Log in

View Full Version : 9月13日(金)~9月19日(木)までの投稿一覧



Yoji_Fujito
09-20-2013, 07:24 PM
藤戸:みなさんこんばんわ。フジトです~。

ちょっとみなさん聞いてくださいよ。

今日は松井PもモッチーもTGSに行っちゃっていないんですよ!
伊藤Dもあちこち駆けずり回ってるし、大変忙しそう。
このままではまとめが成立しませんよ。なんということでしょう!
これはとんだチャンスタイムですよ。

というわけで~・・・第3回まとめジャック開催しちゃいます!
てってれーー♪どんどんパフパフ♪いぇーい。:D

それでは、今週のまとめいってみよう!

======
※9月13日(金)~9月19日(木)までの投稿一覧です。

★★★お知らせ★★★
8105

『Nanaa Mihgo's』LIVE『FINAL FANTASY XI:XI YEARS –Stolen Hearts- 2013.11.11』チケット先行受付締切は9月23日まで! (http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/773_live/)

秋のバージョンアップ作業用BGMはナナミーゴスで決まり!良い曲ばっかりで捗りますよ~。
先日はドライブの際にこのCDを持ち込んだんですが、ドライビングサウンドとしても秀逸!
おためしあれ!


8106

アニバーサリー企画始動! (http://111014.square-enix.com/)

TGSではいったい何が発表されるのか!?
なんなの?なんなのさ?!



次回バージョンアップのお知らせ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/37279?p=470132#post470132)

つい先ほど、こちら (http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/10956/detail.html)で次回バージョンアップのお知らせを公開しました。
10月と11月のバージョンアップ内容をご確認くださいね。

★★★読み物★★★
8107

メルヴィアンの手記より ~逆転の果実~ (http://www.playonline.com/ff11/adoulin/index.html?page=story/020101
)

【むむむ。】アドゥリントマト、おいしそうですね~。
クッキーみたいなお菓子より、野菜のが好きなフジトにはたまりません!
シビック・アボレタムで、おばあちゃんと一緒にアドゥリントマトを秒間100個くらいの勢いで収穫できるかな!
モグガーデンのことも、ちょこっとでてきますよ。


バトルコンテンツ関連

既存バトルフィールドの上位版追加について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/37348?p=470968#post470968)

BFに突入して、モンスターの感知範囲に入る瞬間の緊張感の高まりは異常!
あのドキドキをもう一度!!


戦術/ジョブ関連

新ペットの仕様に対して望む事 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/33668?p=470656#post470656)

能力値の調整について、試しては調整を繰り返してるみたいです。
ペットジョブの福音となるようにジョブ班のお尻を/slapしておきます!
バシーンバシーン!


システム関連

先生、カバンがキツいです‥ 1 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/30581?p=470767#post470767)
先生、カバンがキツいです‥ 2 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/30581?p=470982#post470982)

アイテムストレージの問題には、今後も引き続き取り組んでいきます。
いろいろとアイデアはあるんですが、なかなか調査に時間がかかったり大改造が必要な場合が多いです。
なんらかできそうなことがあり次第、またコメントしますね。


======

藤戸:ところで、今日のテストサーバー更新で、いくつかコンフィグに項目が追加されています。

ウィンドウエフェクト
ウィンドウの開閉時のエフェクトを切ることができる項目です。


キャラクター表示
現在PS2版に導入されている、自分以外のキャラクターの見た目を初期装備に固定する項目です。
どちらの設定も、マシンにかかる負荷の軽減に繋がりますので、
最近ちょっとゲームが重たいなぁ……と感じる方は、試してみてください。

======

藤戸:さてさて、昨日より幕張メッセでは東京ゲームショウ2013が開催されております。
FFXIは特別「見ろー!これだー!」みたいなブースはないんですが、何やら発表するようですので
「なんなの!なんなのさ!?」と気になる方や、会場のお近くの方は幕張メッセにいらっしゃるのも
よろしいかと思います。
フジトもちょこっと行ってみようかなとか思ってたり思ってなかったり。フヒヒ。

というわけで、そろそろジャック終了して作業に戻ろうとおもいます~。
ではまた!:oノ

Sakurazuka
09-20-2013, 08:29 PM
RME強化は10月かと思ったましたが11月なのですね。
今週こそは今週こそはと詳細な情報を待っているのですが今週も無しで残念です。
このまま11月の実装まで情報無しで押し通されるのでしょうか?
吉報が欲しい所です;

coca
09-20-2013, 08:51 PM
秒間100個のクッキー・・・じゃない、トマトなんて作れるようになったら、アドゥリンの食糧事情一気に解決ですね!
グランマに作ってもらいましょう!(あのゲームはシンプルながら妙にはまります)

今まで後回しにされてきた(検証中だった?)システム面での細かい調整がついに来ましたね。
これだけで終わりにせず、ほかにも細かいシステムやUI面での要望があったと思いますので引き続き頑張ってほしいと思います!

mabutathirteen
09-20-2013, 09:56 PM
 お仕事お疲れ様です。
 バージョンアップ情報を見る限り、メナスの上位版の追加はまだなさそうですね。

 開発に時間がかかるためか、ヴァナの現状に半年くらい遅れた追加要素しかなく、なんか現状を把握できているのか不安になります。
 コンテンツレベルの上位のものをどんどん追加していかない限り、プレイヤーとしてはすぐにやることが無くなってしまいます。
 開発さんは現状でも多忙であるかと思いますが、ヴァナディールの人口が激減している事実を踏まえたところで、もう少しコンテンツの実装ペースを速めてもらえませんか?

