Log in

View Full Version : 継続ログインキャンペーン景品の交換の際に複数指定したい



POKIEHL
09-14-2013, 08:11 AM
さんざん既出の要望なのは十分承知していますが
総合スレッドより個別の案件で立てた方が良いとのことですので改めて立てておきます。

要望は上記のスレッドタイトルの通りです。
ダースや99個単位で持てる系のアイテムは選択式でも入力式でもいいので
一度に複数個取得できるようにしてもらいたいです。
特に99個持てるアイテムなどは交換に途方もない手間と時間がかかります。

一応継続ログインしている人に対する11周年の「感謝の企画」だと思うので
こういうところで足枷を付ける必要はないですよね?

多少工数はかかるかもしれませんが、今後も継続キャンペーンを続けるなら
今のうちに実装しておいた方がいいのでは?

peugeot
09-14-2013, 09:33 AM
特大獣肉がなくなって印章になったのか、デミスオーブにしとけばいいのに










---
それか、500ポイントで50枚交換とか

Sedoh
09-14-2013, 11:47 AM
特大獣肉がなくなって印章になったのか、デミスオーブにしとけばいいのに

消費しないと次を取得できないという問題の解決のために印象に交換できるようにしたのかなと思ってます。

Hekiru
09-30-2013, 12:19 AM
オーブにしたら BFで 黒帯アイテム抽選や 流行りのバイル+とかでるし
肉より完全上位にみえる、、
印章だと 新しく発表されてる BFに期待 とっとく ってのもできそう
新印章でも3=1交換できるかもだし

Tohrun
10-01-2013, 04:58 AM
今回欲しいものがないので全部印章にしたいのですが・・・
あのー・・・4200Pとかそんな大量を 1個1個1個1個交換しなきゃいけないんですか?
どうにかなりませんか?リキッドみたいに個数選べるようにしてくださいよ・・・

POKIEHL
10-05-2013, 09:13 PM
そして、第3回に続けて開催する第4回継続ログインキャンペーンでは、新アイテムが追加!ハロウィン気分を盛り上げる新しい仮装用装備が用意されるので期待してくださいね。
第4回が確定したようなのでスレ上げておきます。
現状のリストを弄るのは色々と難しいのかもしれませんが、
第4回はリストも一新することでしょうしそこでなんとかなりますよね?よね?

Razoredge
10-06-2013, 03:40 AM
第1第2それぞれ肉を23キャラ総動員の92個ずつぶち込みキングを31匹殺しましたが当然のように守りは出ません。
第3回からは印章に変更されたので、ジュノ~ユグホトを往復できる3キャラまで絞られて神印章を1個ずつ1個ずつもぎ取っています。
450個もらうまでだいたい2時間。往時の縄張り???の順番待ち程度の時間ですが、とりあえず900個をシャミのおっさんまで預けました。肉と違って保存が効くのがいいところですが、さすがにだるいです。
もう450個もサクっと交換して預けますし、またすぐに第4回の1350個が控えています。
やはり個数指定しての交換を要求します。どうせやらずに実装を強行するでしょうが

GJGJ
10-06-2013, 06:48 AM
かゆい所に手が届かない、、、、、いや、信じて期待しましょう。

それにしても、ど素人でも分かることを、開発の中で指摘をする人がいなかったことに不安を覚えます。

さんざん言われたこと(前トリガー問題)への嫌がらせの為に、わざとやってるんじゃないかと邪推してしまいますよ。

Hekiru
10-06-2013, 10:25 AM
簡単に便利にできるならしてもらえばいいんですが
普通に敵を倒して手に入れるより はるかに早くお目当ての印章が手に入る のではないでしょうか
交換してて カーソル位置記憶 くらいはできないかな、、とはおもいましたが
手間と対価 それをしてまで欲しいのか で もらうものをきめればいいんじゃ

RAM4
10-06-2013, 11:24 AM
簡単に便利にできるならしてもらえばいいんですが
普通に敵を倒して手に入れるより はるかに早くお目当ての印章が手に入る のではないでしょうか
交換してて カーソル位置記憶 くらいはできないかな、、とはおもいましたが
手間と対価 それをしてまで欲しいのか で もらうものをきめればいいんじゃ

 ユーザーから見たら、他のところで多くの要望を受けて改善されたものが、また別のところで不便なまま再度実装されたことに、非常に大きな不信感を抱いているのです。
 今後同じように複数個を複数回繰り返し交換するようなシチュエーションがある場合、何度このストレスのたまるユーザーインターフェースのまま実装されるのか。
 そのたびにこのように複数個交換できるようにしてください!という要望を上げる羽目になるのか。
そしてそれが半年や1年後に改善されるまでストレスを感じ続けないといけないのか。心配です。


 既に過去にその他の多くの類似の問題があったことに対し、それが今後実装されるものに反映されていないことは開発の評価をガンガン下げていると思いますよ。

 治す手間をかけるのではなく、最初から複数個交換できるように作っておけば誰も不満も感じず、無駄に開発の評価も下がらないと思いませんか?

