PDA

View Full Version : アーケイングリプトのランダムオグメに最低保障をつけて欲しい。



serast
08-24-2013, 03:21 AM
みなさんこんばんわ。ランダムオーグメントが大っ嫌いなSerastです。

 さてスカーム景品につけることのできるアーケイングリプトのオーグメントですが、あれほどAF2+2で大反対を受けてランダムオーグメントを撤回したのにもかかわらず、またしても懲りずに毎度おなじみの開発さんが大好きなランダムによるオーグメント方式になっています。
 アーケイングリプトでは何回もオーグメントを付け直すことができますが、その際白霊石・緑霊石を素材として投資しているのにもかかわらず現在ついているオーグメント効果より低い数値のオーグメントがつくというひどい結果が山積しています。
例として、最初ついていたオグメが被物理ダメージ-3%だったものに、さらにアーケイングリプトを付加すると被物理ダメージ-1%がついたりします。これではあんまりなので元の性能に戻すを選ぶと結果として霊石だけが無駄に消えていきます。違う系統のオーグメントがついたりするならまだわかります。しかし同じオーグメントの時、ランダムだからといって今より低い数値をつけるという開発さんの考え方が納得できません。緑霊石+2を使って前より低い数値のオグメが出続けたときは正直、心が折れかけました。

というわけで提案ですがアーケイングリプトでくりかえしオーグメントをつける場合、同じ系統のオーグメントがつく場合は現在ついている数値より低い数値は出ないようにしてほしいです。どんな種類のオーグメントがつくかわからない時点でランダムにもてあそばれているのですから、何度もこつこつ繰り返して気に入った系統のオグメがついたらそれを育てられるようにしてほしいです。また上位の霊石を使ったときは最低でも下位の霊石より上の数値のオグメが付くようにして欲しいです。

そもそも本当ならば過去の石夢装備のようにオーグメントを自分で好きに選べるのが一番いいんです。ただでさえIL制で装備の選択肢が少なくなってしまっているのですからこのような方法で自キャラの装備に独自性がだせるようにして性能を選ばせてもらいたいです。

いいかげん、ランダムオグメでユーザーにはずれクジを引かせる事によって時間稼ぎをするをやめてください。

Rito
08-24-2013, 04:24 AM
FF11ユーザーは懲りもせず開発を見下すこのような提案の仕方だからダメなんですよ
11年経ってもユーザーも成長しないですねほんと

92aki
08-24-2013, 06:03 AM
serastさん、シュシュオンラインを勝ち抜き、努力してスカーム2防具を手に入れたのにオグメの性能がイマイチだったという結果について、心中お察し申し上げます。
そんな私はシュシュオンラインも勝ち抜けず、未だにスカーム2に入れておりません。
でも、藤戸様が混雑緩和せずに見守るとおっしゃられましたので、開発を信じて混雑が緩和されるまでフレとワークスやモンプレなどをやってます。

さて、今後CLやILの上限が解放されれば、スカーム2の防具など一瞬でゴミになってしまう装備が出てくるでしょう。
なので、スカーム2のオグメでカリカリせずに上位の性能が付いたらラッキー程度に思った方が、精神的にもいいかと思います。

ゲームなんですから、楽しみましょうよ。

Nyao
08-24-2013, 10:58 AM
私はランダムオグメ大嫌いですけど、ランダムオグメ好きっていう人も結構いるのもまた事実。
新免罪装備みたいにほぼ固定値とかならまだ許せるんですけどねー。

オグメの一番悪いところは、付けると宅配不可、預かり帳も不可になるところ。
鞄問題が解決する前にこんなのばかり増やさないで欲しいですよ。

RAM4
08-24-2013, 11:06 AM
ランダムの大嫌いなRAM4です。

ランダムが大嫌いなのでランダムオグメはまったくやりませんでした。"やらない"という選択肢もありだと思います。

また、固定値オグメでは必ず手に入る代わりにステータス上昇値が低くなり、ランダムオグメではランダムの代わりにステータス上昇値が高くなります。
最低保証値を付けてしまうということは固定と同じく上昇率が低くなってしまうでしょう。

なので現状のままがいいのではないでしょうか。


それにしても良オグメ ハゴンデスカフス>>>>>>>>>>>>>ヤオヨトルグローブとかいうのはどうかと思うんですけどね…IL113の防具がIL119ぶっちぎりですか…
ボス防具は強化できない代わりにそれなりに最初から強いですとか言われていましたけど、固定値で上昇率の低いボクワスグローブよりは強い程度で良オグメのハゴンデスカフスには相当突き放されますね…

Silueta
08-24-2013, 12:10 PM
時間稼ぎ自体は良いと思いますよ、やること無い状態になりますから。
でも、最上位コンテンツをヌルヌルにしておいて
途中コンテンツで時間稼ぎは本当にチグハグで無意味だなと思いますね。

Draupnir
08-24-2013, 12:42 PM
根本敵にランダムを受け入れられない方のほうが多い感じがしますね。
そんな私はランダムオーグメント好きな方ですが。

運よく緑霊石+2が手に入り、それを売り、無印の緑霊石を買いぺそぺそとオーグメントを付けています。
最低保障を付けてもらうと嬉しい反面、楽しみが減少。
最高値をめざして数十回繰り返している方からしてみれば苦以外の何物でも無いかもですが。
こんな楽しみ方もあるので、最低保障については考え物です。

それとは別に単なる要望ですが。
ランダムオグメに大当たり枠とか緑霊石を一度に複数消費で最高値への確率上げるとかどうでしょう。
結局は運と確率の問題になるかと思いますが、
麒麟棍のオグメみたいにほぼ必須な状況になるようであれば最高値へ近づける手段は欲しいかもですね。

Jeanya
08-24-2013, 01:04 PM
正直ニニフが楽しいからランダム大好きです。

palpal
08-24-2013, 01:59 PM
スレ主がランダムが嫌いなのは分かりました。
ですが全ユーザがそう思っているような書き方はやめてください。

LaLaLa
08-24-2013, 02:28 PM
ランダムオグメ大歓迎;)
街中で他の人の装備を見てるだけで楽しいですよねー

Last-Dragoon
08-24-2013, 03:16 PM
ランダムでいいんだけど緑霊石+2とO.フラッグメントの交換レードが高すぎると思う
良いオグメを狙う人は大抵、緑霊石+2を使うと思いますけどO.フラッグメント 1000個くらいで交換にするか
緑霊石5個で緑霊石+1に、緑霊石+1 5個で緑霊石+2に交換出来るくらいのレートだと有り難いですねー