NHK
09-20-2013, 11:22 PM
最近のまとめはコメントが小綺麗すぎて、なんだか開発の勢いみたいなの感じられなくて心配でした。
こんな感じで緩く適当な方が個人的には好みですしコメントもしやすいですね。

Refi
09-21-2013, 12:41 AM
RME強化と作成難易度等については以前松井さんが方針発言してスレッドがクローズドされていましたから
その方針が定まったということでいいのでしょうか?
先週のアトルガン獣人王の話も含めてどこがどう調整されるかは気になります


松井です。

•レリック、ミシック、エンピリアンウェポンの打ち直しを行う
•打ち直しの対象は、レベル99まで強化された上記武器群とし、アフターグロウなしのものも含む
•盾と楽器に関しては、打ち直し対象外とする
•メイジャンの試練のような短い間隔で何度も打ち直すことは行わない
•打ち直し後の性能は、RMEC以外の強力な装備群と同様に選択肢のひとつになる程度の度合いとする
•コイン武器による専用ウェポンスキルの解放については、更に検討を続ける

Rinn
09-21-2013, 12:44 AM
こんばんは。
今週もお疲れ様でした。

ウィンドウエフェクト
・ウィンドウの開閉時のエフェクトを切ることができる項目です。

これ、良いと思いますよ。
当初からやって欲しかったものですね。
チカチカして見づらいし、開くまで文字が読めないというかんじで邪魔でした。

ついでに、NPCなどの会話がスクロール待ちするのも切れるようにしてほしいですね。
(待ちきれずに押してそれが、キャンセルニューだったりして、また聞きなおすとかでストレスなんです・・)

ところどころボタン押し待ちで止まるのも不要です。
※この辺は統一したUIじゃなさそうなので難しいかもですが・・

では。

Daruku
09-21-2013, 01:16 AM
お仕事お疲れ様です

11月にいろいろある分、10月がほぼモンプレのエリア拡張かぁ・・
またさらに人が減っていきそうなのが心配。。

最近フォーラムすら寂れてきてるので、いろいろ情報出して少しでも盛り上げて欲しい。

Lasia
09-21-2013, 02:09 AM
記録的な人口減少スピードなので(解約というよりやることがなくてログインしてないっぽい)ので緊急メンテ挟んじゃうくらい不具合だらけな状態でもいいのでコンテンツの追加を先にしてほしかったです。
スカーム2は楽しかったのですが、どうにも突入条件、戦闘どちらの難易度もスカーム1より低すぎてコンテンツの寿命がとても短かったように思えます。
先月まで2000人越えてたのに今はもうゴールデンタイムに1000人にすら届かないなんて・・・・初めてです。
開発、調整に時間がかかっている以上極端な難易度の楽・難や上位・下位どうこうではなく、息の長いコンテンツが出来るよう願っています。

kani
09-21-2013, 08:07 AM
東京ゲームショウ2013に負けないVFS(ヴァナディール・フジタ・ショウ2013)はまだですか(´・ω・`)

ronde
09-21-2013, 10:29 AM
誰もいないって状況をチャンスタイムなんてもってくるあたり藤戸さんらしくて上手いなぁ。
逆に(ご本人は大変でしょうがw)、またちょいちょいそういう状況でにやりとさせてもらいたいかも。

まとめについても、ただの羅列じゃなくて、1つ1つコメントがあるのがとてもよかったです。
コミュニケーションってやっぱ双方向ですよね!

Promyvion
09-21-2013, 05:57 PM
アニバーサリー企画始動!の内容が東京ゲームショウで一部?発表されましたね。
FFXIは動画で見せていただきましたが、戦闘はなさそうですね。
他タイトルの有名モンスターと戦闘なんかあると楽しいかなと個人的に思ったり。
世界観は壊さない程度にってなると難しいのかな?

DQX FFXIV側のシャントット利用率が高いのが印象的でしたが、
XIで他のキャラクターってダメだったんだろうか…

komugi
09-21-2013, 08:30 PM
シャントット起用は14の方ではすでに11の知名度高い敵キャラ多数いるせいですかねえ。
種族が11のマスコット的なタルタルというのもシャントットの強みですね。

まあそれはそれとして、そろそろケットシーとアトモスの進捗状況を教えてください…このままではまた年が明けてしまいます…。
あとマリアミの獣人エリアに王様POPしそうな場所があるのですが、あれは今後に期待しても良いんですかね?
アドゥリンエリアにはフィールドNMいなくてちょっと寂しいです。

avesta
09-24-2013, 03:45 PM
お疲れ様です、14への影響でアイテムレベルやらアチーブメントやら
用語を統一して苦労されていることと思います。

しかしながら、ホントにこのペースで大丈夫ですか?メナスボスすら
緩和され、町はオアティ持ちで溢れかえって・・・。アイテムゲーに切り
替えたのだから、テンポよく上位実装してくれないとやること無いで
すよ!!

ホントに頼みます!