Sedoh
10-06-2013, 02:30 PM
優先度の問題だと思うんです。
PS2のブラックアウトや、アイテム所持数の拡張、IL調整、ジョブ調整、アドゥリンのコンテンツ追加等々の作業に比べたとき
継続ログインキャンペーンという期間限定キャンペーンの交換品のインターフェースにどれだけこだわって工数をかけれるかって話かと。
利用する人が少なければ無用の長物どころかバグの元になったりするわけで・・・

今回の件は、需要を読み誤ったのと、印章みたいなものはそもそも想定してなかったのだと思ってます。

canan
10-06-2013, 03:58 PM
スレ主様を全面的に支持します!
どうしても改善してもらいたい事なので、開発の方の目に留まるよう重複しますが敢えて書きます。

◆印章を選択した後、アトルガン貨幣のように欲しい個数を入力して取得できるようにする。

◆上案が難しいなら、次のように景品を追加する。(これなら工数そこまでかからない気がする…!)
 ・10ポイントアイテム:獣人印章1個
 ・100ポイントアイテム:獣人印章10個 New
 ・500ポイントアイテム:獣人印章50個 New

可能であれば第4回目までには実装してもらいたいですし、
無理なのであれば無理だとご回答下さい。
反応がないと伝わっていないのか、検討中なのか、無理なのか分からず不満は余計に増すばかり…。

ちなみに私の場合は獣人印章を約50000ポイント分交換予定なので5000回の交換作業が必要です。
1回10秒のペースで交換するとして約14時間掛かってしまいます。
このくらい、深刻な問題となっているユーザもいるということをお分かり頂きたく…orz

是非優先度を上げてご検討頂きたいです。

Hekiru
10-06-2013, 04:31 PM
 ユーザーから見たら、他のところで多くの要望を受けて改善されたものが、また別のところで不便なまま再度実装されたことに、非常に大きな不信感を抱いているのです。
 今後同じように複数個を複数回繰り返し交換するようなシチュエーションがある場合、何度このストレスのたまるユーザーインターフェースのまま実装されるのか。
 そのたびにこのように複数個交換できるようにしてください!という要望を上げる羽目になるのか。
そしてそれが半年や1年後に改善されるまでストレスを感じ続けないといけないのか。心配です。


 既に過去にその他の多くの類似の問題があったことに対し、それが今後実装されるものに反映されていないことは開発の評価をガンガン下げていると思いますよ。

 治す手間をかけるのではなく、最初から複数個交換できるように作っておけば誰も不満も感じず、無駄に開発の評価も下がらないと思いませんか?




別にいまが最善 とおもってるわけではないんですが
他に変えられるものがないというならそうですが 競売で換金できるものもありますし(10 30Pではないが1000Pで99くれ とかいう場合は)
思惑としては 端数処理に適したもの くらいの気持ちでいれたんじゃないだろうか
一番簡単な改善は 印章を削除することでしょ?
それでも 欲しい人がいるかもしれないと のこしてくれた んじゃないの?

RAM4
10-06-2013, 05:06 PM
別にいまが最善 とおもってるわけではないんですが
他に変えられるものがないというならそうですが 競売で換金できるものもありますし(10 30Pではないが1000Pで99くれ とかいう場合は)
思惑としては 端数処理に適したもの くらいの気持ちでいれたんじゃないだろうか
一番簡単な改善は 印章を削除することでしょ?
それでも 欲しい人がいるかもしれないと のこしてくれた んじゃないの?

