View Full Version : ハゴンデスの強化について
Hekiru
09-21-2013, 05:19 PM
ハゴンデス防具にオグメをつけるのに NQ石では 黒精霊系のオグメがつくのに +1では ペット強化中心で 精霊強化はつかないようなのです
わざと親切にわけているみたいですが 説明がないのは逆に不親切だとおもいます
黒用に こつこつためた+1石 16コほうりこんで泣きました
NQでつくものは +1でもつくとかんがえるのは あたりまえのようなきが、、上位石ではないのか、、
どこかで説明きけるのにみのがしたか、、どこかでしらべるしかないのか、、あほみたいな数つっこんで泣いてきづくか、、
Bergamots
09-22-2013, 08:49 AM
ランダムオグメなのでただの運です。
Hekiru
09-22-2013, 10:04 AM
脚の魔攻+9以外 報告例はないようですね 現状
NQと+2 では 魔命魔攻共 ありますが
余談ですが 脚 NQ石6こで魔攻+13 あっさりつきましたが、、
Glatto
09-23-2013, 09:12 AM
+1石は元々そういう代物です。運が良いと、下手についた+2石オグメより良質なオグメになりますが、逆に運が悪い若しくは普通だと良質NQ石オグメと同等かソレ以下のものにしかならないものです。
ハゴンデスは私は2ndのガル(カンロボ)赤用に全部位そろえて+1石を1D突っ込んだ結果、欲しかった魔攻は1つもつかず、逆に物理ー4%が4部位ほどついたので、勿体無かったのでソロ殴り用にしておいて、別途新しいハゴンデスを更に1セット揃え、NQ石4Dほど突っ込んで魔攻11~13をそれぞれにつけました。
オグメの種類によってつきやすい、つきにくい、出やすい数字とでにくい数字は存在するので、やはり数を突っ込むしかないでしょう。ランダムオグメですし、仕方ないかと。相当極めるつもりがなければ、ハゴンデスの魔攻に関してはNQ石でも十分な数字出ますよ。
Hekiru
09-23-2013, 12:16 PM
ランダムオグメなのでただの運です。
これは 運で+1でも 魔命魔攻がつく可能性があると 読み取れないでしょうか?
+1たくさんほうりこんだあと NQ石でつくりなおしたあとの書き込みなのでしってるんですが
運でつくんだ と 今後 放り込む人がでてくるかもしれませんので
つかない とはいいきれないし いいオグメがついたことがある書き込みのように思えるし
価格をかんがえれば +1はNQの10倍ちかくするので 知らずに+1つける人がへればいいという スレ起こしでした
装備ジョブが黒赤召青学風とあって召喚だけに必要な能力が被物理を除いて10種類中5種、しかもペット強化関連が付く可能性が高いというのは異常な仕様に思います。
ペット用とスペルキャスター用のコース分けをしたとしても、魔命用、魔攻用、FC用と分けて作りたい人はながくオグメに挑戦することになるので、コース選択できても十分時間稼ぎはできるんじゃないでしょうか。
どれが付いてもある程度有用に使えるキィジンやオトロニフなどと比較すると、非常に不公平に思います
katatataki
10-07-2013, 08:29 AM
ログインキャンペーンのポイント全て+1石にして、64個はごんですにぶちこみました。
魔攻で一番よかったのが+11^^^^^;;;; ぽいっとな。
5千万ギルくらいかけて+2石買いまくり、はごんですにぶちこみました。
そしてやっとついたのは魔攻+20のみ^^;
その後は地道にヨルスカ通って石入れ続け、運よく立て続けに+20以上連発とかもしましたが、未だに+25以上はきていません。
この時点で言える事が二つ。
+1にしろ+2にしろ、ペット系敵対心ファストキャストらはよく出ましたが、
魔攻+、魔命+はほとんど出ません。明らかに確率偏りまくりな結果でした。MBはそこそこ。
