View Full Version : 過去の装備のグラフィックで実用レベルの物として実装して欲しい物の要望
Teraraider
08-25-2013, 04:01 AM
最近実装される装備を見て、「よりによって、どうしてこのグラにした!?」と思うことが多々有ります。
実際七支公の装備などの特殊な存在の新グラフィック装備を、引き立てるためにあえて控えめなグラフィックの装備を実装しているのかも知れませんがやはり
カックイイ装備を装備したい!!
新しいグラフィックの装備を早く!! と言ってもデザインをどうするか それが規格にあうのかなどなど‥色々難しいこともあるのでしょう。
しかし過去のコンテンツの装備品にもカッコイイものは沢山ある!!アレもコレもまだ使いたかったのに今はもう・・・と思っている人も多いはず!!
ただの街中のおしゃれ着で終わらせるには惜しい物は沢山あります。
そう!!沢山あるのです!!
つぅわけでそんな復活して欲しい装備をリクエストするため!
そしてそれがいかに素晴らしいものだ!!という熱い思いを!!
伝えられる場をということでこんなん立ててみました
その熱い思いを伝わりやすくするため少しばかりルールを設けさせていただきます。
[ルール]
1.返信1つにアイテム一つでお願いします。
「いいね!の数でどれだけそのアイテムが求められているのかが分かりやすくなると思います。」
2.同じアイテムを押して書き込みする場合は一番最初に書き込んだ人にいいね!を入れて、引用する形での書き込みをお願いします。
「やはり自分の熱い思いは書き込みたい!!しかしいいね!の票数は元の場所に集まったほうがどれだけの人がそれを熱望しているのかが分かりやすくなると思いますので」
3.2の追記になりますが、2つ目以降の書き込みにいいね!を入れないで欲しいというわけではなく、いいね!と思ったらどんどん押してください!! その時一緒に一番最初の書き込みのいいね!を押すようにお願いします!
Teraraider
08-25-2013, 04:14 AM
てなわけで一発目
侍槍筆頭
巴を押させていただきます!!
限られた純和風な装備の中でも巴は実にすばらしい!!
別段派手な装飾があるわけではないのだけれど、全体に対しての刃渡りのバランス、そして細やかなところのこだわり そして気品!!
もはや匠の一品!!
実装されたときは花鳥という高いハードルもあって憧れの一振りでした。
是非またこの愛する一振りを この手で振るいたい!!
Glatto
08-25-2013, 07:43 AM
アルゴル系グラフィックの両手剣を推させてもらいます。
レベル80のフェイスアルゴル以降、一本も実装されていませぬ。勿体無い・・・。ルガジーンも背負ってるから有名なのに。
それにタルタルの首を挟むのに丁度いいし・・・げふごふ。
serast
08-25-2013, 06:25 PM
侍の八幡装束系デザインの鎧と竜騎士にザッハーク系鎧に一票。
Zapitan
08-26-2013, 12:43 AM
ナラシンハベスト( *`ω´)
Fuyumine
08-26-2013, 01:40 AM
弓道着ですね
StrayMary
08-26-2013, 01:46 AM
アダマンホーバークのグラフィックが好きです
鎧っぽさとあの色が、いかにも強そうで格好良いと思います
自分は持っていませんが、装備した人を見かける度に
やっぱり良いなと思ってしまうデザインです
そして、また着ている人が増えると良いなとは思うのですが
あのレアリティ故に憧れるのかなと思うと、安易に再利用されて巷間に溢れるのは逆に嫌だったりもします
地上NMや空NMの装備品だけではなく、
サルベージ戦利品などもオーグメントで一度再生したような気がしますが
最近ではまた見かけなくなってきていますし
もう一度アドゥリン基準でそれらの装備品に命が吹き込まれても良いのではないかなと思います
スレ違いでしたらすみません
(方法をオーグメントにするか否か等の議論はここでは語りません、蘇ると良いなと言う希望のみ投下です)
crystelf
08-26-2013, 12:58 PM
アクトンをぜひとも。
75時代はソロ中ずっと普段着にしてました。黒や赤ではなく、青のあの布服な感じがいいのです。
最近の装備傾向からすると黒や赤の装備が多くて、青服とは合わせづらいところはありますが、そちらも白ズボンなんかを追々追加してもらえればと。
Skystrider
08-26-2013, 04:19 PM
バルキリーフォークを是非とも!!
昨年の6月に一度ヘルヤフォークとして蘇りましたが、アドゥリン以降あっさりと死に装備に。
こっちは実装から1年経ってないんですよ・・・!
とりあえずアダマスかな。
歴代シリーズにもあるクリスタル装備一式実装されないかなぁ、、、。 してほしいなぁ、、、。
ケーニヒプラッテアーマーを!
昔、ナイトアーティファクトやレリックより自分のイメージしてたナイトに近く、欲しいと切望してましたが当時は手が届かなかったセット。
特に頭と鎧の肩が好きなのです!(´ё`)
アダマンキュイラス?と言われそうですがあの『白』がよいのです(´∀`)
Akihiko_Matsui
08-26-2013, 08:24 PM
松井です。
装備品のグラフィックへのアツい想い、確かに受け取りました。
新規グラフィックの装備品は今後も追加していく予定ですが、それだけではなく、
過去に人気を博した装備品のグラフィックを使用した装備品も追加したいと思っています。
(まずは秋のバージョンアップでアイテムレベルが表示されたAFの追加を予定しています。)
どの装備品を追加していくのか、アイテム担当と検討を重ねていきますので、
楽しみにお待ちください。
Jeanya
08-26-2013, 08:34 PM
そういうのこそアンケしてほしいww
Teraraider
08-26-2013, 08:34 PM
侍の八幡装束系デザインの鎧と竜騎士にザッハーク系鎧に一票。
最初のところのルールに書きましたが、一つの投稿に装備1種でお願いします。
いいね!の数でその装備がどれくらいの人に求められているのか、見る人(開発さん達)に
できるだけ分かりやすくしたいためです。
私自信 文章の構成能力が「ゴミ以下ね!w」なので内容が読みにくいかもしれませんが、出来る限り伝わりやすい形にしたいのでご協力お願いします。
というわけで八幡装束系実装して欲しい!!って方はserastさんのところにいいね!を
ザッハーク系鎧マジパネェ 実装するべきでしょ!!!って人はこの投稿に
いいね!でお願いします。
Lasia
08-26-2013, 09:03 PM
最初のところのルールに書きましたが、一つの投稿に装備1種でお願いします。
いいね!の数でその装備がどれくらいの人に求められているのか、見る人(開発さん達)に
できるだけ分かりやすくしたいためです。
私自信 文章の構成能力が「ゴミ以下ね!w」なので内容が読みにくいかもしれませんが、出来る限り伝わりやすい形にしたいのでご協力お願いします。
というわけで八幡装束系実装して欲しい!!って方はserastさんのところにいいね!を
ザッハーク系鎧マジパネェ 実装するべきでしょ!!!って人はこの投稿に
いいね!でお願いします。
いつものことですがいいね投票のアンケートは投稿削除されてしまいます・・・・
都合の悪い投稿じゃなければ削除されなかったりするのかな
Hamutaro
08-26-2013, 09:03 PM
アイゼンプラッテアーマーとかよくつけてたのでほしいですなぁ
Yzuriha
08-26-2013, 09:11 PM
ジュワユース
スカーム装備に合わせて赤くリニューアルとか。
最近の片手剣はごついのばっかりなので
細身の剣が装備したいんです。
Draupnir
08-26-2013, 09:12 PM
ダメ元で、GMさん専用のジャッジキュイラスを。
一式とは言いません、あの頑丈そうな頭だけでも是非に。
Kisaki
08-26-2013, 09:26 PM
バルキリーフォーク!もといヘルヤフォークが両手槍のグラで1番好きです。
BloodyCross
08-26-2013, 09:45 PM
マチズモ!
綺麗すぎて装備としては全く役に立たなくなった今でも捨てられません。
ankokuw
08-26-2013, 09:49 PM
ダークアーメットの出番ですね分かります
Voodoo
08-26-2013, 09:49 PM
レベル25~30あたりの種族装備を色違いでお願いします。
Promyvion
08-26-2013, 09:59 PM
アンケートある程度とった方がいい気がするけどどうでしょう?
オプチ+スコハ、ワラーラターバンがきそうで・・・
性能が人気=見た目が人気ではないのでご理解いただきたいです。
poacya
08-26-2013, 10:00 PM
アチニンのグラは許されない!木の棒じゃないですかーやだー!
なのでマジェスタスのグラで・・・・(o*。_。)oペコッ
Solala
08-26-2013, 10:08 PM
過去のイベント装備を使った新しい装備を作って欲しいですね。
5年以上前のものならいいんじゃないでしょうか。
それと、FF11開発陣の悪い癖なんですが、わざと不人気のグラを新しい装備品に割り当てるのはやめて欲しいです。
なんか性能とトレイードオフで不人気のグラを割り当ててるように思えます。
Bravo
08-26-2013, 10:30 PM
リザードジャーキンを!(`д´)
アミール装束が好きですね。
実装当時でもあまり有効な防具じゃなくてあまりみかけなかったので
次は実用的なもので実装して欲しいです。
Bergamots
08-26-2013, 10:55 PM
過去の装備グラフィック復刻には賛成です。
が、Ex無しの競売取引可能な方向性で頼む。 マジで。
(AFの打ち直しはExRaのままでいいけど)
(。-∀-)
Hegyon
08-26-2013, 10:59 PM
気品あふれる
アダマンプレートアーマー
monya-munya
08-26-2013, 11:24 PM
サブリガ。
白とか赤とかではなくて無骨なあの金属サブリガを。
……いいんだぜ?
次の戦績装備が懐かしの金属ハーネス+サブリガでもよォォォォォォ!
冗談は抜きでみんな穿きたいのではないでしょうか。あの素晴らしいサブリガをもう一度。
murasakishikibu
08-26-2013, 11:24 PM
修羅闘着系・・・の色違いが欲しいかも(黒とか。)
Teraraider
08-26-2013, 11:33 PM
松井です。
装備品のグラフィックへのアツい想い、確かに受け取りました。
新規グラフィックの装備品は今後も追加していく予定ですが、それだけではなく、
過去に人気を博した装備品のグラフィックを使用した装備品も追加したいと思っています。
(まずは秋のバージョンアップでアイテムレベルが表示されたAFの追加を予定しています。)
どの装備品を追加していくのか、アイテム担当と検討を重ねていきますので、
楽しみにお待ちください。
返信ありがとうございます。
より良い形での実装を期待して待っております!!
Teraraider
08-26-2013, 11:39 PM
いつものことですがいいね投票のアンケートは投稿削除されてしまいます・・・・
都合の悪い投稿じゃなければ削除されなかったりするのかな
簡単に言ってしまえば単純な装備グラフィックの人気投票なので削除される要素は無いと思いこういう形にさせていただきました。
松井さんの返信もあって何も削除されていないようですし多分平気なんじゃないかなと思います。
ナイトがメインの自分としてはケーニヒキューラス系のグラの新装備希望!
もちろん全部位ともお願いします
Syunn
08-27-2013, 12:10 AM
呪い装備、使えるようにお願いします!
シャドープレート、また装備したいです!
Busters24
08-27-2013, 12:28 AM
1.王国騎士制式鎖帷子
2.アルミナオーベール一式
3.ヴァラーアーマー一式
の順で好きですな~。
昔の装備の方が「まとまり」感がある。
近頃のはゴテゴテしすぎだな~。
Rucaris
08-27-2013, 12:29 AM
ノクトダブレッドおねがいします!
シーフであれ着れた時はうれしかったー!
Teraraider
08-27-2013, 12:48 AM
松井さんの返信があったおかげか投稿数も増えてきましたので投稿された装備まとめ
1.巴(俺w) 「いいね!(10)」
2.アルゴル系両手剣(Glattoさん)「いいね!(14)」
3.八幡装束(Serastさん)「いいね!(3)」
4.ザッハーク系鎧(Serastさん)「いいね!(1)」(こちら次の10件の私の投稿にて集計)
5.ナラシンハベスト(Zapitanさん)
6.弓道着(Fuyumineさん)「いいね!(15)」
7.アクトン(Crystelfさん)「いいね!(5)」
8.バルキリーフォーク(Skystriderさん)(Kisaki さん)「いいね!(5)」
いいね!の集計はSkystriderさんの投稿です!
9.アダマス(GJGJさん)「いいね!(6)」
10.ケーニヒプラッテアーマー(Lyanさん)「いいね!(7)」
11.アイゼンプラッテアーマー(Hamutaroさん)「いいね!(4)」
12.ジュワユース(Yzurihaさん)「いいね!(6)」
13.ジャッジキュイラス(Draupnirさん)「いいね!(5)」思い切った投稿ありがとうw
14.マチズモ(BloodyCrossさん)「いいね!(4)」
15.ダークアーメット(ankokuw さん)「いいね!(3)」
16.種族装備(Voodooさん)「いいね!(5)」
17.マジェスタス(poacyaさん)
18.過去のイベント装備(Solalaさん)「いいね!(9)」
具体的に何というものではなかったのですが一応w(いいね!多いし)
19.ルーンブレードとかルーン系(Dueteさん)「いいね!(2)」
20.リザードジャーキン(Bravo さん)
21.アダマンプレートアーマー (Hegyonさん)「いいね!(4)」
22.無骨なあの金属サブリガ(monya-munyaさん)
23.修羅闘着系(murasakishikibuさん)
24.ケーニヒキューラス系(Elzaさん)「いいね!(1)」
2013/08/27 夜中0時くらいの集計です。
寝る前にコピペしまくっただけなので アレとアレ同じグラだろというのがあったら報告おねがいします。
ついでにルールもコピペしておきます。
出来るだけ確認したとき この装備こんなに人気があったのか!?と思われるよう
一箇所にいいね!が集中する形にしたいのでご協力お願いいたします。
[ルール]
1.返信1つにアイテム一つでお願いします。
「いいね!の数でどれだけそのアイテムが求められているのかが分かりやすくなると思います。」
2.同じアイテムを押して書き込みする場合は一番最初に書き込んだ人にいいね!を入れて、引用する形での書き込みをお願いします。
「やはり自分の熱い思いは書き込みたい!!しかしいいね!の票数は元の場所に集まったほうがどれだけの人がそれを熱望しているのかが分かりやすくなると思いますので」
3.2の追記になりますが、2つ目以降の書き込みにいいね!を入れないで欲しいというわけではなく、いいね!と思ったらどんどん押してください!! その時一緒に一番最初の書き込みのいいね!を押すようにお願いします!