その、文句を言うやつがいるなら消せば?という論調はやめませんか?何の解決にもなりません。
前回のベヒ巣トリガーの時も誰かにそうやって煽られましたけど、ちゃんとそれに関しては開発の方で意図をくみ取ってベヒトリガーから神印章に変わりましたよね。

Rhongomiant
10-06-2013, 08:57 PM
全ポイント獣神印章に交換しましたが1キャラやるのに2時間半くらいかかりました。
これはさすがにちょっとどうかと思いますね。

Tonkotyu
10-07-2013, 09:42 AM
楽して取れるから混雑する、面倒くさいので、システムいじってでも便利にしろて言うのはなんか違うんじゃないかな。
印章なんか100個集めるのにどれだけ戦って得られるのか考えれば、
少々時間がかかっても楽に確実に取れるのだからそのぐらいの労力や時間どうということは無いんじゃないの。
システムを少しいじって数量指定して交換ができるのであれば、それに越したことは無いだろうけど、
バグなどの修正のほうがよっぽど優先度高いと思うよ。

GJGJ
10-07-2013, 05:20 PM
楽して取れるから混雑する、面倒くさいので、システムいじってでも便利にしろて言うのはなんか違うんじゃないかな。
印章なんか100個集めるのにどれだけ戦って得られるのか考えれば、
少々時間がかかっても楽に確実に取れるのだからそのぐらいの労力や時間どうということは無いんじゃないの。
システムを少しいじって数量指定して交換ができるのであれば、それに越したことは無いだろうけど、
バグなどの修正のほうがよっぽど優先度高いと思うよ。

『楽にしろ』 と 『便利にしろ』 は、まったく違うと思うのですよ。

そもそも、このログインキャンペーンって、 《11周年記念!「冒険者さんありがとうキャンペーン!」》 ですよ。

11周年記念!「冒険者さんありがとうキャンペーン!」

「冒険者さんありがとうキャンペーン!」


もし開発の皆さんが、Tonkotyuさんと同じように

『印章なんか100個集めるのにどれだけ戦って得られるのか考えれば、少々時間がかかっても楽に確実に取れるのだから、そのぐらいの労力や時間どうこう言うんじゃないよ。』

と、思ってるのであれば

え? なに?? ホントに課金してるユーザーに感謝してんの????

って感じですよ;

Hekiru
10-07-2013, 05:23 PM
簡単に修正できるならしてもらえばよい が大前提 

5個もかえれば どれくらいの手間でする価値があるかどうかわかるんだし つづけるなり他の物かえるなりすればよいとおもう
乱獲よりはるかにはやいペースで印章はいるのまちがいないんだし

-今後を見据えた簡単にできるならやってもらえばいい案

第3回ログポにて 獣人獣神と魔人魔王 との価値が概ね 1:3 と判断できるのではないか
そこで 印章交換レートのほうを 獣人獣神3コ で魔王魔人1コ  魔王魔人1コ で獣人獣神3コ に変更する
これだと 下選ぶのがふえるものの150コ交換でおわれる

起きる問題は 魔人魔王印章がただでさえ価値がないので 全部獣神にかえられてしまうこと
いままで変えた分かえせよ っていう人がでてくること

そこで 新ばとるふぃーるど に入るときに 魔人魔王印章を直接つかうか 新印章実装
魔人魔王5:魔神(仮)1くらいで
例の魔神(仮)の場合 1ドロップで獣神15枚とかになってしまうんで 逆交換の場合は 魔神(仮)1で 魔人魔王1
これで 魔人魔王の価値もへらずにすむとおもう

Tonkotyu
10-07-2013, 06:09 PM
『楽にしろ』 と 『便利にしろ』 は、まったく違うと思うのですよ。

そもそも、このログインキャンペーンって、 《11周年記念!「冒険者さんありがとうキャンペーン!」》 ですよ。

11周年記念!「冒険者さんありがとうキャンペーン!」

「冒険者さんありがとうキャンペーン!」


もし開発の皆さんが、Tonkotyuさんと同じように

『印章なんか100個集めるのにどれだけ戦って得られるのか考えれば、少々時間がかかっても楽に確実に取れるのだから、そのぐらいの労力や時間どうこう言うんじゃないよ。』

と、思ってるのであれば

え? なに?? ホントに課金してるユーザーに感謝してんの????