Or2
08-24-2013, 05:07 PM
私はオトロニフグローブにダブルアタックが付くと知り、必死こいて緑霊石+2をかき集めて30個ほど手にする事ができました。
それを全てグローブにつぎ込んだ結果、ダブルアタック+1と披物理ダメージ-3%が付きました。
そこで余っていた緑霊石+1がいくつかあったので、それもグローブに使ったところ・・・
なんと、あっさりとダブルアタック+1と披物理ダメージ-4%というオグメが・・・

数千万円分の緑霊石+2を使い切ったにも関わらず、安い石数個でこの結果。
もう完全にやる気が失せたので二度とランダムオグメには手を出さないつもりです。

>>スレ主へ
こういうのが嫌いな人は「やらない」という選択をしたほうが精神衛生上よろしいかと思います。
数個のオグメ候補からランダムで1つ選択された上に付与される数値もランダムっていう酷いシステムですからね。
どう考えても不要なオグメ候補あったりしますし、こんなのやり続けても時間の無駄ですよ。
装備そのままでも十分に使える性能ですので、他の事やるか石売って金策に利用したほうがいいと思います。

crystelf
08-24-2013, 05:12 PM
高い値が先に出ても後に出ても、出たこと自体は同じなんですけどね。
サイコロで最初に5を振って、そのあと7回連続で4以下が来たって何も不思議はないわけで。

わたしは、ボナンザで石+1袋をもらって突っ込んでみようと思う程度にはランダムに抵抗はないです。
もっとも、スカーム武器に白霊石+1でオグメ付けたらそこそこいいのがきて、それからしばらくしてボナンザで石+1袋もらって12個放り込んだら全てゴミで、「ああ、やっぱり石+1としてはそこそこ高めだったんだなぁ(※ 報告ある限りではももっと上がある)」という確認にしかなりませんでしたという程度の結果でしたがw




スレ主さん方式の最低値を実装するなら、石を大量に突っ込まないと全然育たない付き方に変えられるでしょうね。
「石を入れるとD+0~1/STR+0~2/DEX+0~2程度の上昇。2上昇は稀で0上昇が連発」みたいな、最低値が保証されてるから入れ続ければいずれ最高値になるけれど、最高値を目指すには結局莫大な数が必須になるという点で変わらないような。
平たく言えば、上昇量がランダムなエアリキッドですね。やることが地上NM装備と変わらなくなる。


一発で最高クラスのものが欲しいならボス頑張れば可能です。コツコツで結構いい性能の装備ってことならメナス地上NM品が該当します。ランダム性が嫌いなら、そちらの次のコンテンツか何かで期待していくってことで考えてもらえませんか。
「コンテンツからはどんどんランダム性を排除してください」とか、面白みがどんどん削られるだけなんで、そういう提案は勘弁してもらえませんかねと。

Wittem
08-24-2013, 08:44 PM
石NQがゴミ、+1が実用最低限~並、+2が並~良オグメって感じなんですよね。
それでいてオグメに指向性がないので、例えば中衛用であれば近接と遠隔、東洋用であればストアTP類とDAやクリにペット用、火力後衛用では魔攻にペット・・・。相容れない(いずれかのジョブでは良オグメであっても、それ以外の装備ジョブにとってはまるで無価値な)オグメがランダムに付くんですよね。
で、しかも、更にですよ、そのオグメの幅も石のランクによって多少は融通利きますが、ランダムですよね。
ランダムな方向性にランダムなオグメ量、あれもこれもランダムランダム、運要素ばかりでやってられない。

せめて方向性位は選ばせるべきでは。
装備ジョブがズラズラと並んでいて、それぞれ必要なステータスは異なるのにも関わらず一まとめにした問題について、一切の救済はないんですか?

nyu
08-24-2013, 09:08 PM
酷い話、「旧オグメを上書きしない」という選択肢があるだけマシ。
錬成オグメにもあった選択肢ではありますが・・・




外したがった人間がきっといる(すびしっ!

Wittem
08-24-2013, 09:33 PM
上では方向性の問題について特に書かせていただきましたが、こちらはオグメの質について書かせてもらいます。
既に書かれている方もいますし、私自身も何度か書かせてもらったことの復唱になりますが、石、特に+1/+2の出土数とO.フラグメントとの交換レートの悪さについてです。

まず前提のお話ですが、余談でもあるので折りたたみで。


オグメ関連のILは最高レベルのオグメがついて表記されたILに相当する、と仰られていますが、20000フラグ必要な+2石ですら最高の物が付くとは限りません。仮に平均的なスカームが3-3-3だとするなら、一回で400程度しか入手できないものが、です。
NQ石はあまりに悲惨なオグメが平気で付くので(武器に使えばD+1、防具に使えば攻+5など)ゴミとして捨てるなり、雀の涙ほどのO.フラグに変換するなりでしょう。
+1に夢見ても、数十個、下手をすれば3桁突っ込んでようやくですよね。+2は+1の10倍のレートが付いてますが、果たして1/10の試行回数で済むんでしょうか。これってCL相当の苦行なんでしょうか。

世の中、自分が思っている以上に運が悪い人ってのがいるんですよ。
だからこそ、ランダムに嫌気が差して「ランダムはNO!」と言いたくなる気持ちは痛いほど分かるのです。しかし全員同じオグメが付いているのではつまらないというのも分かるのです。
運が良い人は関係ありません(今まで通り、楽に楽に行ければそれが良いと思います)が、そうでない人には使用した石の履歴を参照してオグメの質の最低保証が為されるようなシステムが欲しいんです。
注ぎ込んだ努力に対する相応の見返りが欲しいんです、ただそれだけなんです。

以下、余談その2

今後、オグメによる性能が、全体の性能の多くを占めるような(アドオン報酬や、アビセアクエスト報酬のオグメ装備のような)装備が出たときには、是非"運"に対する考えを、今一度改めていただきたいと思って書かせていただきました。

RAM4
08-25-2013, 12:19 AM
「やらない」という選択肢をオススメしてなんですけど…
やらなかった場合、他のコンテンツで楽しむものがありますか?
現状、他の選択肢は非常に少なくなっていますね。

アドゥリン以前であれば、ミーブル、新リンバス、新ナイズル、新サルベージ、レギオンと楽しめるものが複数あり、自分にあったコンテンツを楽しむ。合わないものは「やらない」という選択肢がありました。
今はそれらのコンテンツはILが無く、実用に足らないためプレイしても満足のいく報酬手に入りません。
ここまで大胆に去年実装したコンテンツを陳腐化させる必要も無かったと思うのですがどうお考えなのでしょう?