実は隠すのどうやるのか分かってなく 長文になってしまい申し訳ありません。
Noppy
08-27-2013, 02:00 AM
アミール装束のグラが好きでした!
色違いのアスカルはポルキスで復刻しましたけれども、最近は着てる人ほとんど見ないですね。
欲しい所は既出だったり、最近打ち直し等があったので
いいねを押してそれ以外で・・・。
ここはマルクワルドコルを・・!:o
(アレスなんかも、もっと着ていたいのですが・・!)
シアーチュニック一式を推したい。
後衛はシアー着たらAFまでずっとシアーとかもあったんで、わりと愛着あったりしますw
Chipe
08-27-2013, 04:24 AM
自分がおしたいのは新免罪装備でしょうか、昔の装備といえるほど古くないですが
免罪符の取りにくさとアドゥリンがでたことで他にないグラなのにあっというまに注目されないものに・・
合成スキルのたかさ、錬成でのオグメを付ける際のスキルのたかさを考えるとILが付いてもいいんじゃないかという難しさと手間
というわけでILがつくことを期待、希望します。
StayGold
08-27-2013, 04:55 AM
使い回しとは違うかもしれませんが、冥護四衆の青いワーロックアーマーを・・・
赤専用の殴り性能で・・・
良いじゃないですか赤とかもう居場所無いんですから・・・
当方素人なので可能かわかりませんが、以前あったエブルピグメントの様に装備の色を変えれたら
同じ装備でも個々のオリジナリティが出て楽しくなると思います。
(色による性能差は無し。色はもう少しバリエーションを増やしてほしい。)
神聖な白いシャイフを装備したいのです(〃 ̄ー ̄〃)
タルタル的にはチェニックの新装備が着たいです。
頭装備不可だからIL付だと、ものすごいプロパティになりそうですがww
Kurodaizu
08-27-2013, 10:01 AM
復刻してほしいグラのものは数え切れないほどありますが一つだけ挙げるなら
連邦軍師コート一式
非AFな一般装備にも関わらずすごく魔道士っぽかった&シンプルな配色がカッコイイと
初めて装備レベルに達して袖を通したときは興奮モノでしたね、なぜか「これで一人前
の魔道士だ!」なんてヘンな自信がついてた記憶が・・w
某連邦国家の博士の装備としても印象深い一品なのでグラ使いまわしで後衛装備作る
時は是非とも使ってほしいです!
Zurazura
08-27-2013, 10:47 AM
ここまでペルワン装束なし
特に胴は、使い道なくなったあともしばらく街着にしてたくらい好きです(`・ω・´)ノ
Zurazura
08-27-2013, 10:54 AM
スコハの横チチロマンをもう一度!
Zurazura
08-27-2013, 10:55 AM
シャドウプレートアーマー系も好きです。
免罪自体が手に入れることが出来なかったので、そういう意味では憧れに近かったかも?
アトルガン装備は、装飾のセンスが好きです('▽')
Arcelf
08-27-2013, 01:03 PM
オートクレール! オートクレールをよろしくお願いします!
エクスカリバーと同形で、金の刀身に白い柄のオートクレールです!
ナ暗剣だけでなく装備可能ジョブに戦赤青も加えてぜひともー!
keeper
08-27-2013, 01:19 PM
ダブレット系すきなんですよ!
あれほどサブリガが似合う装備はなかなかない!
無骨なサブリガだけでなく、アビセアにある露骨なサブリガもお願いします!
あとは半袖な、ケベルジャケットとかマルクワルドコルとか!
テュランドタイツ、性能も見た目も好みだったのに、一瞬で死んでしまわれた。是非復活を!
ナイトの兜もカッコイイ!
アイゼンブルスト、パローネコラッツァも大好物です!
ティマリ装備も是非!
アイパッチの打ち直し・・・とかは無理ですかね(チラッ。IL性能だけで一向に構わない!
それらに会う、足装備・・・
考え出したらきりがない!
nicohaze
08-27-2013, 01:44 PM
個人的にヒュームの初期装備が好きです。
初期装備の青、種族装備の赤と続いたので、次はウィンダスカラーの緑などどうでしょう。
使いたい性能の防具と好きなグラフィックの防具をトレードすると、好きなグラフィックの防具の性能をそれに変えてくれるようなシステムあれば最高なんですけどね。
Prince-shin
08-27-2013, 01:48 PM
ブラハーネス・・じゃなくて
コブラハーネス一式
着るにも見るにも良い装備でした
piyota
08-27-2013, 02:51 PM
ぜひ鋼鉄銃士隊製式一式をお願いしたい
RUDOMA
08-27-2013, 05:22 PM
ダインスレイフがまた使える武器になるといいな
けっして派手な武器じゃないけど結構デザインが好きでした
Kelary
08-27-2013, 07:18 PM
シャドウプレート一式
個人的に黒が好きというのもありますけど、黒は割と他の部分とでも合わせやすいので、是非。
Myuuuu
08-27-2013, 08:03 PM
ミスラのミスラによるミスラのための白虎佩楯
短パン最高!
Promyvion
08-27-2013, 10:29 PM
個人的にはラムホーバーク。
頭とか脚はいらないけど胴の色合い好きでした。
akaza
08-27-2013, 10:35 PM
片手剣にウイングソードのグラを是非お願いします!!
Hekiru
08-27-2013, 10:47 PM
新規装備もよいですし開発順もやりやすいほうからおまかせしますが RMEのことも わすれないでください
実装後即 死亡させたダーウィッシュソードとかもおもいだしてあげてください
なにが実装されても 通過点ですが、、
Bernie
08-27-2013, 11:22 PM
一つに絞るには難しい問題だ!
ロキカフタンかタイガーマスク系か・・・
ロキカフタンのほうで・・・
かーらーのー
あれにあう脚がないからやっぱりマスク系・・・
と、思っていた時期が私にもありました
きのこたけのこ論争か!
もうロキカフタンでいいやミーブルに上位あるけども
ちなみにたけのこ派
Teraraider
08-27-2013, 11:56 PM
弓道着ですね
弓侍カックイイ!!な自分も是非実装して欲しい装備の一つですね!!
性能的にはいっそ完全な弓特化遠距離武器強化装備ではなく弓に特化した性能とか極端なものでも良いかな~とか思ってたりします。
弓術スキル+○○○ とか 、いっそ打ち直しだか強化だかされるレリックと同時実装とかで各武器とあわせて使う装備群とかそういうので与一用装備とかでの実装とかで南無八幡ダメージ +○○%アップとかそういうのも面白いかも知れませんねぇ~まぁあくまで個人的な意見ですけどね。
第一俺、与一なんて高尚な代物持ってないんですけどねw
きっと世の中には 和装で無骨な銃をぶっぱなすのが逆にカッコイイんだろ!?って人も要るかもしれませんが~
とかなんとかかいてみてそれはそれで有りだなとか思う自分も居たりw
!! 極妻か!?
ダーヴィシュソード希望!!
ベルセルクの主人公、ガッツのドラゴン殺しを連想して暗黒騎士ならあれだと
待ちに待った装備でした。
瞬殺されたのは入手にかかった手間を考えたら、怒りさえ覚えました。
手間はRMEには勝てませんが。
SevenEyes
08-28-2013, 03:36 AM
今では超がつく?ほど入手困難と思われる
ノクターヌス装備を希望します。
OPS無影大王シュッシュオンライン頑張って揃えた懐かしい思ひ出....
myamya
08-28-2013, 11:47 AM
不思議な力で何でもできるモーグリに素材装備と見た目差し替え装備を持ってくとあら不思議ってなぐあいになりませんかねぇ・・・
Sisimarl
08-28-2013, 12:45 PM
八竜具足グラを兜を追加で是非ともお願いします!!
mmugi
08-28-2013, 02:22 PM
バローネ装束はいかがでしょう。
弓道着に次いで衝動買いしてしまったのはいい思い出。
胴の格好良さは言うまでもなく、脚が銀色の佩楯系でとてもとても素敵です。
ああ、闇王と言えばナイトフォール!!
リゲインと独特のグラフィック、両手剣マニアの私には
ダーヴィシュソードと双璧を成します。
この二つを是非!!
Sironeko
08-29-2013, 03:11 AM
いいですね、こういうの・・
14発売されて11はどうなっちゃうのとか鯖人口減りすぎなど、周りで悲壮感漂うような話しか出ない中、ちょっと活気づくようなこの内容。
11を最後まで続けて良かったと思えるような、昔懐かしい思い出あふれるグラの武具や衣装をもう一度装備してみたいです。
自分としては、既出ですが色違いのシャイフを着てみたいです!
raycious
08-30-2013, 06:06 AM
こんなスレッドを待ってました! ありがとうございます!!
私の希望は、ガリシュチュニックです。
アツイ想いが伝わるように、SSを撮ってきて貼り付けてみました。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ayurachan/20130830/20130830055901.jpg
(胴と足のみですみません・・・本来は頭胴手脚足一式あります。隣の半袖の装備はセリーズダブレットです。)
長年おしゃれ着として愛用していました。
実装当時も、どちらかというとSTR+などの装備のほうが人気があり、着ている人は少なかったように記憶しています。
今のところ、同グラフィックはミストチュニックぐらいで、高LV装備で使用されてないように思います。
(トレダーサイオはアルケンローブ、スポリアサイオと2回再登場しているのですが・・・)
可愛いグラフィックなのにもったいない!
ぜひ今度は後衛全般(コルセアや青なども)が着られる装備として再登場をお願いします:D
※記憶に間違いがあったら申し訳ありません(>_<)
ところで、1アイテム1投稿ということですが、まだプッシュしたい装備がある場合は
また投稿してもいいのでしょうか('-'*)?
画像の貼り付けは、第1回キャラ弁コンテストの時のGildreinさんの説明を読んでトライしました。→http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/32826?p=423614#post423614
Teraraider
08-30-2013, 08:17 PM
ところで、1アイテム1投稿ということですが、まだプッシュしたい装備がある場合は
また投稿してもいいのでしょうか('-'*)?
SSまで付けての投稿ありがとうございます!!
1投稿1アイテムとしたのはいいね!がどのアイテムに押されているかを明確にしたかったためです。
なので一人1アイテムというわけではないので、
候補となるアイテムはどんどん投稿していただいてOKです!!
誤解を招くような表現で申し訳ありませんでした。
あと、すでに出ている装備品の投稿も禁止をしているわけではなく、前の投稿の方にもいいね!を入れていただきたいので、すでに出ているものは引用を用いる形での投稿で、
熱い想い!!をガンガン投稿してOKです!!
11年の歴史有る作品なので、装備一つ取っても人それぞれいろんな思いがあると思います。
これを気にその思いを伝えられるスレになれば良いと思います。
思いは形にしないと伝わらないものですからw
ポルキス装束を是非!!
新ナイズルでまだ新しいかも知れませんが、
もう性能的には退役寸前です。
よろしくお願いします。
Teraraider
09-01-2013, 08:41 PM
少し前に投稿量が増えたので、「投稿物まとめ」のようなものを投稿しましたが、今後日曜日辺りの時間のあいた時に「週間まとめ」を投稿していきたいと思っております。(仕事やらその時の予定やらが有って時間とかまちまちになるとは思いますが・・・出切るだけ頑張ります)
では
今週のまとめ
表示の仕方によるかも知れませんが、いいね!を投票しやすいよう「♯1~10」で1ページと考え(自分の表示がそんな感じなので)10ごとでまとめてみました。
「♯1~10」
「♯11~20」
「♯21~30」
「♯31~40」
「♯41~50」
「♯51~60」
「♯61~70」
「♯71~ 」
申し訳ありませんが、明確にコレといった表記のもの意外はまとめから外させていただきました。
投稿でかぶっていたアイテムは古いほうにあわせて書かせていただきました。
かぶっていたアイテムの「いいね!」は、ルール通りならば古いほうを採用するべきかもしれませんが、
多くの人の意見が反映されるように数字が大きいほうを記載しました。(だったら合計の数字で良いじゃないか?と思われるかもしれませんが、同じ人が2箇所に「いいね!」を入れているかもしれないので、片方の数字にしました。 情報は出来るだけ正確な物でないと相手にされないと思われますので。)
「いいね!」トップ3!!
1位 弓道着 32票
2位 ジュワユース 26票
同数3位 アルゴル系両手剣 オートクレール 17票
単にカッコイイだけじゃなく、色々思い入れの有る物が多く投稿されていて11年の歴史は伊達じゃないな!と再確認いたしました。 単に数字だけでは無くそういったものも開発さん達にも見て頂きたいですね!
[ルール]
一応コピペしておきました。
oka-tea
09-03-2013, 12:34 AM
過去の装備群の活用についての話題だと思うので投稿させてもらいます。
グラフィックに関する話ではありませんしすでに別のスレで言われてたかと思いますが一言
「75キャップ時代に投入された主役級の武器名の復権をお願いしたい」
神話、英雄譚で語られる主役級の武具(英雄、神が使った武器の名を持つ装備)が
キャップ開放によって過去の遺物となっています。
ぶっちゃけていうと名前の後に「II」付けるだけでもいいよ
FF9ですでにエクスカリバーIIという実績がすでにFFにある。
tsubuanpan
09-03-2013, 01:07 AM
格闘武器のアダーガ。
あの赤い装飾のついたのがすごく好きで、からくり士でずっと使ってた記憶があります。
黒いのじゃなくて赤いのお願いします。
Bergamots
09-03-2013, 07:00 PM
ILv付き白サブリガ…!!