って感じですよ;

私は、ユーザーのほしくなるようなアイテムが並んでるのを見ると十分感謝してくれてるように感じますよ。
まぁ、感じ方は人それぞれだとは思いますけどね。

本当に困るバグがあるのにそれを放置してまで修正する必要は無いと思います。

追記:でも、要望があるので、すぐに修正できるのであればすればいい思うが、
    何か理由があってできないからしないのではないでしょうか。
    あえてこれに関してコメントがほしいとは思いませんけど・・・


    

GJGJ
10-07-2013, 07:39 PM
ユーザーで何とかできることをシステムに求めたり~

まぁ、これも開発が実装時に思慮しとけば問題にすらならないことなんですけどねぇ。

『禁断の宝のカギ』 なんかも、交換するのに手間と時間がかかり、プレイヤーから改善を要望する声が出て改善されましたしね。

この時も思ったけど、何で開発中に指摘する人が誰一人としていないのか、、、;

meruteli
10-07-2013, 07:51 PM
印象に全て交換する理由が判らない
それ以外にというか、印象以外を選択すれば良いのではと思うのですよ
むしろ、複数個選択できない事は印象以外を選択してほしいという思惑なのではと思います

なぜ全てを印象に変えるのでしょうか?

GJGJ
10-07-2013, 08:09 PM
なぜ全てを印象に変えるのでしょうか?

それこそ人それぞれでしょうね。

黒帯や守りの指輪が欲しい人なんかは、全部印章に変えるんじゃないですかね。

4600ポイントを全て印章に変える = 悪 ではないですからねぇ。

4600ポイントを全てストーンパウダーに変える = 悪 ではないですからねぇ。

4600ポイントを全て(黄色い花の種袋 チェスナット樹液 羽虫王の毒液)に変える = 悪 ではないですからねぇ。

私なんかは、家具や変身アイテム、モンプレに一切興味がないので、足りない型紙の為クーポンSにほぼ交換し、余りを印章に交換しました。

aramaho
10-07-2013, 08:23 PM
ユーザビリティって観点で普通は導入するもんですよ。
っというか企業でソフト開発やUI開発している人ならだれでも分かるともうけどユーザビリティってまず大事な観点・視点軸です。
今回の合計ポイント(4500でしたっけ?)から見て選択を3回、カーソル移動して10ポイントの景品をもらう。
これを鑑みてどうかっていう。もっと簡略化できないか、本当に使いやすいのか?
こういう視点がいつも抜けているのが議論にあがってるところなんでは?
理由がわからないとか楽したいだけとか言う人もいますがこういう話はそれ以前の話かと。

Nigihayahi
10-08-2013, 01:59 AM
フログラミングをした経験のある人なら分かると思いますが、
特に入力部に関しては使い易いかどうか自分でチェックしますよね。

(おまけ)
第4回 継続ログインキャンペーン

ログイン回数 ポイント 累計
10/11(金) 1回目 10 10
10/12(土) 2回目 20 30
10/13(日) 3回目 30 60
10/14(月) 4回目 40 100
10/15(火) 5回目 500 600
10/16(水) 6回目 100 700
10/17(木) 7回目 100 800
10/18(金) 8回目 100 900
10/19(土) 9回目 100 1000
10/20(日) 10回目 500 1500
10/21(月) 11回目 1100 2600
10/22(火) 12回目 100 2700
10/23(水) 13回目 100 2800
10/24(木) 14回目 100 2900
10/25(金) 15回目 500 3400
10/26(土) 16回目 100 3500
10/27(日) 17回目 100 3600
10/28(月) 18回目 100 3700
10/29(火) 19回目 100 3800
10/30(水) 20回目 500 4300
10/31(木) 21回目 100 4400
11/1(金) 21回目 100 4500
11/2(土) 22回目 100 4600

Ichigocake
10-08-2013, 06:23 AM
交換作業に手間かかる分、安いポイントで提供します って考えなのかな?
(´・ω・`)さすがに私も3回のは2000pの2つ交換して、あとは適当に交換して
あまったpはそのまま放置しましたね。

アトルガン貨幣、アビセア鍵、リキッド交換、どうして最初はどれも
1つずつ交換なのでしょうね(´・ω・`)そろそろ学習してほしいですよね。

Kobutanuki
10-08-2013, 06:31 AM
1度の選択で複数個交換するのが難しいのならば獣人(獣神)印章ポーチ([ポイント数]個数)を作り
それを各ポイントの所へ設置し、使うことで取得できるようにすれば解決しないのだろうか?
ポーチの仕組み自体はヘヴィメタルポーチがあるのできっと出来るはず。

Nyao
10-08-2013, 01:01 PM
ユーザー「特大獣肉等HNMトリガーは複数持てないからなんとかして欲しい」

開発「NPCにストック出来る印章に変更」

ユーザー「1個づつしか交換出来ないので個数指定出来るようにして欲しい」

開発「対応できないので特大獣肉復活!」


なわけないよね;;