もう一つは……(以下スレの趣旨とはズレるのでインビジ
Hekiru
10-07-2013, 05:38 PM
ランダムとかいう言葉にだまされてはいけませんね、、傾向があるなら ランダムとはいいきれんし
ハゴンデス魔攻 に関しては 確実とはいいきれませんが
+2>>>>>NQ>>>>>>>>>>>>>+1 だとおもいます
これが +2>+1>NQ ならこんなスレ起こさないんですが、、
つく項目おおいんだし 物理カット敵対心カットなくすか
魔攻+ とペット魔攻+ は セットで必ず同時につくとかしてほしいすね(魔命とペット魔命もセット)
注意喚起継続 あわよくば 正解解答とかこないかなー
+2やっと1Dほうりこんだけど、、まだ1桁魔攻が2部位ほど、、先はながい、、AF3につぶされるのか、、
おまけ情報ですが 胴だけはボクスワにリキッド+2 3つほうりこんで +26でがまんするほうが格安、、運もあるけど
crystelf
10-07-2013, 08:17 PM
ハゴンデスを、装備の『基本性能』がまず最初にあって、そこに『プロパティの追加』があると考えている人と。
ハゴンデスで付く可能性のあるプロパティに『とても性能のいい、目標としたいプロパティ』があって、ハゴンデスの基本性能は、その目標プロパティの『おまけ要素』と考えている人と。
まずはどちらの立場でハゴンデスを見て主張しているのかを考えた上で、それをどう解決すればいいのか並べてみれば、それで自ずと答えは出るのではないかと。
前者の人であれば、基本、不満はないはずですからどうこうということもありませんね。
後者であれば、可能性のあるプロパティの方が目的ですから、それはもう、ハゴンデスをどうこうなんて話をしてないで、別スレで「ジョブ専用装備の拡充(ぶっちゃけAF+3)を早くお願いします!」と主張されたほうが建設的です。
なぜなら、コストだの傾向だのとグダグダ言い続けてみたところで、ハゴンデスがランダムオグメ装備であるという前提が覆らない限り、その話し合いの中に適切な落とし所は存在し得ないからです。
ハゴンデスはあくまで『基本性能』の上に『プロパティの追加』がある装備ですからね。『とても性能のいい、目標としたいプロパティ』の付加ありきで話を進めようとすることに無理があるし、付けにくいだの仕様がおかしいだの言っても始まりません。
むしろ傾向があるなら、意図しないプロパティを回避しやすいのでこの仕様は嬉しいですという言葉が並んでいるべきかもしれませんが。
+1石で魔命・魔攻が付かないという前提で議論を始めてらっしゃいますが、まずその前提はどこから導き出したのですか?
ご自分で試行されていらっしゃるようですが、魔命・魔攻が付かないと結論が出せる程の回数を試されたのでしょうか?それともwikiなどをご覧になられて付かないと判断されたのでしょうか?
何千回と試された結果の判断であれば、余計な口出し申し訳ありません。ですが何十回程度で付かないと判断されているのであれば、思い込みの域を出ないと思います。
まずは「+1で魔命・魔攻がなかなか付かないのですが、NQ・+1・+2でそれぞれ付かないオグメ等があるのですか?仕様なのですか?不具合なのですか?」と開発に問うのが先なのではないでしょうか?
石の種類によってつかないオグメはなく、仕様との返答があればランダムの特性上仕方の無いことですし、運を信じて石を放り込む他ありません。
ですが石の種類によってオグメ内容が変わる仕様だと返答があったならば、そこから石の種類によってオグメがかわるのならば云々と問題提起をするべきだと思います。不具合だった場合は告知と修正待ちですね。
問題提起の内容が未確定のものだと、いくら声をあげてもただの言いがかりと大差がないと思います。まずはそこを確定させてから議論すべきではないでしょうか?