プラストロンとフルブラック装備。
勿論暗黒向けプロパティー付きで暗黒専用。
グリムキュイラスと(ないみたいだけど)その一式。
鋼鉄銃士系装備一式って事でいっしょくたにされちゃうのかな。
schpertor
09-06-2013, 04:27 PM
アフリクターやアヴェンジャーの様な(※デザイン一緒)格闘装備が欲しいっすね
オアティフールもデザインはいいのですがもうちょっと派手な格闘装備あってもいいかなと
Tesla
09-07-2013, 02:06 AM
ナーゲルリング系がクロバッチで復活したのでエンフォーサーも是非。
nerinya
09-07-2013, 06:50 PM
さっき街中でみかけて、お、とおもったので。たまにはいいことも書かないと!
こないだ追加されたアドリン戦績品かな?ゴーニーオーベール。
グラゴージャスで素敵ですね。ちょっとスレチかもだけど勢いのありそうなスレにぽすとしちゃいます。
Teraraider
09-08-2013, 08:54 PM
今週のまとめ
例によって「♯1~10」でひとまとめにしてあります。
まぁコピペして再編してるだけなんですがねぇ~w
「♯1~10」
「♯11~20」
「♯21~30」
「♯31~40」
「♯41~50」
「♯51~60」
「♯61~70」
「♯71~ 」
申し訳ありませんが、例によって明確にコレといった表記のもの意外はまとめから外させていただきました。
※例外的に票数も多かったので♯25.イベント装備もリストに加えました。
投稿でかぶっていたアイテムは古いほうにあわせて書かせていただきました。
「いいね!」の票数は多いほうを記載しております。
「いいね!」トップ3!!
1位 弓道着 34票
2位 ジュワユース 28票
3位 オートクレール 20票
特殊3位同数 過去のイベント装備 20票
この1週間での「いいね!」の伸びは3位のオートクレールが一番でした。
流石に流れも収まってきて要るようで大きな変動はありませんでしたが、すこしでも「いいね!」に変動がありまだ気にしてくれている人がいるのはうれしく思います。
ぜひぜひ投稿だけでなく「いいね!」の投票にもご協力おねがいします。
今週は少しグラフィックの話題からそれるところではありますが、武器の名前についての話題も上がっておりました。
確かに現在の主力武器より明らかに上位のように思える旧武器は沢山ありますよねぇw
何らかの形で神話に登場するような武器名は復活してもいいんじゃないかな~とは自分も思います。
以上今週のまとめでした。
[ルール]
Yzuriha
09-09-2013, 01:18 PM
デザインというかカラー的に
狩人のレリック装束のスカウトアタイア
あの青みがかったグリーンの色の装備がもっと出ないかなと思います。
Yzuriha
09-09-2013, 01:23 PM
連投
ケペル装束の青も捨てがたいということでケペル装束
チョコボレースでもらえる?勝負服みたいにカラーがいろいろあってもいいな。
出来れば、脚は短パン系に変更でお願いしたい。
装備ではないですが召喚獣の輪郭がもや~っと発光してる効果って、装備にも使えませんかね?
Actinidia
09-09-2013, 11:20 PM
こんばんわ。
ちょっとスレチ失礼します
装備ではないですが召喚獣の輪郭がもや~っと発光してる効果って、装備にも使えませんかね?
これ、「 [dev1065]レリックウェポン/ミシックウェポン/エンピリアンウェポンの強化について 」に載ってる写真みたいなやつですかねー??(引用できなくてすみませぬ・・)
あとはもうパルスアームズの類みたいな感じかな?
いいですねー!キラ☆キラ☆光るオートクレールとか!
--------------------------------------------------------
これ(↑)だけではアレなんで、出てない装備のグラフィックで使って欲しいもの!
「 エラント装備一式 」
75時代、廃黒魔道士から業者(?)ぽい人まで、幅広く愛用された装備。
メイン後衛の人ならお世話になった人多いはず!
頭クリードアーメット胴ゴールドキュイラス両手クリードガントレ両脚ゴールドクウィス両足クリードサバトンの組み合わせを御洒落衣として着ているのですが、是非!この組み合わせで一式装備を追加して欲しいです!
Teraraider
09-15-2013, 09:02 PM
今週のまとめ
例によって「♯1~10」でひとまとめにしてあります。
今週はあんまり変動がなかったものでコピペ感がすごいですが・・・
ちゃんと数字は反映しております。
「♯1~10」
「♯11~20」
「♯21~30」
「♯31~40」
「♯41~50」
「♯51~60」
「♯61~70」
「♯71.~80 」
「♯81.~」
申し訳ありませんが、例によって明確にコレといった表記のもの意外はまとめから外させていただきました。
※例外的に票数も多かったので♯25.イベント装備もリストに加えました。
投稿でかぶっていたアイテムは古いほうにあわせて書かせていただきました。
「いいね!」の票数は多いほうを記載しております。
「いいね!」トップ3!!
1位 弓道着 35票
2位 ジュワユース 28票
3位 オートクレール 21票
今週のというわけではないのですが、まとめで全体を読み返してみて、グラフィックのスレとはいえどういった装備で欲しいかという投稿が少ないなと、よくよく考えたら内容に対して個人の意見を書き込めば「いいね!」の数が増えないのも予想できるし、「いいね!」を入れたい装備でもその内容のせいで入れられないケースも考えられたんですよね。
そういったところに気づかず配慮が足りなかったのは申し訳なく思っております。
そういったわけでルールに一つ追加をいたします。
装備の内容の投稿は 実装してほしい装備の投稿をし、それを引用する形で別に投稿をするようにしてください。
それならば 装備自体に賛成の方は装備品に「いいね!」を入れて内容のほうには入れないように出来、
内容込みで「いいね!」と思った方は両方に「いいね!」を入れられるようになると考えました。
詳しい内容は下記の「ルール」に記載しておきます。
※現在までの投稿は実装して欲しい装備品(装備ジョブなどを指定されていても単純にこのグラフィックが復活してほしいという要望だけ!)の物として今後判断するものとします。
より内容が伝わりやすいスレにするためにご協力お願いいたします。
以上今週のまとめでした。
上記の内容によりルールも編集いたしました。
[ルール]
4.装備の内容についての投稿(実装されて欲しい装備の性能、装備ジョブ、どんな組み合わせでの一式装備にしてほしい物、など)は、いったん装備のグラフックについての投稿(実装してほしいグラフィックの装備、グラフィックについてのアピール、その装備の思い出など)をし、その投稿を引用する形で投稿をする形でお願いします。
Teraraider
09-15-2013, 09:12 PM
どのような感じで投稿してほしいかの例というのも含めて一つ。
舜天鉢巻などの武器スキル鉢巻のグラを!!
基本地味なところなのですが、コレまでの鉢巻にはなかった頭の後ろの結び目ヒラヒラが何気に良かったので個人的におしゃれ装備にしてましたね。
何気に魔法唱えるときにヒラヒラがゆれて細かい演出が有ったりもしましたしw
Teraraider
09-15-2013, 09:16 PM
舜天鉢巻などの武器スキル鉢巻のグラを!!
性能や装備ジョブとは違うのですが、この鉢巻に パルスなどのようなエフェクトを入れて、全身にうっすらモヤがかかっているような感じにしてほしいですねw
闘気のような演出で。
スーパー〇〇ヤ人みたいに全身雷のエフェクトでもカックイイ!!!
Teraraider
09-22-2013, 07:38 PM
今週のまとめ2013/09/22
例によって「♯1~10」でひとまとめにしてあります。
「♯1~10」
「♯11~20」
「♯21~30」
「♯31~40」
「♯41~50」
「♯51~60」
「♯61~70」
「♯71.~80 」
「♯81.~」
申し訳ありませんが、例によって明確にコレといった表記のもの意外はまとめから外させていただきました。
※例外的に票数も多かったので♯25.イベント装備もリストに加えました。
投稿でかぶっていたアイテムは古いほうにあわせて書かせていただきました。
「いいね!」の票数は多いほうを記載しております。
今週は変動が皆無だったのでトップ3などは省略します・・・・・
先週のまとめの後に続くのがまとめなのが少し寂しいですね・・・
ルールが鬱陶しいのか・・・
もうFF11の先に期待していないのか・・・
まぁそんな愚痴を言っても仕方ないのでちょっと思い出話をw
ぜひ鋼鉄銃士隊製式一式をお願いしたい
自分自身ついには装備することは無かったのですが、11年間プレーしている者としては何気に思い出深い装備ですね。
ほんと初期の頃、NMなどもまだ実装されてなくてステータスとか付加価値が付いてる装備はもっぱら戦績装備で、その頃はライトユーザー?だった自分はまだまだ低レベルで、ボギーにおびえながら砂丘でレベル上げしてました。
ある日油断してボギーに絡まれてしまったとき、颯爽と現れてボギーを倒して行ってくれた高レベルのプレーヤーさんが着ていたのが鉄鋼銃士隊制式装備でした。
「ありがとうございます。」と声かけたら、「しばらく砂丘警備してるのでやばくなったらこえかけてください」と男気ある返事を貰い、いつか自分もと思ったものでした。
まぁやっていたジョブの関係もあり装備することは無かったのですが、あの当時は白い色と重厚感あるグラフィックで高レベルプレーヤーの象徴のような装備で、自分には憧れのヒーローを思わせる装備でしたね。
てな感じで今週のまとめでした。w
[ルール]
jutta
09-23-2013, 11:46 PM
連邦軍師制式コートを全力で推したいです。
というか、同グラのミンストレルコートに思い入れのある自称メイン詩人なので…。
Gakuto
09-24-2013, 05:15 PM
ロードプレートアーマー、オーラム装備一式と同じ金色の重鎧のグラで戦いたいですね~
カレー色に見えると多数意見がありますが、某旅団の召喚の方が押しているのを見て私も着てみたいと思ったものです
自分はオートクレールに激しく1票、エクス金色グラをこのままにしておくのはもったいなさすぎる
オクレをおくれwwwww あ、青でも装備できるものだとなおいいかなw
Kamyu
09-25-2013, 10:00 AM
プラストロンが大好きです!!!
Bergamots
09-25-2013, 09:07 PM
中二病的片手剣
オーガニクス
このグラ、けっこう好きなんです。
Teraraider
10-01-2013, 12:49 AM
毎週日曜日と言いつつ月曜日になってしまって申し訳ありません。
けっして忘れてたわけじゃないんですよ!?w
ではでは
今週のまとめ いきまっす!!2013/09/30
例によって「♯1~10」でひとまとめにしてあります。
「♯1~10」
「♯11~20」
「♯21~30」
「♯31~40」
「♯41~50」
「♯51~60」
「♯61~70」
「♯71.~80 」
「♯81.~」
申し訳ありませんが、例によって明確にコレといった表記のもの意外はまとめから外させていただきました。
※例外的に票数も多かったので♯25.イベント装備もリストに加えました。
投稿でかぶっていたアイテムは古いほうにあわせて書かせていただきました。
「いいね!」の票数は多いほうを記載しております。
キャー!!俺の巴の「いいね!」が増えてるぅぅぅぅ!!
失敬私情が入りましたw
今週は新しい投稿も数件入って「いいね!」も何気に票数が増えていて見てくれているのが実感できてよかったです。
もうこのスレにもFF11の未来にも誰も興味なくなってしまったかと・・・・。
ではでは今週はやりますか~
「いいね!」トップ3!!!!
1位 弓道着!! 39票
2位 ジュワユース 31票
3位 オートクレール 24票
とか書いてみたけど順位は変わってないんですがねぇwwwただベスト3ではないのですが、
アルゴル系両手剣が実は4位で3位と1票差まで迫ってたりするのです!!
もうちょっと書きたいところですが、平日であまり時間も・・・・申し訳ありませんが今週のまとめはこんな感じでぇ(許してください)
[ルール]
Teraraider
10-06-2013, 10:37 PM
今週のまとめはまとめが連投になってしまうのと、個人的な事情により余り時間が無かったため休ませていただきます。
まことに申し訳ありません。
sanukiwasanbon
10-07-2013, 09:11 AM
以前他のスレでも書いたのですが、トレダー装備(LV20~)の流用を是非!
出来ればトレダーと同じ、他の(モシ暗狩コ踊)前衛も着られるように。ナイトも着られてもいいんじゃよ…?
#72でrayciousさんが書かれているように、スポリアとか青いティールもありますが、↑の前衛が着られないw
ベレー系も可愛いけれど、このタイプはまだ種類が少ないので、
例えば黒だと、他の布装備と合わせやすいかと。イヤ黒が大好きなので、一押しではあるのですが…(/ω\)
黒いのが欲しいよーほしいよーホシイヨーw(*´Д`*)
Asahi
10-07-2013, 01:43 PM
白限定装備だったのでいいね!が少なそうと思いつつ・・・
ノーブルチュニックを挙げさせていただきます。
実装当時のレア度、憧れ、初めて手にした時の感動・・・これが思い出補正ってやつですね!
白と青に金の装飾のゴージャス感、当時のグラにしては袖の素材感も凝っていましたよね~。
また現役で着られる装備になったらいいな!
Teraraider
10-14-2013, 12:59 AM
二週間ぶりのお久しぶりのまとめw2013/10/13
例によって「♯1~10」でひとまとめにしてあります。
「♯1~10」
「♯11~20」
「♯21~30」
「♯31~40」
「♯41~50」
「♯51~60」
「♯61~70」
「♯71.~80 」
「♯81.~」
申し訳ありませんが、例によって明確にコレといった表記のもの意外はまとめから外させていただきました。
※例外的に票数も多かったので♯25.イベント装備もリストに加えました。
投稿でかぶっていたアイテムは古いほうにあわせて書かせていただきました。
「いいね!」の票数は多いほうを記載しております。
「いいね!」トップ3!!!!