Bergamots
10-08-2013, 02:42 PM
トリガーに同アカ宅配不可だとかExRa等のくだらん制限全部外せば解決。

Ext-Fenrir
10-08-2013, 04:13 PM
ユーザー「特大獣肉等HNMトリガーは複数持てないからなんとかして欲しい」

開発「NPCにストック出来る印章に変更」

ユーザー「1個づつしか交換出来ないので個数指定出来るようにして欲しい」

開発「対応できないので特大獣肉復活!」


なわけないよね;;
ユーザー「特大獣肉等HNMトリガーは複数持てないからなんとかして欲しい」

開発「混雑や沸かし合いも守りの指輪取得の難易度に含まれています」

ユーザー「印章が交換出来る様になったけど1個ずつじゃなくてまとめて交換したい」

開発「それは限界クエ用で縄張り混雑対策じゃない」

ユーザー「交換だるいし倉庫の数減らす」

開発「肉復活させたから課金しろ」

こうじゃないですか?

Rito
10-08-2013, 05:35 PM
スクエニレベルの企業のプログラマーなら当然知ってて導入されたんじゃないですかね。
導入するにあたって何かしらの理由があり個数入力にしなかったのでは?
コーディングするにあたって、企業内でルールがあるとか

meruteli
10-08-2013, 06:07 PM
それこそ人それぞれでしょうね。

黒帯や守りの指輪が欲しい人なんかは、全部印章に変えるんじゃないですかね。

4600ポイントを全て印章に変える = 悪 ではないですからねぇ。

4600ポイントを全てストーンパウダーに変える = 悪 ではないですからねぇ。

4600ポイントを全て(黄色い花の種袋 チェスナット樹液 羽虫王の毒液)に変える = 悪 ではないですからねぇ。

私なんかは、家具や変身アイテム、モンプレに一切興味がないので、足りない型紙の為クーポンSにほぼ交換し、余りを印章に交換しました。

悪ではないという表現を借りるなら
印章の交換に2時間とかかけるのは、本人の責任であって
開発側が悪いわけではありません
あくまで、システムを運用する側ユーザー側の問題であって
印章を複数一度に交換したいというのは、我儘でしかないと思う

ただ、印章以外に魅力が無いという人が存在するってのは判ります
そういった人は、どうして自分が欲しいものログインキャンペーンで出てほしいものを言わないのでしょうか?
声を大きく上げるべきなのは、印章等を交換しやすくしてほしいではなく
500P1000Pといった交換アイテムに魅力的な物を入れてほしいという事なのではないでしょうか?
私は、クーポンSが欲しいなと複数回言ってきて、今回出た事でちょっと嬉しかったりします

Zurazura
10-08-2013, 10:10 PM
悪ではないという表現を借りるなら
印章の交換に2時間とかかけるのは、本人の責任であって
開発側が悪いわけではありません


システム開発や設計において、やることに対して影響を把握できない人間は無能です。
利用者の事を考えずにシステムを実装する人間も無能です。

誰かが悪いわけではなく、ただ「そういうこと」だって話です。

改善の声があるにも関わらず放置していることから、ログインキャンペーンを単なる人寄せの宣伝にしか考えていないんだなと、理解するようにしましたが。(キャンペーンの意味からしたらその通りなんだけど、本当にそれでいいの?って疑問です)


印章だけじゃなくオーブも交換対象にすれば、それだけでかなり嬉しい人も多かったんじゃないですかねぇ。

algal
10-08-2013, 10:27 PM
仕様を決めるときに、複数個交換するというのが容易に想像できる。
実装してから、複数個指定させてくれという要望は把握している。
という状況で、
わかってて、そういうシステムにしている。
複数交換のロジックはあるのに、使わない。

悪ではないのかもしれませんが、
悪意は感じてしまいますね(´・ω・`)


まぁ、どうせあと1回。(たぶん)
あと1月だけ無視していれば、忘れてくれる。(たぶん!)
と言う腹があるのかもしれないと勘ぐってしまう。
他の機会でこういうポイントを交換するキャンペーンをやる場合、
同じ轍を踏まないようにしてくれればいいや。。たのんますよw

GJGJ
10-09-2013, 01:29 AM
悪ではないという表現を借りるなら
印章の交換に2時間とかかけるのは、本人の責任であって
開発側が悪いわけではありません
あくまで、システムを運用する側ユーザー側の問題であって
印章を複数一度に交換したいというのは、我儘でしかないと思う


まぁ人それぞれなので、meruteliさんは 『わがまま』 と思われるのでしょうが、これを我儘と言われるのであれば

meruteliさんもアビセアで箱レベル上げを体験しているとは思いますが
今度箱で参加する際は是非、『禁断の宝のカギ』 300~400個を一個単位で300~400回交換してみてください。

そうすれば、『不便だなぁ、まとめて交換できれば便利なのに;』 って気持ちが理解できると思いますよ。

なんでかって???

