番のネックは
やはりご指摘の扉の存在であります。
あの扉の奥に捕虜がいることが分かった時の絶望感と来たら、、、。

以前はLSの仲間やフレに頼み込んで手伝ってもらっていましたが、さすがに何度も頼むのも
心苦しく、はやくソロで通過できないものかと思ってましたが一向に状況は変わらす。

おそらくアドゥリンで手一杯で手が付けられないのかもしれませんが、過去のコンテンツで
活動しているユーザーもいますので、対応をお願いしたいです。

Cleveland
10-02-2013, 03:03 AM
連投失礼。

捕虜解放つながりで以前から思っていた、「ここは修正して欲しいなぁ」という点を述べたいと思います。

それは捕虜解放に使用するカギです。
捕虜解放をされた方ならご存知だと思いますが、マムージャ、トロール、そしてラミアではなくクトゥルブが落とす
牢屋のカギは一度使うと壊れてしまい、複数持つこともスタックもできません。
ですので捕虜解放を行うときはリビングキー等の合成によるカギを使いますが、
使用できるのはシーフのみ、しかも運が悪ければ罠発動により衰弱状態になります。

今更リビングキー等を使用した際の罠発動の衰弱を無くせ、なんて事を言うつもりはなく、
もし変更できるのであれば、獣人が落とすカギのスタック化をお願いしたいです。

オリジナルエリアやジラートエリアとちがい、アトルガンの獣人拠点には宝箱がでるわけでもなく
カギを使用する目的は拠点に存在する扉を開く事と、牢屋から捕虜を解放する事の2点しかありません。
そして捕虜を解放してもらえる鑑定品の価値は、、、まぁ推して知るべしw
ですので、スタック化をしても誰かが多大な利益を得ることはなく、「ちょっとだけ解放がやりやすくなった」
程度だと個人的には思っています。
ぜひご検討をお願いします。