1位 弓道着!! 39票
2位 ジュワユース 31票
3位 オートクレール 25票
先週はまとめ投稿できず申し訳有りませんでした。
来月には過去のコンテンツの上位が実装されるそうで、その報酬になるものにこのスレッドで上がっているものなどが採用されていたら嬉しいですねw
基本装備アンケートのようなスレッドですが、装備に対する思い出などの投稿も有ったら良いなぁなんて思います。
長い歴史の有るゲームですので、思い出なども共有できるものが沢山あると思うのでどしどし投稿宜しくお願いいたします。
以上短いですが今回のまとめでした。
[ルール]
Akihiko_Matsui
10-18-2013, 08:34 PM
松井です。
多くのご意見ありがとうございます。
皆さんの投稿からは、見た目へのこだわりだけではなく、装備品にまつわる思い出まで伝わってくるようで、
楽しく拝見させていただきました。
弓道着は、開発チーム内でも再登場させたいという声が上がっていた装備品の一つですので、
前向きに検討してみたいと思います。
工数の問題や、ポリシー的にNGな装備品もあるため、
(オートクレールなんかは色違いとはいえ、レリックと同じ外見なので難しいところです。)
リクエストに直接お答えするのは難しいところではありますが、弓道着の他にも再登場させたいなぁと
考えている装備品がいくつかあるので、ちょっとアイテム担当と相談してみたいと思います。
Matthaus
10-19-2013, 10:17 AM
(オートクレールなんかは色違いとはいえ、レリックと同じ外見なので難しいところです。)
同じ外見の別装備が難しいのなら、
せめてオートクレール自体を、もう少し入手しやすくしてもらえないでしょうか?
現在、既に実用的な性能とは言えないのに、取得方法だけ厳しすぎると思います。
ご一考して頂けたら、幸いです。
Bergamots
10-19-2013, 03:31 PM
難しい=無理です
ってことをお察し。
Hekiru
10-19-2013, 05:11 PM
同じ外見の別装備が難しいのなら、
せめてオートクレール自体を、もう少し入手しやすくしてもらえないでしょうか?
現在、既に実用的な性能とは言えないのに、取得方法だけ厳しすぎると思います。
ご一考して頂けたら、幸いです。
出会えれば かなり楽にたおせるとおもいますよ!エクスカリバーでぼこにしてやってください
バザーでも買えるものなんで こまめにチェックしてれば それほどきびしい価格ではないとおもいますよー
ただわからないのは 色違いがすでにあるから無理?あるなら さらにカラーバリエーションふやせばいいんでないのか、、?
ではなぜ色違いでオートクレールつくったんだ、、
keeper
10-19-2013, 06:17 PM
着たい希望をそのままに装備を挙げておいてなんだけれども
今のスカーム装備のようにみんなが弓道着をきることになるんだよね
どんなグラフィックの装備がそういう扱いになっても
自分は満足しなさそうです。
天邪鬼なのか、希少価値なのか、、よく分からないけど・・・
大量の戦績で、戦績装備と同じか弱い程度のILが付与されるとか
大量のOフラで、スカーム装備と(ry
大量のメナポで、メナス装備t(ry
既存の装備を最強にならない範囲で強化したいなぁ
Arcelf
10-19-2013, 07:06 PM
オートクレールは無理ですか・・・
ということは、ミシックの凪を彷彿とさせるようなデザインの片手刀も、きっと無理ですねぇ。
残念ですが諸共に諦めます。
限られた時間の中、言及していただけたことに対して、ありがとうございました。
Matthaus
10-19-2013, 09:15 PM
バザーでも買えるものなんで こまめにチェックしてれば それほどきびしい価格ではないとおもいますよー
何か別の装備と間違えていませんか?
オートクレールはエクレア装備なので、売買出来ません。
・オートクレール[片手剣]D46 隔240 命中+7 神聖魔法スキル+8 被物理ダメージ-7% 追加効果:光ダメージ Lv71~ ナ暗剣(ER
自力で不便な場所まで出向いて、約72時間POPのHNMを倒して、低確率のドロップで得なければなりません。
運に左右される要素満載で、現在特に優れた性能でもないのに、取得条件だけ超レアもの級になっています。
復刻してほしいグラ、フロティやカスカラの青い大きめの片手剣
メナスかコイン武器をコレにしてほしかったけれど、
錆びた棒とチ○コ剣で涙しました・・・。
FF11用語辞典フロティ (http://wiki.ffo.jp/html/3908.html)
あと風水士のジオガレーロの黒い版を侍、忍者あたりに開放してほしいです。
Uramanji
10-20-2013, 02:02 PM
「仮面」系マスクの装備の復活を激しく希望します!
競売をのぞいてみても、それっぽいのはバルキリーマスクが最高?みたいなので、
LV99になった今でも愛用しておりますが、やはり心もとないです(汗)
後はカシュネ(アイアンマスク)もカッコ良くて、後衛ジョブでも普段着に使っていたりしましたw
便乗の希望になりますが、フェイク品でいいので、
All Jobsで装備できるパンサーマスクがほしいなぁ、と思います。
着たい希望をそのままに装備を挙げておいてなんだけれども
今のスカーム装備のようにみんなが弓道着をきることになるんだよね
どんなグラフィックの装備がそういう扱いになっても
自分は満足しなさそうです。
天邪鬼なのか、希少価値なのか、、よく分からないけど・・・
その気持ち凄く分かります。
弓道着は実装当初から微妙なステータスで最初から趣味装備でした。
しかし素材がHNMドロップ等のレアな素材を使う事、裁縫100彫金・革60が必要な三種複合で作成難度が高かった事。
そしてあの独自グラが大人気で、狩侍のみ装備可能なオシャレ着としてだけの価値で物凄く高額でした。
今でもそれなりのお値段なのはオシャレ着としての価値でしょう。
また懐古主義みたいになりますが、昔は、赤のAFを着たいから赤を上げよう。モコモコしたいから獣を上げよう。
タルで五月人形になりたいから侍を上げよう。シャイルを着たいから詩人を上げよう。
装備したい、着てみたいと思う憧れの装備がありました。
弓道着もその一つだと思うんですよね。
弓道着を着たいから狩侍上げよう。
高いけど頑張って金策しよう。
そうやって手に入れた装備を簡単にばら撒かれてもガッカリしちゃいます。個人的にですが。
弓道着のグラが良いのもありますが、レアだから見かけるとおっ!と思うのであって、
装備ジョブを増やしてスカーム装備みたいにどこでも見かける様になったら、また弓道着か・・って思いますよね。
Teraraider
10-20-2013, 11:11 PM
弓道着実装ヤッター!!
スレッド立てたかいが有ったってものです!!
希望があったもの全てが実装されるのは難しいようですが、ちゃんとどのような希望が上がっているのかを見てもらえてるようでよかったです。
このたび松井さんからの返信もあり、ある程度希望は届いているようですし、新しい希望品のような書き込みも少なくなって、「いいね!」の変動も余りありませんので、スレッドの希望品書き込みの「ルール」を撤廃し、
それに伴い「まとめ」も終了しようと思います。(まぁ個人的に毎週書き込めるか微妙になってきたのもあるのですがw)
今後はもう少し突っ込んだ内容の書き込みとかの方をメインに考えていったほうが良い様に思っています。 例えばコノ装備をこのジョブでも装備できるようにしてほしいとか、
逆にこの装備はこのジョブの物のままにしてほしいとか、
この装備は、あの方の装備してる物だからもっとこういう性能のほうがふさわしいだろう!とか
もっと突っ込んだものを自由に書き込んでいけるものになればと思っています。
最後に
巴の実装もぜひお願いします!!w(私情)
peugeot
10-20-2013, 11:14 PM
自分のもっている装備品の中で一番性能が高いものでないと、いくら気に入った見た目でも着ない。
工数考えないなら、グラフィックを任意に選択できる仕組みを導入を希望。
システム側で見た目装備を設定できるでも、アイテム自体にオグメとして見た目を後付けれるでも
装備グラフィックはLv50以下の装備品群全般、すっきりしていて好きです。
オフラインのFFのキャラクター達はたいてい普通の服っぽい見た目でかっこいいのにな
kushinada
10-21-2013, 01:54 AM
ヴァルハラ装備か、上位のレイラドル装備を希望です。スロウついて今のアイテムレベル装備と比べると少し心もとないので強化の方向でもいいのでお願いします。手、脚、足を補完してよろしくです。好きなグラなので長く使いたいです。
工数が~は考えなくてよかった話では?
jutta
10-21-2013, 06:58 AM
というか、最近はグラのみや性能のみっていう点ではなく、全体的に装備に魅力がないので
もうちょっと頑張って欲しいです。
ほら、種族装備の高レベル、ってかIL対応版セットとか
ダンジョンエリアの宝箱あさってやっと手に入れる系装備とか
フィールド/ダンジョンのNM張り込んで取り合ってやっと手に入れる装備とか。
個人的に種族装備って、概念+グラの両方からけっこう好きなんですけど。
基本的に全ジョブで着られますとか、種族別に性能尖らせつつ汎用性もあります、って感じとか。
なんか最近はコンテンツ(笑)行ってドロップ+ポイント稼いでシコシコ、みたいなのばっかでつまんないです。
装備のグラも昔のを使いまわs…じゃなかった復刻させるのはいいですが
過去のそれなりに面白かった仕様やコンセプトも、もう一度再発見してみたらどうでしょうか。
工数の事情から難しいかもしれませんが、面白くない新仕様や新傾向よりは過去に学ぶのもいいんじゃないですかね。
なんか、MMOの楽しみはバトルコンテンツとそこでの新装備集め、とか開発スタッフが勘違いしてるような気がします。
いや別にそのふたつを否定しようとは思いませんけど
「それしかない」「それだけ追加してけばおk」みたいな空気を、気のせいでなければ感じてしまいます。
そういうのってとにかくコンテンツの量を増やさないと逆効果になるというかなってる上に
どっかのまた新生が必要になりそうなガッカリMMOの二の舞というかそういう状態になってて、見ててもやもやしてきます。
追記
すっごく真剣に思うんですが
メナスにいってドロップ期待orポイント稼ぎして手に入れた装備よりも
砂丘で張り込んで手に入れた皇帝(姫帝)のがよっぽど楽しかったんですけど
HNMですらないNM張り込みよりつまらないコンテンツを作っては捨て作っては捨てするの本気でやめてください。
そんなの実装されるならIL対応版皇帝とかクジャクとか落とすNMをコンテンツ用エリアじゃない普通の場所に配置してください。
ダンジョンっぽいエリア(いやフィールドだって構わないですが)に宝箱置いてそこからIL版バトルグローブとか拾わせてください。
面白かった・楽しかった要素を切り捨ててつまらない要素を追加しなくてもいいですので。いやほんとに。
チェブキー兄弟の青いダルマティカとナシュメラの白いナシラ装束に1票いれときますよ
Glatto
10-23-2013, 06:50 AM
オートクレールがアウトになったことにより、入れ替わりでアルゴルが3位上昇か!?
期待できるのかな(*'ω'*)wktk
highlhighpanda
10-24-2013, 10:31 PM
水晶竜装備はどれもデザイン捨てがたいですが、サヌスエンシスを押したいと思います。
できればアイテムレベル強化あればいいな(チラッ
Zurazura
10-26-2013, 12:09 PM
結局取ることができなかったテセラサイオ…
思ったのですが、弓道着など有力候補にあがっていますがそれに合うような他の部位もあげてみては?
過去にもこれはカッコイイのにこれとセットになるからネタにしかならないっての多かった気がします。
TarTail
10-27-2013, 01:21 PM
色々沢山あるんですが、あえて1つに絞るならエラントで…。(ここまで出てないですよね?)
ああいうシンプルな装備は最近見なくて…。
エラント+属性杖のセットはユニクロだったけど、
Lvが上がったらアレが着れるんだぁと楽しみにしてました。
Syunn
10-27-2013, 04:17 PM
VWの、光る胴装備や武器もIL付きなど欲しいです。
また、VW活気戻らないかなぁ
Teraraider
10-29-2013, 01:30 AM
思ったのですが、弓道着など有力候補にあがっていますがそれに合うような他の部位もあげてみては?
過去にもこれはカッコイイのにこれとセットになるからネタにしかならないっての多かった気がします。
過去の書き込みにも コレとコレとコレをセットにして一式として実装してほしいといった内容の物がありましたねぇ~。
そういった組み合わせの内容も面白いと思うので、今後はそういった内容の投稿も増えたら良いと思いますね。
と、スレッドに投稿される内容としては大歓迎なのですが、個人的な意見としては装備の一式での実装に反対派だったりするんですよね。
見た目のコーディネートや性能のバランス調整とか色々頭を悩ませて装備の組み合わせを考えることもゲームの楽しみの一つだと思います
それを実装段階で この装備一式をそろえて使ってください。と全て決定されてしまうと、その先何も何もなくなってしまうように感じます。
アイテムレベル実装でメナスボス行くならメナス装備一式揃えろ的な縛りも生まれるでしょうし、なんならそれをそろえてしまったらゲームでやることが終了してしまっているのが現状のように思います。
特に弓道着などきっと特殊な尖った性能を期待せざるを得ないものを、アレとコレとソレとの一式として次の兵隊の軍服にいたします。という形は誰も望んではいないのではないかなと思います。
と、まぁ否定的なことを長々書かせていただきましたが、コーディネートの投稿自体は否定しているわけでは無いので、一式を望まないこういう声もあるよ程度に見ていただけると幸いですw
Zurazura
10-29-2013, 11:26 PM
実装された瞬間から死んでいる、シェンロンバグナウとギルルもお願いしますm(_ _)m
ぬぐぐ・・・・・オートクレールだめなのか・・・
いや、松井さんならでける!ユーザーとヴァナのためにもそういう壁ぶち破ってくれ!