『禁断の宝のカギ』は、初期仕様が 『単位が1個ずつ』 の為カギを交換するのに手間と時間がかかり

今回と同じように不便に思うプレイヤーから 『複数個で交換できるようにして!』 という改善を要望する声が出て
改善されたものですからね。

ものが、カギか印章かの違いだけです。

まぁもっと根本的なとこには、その物に対しての差別イメージもあるのでしょうが。

印章 → 最終的に装備やギル目的 → 全員が欲しいものではない為、欲しくない人からすれば、卑しいんだよ、交換ぐらい苦労しやがれ

カギ → 最終的に経験値やアイテム目的 → が、全員が欲しいものである (全員が早くLVを上げたいという欲望を持っている)為、卑しいというイメージがない

GJGJ
10-09-2013, 01:49 AM
ただ、印章以外に魅力が無いという人が存在するってのは判ります
そういった人は、どうして自分が欲しいものログインキャンペーンで出てほしいものを言わないのでしょうか?
声を大きく上げるべきなのは、印章等を交換しやすくしてほしいではなく
500P1000Pといった交換アイテムに魅力的な物を入れてほしいという事なのではないでしょうか?
私は、クーポンSが欲しいなと複数回言ってきて、今回出た事でちょっと嬉しかったりします

これもまた人によってそれぞれなので、現在のラインナップ(500P1000Pといった交換アイテム)が十分に魅力的な人もいるでしょう。

私が家具に全く興味がないのは、カバンの圧迫問題に限ります。
カバンと全く関係なく家具がいくつでも設置できるなら、結構凝る方だと思いますw ので家具系も欲しい。

クーポンSは私も嬉しいものではありました。

ですが反面、このキャンペーンでかなりの人が必要なエンピ型紙を揃えたことでしょう。
そのことにより、このキャンペーンが終わってしまったあとで型紙を欲しい人 (新規や復帰など) が
揃えづらい環境を作ってしまったな、と思っています。

こんなに 『楽して、便利に』 エンピ+1揃えられてよかったのかなぁ。

Sprint_nadias
10-09-2013, 12:05 PM
せめて
「前と同じアイテムを選択」
ってのがあれば大分違ったかもしれない・・・。

Razoredge
10-09-2013, 06:49 PM
悪ではないという表現を借りるなら
印章の交換に2時間とかかけるのは、本人の責任であって
開発側が悪いわけではありません
あくまで、システムを運用する側ユーザー側の問題であって
印章を複数一度に交換したいというのは、我儘でしかないと思う

競売にセンバクやアチニンのHQが並んでいるから数千万ギルを用意する、のと同じように、印章99枚×nたまるまでシステム上用意された雑魚を虐殺しまくるなり白豚からむしり取っています。ただし白豚については制限時間がある上にクソ面倒な手順を踏んでの選択の連続・・・。事前に手間が予想され、声が上がっているにもかかわらず、改善した実績もありながらそのまま強行する開発をまじめにやれと叩いているだけのことです。


ただ、印章以外に魅力が無いという人が存在するってのは判ります
そういった人は、どうして自分が欲しいものログインキャンペーンで出てほしいものを言わないのでしょうか?
声を大きく上げるべきなのは、印章等を交換しやすくしてほしいではなく
500P1000Pといった交換アイテムに魅力的な物を入れてほしいという事なのではないでしょうか?
私は、クーポンSが欲しいなと複数回言ってきて、今回出た事でちょっと嬉しかったりします

私の入れてほしいものはシンダーでありスコリアでありマロウであり無色であり、守りそのものとむらさめとブラメンカーとオアティであり、数百個単位の緑石+2です。どれも入手難度や性能を考えたら万や億のポイントに換算されるでしょう。どう考えても4000そこらからのポイントからばら撒かれるなどあり得ないとわかりきっているので、ムダな要望はしません。

meruteli
10-09-2013, 08:22 PM
競売にセンバクやアチニンのHQが並んでいるから数千万ギルを用意する、のと同じように、印章99枚×nたまるまでシステム上用意された雑魚を虐殺しまくるなり白豚からむしり取っています。ただし白豚については制限時間がある上にクソ面倒な手順を踏んでの選択の連続・・・。事前に手間が予想され、声が上がっているにもかかわらず、改善した実績もありながらそのまま強行する開発をまじめにやれと叩いているだけのことです。