ゲーム内容の事なのでお答えできませんと言われたらそこまでですけどね。
余談ですが、「ランダム」というものを信じれないのであればこういった類のものは手を出さないほうが賢明かと思います。
Se-Kirara
10-08-2013, 03:53 AM
+1石で胴+28 脚+25 足+27の魔攻つきましたよ。
少なくとも付かないなんてことはないですね。
Tiaris
10-08-2013, 01:17 PM
ハゴンデスパンツに緑霊石+1を3つ使ったところで魔攻+25と被物理ダメージ-2%が付きました。
あ、こんな簡単に魔攻付くんだと思いましたが、それ以来頭胴手足に投入した+1石では魔攻が付いたことはありません。
10個以上連続投入して全部ハズレ(?)だったりするとちょっと凹みますね。
エアリキッドを投入しただけ確実に、しかし伸び幅は比較的小さいIL110メナス防具
FJTさまのご機嫌次第で神オグメを引くことも、ハズレを引き続けることもあるIL113スカーム防具
ハゴンデス脚のように素の性能が圧倒的だとなかなかそうもいきませんが、上手く選んで楽しめるといいですね。
Ichigocake
10-08-2013, 11:46 PM
ハゴンデスは被物理マイナスも含め10種類のオグメ候補があって、そこからほしいの1つとなると
相当運とかいりますよね。+2使う勇気はないです。
Aulin
03-10-2015, 02:32 PM
新しく実装されたアルビオンオグメが優しいので、改めて黒霊石を持ち込んでハゴンに挑んでみました。がなんと険しい道か。
1度に2000個以上+1を持ち込んでも魔攻20を越えません。運と言われたらそれまでなのですが、もう少し
魔攻・魔命の確率を柔和していただきたいです。
Morio_Lev
03-10-2015, 08:21 PM
+2石で魔攻なし、物理ダメージ-2%がつくこともあれば、
NQ石であっさり魔攻+20以上付く事もあるから油断ならない
sneek
03-10-2015, 08:55 PM
新しく実装されたアルビオンオグメが優しいので、改めて黒霊石を持ち込んでハゴンに挑んでみました。がなんと険しい道か。
1度に2000個以上+1を持ち込んでも魔攻20を越えません。運と言われたらそれまでなのですが、もう少し
魔攻・魔命の確率を柔和していただきたいです。
魔攻+20以上つけたいのであれば、+1石を売って+2石を買えばよかったのではないでしょうか。
在庫の話は抜きにして、+1石が2000個あれば
私たちのサーバでは、今のレートで+2石が180個前後(約15ダース)買えるようです。
運も絡みますが、+2石でやってたら、全部+20以上位付いてたのではないでしょうか。
(それとも、+1石で魔攻+20以上が付く検証のためだったでしょうか?)
安易に緩和しちゃうと、周りからの要求が高くななりますし、相対的に何も変わらない気もします。
オグメは、あまり入れ込みすぎず、身の丈にあった具合で楽しむのが良いんじゃないかと思います。
Peyoung
03-11-2015, 01:39 AM
こちらはすぐに判明したとはいえ薄い白石+1の例が最近ありましたし
よくよく調べてみたらちょっと確率が想定外でしたみたいな事があるかもしれないですね
Last-Dragoon
03-12-2015, 04:57 PM
結構前に黒霊石+1連投でHA5部位に魔攻付けやりましたけど
正直なんであそこまで魔攻率が低いのかわかりません
あの魔攻率で黒霊石+2連投はお財布的に無理だなーと思いました
今は無理にHAで無理して魔攻狙わなくてもヘリオスやテルキネに比較的安価で魔攻+25や魔攻+20&魔命+20付けられるのでそっちで代用してもいいかもですね
Rinka
04-30-2015, 01:29 PM
魔攻、魔命の確立というより、枠がやはり多すぎ。
アルスカ防具はまだ枠が少ない上に+2の石である程度狙い撃ちできるのに
魔攻、魔命を狙い撃ちできず違うのが付いたら完全に霊石が無駄になるとか、、この仕様面白いと思えないんですが、、。
1000万ギル以上つぎ込んでも良いのつかないとか、、それ稼ぐ為に費やした時間が全部無駄になった瞬間に一気にさめました。
アルビオンとかベガリーが主流で霊石は供給自体少なくなって価格は高くなる一方で、この確立じゃ競売買い占めたって物理的に良いのつかないですよ、、、
オグメの好き嫌いはあるかと思いますが、現状避けて通れない強化になりつつあるのに、嫌いな人にもほぼ強制されてるようなもんだしもうちょっと考えて仕様を改善して欲しいなぁ、、、
現状エンピでも魔命無いと満足に当らない事も多いし、、、ベガリーに行ってエンピ作らないとダメなのにそのベガリーの敵にちゃんと魔攻魔命付けないとレジレジなんだもの、、、本末転倒なんだよねぇ。
こういう運ゲー100%が嫌だから某ゲーム会社の方からこっちに復帰したのになぁコレじゃ一緒だよ、、、残念でしょうがないですよ、、ほんと。がんばってください。