(北斗百烈拳かバーンナックソあたりd)
オクレェ・・・・オクレェよにぃさん・・・・・・アイムいーずおk(ry
それはさておきオクレがだめならオーガニクスかなあ
あの13日の金曜日になったらアイスホッケーマスクかぶって美女1狩りいこうゼ的な
グラがなんとなくイイ!(°∀°)
bagworm
10-30-2013, 11:48 AM
えーと・・・ずっと1ページから見ていったのですが・・・。
(#`Д´)/ ナタがないじゃないか!!!!
ので、僕は斬馬刀や破軍のようなナタ系両手刀を推したいと思いますw
・・・あの見た目、大雑把な刀、好きなんだけどなぁ・・・。
Qwaia
11-05-2013, 11:58 PM
レザートラウザを是非お願いしますw
ホントたとえばナティラトラウザ+レザートラウザで合成ないし錬成できて、性能とグラフィックを二つの合成元から選べるとかだとすごい楽しいのにって妄想してます。
Bergamots
11-06-2013, 08:43 PM
カリエイ+1が出たんだから次はゴーニー+1やな(*´ー`)
Matthaus
11-06-2013, 10:32 PM
カリエイ+1が出たんだから次はゴーニー+1やな(*´ー`)
これが安易に予想できるので、今交換できないんですよね^^;
IL109だからスカーム2防具(IL113)の方が優れてますし...
Bergamots
11-07-2013, 01:50 PM
IL109だからスカーム2防具(IL113)の方が優れてますし...
カリエイがILv9も上がってるので、この流れだとゴーニー+1はILv115か(*´ω`)
胸熱ですやんw
まぁ、基礎ステアップ以外にも個々のプロパティで選んでいきましょか。
装備品なんてそんなもんでしょう(。-∀-)
Camui
12-26-2013, 05:52 PM
過去フォモル武器とか過去闇王装備一式 サルベージ装備などもお願いしたいです。
アレス装備の見た目が好きです。ILつけて強化でもいいっす
Ecco_Saeuferin
12-26-2013, 07:53 PM
最近のコンテンツで昔のグラの装備が入ってると言うことで…プレートアーマーがほしいですねー。
いまだに一番好きな見た目です:)
おかげで暗黒をLv40台から上げるのにちょっとだけ躊躇。
(確か、高Lvでは同グラ装備なかった…よね?)
Teraraider
01-12-2014, 05:59 PM
松井さんを始め開発の皆様お仕事お疲れ様です。
実装されてからだいぶたってしまいましたが、このスレッドで上位に入っているいくつかの装備を実装していただいてほんと ありがとうございます!!
いくつかの装備が実装された!!というのは情報としてだいぶ前から知ってはいたのですが、ゲーム中で目撃してからの投稿にしたほうがいいかな~っと遅くなってしまいましたw
じつは実装された装備の一つは その装備を装備したいからこのスレッドを立てた動機となるものだったので、(巴じゃなかったのかよ!?って? アレも実装して欲しいですがw一番の本命はあえて自分では投稿しなかったのです。w他者の意見が入ってた方が説得力ありそうでしょ?)
こんなに早く実装していただけるとは思っていなかったのもあり、
マジテンション上がりましたw
まぁまだ手に入れてないのですがw
おかげで目標も出来、充実したヴァナライフをおくっております。
今後もよりよりヴァナディールをよろしくお願いします。
Teraraider
01-19-2014, 03:09 AM
本日フレと話していて話題に上がって「そういえばこのスレに投稿無かったなぁ~」と思い久しぶりに投稿をw
かぶるだけが頭装備じゃない!!アイパッチを是非IL装備に実装を!!!
あの装備何気に細工が細かくてカッコイイんですよねw
遠めに見たとき気づきにくいものですが、自分で見たときに思わずニヤリとしてしまうそんな装備ってのも粋なんじゃないかなとw
Kingdom
01-19-2014, 11:13 AM
ここまでシリウスアクスさんが出ていない…、たまにはシリウスアクスさんを思い出してあげて下さい。。
未だに唯一無二の固有テクスチャ(タバール系)と、獣使い専用なのにPTだと本領発揮な隠し性能ww
せめてあの見た目だけでも獣使い専用(でもいいです)IL片手斧として生まれ変わるのです!
ramuuda
01-20-2014, 12:53 AM
過去の装備のグラフィックを新たな性能で実装するより、
入手済みの装備のデザインをプレイヤーで自由に適用をできる仕組みを作ったらどうでしょうか?
(FF14にて実装予定の型紙システムです)
批判や開発難易度はあるかと思いますが、
既存のデザインを(レリックやAF、前衛後衛などのポリシーを決めて)自由に選べる仕組みが導入されると色々活性されると思います。
ぱっと思いつくのは次の2点の活性化です。
1:性能重視で選ばれている昨今、合成装備が死んでいる、デザインを求めて合成品を購入し合成職人の活性化を図る
2:NM、各種コンテンツからのドロップ品のデザインを求めてコンテンツを利用、現在死んでいる各種コンテンツが活性化される
ご検討お願いします。
あのころ頑張って入手した憧れ装備をまた装着できる日を待っています。
Bergamots
01-24-2014, 12:55 AM
#134より。
エミネンでIL117出ちゃったからゴーニー+1(IL115)の可能性は無くなってきたか(ノ∀`)
--------------------
開発陣がこのスレを今も見てるかわかりませんが希望をカキコ。
ホーバーク(のグラフィック)でIL119。
あの黒さが渋くてステキ。
あ、装備ジョブは戦ナ暗獣侍竜… 重装兄弟でお願いします。
鎖帷子系の鎧ですが、ペルルから竜が入って忍者抜けちゃいましたよね?
上記の装備ジョブに忍者も入れてもいいかも。
Akihiko_Matsui
01-24-2014, 07:07 PM
過去の装備のグラフィックを新たな性能で実装するより、
入手済みの装備のデザインをプレイヤーで自由に適用をできる仕組みを作ったらどうでしょうか?
あのころ頑張って入手した憧れ装備をまた装着できる日を待っています。
松井です。
ご意見ありがとうございます。
実は見た目の装備と実際の装備を別々にする仕様は検討中なのですが、
かなり大きな変更になるためお待たせしてしまいます。
そこでまずは「見た目を一時的に固定する」機能を検討中です。
例えばおしゃれ装備を着た状態で見た目を固定し、その後実用的な装備に着替えて
もらうというような使い方を想定しています。
また防具を着替えても点滅しなくなるなど副次的な効果も見込めます。
エリア移動で自動的に見た目の固定が解除される。
メインウェポン、サブウェポン、レンジウェポンなどを着替えるとモーションも変わるため固定が解除される。
脱衣効果のある技を受けた時見た目が固定されているとわかりづらいので解除される。
PvPのようなコンテンツではフェイクに使えてしまうため制限をつける。
などいくつかのルールを設けた上で、3月以降に向けて作業にあたります。
Acerola
01-24-2014, 08:05 PM
いいね!100回押したw
見た目でどんな装備してるのかわからんので他人の装備がどうなってるかわかりづらいってくらいかなー。難点は
Naitou
01-24-2014, 08:53 PM
エリア移動で自動的に見た目の固定が解除される。
メインウェポン、サブウェポン、レンジウェポンなどを着替えるとモーションも変わるため固定が解除される。
脱衣効果のある技を受けた時見た目が固定されているとわかりづらいので解除される。
PvPのようなコンテンツではフェイクに使えてしまうため制限をつける。
などいくつかのルールを設けた上で、3月以降に向けて作業にあたります。
1.はエリア移動のたびにプレイヤーに手間かけさせる意味が分からないので要らないと思います。
2.は必要だと思いますが、同じ武器種なら問題が無いので武器種を変えなければ固定可能として欲しいです。
3.はそもそもこのシステムを使う時点で装備が分かり辛くなる事を良しとしているわけですし、
脱衣技を食らった時点で脱衣しているのは間違いなく分かるので解除する必要は無いと思いますし、
点滅しなくなるメリットがあると言っておきながら脱衣技食らったら点滅します、ではガッカリだと思います。
4.については特に意見は有りません。
点滅しなくなる副次的効果を高める意味でも、システム上どうしてもこうせざるを得ない、と言う
要素以外では基本的に戦闘中等に解除される様な仕様は必要ないと思います。
中身と全く違う装備に見た目を固定する事に寄る不利益は、そのプレイヤーに自動的に及ぶと考えられます。
例えば、エンドコンテンツの募集時に信用されない、キックされ易い、適切な支援を受けにくい、
それでもなお見た目を重要視するプレイヤーだと認識されて敬遠される、等々。
それを踏まえた上で、プレイヤー側でTPOを弁えてその時々で固定する、しないの選択肢が
与えられるわけですから、それ以外の制限や強制解除は必要ないと思います。
あと、主催をする事等が多いプレイヤーのために、他人の装備グラフィック固定を無視して
本来のグラフィックを表示する機能が同時に追加されれば良いかと思います。
試み自体はとても魅力的だと思うので、あまりガチガチに制限する様な事はしないで欲しいと思います。
まだ検討段階かと思われますので、意見の一つとして考慮して頂ければ幸いです。
Urulun
01-24-2014, 10:18 PM
松井です。
ご意見ありがとうございます。
実は見た目の装備と実際の装備を別々にする仕様は検討中なのですが、
かなり大きな変更になるためお待たせしてしまいます。
そこでまずは「見た目を一時的に固定する」機能を検討中です。
例えばおしゃれ装備を着た状態で見た目を固定し、その後実用的な装備に着替えて
もらうというような使い方を想定しています。
また防具を着替えても点滅しなくなるなど副次的な効果も見込めます。
エリア移動で自動的に見た目の固定が解除される。
メインウェポン、サブウェポン、レンジウェポンなどを着替えるとモーションも変わるため固定が解除される。
脱衣効果のある技を受けた時見た目が固定されているとわかりづらいので解除される。
PvPのようなコンテンツではフェイクに使えてしまうため制限をつける。
などいくつかのルールを設けた上で、3月以降に向けて作業にあたります。
基本的には大賛成なのですが、一番下の
・PvPのようなコンテンツではフェイクに使えてしまうため制限をつける。
ですが、現状のバリスタ等では装備変更でターゲット解除となる対抗策のため
装備変更でスタンがかかる仕様です。
逆にずっと装備固定でいた方が何もかも上手く行く気がするのですが・・・。
今後実装されるPVPでは、装備変更マクロを連打するとターゲットが外れないのですか?
それともペナルティ発生ですか?
ちなみにペナルティ発生ならマクロ全部書き換えか
着替え装備を全部倉庫に入れるという必要がありますが
その辺りはどうお考えでしょう。
No-kemonosan
01-24-2014, 10:37 PM
これはすごく嬉しいですね~!
ですがエリア移動のたびにやるとなると、簡単にできるのがいいかなぁと思います
earthbound
01-24-2014, 11:09 PM
エリチェンは今までを振り返ってもペットが消えるとか色々あったので、
解除されるのは仕方ないんじゃないかなと思います。
そこはユーザー側がおしゃれ装備用マクロを作って対処しましょう。
keeper
01-25-2014, 06:09 AM
松井です。
ご意見ありがとうございます。
実は見た目の装備と実際の装備を別々にする仕様は検討中なのですが、
かなり大きな変更になるためお待たせしてしまいます。
そこでまずは「見た目を一時的に固定する」機能を検討中です。
例えばおしゃれ装備を着た状態で見た目を固定し、その後実用的な装備に着替えて
もらうというような使い方を想定しています。
また防具を着替えても点滅しなくなるなど副次的な効果も見込めます。
エリア移動で自動的に見た目の固定が解除される。
メインウェポン、サブウェポン、レンジウェポンなどを着替えるとモーションも変わるため固定が解除される。
脱衣効果のある技を受けた時見た目が固定されているとわかりづらいので解除される。
PvPのようなコンテンツではフェイクに使えてしまうため制限をつける。
などいくつかのルールを設けた上で、3月以降に向けて作業にあたります。
うわあああああああああああああああああああああああ
ふざけるな!!ふざけるな!!ばかやろう!!!(血涙)
何がおしゃれ着だ!素材の性能を無視するというのか!
・・・ボートの上でロケットランチャーを力なくその場に置いて
一人号泣してる黒いコートを着た紳士がいました。(※心の中の風景)
ブーイング必至ですが
今回、淘汰されることになった、見た目廃人から言わせてください。
おっぱいチョイスのセンスで、今後の人生が大きくかわるように
見た目装備のチョイスのセンスで、FF11の人生が大きく変わっていました。
見た目装備なしの人(Aカップ好き)は卑屈すぎます。見た目装備は決してこわくなーい。自信をもってくださーい
(中略)
見た目装備のみの人(Gカップ好き)は
見た目がよけりゃいいってもんじゃないことを肝に銘じておいてくださーい!
プレイヤーの敵ですよー!!(PT内地雷という意味で)
これからは、Aカップ好きもBカップ好きも、みんなGカップです。
・・・なんだろう、すごくむなしい(たとえがかっこ悪すぎるw)
自分が愛していた見た目というのは、見た目だけじゃなかった。
Morio_Lev
01-25-2014, 11:15 AM
松井です。
エリア移動で自動的に見た目の固定が解除される。
メインウェポン、サブウェポン、レンジウェポンなどを着替えるとモーションも変わるため固定が解除される。
脱衣効果のある技を受けた時見た目が固定されているとわかりづらいので解除される。
PvPのようなコンテンツではフェイクに使えてしまうため制限をつける。
などいくつかのルールを設けた上で、3月以降に向けて作業にあたります。
嬉しいお知らせなのですが、吟遊詩人は管楽器と弦楽器を頻繁に着替えるので
点滅しない様にするのは無理ってことです?