「やらない」という選択肢をオススメしておきながら気になっていたので…

murasakishikibu
08-25-2013, 03:47 AM
ミーブル、新リンバス、新ナイズル、新サルベージ、レギオン

これらの装備群については、全て強化を含むILV付与をすべきですね・・・。
でなければ、あまりにも報われなすぎる・・・。

特に、ミーブルはまさにこれからというところでいつのまにか死滅したのが悔やまれます・・・。

tkk
08-25-2013, 07:06 AM
ランダムオグメに反対されている方もいますが、私はこのオグメ好きですね!

現状、魅力的な装備が全くない中で、凄い性能のオグメが装備に付いてる人を見たら「おおお! すげえ!」と思ってしまいます。



最近ではスカーム2に行った後は、このガチャガチャでLS面「やった!」「何だこりゃ;」と一同盛り上がってます。


まあ、ちょっと改善してほしいところは、もっと石の割合上げてほしいですね。

龍の血 トクチャインゴ 宝珠←こういうのは削除で。戻って店売りするだけなので。

毎突入、4~5個は石を持ち帰れるようにして頂けるとうれしいです。(ガチャ出来る回数が増えるので)

最近、ハゴンデス装備に召喚維持費-5が付いて発狂ものでしたが、その反面かなりのを石ぶちこんでしまいました。

トータル100回はぶち込んでるのに維持費自体がついたのは1回のみ。(しかもその1回が-5)

この確率ならもっと石の割合を上げてもいいのではとも。

何にせよ、次のVUでゴミになるのだけ勘弁!

serast
08-25-2013, 06:41 PM
努力を無駄にされることの多いFF11ですがランダムオグメはその筆頭でしょう。

最低限、「元の性能でいい」を選んだら石の消費をなくしてください。
先ほど+2石使ったら今ついているオグメと同じオグメが出て、思わず眩暈がしてバグ技承知で決定前に回線引っこ抜きました。
まあもちろん石消費されちゃいましたけどね。何の変化も起こらないのに石だけ消費するなんてひどい話です。

kakuton
08-25-2013, 06:59 PM
努力を無駄にされることの多いFF11ですがランダムオグメはその筆頭でしょう。

最低限、「元の性能でいい」を選んだら石の消費をなくしてください。
先ほど+2石使ったら今ついているオグメと同じオグメが出て、思わず眩暈がしてバグ技承知で決定前に回線引っこ抜きました。
まあもちろん石消費されちゃいましたけどね。何の変化も起こらないのに石だけ消費するなんてひどい話です。


オグメはやらない選択肢もあるから、やらなきゃいいじゃん
それか無印の石使えば、被物理-1は「最低保証」として付くと思うので、それでよしとしてはどうでしょう?

最高のものや複数プロパティを追求したいのであれば、その対価(無駄な石消費含め)は必要になると思いますよ。

個人的には、力を入れてないジョブは被物理-ちょっと付いただけで終わり。力を入れているジョブはオグメいくつかやりたい派ですね。
空免罪のオグメも頑張りましたし。


希望としては、
・召喚やら精霊をごっちゃにしないで;; (黒赤用に+2使って召喚命中+とか・・・おいぃ?)
・オグメを消す選択肢を作る
・オグメしない装備は倉庫へ宅配(もしくは預り帳対応)して欲しい
というところですかね。

Since
08-25-2013, 07:07 PM
先ほど+2石使ったら今ついているオグメと同じオグメが出て、思わず眩暈がしてバグ技承知で決定前に回線引っこ抜きました。

だいじょうぶですか?

Voodoo
08-25-2013, 07:08 PM
ランダムオーグメントが好きな人もいるので否定的な意見のみに影響されずにまたこのような要素を追加してください。

Skystrider
08-25-2013, 08:48 PM
もうランダムオーグメントは勘弁して下さい。

あと、スレ違いではありますがいい加減カバンもきついです、スカーム防具もモグの預かり帳に預けられるようになると嬉しいです。
システム上(ランダム)オーグメントつきのものを預ける事が出来ないようなので、オーグメントなしのものだけでも。

Peyoung
08-25-2013, 09:55 PM
砂浜でコンタクトレンズ探すようなランダムが大好きなので、物理カットが必ず1枠食うことと、付与プロパティの種類が少なすぎて笑いを取れるオグメが生まれないことに不満を持っている層です。

Tarutaru
08-26-2013, 04:47 AM
ランダムオグメ賛成派です
攻略することで次々と量産される装備とは違って運を味方につけた者のみに得られる最高の装備というのが良いです

ただバリエーションが少なすぎて最高のオグメというのがある程度決まり切ってしまっていることですね

詠唱短縮や召喚獣維持費などは前衛の付加プロバティに比べて扱うジョブによって幅をきかせることができないので
こういうのは新AFで取り入れるなどすれば面白くなると期待してます
75時代のFOVをとっても錬成オグメをとっても今回のスカームオグメをとってもどれもコンテンツとして成功しているので
これからも是非ランダムオグメをどんどん導入していってほしいと思います

Yufie
08-26-2013, 06:33 AM
先ほど+2石使ったら今ついているオグメと同じオグメが出て、思わず眩暈がしてバグ技承知で決定前に回線引っこ抜きました。
まあもちろん石消費されちゃいましたけどね。何の変化も起こらないのに石だけ消費するなんてひどい話です。

石消費されて良かったですね。
もし消費されてなかったら運悪ければ垢停・垢バンの可能性までありますよ。

Syanaou
08-26-2013, 08:21 AM
NQ→完全ランダム。+1+2には付かない能力が付く事がある。
+1→数値はランダムだが、指向性を選べる。
+2→数値固定で付けたい物を選べる。