私の入れてほしいものはシンダーでありスコリアでありマロウであり無色であり、守りそのものとむらさめとブラメンカーとオアティであり、数百個単位の緑石+2です。どれも入手難度や性能を考えたら万や億のポイントに換算されるでしょう。どう考えても4000そこらからのポイントからばら撒かれるなどあり得ないとわかりきっているので、ムダな要望はしません。

印章を集めて何をするのか分かりませんが
無駄といって切り捨てるなら、頑張ってくださいませ

Promyvion
10-10-2013, 08:19 PM
メナスプラズムの交換ならエアリキッド各種、矢、弾、ボルト、汁が「いくつ交換する?」
ってすでに仕組みがあるんですから
12、99個持てるアイテムの交換は仕様統一していただきたいですね。

Mocchi
10-10-2013, 09:48 PM
フィードバックありがとうございます。

ご要望いただいている「アイテムの個数を指定する仕組み」についてですが、
対応する方向で現在作業を進めています。

他の作業との調整が必要なため、対応時期については作業が進み、
ある程度目処が立った段階で改めてお知らせいたします。

ricebaaler
10-10-2013, 09:51 PM
フィードバックを反映するのもいいんですが、UIのユーザビリティについては実装前によーく検証して利便性をしっかり追及した上でお願いします。
一通り動かしてすぐ不便だと分かるようなものを、そのまま実装されるようでは困ります。

algal
10-10-2013, 10:04 PM
いいね押しました!
が、不具合修正とは別な意味で二度手間の開発をするのはほんとに無駄だと思うので、
初めからじっくりぐつぐつ煮込んで使いやすい仕様で実装してください。

「ここは我慢してもらおう、ごめんなさい」ではなく「これなら使いやすいだろう、まいったかっ!」で実装してもらえると助かります。

Masorix
10-10-2013, 11:09 PM
なぜアビセアのカギと同じことを繰り返したのだろう。
修正も大事だけど、経験の蓄積と継承のほうがずっと大事だと思います。

その前に、使う人の立場に立ったデザインというのは、業種問わず基本中の基本だと思います。
なぜそれができないのか?ずっと不思議でなりません。

Rirne
10-10-2013, 11:28 PM
今更ですが、遅すぎて話しになりません。
もう第三回終わりましたよ。

Sedoh
10-11-2013, 02:56 AM
その前に、使う人の立場に立ったデザインというのは、業種問わず基本中の基本だと思います。
なぜそれができないのか?ずっと不思議でなりません。

最初から印章類がラインナップにあればそうかもしれませんが、
ベヒトリガーの代わりに入れざるを得なかった印章類は想定外だったんでしょう。
ラインナップに印章類がなければ、今のインターフェースでも殆ど問題視されなかったのは2回目までの結果を見ても明らかです。

Ichigocake
10-11-2013, 06:07 AM
開発さんの「アイテムの個数を指定する仕組み、対応する方向で現在作業を進めています」
ではなくて、どうして実装するときからそれをやろうとしなかったのか、おそらくみなさんそこを
一番気にしてると思います。アトルガン貨幣、アビセアのカギ、リキッド交換のときから
ずっと同じことの繰り返しです。

RAM4
10-11-2013, 08:09 AM
最初から印章類がラインナップにあればそうかもしれませんが、
ベヒトリガーの代わりに入れざるを得なかった印章類は想定外だったんでしょう。
ラインナップに印章類がなければ、今のインターフェースでも殆ど問題視されなかったのは2回目までの結果を見ても明らかです。

第1回の時から、変身アイテムが複数個交換できないという不満は上がっていました。
今と同じように、なぜ最初から複数個交換できるUIにしなかったのか?とも言われていました。