歌いながら点滅すると楽器を構えずに音符だけ飛び交うさまがとてもシュールなので
管から弦にしても見た目とモーションそのままで内部的には楽器が変わっているような感じにはできないものでしょうか。(でもよく考えてみたらモーションが変わってないと楽器の着替えに失敗したかどうか分かりづらいかも…)
ヨアヒムは楽器と投石切り替えても点滅しないのに。
ramuuda
01-25-2014, 11:50 AM
松井です。
ご意見ありがとうございます。
実は見た目の装備と実際の装備を別々にする仕様は検討中なのですが、
かなり大きな変更になるためお待たせしてしまいます。
そこでまずは「見た目を一時的に固定する」機能を検討中です。
例えばおしゃれ装備を着た状態で見た目を固定し、その後実用的な装備に着替えて
もらうというような使い方を想定しています。
また防具を着替えても点滅しなくなるなど副次的な効果も見込めます。
エリア移動で自動的に見た目の固定が解除される。
メインウェポン、サブウェポン、レンジウェポンなどを着替えるとモーションも変わるため固定が解除される。
脱衣効果のある技を受けた時見た目が固定されているとわかりづらいので解除される。
PvPのようなコンテンツではフェイクに使えてしまうため制限をつける。
などいくつかのルールを設けた上で、3月以降に向けて作業にあたります。
回答ありがとうございます。
まさか検討をして頂いていたとは、とても嬉しいです。
まだ色々問題はあると思いますが、
プレイヤーの個性が出たり、色々な装備が出回り市場の活性化、各種レア装備を求めてコンテンツの利用など活気がでると思います。
本案件について数点追加提案をさせてください。
1:『例えばおしゃれ装備を着た状態で見た目を固定し、その後実用的な装備に着替えて』ですが
実用的な装備に制限はなしにする。
実用的な装備に制限をつけると
いわゆる最強装備(現段階だとIL119のAFなど)を装備するためおしゃれ装備をあきらめる。
性能を重視する昨今、まったく無意味な仕組みになってしまう恐れがある。
2:コンテンツで入手した装備はおしゃれ装備に制限を設けない。
サルベージ、エインヘリアル、ヴォイドウォッチ、ミーブル等の装備を
おしゃれ装備不可にするとコンテンツの活性につながりません。
3:おしゃれ装備はレリック、AF、前衛後衛などのポリシーを決める。
前回書き込みましたが、おしゃれ装備で世界観を崩すレベルは避けるべきと思います。
(たとえば、JOBは狩人で白魔道士AF装備をおしゃれ装備は変かと・・・)
4:見た目で装備性能が判断不可になるので、NAMEの横に実用装備の平均ILを表示、
または、装備を覗いた際に平均IL表示、覗かれているログの撤廃
各種コンテンツでは、性能重視される装備をつけていくのは必然になっています。
おしゃれ装備を実装すると見た目で判断が出来ないため、何かしら簡易的にわかる手段が必要です。
NAMEにIL表示が出来ればわかりやすいですが、
開発困難でしたら、まずは装備を覗かれているログを消したらどうでしょうか?
日本人の気質だと思いますが、装備を覗く行為、覗かれる状態は嫌がる傾向です。
装備内容を覗けば性能はわかるので、ログを撤廃して、ガンガン見ていけば良いと思います。
色々検討や議論すべき提案かと思いますが、よろしくお願いします。
長文で失礼しました。
また、ピカピカ光る武器をつけて戦える日々が見えてきたかも!
Ichigocake
01-25-2014, 12:22 PM
レイヤーダンジョン移動するとき、エリアしてから固定にするってなんだかめんどくだいなあw
エリアチェンジによるリセットはちょっと改善ほしいところかな(´・ω・`)
ramuuda
01-25-2014, 12:37 PM
松井です。
ご意見ありがとうございます。
エリア移動で自動的に見た目の固定が解除される。
メインウェポン、サブウェポン、レンジウェポンなどを着替えるとモーションも変わるため固定が解除される。
脱衣効果のある技を受けた時見た目が固定されているとわかりづらいので解除される。
PvPのようなコンテンツではフェイクに使えてしまうため制限をつける。
などいくつかのルールを設けた上で、3月以降に向けて作業にあたります。
1:エリア移動で自動的に見た目の固定が解除される。
→ユーザー側の手間が増えるため解除されない方が良い
着替えの煩わしさでおしゃれ装備使用しなくなる恐れがある
開発困難であれば簡易ボタンがあると助かる、
またはマクロコマンドでおしゃれ装備で対応する(必須コマンド?)
2:メインウェポン、サブウェポン、レンジウェポンなどを着替えるとモーションも変わるため固定が解除される。
→他でも投稿されている通り楽器盾など切り替える場面が多いので固定としたほうが良い
モーションはおしゃれ装備のメイン、サブ、レンジウェポンのモーションを適用すれば良いと思う
3:脱衣効果のある技を受けた時見た目が固定されているとわかりづらいので解除される。
→ユーザーの煩雑さを考えると解除はされないほうが良い
解除後、実用の装備、おしゃれ装備と2つの装備を行わないとならない煩雑さが発生する
脱衣効果に「○○装備が脱衣した」みたいなログが出ればベスト
4:PvPのようなコンテンツではフェイクに使えてしまうため制限をつける。
→これは異論なし
開発難易度は難しいと思いますが、なるべくユーザーの煩雑さがない仕組みでお願いします、
手軽につかえる仕組みが喜ばれると思うので。
開発作業中の実装案に賛成です。
何件か「エリア移動」「モーション」「脱衣技」での装備固定解除について解除されないほうがよいという声があるので
その点について意見を。
・「エリア移動」での固定解除
システム上の仕様としてやむなしと判断します。この件は本実装の後に改善してもらうようにしたほうがいいかなと。
コレの改善のために実装が遅れるようなことは無しにしてほしい。
・「モーション」による固定解除
楽器は頻繁に変わるため改善してもらいたいですが、メイン・サブウェポンに関しては固定解除仕方なし。
両手武器で片手WSのモーションとか違和感ありまくりです(逆もまたしかり)
格闘モーションの両手斧とかオートアタックがすごい格好になりそうで、ある意味見てみたいかもだけど。
・「脱衣技」による固定解除
脱衣技の効果はいやらしいものなのですが、効果の是非はおいといて・・・。
「脱衣」なわけですから解除されてもOKかと。 着衣を脱がせる技なわけだし。
ログのみで判断しようにも、ログフィルターやチャットログの流れる速度によっては自分も他人(PTメン)も気づかずに脱がされる
というようなこともあるので、脱衣くらったらおとなしくすっぽんぽんになっておきましょう。
The-Greed
01-25-2014, 04:58 PM
楽器も弦楽器と管楽器でモーションと音違うので仕方がないんじゃないかと。
防具だけでも固定できるのはうれしいことですし、上げられた固定解除の条件は納得。
PvP制限だけは仕組みの問題でなく装備グラフィックでレベルやジョブを惑わすのは不可っていう方針でしょうからそれをしたいんだと要望するのはアリかと。
たぶんテキストコマンドでしょうから、5部位着替えてテキストコマンドを押すおしゃれ装備マクロ1個つくる感じになると思います。
WS着替えで連携エフェクト、ログが消えなくなるわりと重要なマクロになるかもですね。
keeper
01-25-2014, 05:13 PM
松井です。
ご意見ありがとうございます。
実は見た目の装備と実際の装備を別々にする仕様は検討中なのですが、
かなり大きな変更になるためお待たせしてしまいます。
そこでまずは「見た目を一時的に固定する」機能を検討中です。
例えばおしゃれ装備を着た状態で見た目を固定し、その後実用的な装備に着替えて
もらうというような使い方を想定しています。
また防具を着替えても点滅しなくなるなど副次的な効果も見込めます。
エリア移動で自動的に見た目の固定が解除される。
メインウェポン、サブウェポン、レンジウェポンなどを着替えるとモーションも変わるため固定が解除される。
脱衣効果のある技を受けた時見た目が固定されているとわかりづらいので解除される。
PvPのようなコンテンツではフェイクに使えてしまうため制限をつける。
などいくつかのルールを設けた上で、3月以降に向けて作業にあたります。
とりあえず、
見た目が好きな装備を、なんとかかんとかどうにか使いこなして、敵を倒す、
といったような考えは完全に終了
見た目装備の性能を使わなくていいのだから完全にフリーダム
好きな見た目で敵を倒せるのは当然なわけで、価値を感じれなくなった。
次に
強い装備がでたときに、なんとかかんとかどうにかしてその装備の外見を使いこなして
自分の満足する外見に仕立て上げる、
といったような考えも終了
もう必死に外見を調べて、なんとか満足する外見を探さなくてもいい。
昨日着てたその外見でいいじゃない。
・・・というより、最近は1部位でもIL以前の装備を使うと、
性能差がやばすぎて何も新しいことはできなくなってしまうからどうにもならなかったんだけど。
ムチとアメ両方をいっぺんに失ったような気分だぜ
外見変わらないのに、何のために装備をシミュったらいいんだろう
外見シミュっても、外見のために一切装備品を変える気がないプレイヤーと大差ないわな
愛が足りないんじゃね?
一緒にすんなし。
この修正がきたら
今、あれの強化がきたら、これの強化がきたら、とシミュって用意してある外見でPTに参加してみるけど
だからなんだっていう。
中身は他人と同じです。つまり空っぽッスよー。
逆にいいところを考えてみると
価値は置いといて、とりあえず選択肢が広まった!
価値は置いといて。
今は性能を活かしやすい外見装備になっているけど
今度はカバンを活かしやすい外見装備になっていくのかもしれない。
ジョブ変更してもカバンの整理がしやすいように、いろんなジョブで使える気に入った外見を探すようにするつもりだから、まったくシミュらないということはないわな。
武器をかえるたびに、外見装備にして外見固定して、防具を元に戻す。
というマクロを作ると
武器を変えるマクロの付近に外見装備(最大5箇所)外見固定(1行)の1マクロ、防具を元に戻す1マクロ
置くことになるわけだから
マクロ配置を全体的に見直さないといけないな。
その程度の差はまだ工夫できるかなぁ
見た目装備好きの俺からすると
経験値PTがGoVアラになったような気分なんだよ
murasakishikibu
01-25-2014, 05:21 PM
返す返すも、LIV は無念。 なんていうか・・・ 万に一つも利なし・・・か。
上位ILVを実装すれば、自ずと下位へのILV付与等が要求されるのは想定内で(私もしつこく言っていたけども)、
結果的に手間暇かかるのでは、という当時の推測は、まるっきり予想通りだった・・・。
誰か何か得をしたんだろうか。
3:おしゃれ装備はレリック、AF、前衛後衛などのポリシーを決める。
前回書き込みましたが、おしゃれ装備で世界観を崩すレベルは避けるべきと思います。
(たとえば、JOBは狩人で白魔道士AF装備をおしゃれ装備は変かと・・・)
おおむね賛成ですが上記3のみ大反対ですので いいね 付けておりません。
いいじゃないですか。フル暗黒のヒーラーだとか、
からくりAF3でかためた道化師スタイルの黒魔とか。
たぶんこれ実施されたら上下チョコボや全身サンタで冒険する人、一定数いると
思いますよ?某ゲーのトナカイ上下みたいに。
ジョブ系装備は唯一無二のグラが多数あります。
これをコーディネートに使えなくするなんて勿体ない!
自分でイヤだなと思うような組合せは自然に少数派になるんじゃないですか?
コンセプト強制でほぼ魔道服しか貰えなかった為に、
当時そこそこ高額だったアヴァロンブレストを貯金はたいて落札した
いちからくり士の意見です。
palpal
01-25-2014, 08:36 PM
そもそも該当のジョブで装備できるものだけなのでは?
komugi
01-26-2014, 01:00 AM
武器をしょっちゅう変える後衛にはこの仕様だと意味がないのであんまり関係ない話だった
多分システムの問題でしょうからこれはしょうがないかなー、と思います
戦闘中におしゃれ着のままでいられればいいのですから、エリチェンではがれるくらいは自分は気にしません
おしゃれなんですから多少の手間を惜しんではいけないと思います!