とかにすれば、ランダムが好きな人も嫌な人も楽しめますし、NQがゴミ扱いされる事も無くなるかと。
複雑になるから難しいのかもしれませんが……。

shigetaro
08-26-2013, 10:23 AM
いやなら、やらなけれぱいいと思うのですが。
実装1ヶ月も経たないうちに緩和要望はいかがなものかと
思いますね実際。
スカーム2やらない(やれない)人だっていっぱいいますよ。

keeper
08-26-2013, 11:52 AM
ひどいランダムですが、試行回数がそれほど悪くなく
失敗して、無駄でした。おしまい。という結果にならないようにすることは可能でした。
なので満足しています。

最終的に失敗でしたおしまい。でなければ、自分は途中のランダムを楽しめます

Kobutanuki
08-26-2013, 02:21 PM
ランダムオーグメントってだけで良い悪いを判断するんじゃなくてその過程が重要だと思う。

新免罪やレリック装束オーグメントはオーグメントを付けるために結構な手間等がかかりました。
ここは過程が手間だったので固定値オーグメントで正解だったと思います。

今回のスカーム装束はスカームで遊んでるついででできるもので気軽に何度もできるお遊び要素が強いものとなっています。
ですのでスカーム装束はランダムオーグメントで正解だったと思います。

何でもかんでも固定!固定!ランダム!ランダム!とするよりも今回のような過程を含めた条件で様々に変えていく方針を私は支持したいと思います。

Skystrider
08-26-2013, 04:44 PM
まあ、冷めた目で見ればスカーム防具も所詮IL113の品。現状ではその多くがオーグメント無しですら用途によっては最高峰の品々ですが、今後のVU次第でまたあっさり死に装備となる可能性も大いにあります。
私は運ゲーが大嫌いなので、素の性能で使える装備だけ適当にNQ石でもぶちこんで+1や+2はランダム好きな方に使ってもらえるよう、競売に流すことにしました。中々の金策になります。
これがIL119の(いつまでかは分かりませんが、当面は)最高位が保障された装備でランダムやられちゃうと相当イライラしたろうな、とも思いますが途中経過の装備にそこまでムキになる必要も無いと思えばそこまで嫌うものでも無いような気がしてきました。

あ、もちろんIL113の装備に全力出してオーグメント狙ってる人を否定するつもりはありません。
上で言えば「ムキになってる」人も、見方によっては「常に今出来る範囲での最高を目指す」という取り方も出来る。これもまた格好いいプレイスタイルだと思います。
ちょっと最初と手のひら返した考えを言っちゃいますが、元の能力とオーグメントの組み合わせによっては上位の装備が出た時にも死なない装備がたくさんある可能性もまたあるように見えます。きっとその時は私も諦めて歯を食いしばってオーグメント始めるのでしょうw
(例えばウァールグリーヴとミキナクグリーヴの比較。IL下位のミキナクにしかないストアTPのおかげで、通常攻撃用としては時にミキナクのほうが優秀になるケースも少なからずあります)

与えられた環境の中で自分が一番楽しめるプレイスタイルをやってればいいかと思います。
勿論その与えられた環境自体に納得いかなければこうしてフォーラムにスレ立てて自分の考えを提案するのもまたプレイスタイルかな、と。

Masorix
08-26-2013, 05:46 PM
コツコツと続ければ一切のランダム要素なく武器を強化できる
メナスインスペクターという素晴らしいコンテンツがありますよ。
アイテムレベルもスカーム2(という呼称でいいのかな?)と同じ113です。
serastさんの不満点をかなり解消していると思います。ぜひお試しください。
AF2+2などフォーラムで散々ランダムやめろ―!と叫んだ結果の産物だと思いますよ。

ランダムには抵抗がない派からの意見ですので参考にはならないかもしれませんが
もう既に最低保証は付いていると思います。体感と各所の報告を見るに
NQ/HQ/HQ2でボトムは大きく差が付いているように思います。
さらに昔のように耐闇+とかステータスマイナスなんて無駄なものもなく
前回付いたオグメを残しておけるのはかなり大きなことなのではないですか?


最低限、「元の性能でいい」を選んだら石の消費をなくしてください。
先ほど+2石使ったら今ついているオグメと同じオグメが出て、思わず眩暈がしてバグ技承知で決定前に回線引っこ抜きました。
まあもちろん石消費されちゃいましたけどね。何の変化も起こらないのに石だけ消費するなんてひどい話です。
というほどランダムに抵抗があるならば、スカームは合わないと思います。
とゆーか・・・この発言、さらりととんでもないことを仰ってることに気付いてますか?
気付かないほどに頭に血が登っているからこのスレが立っているのだと思いますが・・・

悪いことは言いません。スカームからは手を引かれたほうが良いと思います。

Marufie
08-26-2013, 07:32 PM
ランダムは好きか嫌いかでいえば嫌いですが
どうせならもっと振れ幅というか付くオグメを+1~+100ぐらい?かわるようにして
運がよければ高性能な特化したものも取れるよってなれば次のコンテンツでても
繰り返しやる人もいるだろうし息の長いコンテンツになると思うですよー

あとスレ主さんの意見で行くならエヴォリス?つける前から性能わかってるのがあったじゃないですか
あんな感じで石+3(魔命+50 +??? +???)で一つは確実にその性能が付与できるとかあれば納得するのかな?