書き込みに気づかなかっただけでしょう。

Hekiru
10-11-2013, 05:31 PM
いくらでもポイントがためられてかえられるものと キャンペーンのみの交換と同列にくらべるのはどうかとおもうが
同列だとして 確かに アビセアのカギ大量交換 湯水のように消費は大成功でしたね 30~のLVあげは簡単に大量に鍵かえて 箱係りで寄生 を決定づけ通常のLVあげを一掃しましたからね
ログキャンの開発の思惑は この機会に ここ以外では手に入りにくい イベント装備群や調度品 変身アイテムを交換してくだっさい ってのがメインだとおもうんですが そういったものに興味がない人のために善意で実用品をいれたのは失敗でしたね
印章が簡単に大量交換できるようになったら 今度はBFが混んでてはいれない こうなるのがわかってるんだから キャパあげとけよ(キャンペーン後の一時的のために)とかいう人がでてきたり、、その先(だいぶ先?)は 守りの指輪が必須といわれる状況について とかいうスレがたったり、、どこまでいっても際限なく不満をいう人がでてくるんでしょうね

RAM4
10-11-2013, 07:33 PM
不便や不都合で時間がかかっていた。それを解消したら時間稼ぎにならなくなった。だから、こんなに早く物事が進んで廃れていった。

本当にこんなこと思っている人がいるんでしょうか?
不便や不都合で時間がかかったらイライラしてストレスが溜まり、開発の方がそれを改善してスムーズに物事が進むようになったらイライラやストレスが解消されると思うのですが?

世の中には思わない人もいるんですね。ふしぎです。
反論のためのこじつけになっていませんか?

Vorpal_Bunny
10-11-2013, 07:55 PM
最初から印章類がラインナップにあればそうかもしれませんが、
ベヒトリガーの代わりに入れざるを得なかった印章類は想定外だったんでしょう。
ラインナップに印章類がなければ、今のインターフェースでも殆ど問題視されなかったのは2回目までの結果を見ても明らかです。

キャンペーン第1回目の変身アイテムの複数交換が大変過ぎだったので、複数個一気に交換できるようにして欲しいとフォーラムに要望書いたんですけどねー。
その後、キャンペーン2回目、3回目とまったく無視された状態で、複数個交換は仕様的に無理なんだろうなぁと諦めていた次第です。

GJGJ
10-11-2013, 09:10 PM
ログキャンの開発の思惑は この機会に ここ以外では手に入りにくい イベント装備群や調度品 変身アイテムを交換してくだっさい ってのがメインだとおもうんですが そういったものに興味がない人のために善意で実用品をいれたのは失敗でしたね
印章が簡単に大量交換できるようになったら 今度はBFが混んでてはいれない こうなるのがわかってるんだから キャパあげとけよ(キャンペーン後の一時的のために)とかいう人がでてきたり、、その先(だいぶ先?)は 守りの指輪が必須といわれる状況について とかいうスレがたったり、、どこまでいっても際限なく不満をいう人がでてくるんでしょうね

まぁ心配しなくても、BF入れないからどうにかしろとスレッドが立った場合、十中八九 叩かれまくると思うので問題ないかと。
トリガーと違って保管できるので。

そして、キンベヒ100戦しても出ないそうなので、守りの指輪必須って状況もないかと。
(VUに乗じてこっそりドロップ率下げられてたりして、、、)


対応して頂けたことに素直に感謝し、今後同じ過ちを犯さないよう願うばかりです。

だって、アホらしいじゃないですか。こんなちっぽけなことで、頑張ってる開発の皆さんの信頼や評価が下がってしまうのは。

Sedoh
10-11-2013, 11:36 PM
第1回の時から、変身アイテムが複数個交換できないという不満は上がっていました。
今と同じように、なぜ最初から複数個交換できるUIにしなかったのか?とも言われていました。


無かったとは言ってませんよ。ただ、こんな騒ぎになったのは印章類がラインナップになってからでしょう。
そしてこの騒ぎがなければ修正まで至ってなかったと思います。

Hekiru
10-12-2013, 08:53 AM
キャンペーン第1回目の変身アイテムの複数交換が大変過ぎだったので、複数個一気に交換できるようにして欲しいとフォーラムに要望書いたんですけどねー。
その後、キャンペーン2回目、3回目とまったく無視された状態で、複数個交換は仕様的に無理なんだろうなぁと諦めていた次第です。

そうですよね 変身アイテム では無理だろうな と あきらめられる くらいの事だったのですよ
印章だから あきらめられない人 が燃え出したのでしょうね

時間稼ぎ とはおもいません 手間の対価 だとおもいます
それだけの価値があるとおもえば時間もかけれるし 1日分の交換ならたまに多い日がくるだけで毎日やればそう多くない 

MimosaPudica
10-17-2013, 08:21 AM
ソーシャルゲームみたいに接続時間を稼ぐためにわざと不便なままにしているのかと思ってましたよ