ramuuda
01-26-2014, 10:31 AM
・「モーション」による固定解除
楽器は頻繁に変わるため改善してもらいたいですが、メイン・サブウェポンに関しては固定解除仕方なし。
両手武器で片手WSのモーションとか違和感ありまくりです(逆もまたしかり)
格闘モーションの両手斧とかオートアタックがすごい格好になりそうで、ある意味見てみたいかもだけど。
「両手武器で片手WSのモーションとか違和感ありまくりです」
個人的な意見ですが、WSのモーションなど色々問題があると思うので
武器に関しては同種のみ(両手剣は両手剣のみ)おしゃれ装備が固定できるように制限かけたほうが良いと思います。
両手剣を持って短剣のWSのダンシングエッジや、格闘の双竜脚(足攻撃だよね?)は違和感あるし世界観がぶっ壊れていきます。
また白魔道士は倫理上?刃物は持たないと思いますので、おしゃれ装備で短剣などをセットしてしまうと問題な気もします。
楽器に関してはWSのモーションも無いので問題はないと思います、音色は異なると思いますが・・・
提案をしてながら否定なことばかり書いて申し訳ないですが、
ユーザーの意見要望を取り入れ自由な仕組みを受け入れつつ、反面『FFらしさ』は守ってほしいと思います。
せっかく11年の歳月を経ているゲームです、FFという伝統あるゲーム、FFらしさを残しつつ、これからもより良いゲームにして頂けたら嬉しいです。
Urulun
01-27-2014, 12:04 AM
凄い些細でどうでもいいことなんですが…。
もちろん「実は見た目の装備と実際の装備を別々にする仕様」は大賛成なのですが。
・PvPのようなコンテンツではフェイクに使えてしまうため制限をつける。
この1点のみ制限をつけるより強制固定にしてしまった方が良いと考えています。
もともと過去に実装されていたPVPのバリスタでは装備変更でスタンする仕様です。
理由は装備変更でターゲットが解除されるのでその抑止と聞いています。
その結果、装備変更マクロは全て変更するか装備を倉庫に詰め込むかになります。
個人的にはPVPは、上記の状況がある限り絶対に成功しないと思っています。
面倒くさすぎるので。
そして「フェイクに使える」は、装備を強制固定にして装備は固定されることを周知することで
フェイクには使えなくなり、PVPにおける最大の問題点は解決されると思っています。
懸念事項としては、装備を見て敵の能力を推し量るという要素が消えてしまうことですが
これについては、妥協して良いレベルだと思っています。
以上、まったくもって些細なことで、さらに今後新たなPVPが実装されるとも限らない話しで
申し訳ないことなのですが、昔バリスタを楽しくプレイしていたのでここだけは違うと思ったので書かせて頂きました。
理屈ではなく感覚だけの話しで恐縮ですが、
最後に些細ではなく大事だと思っていることを書かせて頂きます。
PVPはほぼ確実に誰もやらないのでPVPではフェイクが~とか30分会議で話すくらいなら、
放置してその時間をスカーム3に充てて頂いた方がFF11のためになると勝手に確信しています。
Teraraider
01-27-2014, 01:38 AM
松井です。
ご意見ありがとうございます。
実は見た目の装備と実際の装備を別々にする仕様は検討中なのですが、
かなり大きな変更になるためお待たせしてしまいます。
そこでまずは「見た目を一時的に固定する」機能を検討中です。
例えばおしゃれ装備を着た状態で見た目を固定し、その後実用的な装備に着替えて
もらうというような使い方を想定しています。
また防具を着替えても点滅しなくなるなど副次的な効果も見込めます。
エリア移動で自動的に見た目の固定が解除される。
メインウェポン、サブウェポン、レンジウェポンなどを着替えるとモーションも変わるため固定が解除される。
脱衣効果のある技を受けた時見た目が固定されているとわかりづらいので解除される。
PvPのようなコンテンツではフェイクに使えてしまうため制限をつける。
などいくつかのルールを設けた上で、3月以降に向けて作業にあたります。
とりあえずしばらく静観していたのですが、自分の中にも思うところが有り投稿させていただきました。
最初に結論から言うと自分は外見の固定が出来ることに関しては総合的には反対です。
反対している大きな理由として、自分は入手する装備品の価値としてその能力だけでなく見た目にも有ると考えています。
「この格好をして戦いたいとか」そういう思いも、新しい装備を入手する際の大きなモチベーションとなるものだと思います。
前の投稿にあるように現在 AAに新実装された装備を目標にFF11をプレーさせていただいています。
このスレッドを立てさせていただいた思惑にしても、「欲しいと思える見た目の装備を実装して欲しい」という思いからです。
では仮に固定できるようになった場合ですが、その場合において開発様に要求したい物が一つあります。
それは今後実装する装備はすべからく新グラフィックの装備にするという約束です!!
それであれば次の実装装備で新しい見た目に対するモチベーションももてるでしょうから上記の内容に対しても問題があまり無いでしょう。
がしかし現状のように流用する見た目の装備で実装するのであれば、はっきり言って
メナスやりきったのでやることが無いという人が多くやめていったように、多くのプレーヤーがこのゲームの次のステップに対して興味を失いやめていくのが目に見えています。
俺から目標を奪わないでください!!!!
Bergamots
01-27-2014, 06:38 AM
実は見た目の装備と実際の装備を別々にする仕様は検討中なのですが、
かなり大きな変更になるためお待たせしてしまいます。
そこでまずは「見た目を一時的に固定する」機能を検討中です。
なんかケータイスマホのゲームみたいなチープな仕様になりそうで怖い。
keeper
01-27-2014, 08:13 AM
とにかく新しい遊びを見つけないことには
性能だけみて装備シミュをするゲームになってしまう。
いや、ほとんどの人がそうなんだろうけどね。
勝てるか勝てないかわからないところで見た目気に入らないんで性能手抜きしますね^^
なんて野良じゃ憎悪の対象でしかないしね。
見た目もいい装備を考える楽しみってのは
その両立が困難だからという点から始まるわけで
なんとかどうにかして、ゲームをして、見た目、性能がともによくなるようにしたい。
今回、過去の入手難易度の低い装備を所持すれば、性能そのままに好きな見た目で戦える
という開放されちゃった部分はそのままにして
さらに付加価値を付け加える(見た目廃人がほしがりそうな)
それを手に入れるためにあーだこーだ考える必要を作らないと楽しみがなくなってしまってヤバイ
とりあえず、現在、自分のFF11の装備探しの欲は見た目をよくして遊びたいというところからきている
今回のこの調整がくると、これ以上見た目をよくすることができないので、それは思考停止する。
性能の考え方も一種の縛りプレイで
足りない部分を補って、NMごとに重要なステータスを考えて、どうにかこうにか弱い性能で戦うことを
見た目をよくするという見向きされにくいエサでしてきました。
見た目をよくすることが完全にできなくなる前に(この修正がきたら見た目がよくなって、それ以上はなくなる)
さらに見た目をよくすることができるような新要素をいれてもらいたい。
ぱっと思い浮かぶのは、新しい見た目を毎回追加。
でも、それができたら、使いまわしなんかしないわな・・・
下手につまんない外見を増やされても困るし。
松井さんがいったこと以上の見た目のいじる余地・・・
例えば、
見た目セットを2つ3つと事前に用意しておけて、マクロ1行で切り替えられる。とか。
利点は、
一瞬見た目装備に着替えなくてもいいこと。
戦闘中に武器を持ち替えたからって防具まで持ち替えたら死んじゃったとかいう事故は起こりうる。
だからその点を開放してほしいという意見はすぐにでてるわな。
事前に登録した見た目を装備変更なしに呼び出せればそのリスクはなくなる。
もう一つ、WSの時だけ姿が変わるという変身ヒーロー的な着替えを実現できるということ。
こっちの利点のほうが見た目廃人には重要wwwwww
武器もちかえたときだけ、姿固定が変わるとか、TPリセットされるじゃん・・・
一瞬「キャストオフ!」してWSする変態の姿が目に浮かぶ。
もちろん、見た目が変更されても、連携のエフェクト、ログは消えないようにしてください。
邪推だけど、着替えの点滅をすることを鯖全体で少なくしたいというのなら、これは結構難しい条件がつく?
条件つけても、見た目廃人が好きでやってることだけど、性能好きがやらないことってなんだろ・・・
変に胴はローブ固定の~とか作られても、俺ローブ好きじゃないしって逆に自分のほうがやらない。
レギオンにクマルビアカールがあっても見た目装備でとりにいけないだろ!なに考えてんだよ・・・ちくしょう。
これだけじゃぜんぜん解決にならない
今よりも見た目をよくするお題が降ってくるわけでもなし。
にしても惜しい
新しい装備がきたーこれを使うにはーって考えるのが楽しみだったのに
でもしょうがないよね、そんなプレイ方針でクリアできるゲームしてないわけで、
見た目で遊ぶことがとってもマイナーになってしまっている。
にしても惜しい
なんとか思考停止にならない新しい遊びができないものか
keeper
01-27-2014, 08:59 AM
という比較的前向きな愚痴のような書き込みのあとで
全力で後ろ向きな書き込みをしたい。
まず、見た目の無条件開放、これ中止!許さない絶対にだ。
全プレイヤーを敵に回しても俺は戦うぞー!(※倉庫キャラで)
IL制でよかったのは、次から次へと、見た目装備スキーのヌルゲーマーの自分が取得できるレベルで
着替える必要性がやってきたってこと。
IL制でわるかったのは
そのお題に即した装備のILが増えないので着替えられなかったこと。
サブリメンの氷河期である。
キャラのレベルを上げられない代わりにアイテムのレベルを上げるようになった世界で
レベルを上げられるアイテムまで固定されていたのは想定外
好きなアイテムを選んでそのアイテムのレベルをあげられるようにしてほしい。
見た目よくするために、そのアイテムのレベルをあげて、カスタマイズするとか脳汁でます^q^
serast
01-27-2014, 02:16 PM
とりあえず持ってない装備のグラにはできないでしょうから、これからは「性能は微妙だからいらないけどグラが気に入ったから取りに行ってみよう」という新しいモチベーションができるかもしれないので賛成します。昔の合成装備とかもグラ目的で生き返るかもしれないですね。
ramuuda
01-27-2014, 05:34 PM
では仮に固定できるようになった場合ですが、その場合において開発様に要求したい物が一つあります。
それは今後実装する装備はすべからく新グラフィックの装備にするという約束です!!
反論するわけではありませんが、約束など要求するのは少し大人気ない発言かと思います。
現状のFF11の容量上、新グラフィックを全て導入するのは困難なのは皆さん承知の上かと思います。
たしかにスレ主らのモチベーションは下がるのかもしれません。
でも松井さんも今後も新グラフィックの装備は追加してくれると書かれております。(#12の投稿)
(容量がキツイなら色違いでも私は嬉しいですが・・・)
メナスやりきったのでやることが無いという人が多くやめていったように、多くのプレーヤーがこのゲームの次のステップに対して興味を失いやめていくのが目に見えています。
これに関しても人それぞれだと思います。
新しいコンテンツが出るたびに次のステップ、次のステップと駆け上がる楽しみを求める人もいれば、
次のステップのハードルが高く避けている人もいると思います。
(主にアドゥリン以降のIL装備が必須になっているコンテンツレベル、新AA、新神威など再利用BFも含む)
ちなみに私はメナスなどをやりきった側の人です。
新コンテンツや新アイテムが出るとモチベーションがあがる側です。
でも周りの人はそう思わない人もいます。
皆さんの周りにもハードルが高くて既存コンテンツで遊ぶ人や引退した人は居ませんか?
MMOの醍醐味は人と遊べてナンボの世界と思います、万人に受けてこそ成り立つと思います。
また、前にも書きましたが、
現状だと合成職人の居場所が殆どありません。
コンテンツからのアイテムしか興味がわかないからです。
そういう意味でも、おしゃれ装備で合成や競売市場が活性になるのではと思っております。
既存コンテンツ、合成職人にも興味目標をもてるようにと
このゲームを盛り上げる1つのきっかけとして提案を投稿しました。
無論新コンテンツ、新アイテムはこれからも増やしてほしいです!
両立して開発が進めて頂けたらうれしいです。
個人的な意見ですが
現状のゲームだと新規、引退した人、休止している人にFF11を楽しんでもらいたいと思えない状況です。
このままではFF11のコアユーザーしか残らないと思います。
(新規コンテンツしか遊ぶ場がない一本やりなゲーム)
長文で失礼いたしました。
serast
01-27-2014, 07:22 PM
今気が付きましたがこのシステムが実装されれば、これから追加される装備に外見表示用の装備という物がでてくるかもしれないですね。
ロングドレスとかチャイナ服とかメイド服とか着て大暴れしてみたいです(*´Д`*)ハァハァ
ふと思いついたので書き書き。
装備の見た目固定を活用する人は、オシャレ着用としてカバンが1~5枠うまることになります。
昨今の戦闘では薬品(スタックできないポーション系やエーテル系)をがっつり満載することは無いですが
今後実装されるであろうエンドコンテンツなどで薬品満載を前提とした難易度の実装をされた場合に
「見た目を固定している人はお断り!」なんてことにならないかと思ったり。
まぁ、本気で勝つ戦闘をするのであたりまえっちゃあたりまえなんですが。
この点でプレイヤー間に軋轢が生じないかと、少々危惧します。 些細なことなんですけどね。
Yo-Yo-Yo-Ko
01-27-2014, 08:32 PM
うー、気づいてしまったんですが…
もしこのガワが実装されたら、今後の新グラはとんでもなく酷くなるかボチボチしかこないのでは…。
Ichigocake
01-27-2014, 11:35 PM
見た目固定用の装備一式は毎回カバンに入れていないといけないのかな?
エリアごとにリセットだと・・・カバンにおしゃれ着常時いれるのもきついですよ(´;ω;`)
keeper
01-28-2014, 07:12 AM
妄想100%です
任意のアイテムのILを成長させることができて、任意のオグメをつけれるという前提で
①パッチで強い装備Aがくる。Aを取るために新しいコンテンツに挑戦する必要ができる。←楽しい
②強いという理由でAを装備する。
③Aの見た目と似合う見た目と、Aの性能と似合う性能を考える ←悩める
ex.(Aが強化魔法+装備だったら、一緒に使う強化魔法+装備)
④似合う装備B,C,D,,,が決まったら
その装備のILを強化する。 ←大変
⑤どうしても能力が足らないところはアクセサリで全力を出して補う
⑥それでも能力が足りなければ、エヴォリスのような追加オグメでB,C,D,,,,を強化する ←すごく大変
⑦見た目満足、性能満足の装備ができあがり ←やってやったぜ!
まず、手に入りやすく、強いAという装備を使うことが必要
Aと同じ外見の弱い装備A'のIL強化したほうが簡単ではあってはならないし
A'に追加オグメをつけてもAの性能を超えてはいけない。
A>強化済みA'
同じ理由でB,C,Dに関しても、IL強化し、オグメを付けたものが
同じグラフィックの新しいB,C,Dの性能を上回ってはいけない。
アクセサリ類で性能を補うほうが、B,C,Dにオグメつけるより簡単でないといけない。
じゃないと、アクセサリ類で性能を補うという選択肢が起きないので装備選びが単調になるし
B,C,Dの素材の性能を活かそうという気が起きにくい。
オグメ強化は力技、ものすごい苦労する代わりに好みの見た目にできる。
細かいステの調整のため(カット50%達成とかヘイスト26%達成とか強化魔法500達成とか)
もしくは、フェチズムのために使いたい
すべてのアイテムにオグメ強化するのは、苦労の割りにあわない。
好きな性能が付けられる変わりに、例えば、効果が低く、ILをさらにあげたら必ずリセットされるとか。
ハゴンデスのオグメみたいに、オグメつけたら別次元の装備、になっちゃいけない。
これが、新しい装備Aができるたびにやりなおす。
見た目好きほど、賽の河原の石積み気味なところが増える。
そんな風になってほしい
Daruku
01-28-2014, 11:46 AM
実は見た目の装備と実際の装備を別々にする仕様は検討中なのですが、
かなり大きな変更になるためお待たせしてしまいます。
そこでまずは「見た目を一時的に固定する」機能を検討中です。
ノクターヌスメイルとかグラ好きだからこれは素直に嬉しいや
持ってないけどorm
誰かっ!無影大王発生【一緒にやりませんか?】
Kobutanuki
01-28-2014, 02:07 PM
できうるならばマネキンに着せているものがそのまま反映される感じがいいかなぁ。
魔法の力云々で説明しやすいし。
武器をしょっちゅう変える後衛にはこの仕様だと意味がないのであんまり関係ない話だった
多分システムの問題でしょうからこれはしょうがないかなー、と思います
戦闘中におしゃれ着のままでいられればいいのですから、エリチェンではがれるくらいは自分は気にしません
おしゃれなんですから多少の手間を惜しんではいけないと思います!