FIUAHUIO
08-26-2013, 07:59 PM
自分はオグメは嫌いではありません
今は右を向いても左を向いても同じ装備な印象しかありません
極める人、そこそこで良い人
同じ装備でも差別化が図られるからです

昔の免罪符系のオグメや4神装備などの時もそうでしたが
極めれば上位の装備をも覆せる性能があるというのはある種のやりこみ的要素で
目標にもなりますしモチベーションの維持としても大いに役に立つと個人的に思います
別に極めなくとも、別の上位の装備の足がかりとしての位置づけでそれなりの性能でも良い
という人もいるわけで住み分けが出来ていいとも思います

根本の問題は装備の系統の少なさだと思います
最低でも
重装   戦暗ナ侍
軽装   忍モ踊青魔
ペット系 獣か竜
軽装2 シコ狩
後衛  白黒赤学
後衛2 風詩召
ぐらいにわけてほしいところです
今の装備系統があまりにもすくないため、ジョブとはまったく無関係はステータスがつきやすいのが問題です
開発側として性能の問題やグラフィックの問題等で大変なのはわかりますが
もう少し根本を見直して頂けるのが無用な問題をなくすための近道だと思います

Daruku
08-26-2013, 08:03 PM
こういうランダム付与コンテンツもありだと思うな。
メナスみたいな固定ばっかでもつまらないし。

ただダメな人も横のバリエーションで任意にコンテンツ選べれば良いんだけど、
開発スピードが全然追いついてないから他にやることがないっていう状況がねー。
付け足し&付け足しって状態だから、とりあえず最新のコンテンツしか遊ぶものが無いって人は多そう。

新七支公実装 → のりこめー → 過疎 みたいに
各コンテンツレベルに分散せずにVUごとに一極集中しちゃってる感じ。

ChocoCorone
08-26-2013, 08:05 PM
みんなオグメ好きなんですねぇ。

わたしは、ランダムオグメではなく、オーグメント自体が嫌いです。
特にスカームの場合だと、最初から+2、+3をドロップすればいいじゃない。
って思っていますね。頑張って着けても、その上位装備が実装されたら、
捨てるしかなくなるし・・・・オグメついたまま、競売に出せるようにできないかな~。

それにオグメって、一部の武器にしか付けれませんよね。
全ての武器・防具に付けれるならともかく、用意されている武器・防具、かつ用意されている
オグメからランダムとか・・・・もう、ガチャだなぁと感じてしまうのです。

せめて、全部の武器・防具にオグメ付けれるようになるならいいなぁ。

FF11WN
08-26-2013, 10:51 PM
ぼくはランダムオグメ好きなんだけど、
どんなコンテンツも嫌でやらない・やりたくないっていう人が大きい割合でいるのは
今のFF11にはよくないことだなと思います。

で、基本はランダムでも、固定で数値をつけられる手段があればいいのかなと。

最近よく言われる「古い装備を無駄にしたくない」と合わせて、
特定の装備を消費することによってオグメを固定値でつけられる手段なんかが
追加されてもいいんじゃないかなと思います。
昔の複数回攻撃武器を使うとDAオグメをつけられるとか、メイジャン武器を使って
命中や回避や魔攻などのオグメをつかられるとかね。

きっと一部項目だけを書き換えるのとかは難しいんでしょうけど。

Fuyumine
08-26-2013, 11:18 PM
個人的には、胡蝶や追加シナリオの報酬みたいな選択式のオーグメント付与は好きですね。
あれとこれもつけたいけど・・・う~ん・・て悩んでる時間とか好きですし。

ランダムはあってもいいと思いますが、根気が必要になりがちですね。
現状の様に、ItemLvのために装備が死に易い状態だと、
頑張る気力が起きにくくなったり、見切りをつける人も多いから、
遊びとしては少し考えてしまう部分はあります。

ただ、ランダムで当たりを引いた時の喜びも、
それはそれで嬉しいところもありますから、
確率を上手く調整して欲しいとは思います。

Elfy
08-27-2013, 12:36 AM
単純に選べればいいんじゃない?

安全な強化をを付与する。 
  maxの3割ぐらいの強さ。

うまくいくかどうかわからないけどチャレンジする。
  現在よりもmax上限をあげて、振れ幅を大きくする。
  さらにクリティカルを入れて、複数の能力で高い値がでることがある。これはかなり低確率でいいかも。

Hirame
08-27-2013, 04:52 AM
75時代のオーグメントは素のアイテムから激変する性能になる事が「稀に」あったため
そりゃあもう50回でも100回でもやったもんです、四神装備もそうでしたね。
(玄武盾423回錬成の悪夢がよみがえりまs('-')

最近のオーグメントは素の性能が(実装当時にしては)高くて、それに付加を与える形になってまして。
ランダムな事には違いは無いのですが、大きく方向性が変わってきているとは思います。

ただし、どうしても付加値を理論上最高の数値で狙おうとするユーザー心理が働くのは確かで、
中途半端なオーグメントだとリトライを掛ける事が多くなるため、
緑霊石+2でなければまず最高値は付かないという事が
NQ石、HQ+1石の存在意義を失わせ、リソースの無駄となってるのも確かです。
NQ石を投擲してる方も多いんじゃないかなあ・・・。
ガルカNPCにトレードしてもろくなOナントカと交換してもらえないのも×だと思います。

しかしながら、突入が混み過ぎて困難であるという問題が現状あるにせよ、
防具自体は比較的容易に手に入り、トリガーも取得しやすくなったのは良い事と思います。
初期の仕様のまま、ヨルシア森林のスカームが実装されていたと考えると寒気がします。
頭・胴・足のVが各3000万とかになってただろうなあと。


追記
かと言ってオーグメントを容易(AF2+2の固定付与等)にするのであるならば、
ハッキリ言ってオーグメントのシステムでやる必要が無いと思われます。
AF2+2とAF2+3に分けてくれた方がユーザーとしては有りがたいのです。
理由は収納の問題です。
オーグメント未付与のアイテムが預けられない仕様のため別アイテム扱いの方が良いのです。
それと黄色文字でゴテゴテと付加値が書き込まれると見栄えが悪いとも思います。(´・ω・`)


現状オーグメントアイテムが収納最大の敵となっている点は開発さんに御理解頂ければと思います。

Zurazura
08-27-2013, 05:31 PM
付与される数値より、その種類の方をどうにかして欲しいです。

黒視点で言うと、オグメに「ペット:××」ってつくと、凄くなんだかなーって気分になりますよね。
逆に、召喚さんからみても、オグメに「魔攻+××」ってつくのも、同じ気分だと思うんです。

これ、とてもとても不満です。
某掲示板でみた話だと、「ペット:××」は後衛系オグメ項目の半数になってしまうらしいですね。
要は、黒魔導士に必要なオグメを付けたくても、半分の確率で欲しくないオグメが付くことになります。
これって、前衛系のオグメの付き方と全然違いますよね?