これ確かにアビセアやVWで前衛の弱点やってる人からすればほとんど恩恵を受けられませんよね。
やってる人少ないから問題ないと言われたらそれまでですが、武器やレンジ系の変更で解除されるのはやめたほうがいいと思います。
他の方も言われてるように詩人とかのジョブでもあまり使用できない残念な調整になってしまいます。
それ以外の制限については問題ないと思います。
Bergamots
01-30-2014, 11:36 PM
空気読まんでこのスレの本題に戻りますw
スカーム2でフリア系の赤くていかにも3倍早くて強そうなやつがまだ記憶に新しいですが…
エボンキュイラス、エボンオーベール、漆黒闘着みたいな、
いわゆる某世紀末だとか中二病ロマンスをIL119でw
『戦ナ暗獣竜』の重装系ジョブと、『モ忍侍か』の東方・格闘系とでお願いします。
赤色は目が疲れるのでエボン系のシックな色でwww
あ、白でもおkっす。
Ichigocake
01-31-2014, 01:38 AM
たしかに後衛は武器変更よくしますよね。
そのたびにリセットされたら意味がないですね。
武器変更時は武器だけ変更、防具はおしゃれ着のまま維持。
これができないと、実装しても無駄な気がしてきました。
(´・ω・`)もう一度検討お願いします
Teraraider
01-31-2014, 02:43 AM
反論するわけではありませんが、約束など要求するのは少し大人気ない発言かと思います。
現状のFF11の容量上、新グラフィックを全て導入するのは困難なのは皆さん承知の上かと思います。
これに関しても人それぞれだと思います。
確かに少し大人気ない発言だったかもしれませんねw
書いてみて少し言いすぎな内容かなとは思っていましたが、あえてそのまま投稿させていただきました。
ただ文章全体を読んでいれば分かるとは思いますが、「今後実装する装備はすべからく新グラフィックの装備にする」くらいの事をしなければ、装備品の見た目固定は危険だ!ということを言っているだけで、約束を要求しているわけでは有りませんのであしからずw
新しいコンテンツが出るたびに次のステップ、次のステップと駆け上がる楽しみを求める人もいれば、
次のステップのハードルが高く避けている人もいると思います。
ちなみに私はメナスなどをやりきった側の人です。
新コンテンツや新アイテムが出るとモチベーションがあがる側です。
でも周りの人はそ皆さんの周りにもハードルが高くて既存コンテンツで遊ぶ人や引退した人は居ませんか?
MMOの醍醐味は人と遊べてナンボの世界と思います、万人に受けてこそ成り立つと思います。
用は今後実装されるアイテムのレアリティについての話なのですよ。
次のステップのハードルが高いとかの話しはまた別な問題で、ジョブバランスやコンテンツの調整などで議論してよりより物を考えていくべきことです。
ちなみに「避けている人」ではなく「避けざるを得ない人」です。
自分はやりたいジョブしかやっていないのでそのコンテンツの必須ジョブなどがなくメナスなどを「避けざるを得なかった側です」まぁ自分の場合は魔導剣士の試行錯誤が楽しかったので、引退はすることは無かったですがw
失敬話しがそれましたねw
実際のところ装備のILの上限はしばらく119にするということですので、IL119の装備が揃えば、いかに新装備が実装されようと性能的に完全に上位の装備は実装されないという事になります(着替えやら使い道の違う横に広がる装備は増えるでしょうが。)極端な話し119の装備を現状そろえてしまっている人は戦術の幅が広がるかもしれませんが、新しく実装された装備だからと言って必ず必要な物になる事は少ないわけです。
その状況で実装された新装備を欲しい!と思わせるには、カッコイイ装備という見た目でその装備を選ばせる必要性があるわけです。
そこで装備が固定出来るようになった場合、
過去装備と同じ見た目の物ではその装備を入手しようとする動機が生まれず、
入手意欲をもたせることが出来ないので、
結果的に「やることが無くなった」といった結論に達してやめていく人が少なからず居ると思います。
そういう結論に達しない人も多く居るでしょうが、少なからずやめる人が出るとよそう出来る物を実装するのはいかがな物かと思います。
現状だと合成職人の居場所が殆どありません。
コンテンツからのアイテムしか興味がわかないからです。
そういう意味でも、おしゃれ装備で合成や競売市場が活性になるのではと思っております。
総合的に反対と表現したのにはこの部分で活性化することには賛成できるからですが、
この見た目固定はっきり言って合成製品の流通や活性化につながるとは思えません。
理由は簡単見た目装備が固定できる場合必要とされるのは その「カッコイイ装備」一つだからです。
ようは一旦流通したらそれで合成職人さんの仕事は終了なのです。
しかも求められているのは「見た目」の1点ですので、HQを製作する必要性も無く、NQを見た目装備に一人1点買えばすむので、一時見た目装備ブームが来るかもしれませんが、一瞬で終わってその後の流通などの活性化にはつながらないと思います。むしろ結果的にコレの実装で見た目装備に「イベント装備」などインパクトのある装備を使う人が出てくるだけで、合成品の必要性がもっと無くなるのではないかとすら思えます。
合成品の流通の活性化を狙うなら、過去の免罪装備のように合成品とコンテンツを結びつけてIL119の装備にするなどにしたほうが効果的に思います。
Zurazura
02-01-2014, 12:02 AM
固定は固定で嬉しいのですが、着替えて欲しい行動なのに着替えてないような人を判断できなくなってしまうんですよね。
ですので、できれば固定をしていても、例えば「変更部位が一瞬光る」や「装備変更したよマークが表示される(ダメージ表示みたいな感じ?)」で、装備を変更したことや今見えている装備が、実際に装備しているものではない事が分かるようになるといいなーと考えています。
松井です。
ご意見ありがとうございます。
実は見た目の装備と実際の装備を別々にする仕様は検討中なのですが、
かなり大きな変更になるためお待たせしてしまいます。
そこでまずは「見た目を一時的に固定する」機能を検討中です。
例えばおしゃれ装備を着た状態で見た目を固定し、その後実用的な装備に着替えて
もらうというような使い方を想定しています。
また防具を着替えても点滅しなくなるなど副次的な効果も見込めます。
エリア移動で自動的に見た目の固定が解除される。
メインウェポン、サブウェポン、レンジウェポンなどを着替えるとモーションも変わるため固定が解除される。
脱衣効果のある技を受けた時見た目が固定されているとわかりづらいので解除される。
PvPのようなコンテンツではフェイクに使えてしまうため制限をつける。
などいくつかのルールを設けた上で、3月以降に向けて作業にあたります。
いっそのこと全部装備を脱いで裸状態で固定グラフィック反映するようにしたらどうなのかな?
装備つけたらその装備のグラフィックになるけど全部脱いだら好きな見た目になれるとか。
エリアや武器の持ち替えで解除されるくらいなら完全におしゃれとしてはだかの状態で好きな見た目になれるのほうがいいような?
はだかでいるのが条件だから戦闘で着替えた時に―とかモーションが変わるため―とかあんまり関係なくなるような。
(武器防具アクセ全部外した状態でのみ反映とかにすればね)
Kazchan
02-06-2014, 08:41 PM
青いホーバーク、アダマンホーバクが好きなんですが、現在では戦闘では余り使えるレベルではないのが残念なのです;;
そこで呪われ系の装備品のIL119打ち直しを要望したいです!ご検討お願い致します。
Vorpal_Bunny
02-06-2014, 08:54 PM
XBOX版で見た時に腰周りに黒い輪が表示されるのが修正される前提で……。
コタルディ系の見た目が好きなのでIL119装備として復活させて欲しいです。
CheddarCheese
02-06-2014, 09:48 PM
コタルディ系の見た目が好きなのでIL119装備として復活させて欲しいです。
ヴァニアコタルディがブルーコタルディの使い回しです。
Teraraider
04-27-2014, 10:18 AM
ソロで倒せるようになった?からなのか街中でお洒落装備でガラティンなどの過去フォモルNMの武器を装備している人をちょくちょく見かけます。
そして普通に過去フォモルNM装備群 グラカッコイイのにコレだけなの勿体ねぇなぁ~って思いまして、w
久しぶりに投稿してみました。
このスレに前この装備の投稿もあったような・・・なかったような・・・・
過去のカッコイイグラ装備が結構増えて少しづつ充実したお洒落ライフが遅れるようになった昨今、
今度はこの辺の装備も是非お願いいたします!!!
Teraraider
09-04-2014, 10:53 AM
次のバージョンアップ?で 戦士 シーフもつかえる119ボウガンとか後衛盾とか実装されるとかいう噂を聞いて、
侍槍の巴上位も一緒に実装しちゃったりしてくれても良いんですよぉ!!!!
なんとなく久しぶりに私欲丸出しの投稿をしてみたりwwww
bakura
09-04-2014, 12:24 PM
アダホバとかもう書かれてるようなので、あとはケーニヒ&ヘカトン装備かなぁ。ってあれ?全部免罪装備じゃん、でもグラだけ流用したら
もう既存の免罪装備持たなくてもいいわ~って気になりそうなので、免罪装備全般のIL打ち直しを早いトコお願いします。
bakura
09-04-2014, 12:29 PM
と、思って見直したら同じこと書かれてました!
まぁ、それだけ希望者が多いってことで。。。。
Arcelf
12-17-2015, 08:57 PM
今さらですが、何しろ自分にはちょっと手が届かないレベルの強敵なので、実装から一ヶ月も経ってようやく知りました。
11月のバージョンアップで実装された新しいウォンテッドNMのシェドゥから、オートクレールと同じグラフィックの上位性能片手剣フリッサが入手できるとか。
先にいただいたご回答からもオートクレールと同グラフィックの武器実装は厳しいと諦めていたので、非常に嬉しく思います。
ポリシーを曲げさせてしまったのではないかとか、相当に無茶をさせてしまったのではないか等、恐縮すると同時に、松井さん並びに関係者の皆様方に心から御礼申し上げます。
本当に、本当にありがとうございました!
同タイミングで実装されたウォンテッドNMサラマから入手できるというアルゴルの上位品モンタント共々、いつか手に入れられるよう無理せず頑張っていこうと思います。
それはそれとして、オートクレールの方も未だにサルベージ通いのついでにキマイラのポップを確認していることからもお察しの通り、まだ入手できていませんが・・・
まぁそのうちゲットできるでしょう! たぶん!
さすがにサンドリアミッションで登場したあの聖剣もーーとまでは言えませんが、単に性能の良し悪しに留まらず、ヴァナの内外問わず確かな背景の物語が存在する武器が今後も増えていって欲しいと思います。
IL制以降、バージョンアップの度に多くの武器防具が実装されて、それらは確かに優秀な性能の物が多いのですが、やっぱり僕は性能より、どこそこの誰が使っていたとか、誰から託されたとか、どんな逸話があるとか、そういった背景のある装備品にこそ面白味と価値を感じます。
欲を言えば、FF11での登場が世界初で、後に他のRPGでも実装されるような名前も背景も完全オリジナルの武器が増えてくれることを望んで止みません。
Wikiなり何なりの名剣聖剣のカテゴリーに名前を連ねる武器の初出がFF11で、その詳細説明が一見するだに痛々しいぐらい中二病全開のものだと、RPG好きFF11好きの武器マニアとしてはこれほど嬉しいことはありません。
TiesArjum
06-21-2020, 04:41 PM
赤魔クゥダフ NM 産のバルキリーマスクを、赤魔 98LV まで装備していました。
当時は人気過ぎて、類似のワルキューレマスクで需要を補填してましたよね...??
人気の差は HP アップより MP アップが欲しかったのでは;;
(シャドウマスクのシャドウな性能だと困りますw)
(あと、ガビアルマスクみたいに置き去りにしないでくださいーw)
今でも魔法を撃つ時は AF 系にマクロチェンジします。
キャラ自体のチョンマゲ気に入ってて、フルフェイスだけだと悲しくなるので...
カマインマスク大大大好きですが、バルキリーマスクのグラフィック品があれば、ドロップするまで通い詰めます☆
「仮面」系マスクの装備の復活を激しく希望します!
競売をのぞいてみても、それっぽいのはバルキリーマスクが最高?みたいなので、
LV99になった今でも愛用しておりますが、やはり心もとないです(汗)
後はカシュネ(アイアンマスク)もカッコ良くて、後衛ジョブでも普段着に使っていたりしましたw
便乗の希望になりますが、フェイク品でいいので、
All Jobsで装備できるパンサーマスクがほしいなぁ、と思います。
Camui
07-08-2020, 06:28 PM
水晶竜装備 アダマス サヌスエンシス テセラサイオ
myajira
07-09-2020, 02:14 PM
過去の装備品そのものを、ロックスタイルで使えばいいのでは?
何人かの方は、ロックスタイル時は装備可能なジョブでなくとも見た目固定できることを知らない書き込みがみられます。
Camui
08-12-2020, 10:05 PM
ロックスタイルで当然みなさん使っていると思います。
ロックスタイルで使えばいいといってしまうとこのスレは成り立たないと思います。
当然、水晶竜装備はロックスタイルで使っていますがサルベ・リンバス・ナイズル装備→アンバス装備に流用で実用性ある装備になっているように
自分の好きなグラフィックの装備を実用性のあるものにしたいだけだと思います。