例えば、石と一緒にクリスタルをトレードする事で、付与されるオグメの種類がそのクリスタルによって決定されるとかならよかったのにと思うんですが。
現状だと、ランダムの幅が広すぎますよ。

そもそもこういうランダムってそんなに楽しいですか?
バクチ打ってるみたいで、自分は大っ嫌です。

Bloodytears
08-27-2013, 05:40 PM
せめて固定のひとつ、任意に選べるステータスひとつ、フジトランダムでひとつ、の3つぐらいでいいんじゃないでしょうか。
追加で素材を入れれば方向性がある程度決まる、ってのでいいと思いますね。

あとアドリンのおぐめ全般ですが、なにか演出をしてほしいです。
アイテムを渡したらいきなり結果が表示される、とかじゃなくて、
装備のアイコンと素材のアイコンでなにかアニメーションとかしていいんじゃないですか。

Misoka-no-Tuki
08-27-2013, 07:05 PM
ランダムが嫌いってわけじゃないんですよ。いいのを運よく引き当てた時はリアルで声が出たりしますし。
ただ、INVのタルに渡してホイって返されたらオグメ付いてるてのが物足りない。その上それがゴミオグメだったら、お前手抜きしてねぇかと問い詰めたくなる。
ここは、自分で練成釜に突っ込んでオグメを自力でつけさせてもらえませんかね。
必要スキルは結構高め、ベヤルド払って追加の素材の購入も必要、そのかわりにオグメの種類を追加素材で限定できるとか。
(たとえば、ハゴンデス装束に黒霊石(仮)を追加すると魔攻+は必ず付く、翠霊石(仮)なら召喚獣:魔攻+が必ず~、って感じに)
練成がうまくいかなかったらオグメはしょぼいけど、自分でやった結果なら、あのタルを恨まなくても済みますし・・・・・・。
旧免罪装備のオグメだって、必ず付く性能が1種類だけは決まってたし、なんとかなりませんかねぇ。

Marshall
08-27-2013, 07:20 PM
個人的にはイヤですが、オグメついた上で売買できりゃいんじゃないすかね。
可能かどうかは知らんですし、競売はムリでしょうからバザーのみになるでしょうけども。
一攫千金狙ってランダムオグメ!もいいですし、富豪のゆとりってことで金にモノ言わせて買うのもアリ。
やりたい奴はやればいいし、やれない奴は金で買えw


ま、そこそこのスパンで見れば最終装備になるとは個人的に思ってないので
心にユトリもって「遊ぶ」のが色々と良いとは思いますがw

shigeki
08-27-2013, 08:35 PM
自分的には武器に付与するオーグメントはランダムで、防具の方は固定値とかが良かった。
(ランダムオーグメントの場合預かり帳などで預かってもらえる事がなくなるので)
それと召喚士・黒魔導師の防具が同一なのは止めてほしかったですね、欲しいオーグメントの方向性が全然違うのにレア装備ですとどちらか片方の装備にしか使えないことになるので。

Tiaris
08-28-2013, 12:06 AM
ヨルシアのスカームは、防具はそこそこ出るんですけど緑霊石が比較的少ないんですよね。
防具と交換できる大きな漆黒蝶の翅もあって、数枚集めれば欲しい防具と交換してもらえる、これは嬉しいです。
でも、緑霊石持ってINVへ行ってもなかなか思い通りのオーグメントが付かない、と。

ランダムで付与される数値が低かった、それは運が悪かったで諦めもつきますし
欲しいプロパティが1でも2でも付いて手持ちの既存装備を上回っていればとりあえずこれで我慢、と納得もできるわけですが
こんな性能いらないよっていうのしかついていないとブチッと切れちゃうひとも出てきてしまう、というものだと思います。

ま、WKRでモコ草や石つぶてだけというのと同じで、
期待が高いところにさっぱりなモノを渡されるとフォーラムが大繁盛ということですね。

Aグリプトの付与の際、特定のプロパティを指定できる代わりに数値はかなり抑えめになるという選択肢と
完全ランダム、フ・ジ・ト・サ・マ・の・い・う・と・お・りという選択肢、2つを選べたらよかったのかなーという気がしました。

Solala
08-28-2013, 12:16 AM
ランダムでオグメがつくのはいいのですが、10種類以上のものから抽選は多いと思いました。
せめて5種類くらいからランダムなら、かなりやる気がでます。

どの能力がつくかランダム、その能力の数値でランダムと2回抽選があるので、
欲しい能力は付きやすく、数値の方のランダムを楽しむという形にして欲しいです。

Zurazura
08-28-2013, 01:20 AM
トレードしてアイテム戻ってくるだけじゃ味気ないという方もいますが、個人的には現状のままエフェクトなしで良いです。

メイジャンの「クルクルキラキラドーン」ですらイライラするのに、何十何百やる想定のものにエフェクト付けられたら、画面にグーパン食らわしてぶち割っちゃいそう…(´・ω・`)

osara
08-28-2013, 08:42 PM
HQ石を使ってNQ石と同等かそれ以下の結果が出るのは酷いです。

Razoredge
08-30-2013, 03:42 PM
装備の直接ドロップや翅のドロップ率や交換レートから見て、素の装備のばら撒きで幅広くレベル113へ底上げさせようという意図は明らかで、オグメ狙いにOフラグメント稼ぎと石取りに何百回何千回とやらせたいのでしょう。

ただそれには25分間の拠点防衛はあまりにも長すぎるし敵の進軍頻度も緩すぎます。

似たような防衛コンテンツのソロムグ上級プログラム3は、笑いがこみあげてくるようなトカゲの群れ群れ群れ、13分できっちり打ち止めになる歯切れの良さもあって楽しかったものです。なぜ踏襲できなかったのか。

Bergamots
08-30-2013, 04:54 PM
オグメの内容や防具出た出ない以前に、
漆黒蝶の翅が宝箱に入っているのを一度も見たことないんですが…
俺だけ不具合でしょうか?
(´・ω・`)

ATSU
09-01-2013, 12:07 PM
昨日 ヨルシア1-1-1で個人箱に翅2枚はいってましたよー

Yzuriha
09-01-2013, 08:18 PM
ランダムオグメ好きな方多いですね、どちらかといえばランダムオグメよりは固定の方が好きです。
オグメに何がついたかって一喜一憂するのは楽しいんですが欠点が多すぎるんですよね。

ランダムオグメが苦手なのは、そのステータス必要じゃないのが入っている
ペットジョブと精霊や回復ジョブを混ぜたり遠隔系と回避系の混ぜて
そしてどっちの性能にするか選択不可ですので
頑張ってオグメつけろという投げっぱなしなとこがちょっといや。

そしてNQ、+1、+2でも大して変わらない数値がつくというところ。
白霊石より緑霊石でかなりひどい感じがします。
最低保証と言わないまでもNQと+1と+2はちゃんと差があってほしいし
ある程度のジョブごとの絞り込みはほしかったなと思います。
今回Rareがないので2つ持てるので、別オグメをつけれるのが救いではありますけど、
それはそれで、ランダムオグメの装備最大の欠点、預けられない、同アカウントに送れない問題を
さらに増大させてる点があるんですよね。

スカーム装備はオグメ問題があるので難しいと思いますが
オグメつけれない、メナスボス装備、七支公装備、メナスアクセ、ジョブマントは預けれるように早くしてほしいです。


錬成好きには悲しまれそうなんで折りたたみ

Type08-Ikkyu
09-03-2013, 06:23 AM
ランダム寄与の性能(性格?)が悪いんじゃなくて、メナス装備の強化方法が秀逸過ぎたんだなと思う。
そもそも重ね塗りのイメージなのに、劣化する事があるからランダムなんだろうけど・・・どうしてこうなった。

同じ装備を複数所持する仕様ともマッチするよね。伸ばす方向が個々に決めれるんだから(・ω・)
白霊石を無かった事にする程のやり直しなのに、ちょいと渋すぎですな。

yumekagi
09-03-2013, 07:56 PM
何でもかんでも、無いといけない、規定値以上じゃないと使えない、と考えるからいけないのでは?

Pharaoh
09-04-2013, 04:31 AM
ランダムオグメ賛成です。

理由としては、固定値だとすぐにスカーム2もコンテンツとして、すぐに陳腐化してしまうためです。

現状、メナス自体も先行組みはほぼボス武器・装備をコンプしている状況で、遊びごころのある良いコンテンツだと
感じます。
現状メナスボスも参加できない人も、まだまだ大勢いる(私もですが)状況で、少しくらい良いオグメをつけて
みたいと思います。

逆に反対している人もスカーム2に参加し、+2等でしっかり金策されているのでは?
スカーム2で稼ぎきった上、固定値で良オグメをつけてほしいとか、あまりにも虫が良すぎるように
感じてしまいます。

Bergamots
09-07-2013, 06:01 PM
アイテムレベル付き+オグメの装備って、
確か、最大値のオグメが付いたらならばそのアイテムレベルに達しましたよ
っていう感じだったと思うんですが……
まぁそんなの気にしてたらキリが無いすなw

Xan
09-24-2013, 03:36 AM
ランダムオグメ自体は望む声もあると思うので好き嫌いは別として否定はしないですが、
方向性の違うジョブがまとめられてるので、せめて方向性を選べたらいいと思います。
ハゴンデスのペット強化、ゲンデサの歌の詠唱時間、とかはたった1ジョブを除いて物理ーだけついたのと同じですよね。
キィジンやオトロニフなどはある程度どれがついても有用な場面がありますが、ユイトル、ハゴンデス、ゲンデサ辺りは
”ハズレ”の割合が多すぎるように感じます。
ある程度選択できないでしょうか。
 例えば、ハゴンデスならば、コース1(被物理ー、魔攻、魔命、ファストキャスト、敵対心ー、MBダメージボーナス) コース2(被物理ー、召喚獣維持費、ペット魔攻、ペット攻撃、ペット命中、ペット魔命)でコースを選択して括弧内からランダムにする、などです。
・追記として、
そういったコース選択の仕組みを作ることで、オトロニフ(からくり)やユイトル(獣使い)やキィジン(竜騎士)にもペット強化コースをデメリットなしに作ることもできると思います。

Sedoh
09-24-2013, 10:07 PM
最良にはならないけど、そこそこの組み合わせを選ばせてもらえればいいんですけどね
固定強化なら、+2石でダブルアタック+1が必ず付く組み合わせを選べるけど+2以上にはならない。
ランダム強化なら、極稀に限界突破してダブルアタック+3すら付く可能性がある、みたいな?

しかし、それも強化した装備を長期に渡って使えるという前提でないとモチベーションが上がらないのではないかと思ってます。

eland
09-26-2013, 04:33 PM
トレードした時点で今回の性能を表示してくれるとうれしい

balbas
03-13-2014, 07:42 PM
OTハーネス+1でモンク強化しようと思ったんですが、いいオーグメントがまったくもってでません
どうしたらいいんですか? GMコールしてもフォーラムで文句いえっていわれるだけですし
ここで書き込んで即反映とまではのぞみませんが、無視してる現状をどうとらえてるのかがわかりません

もっとしっかりフォーラムを見てください公式の方々は

Batsjunior
03-13-2014, 08:49 PM
GMコールしてもフォーラムで文句いえっていわれるだけですし

真似をされると困るので一応書きますが、このような理由でGMコールをされるのは問題です。
GMは望みのアイテムが手に入らない苦情をぶつける窓口ではありません。
そんなことを言われても、GMにどうにかする権限はありません。

また、比喩だとは思いますがGMは「意見を書き込め」とは言っても「文句を言え」などとは言わないはずです。
このような言いざまは非常に失礼だと思います。

CheddarCheese
03-13-2014, 09:59 PM
OTハーネス+1でモンク強化しようと思ったんですが、いいオーグメントがまったくもってでません
どうしたらいいんですか? 
努 力 が 足 り な い。

もっと頑張りましょう。

peugeot
03-14-2014, 07:40 PM
黒+1の「被物理ダメージ-1」のみ、この確率がかなり高い・・・

Pamta
03-15-2014, 06:19 PM
オトロニフとキィジン系は少なくとも装備可能ジョブ的に全部アタッカ系なので
数値の違いと項目の違いはあっても、全く無駄にならないオグメなのでマシかと?
(からくり士で自分で叩かないスタイルの人は別として)

それに比べると一番むごいのがハゴンデス系ですよ?
数値的なものは置いといて、付く項目自体の半分くらいはペット系で占めてます

装備可能ジョブに召喚士がいるので項目あること自体は仕方がないことなんですが
ペット攻、ペット命、ペット魔攻、ペット魔命、維持費ーと分かれて
これらがオグメに組み込まれてるから、ただ単純に魔命、魔攻とかほんとでないですよ

ペットの恩恵受けられるのって召喚士だけなのにペット項目多すぎです・・・

Negroni
03-16-2014, 02:31 AM
HA胴に黒石+2と+1で80数回投入しましたが、魔命が1回、魔攻に至ってはただの一度も見たことがありません。8割ほどペット項目がつきました。たまにFCとマジックバースト。
魔攻魔命それぞれ8回ずつは見ても良さそうなものですが。

単純にランダムなのではなく、偏差があるように思われてなりません。
本当にただのランダムで、それぞれの項目が均等な確率で付与されるのでしょうか?

ランダムの是非や好き嫌いの好みは置いておいて、まずそこが知りたいところですね。
数値そのものは石のグレードに沿っていますが。石+2でペット魔命23などきますので。

かなりの人が述べていますが、
・メナス装備のように方向性、或いはコースの選択。またはペットジョブ用は別に実装
などを要望したいところです。
方向性の異なるジョブを一緒くたにして4種に無理矢理詰め込むならば、付加性能くらい選べないと。
数値については石のグレードが機能しているので割愛。

Pamta
03-16-2014, 10:08 AM
そうなんですよね
そもそも装備ジョブ6のうち魔法でダメを直接与えるジョブが5でペットジョブ1なのに
どうしてこんなに魔攻つかずにペット系ばかり付くのか疑問にしか思えません

自分の努力が足りない、運が悪いだけとも思いましたがそうでもなかったんですね

これって不具合かなんかでしょうか?とても確率均等に思えないんですが?

StrayMary
03-16-2014, 11:09 PM
ハゴンデス装備にペット関連のオグメが多過ぎると言われる一方
オトロニフ(からくり士)やユイトル(獣使い)にはペットを強化するオグメの項目すら無いんですよね

やはり、1種類の装備に複数のジョブをむりやり詰め込む方式は無理があると思います
もうやめて欲しいです

Pamta
03-30-2014, 02:05 AM
改善点はあるんですけどね~
結局項目分けすぎてるからダメになるんであって
現状:例えば魔命とペット魔命が分かれてますけど

魔命+10 : ペット魔命+10 とか
攻+8 : ペット攻+8 とか
ケアル詠唱速度ー3% : 歌の詠唱速度ー3%

とかいうふうに一部一緒にさせられれば何も問題ないと思うんですけどねー
このオグメつくと、それに関係ないジョブには全くの死にオグメでしかない
ってのが問題なわけですし。

moyu
07-19-2014, 03:27 AM
 本日、HAコート+1に1000万ギルほど使用して、黒霊石+1を8ダース(96個)、黒霊石+2を2個使ったのですが、魔攻+が一度も付きませんでした。

 ランダムおもしろいですか?

 私には到底理解できません。

Sedoh
07-19-2014, 08:53 AM
そう面白くはないですが、運さえあれば金持ってない人でも強力な装備を手に入れられる機会があるのは良いかなと。
金や時間がある人には一生追いつけないんじゃ、それはそれで問題があると思うので。

Yrulungle
07-19-2014, 02:31 PM
しかしその運を引き寄せるためには100万ギルどころの投資じゃ足りないのが現状なんですよね。
NQや+1だけ使ってですらまともにオグメのつかない状況のが多いんですから、そんなものに限られてるギル使うぐらいならAF作っちゃいますよね。
ギルが余ってる人は廃オグメ装備揃えたりしてますけど

Satominn
07-19-2014, 04:10 PM
スカームは、強化しなくてもそれなりに使える性能の装備が手軽に得られる代わりに、いわゆる神オグメを掴みたかったら強運もしくは巨額のギルが必要。
メナスインスペクターは、ハイエンドコンテンツたる難易度を突破するプレイヤースキルと下準備と薬品等々を必要とする代わりに、装備入手や強化に必要な費用は一定額。
AF119は、エミネンスやBF、ギル稼ぎをがんばれば誰でも手が届くが、他のジョブへの使い回し等はできない。
レリック119は、デュナミス進行が必要だがある程度ソロで突破可能、エミネンス・BF・ギルにがんばり使い回し不可なのはAFと同様。

という感じで、現在いわゆる最高装備と言われているものは、それぞれ違う方向性のメリットとデメリットがある訳で、あとはプレイヤーが自分の好みや使える金額を考えつつ、どう取捨選択するかだと思うんですよね。

スカーム装束オグメはランダム要素が強い博打であることは、もはやはっきりしているのですから、全部スッてしまう損失に耐えられない・ギャンブルが嫌い(面白くない)という人は、そもそも手を出さずに確実に前進できるものに取り組んだ方がいいような気がします。
どうしてもやるなら、笑って許容できる範囲の金額だけで勝負するとあらかじめ決めて、どんな結果になろうと鋼の意志で切り上げ、駄目だったら「オレ運がないんだなー」とすっぱりあきらめる。「もう少しやれば何とかなるんじゃないのか……」とズルズルやって取り返しのつかない額まで損害を増やし、自分の精神衛生を破壊してしまうのが、ギャンブルで一番危ない落とし穴です。

スカームオグメの要求する強運は、結局のところ他の装備に比べて取得難易度が低いことに対するトレードオフだと思うので、これをなくしてしまうのは、バランスを考えるとなかなか厳しいと思います。
AFやレリックのようなノーリスクコツコツ系の装備バリエーションがもう少し増えてもいいと思うので、スカームオグメ修正よりは、コツコツ系装備のバリエーション増加を期待したいかな。七支公装備と七宝オグメはその点、非常によかったですし、ああいう方向性のがもっと増えるといいんじゃないでしょうか。

Leaellynasaura
07-19-2014, 08:25 PM
時々、上位の石のテーブルでオーグメントが付いたらおもしろいかな
NQ石でも、ときどき+1や、まれに+2を入れた時のテーブルで能力が付くみたいな

meruteli
07-19-2014, 08:37 PM
ハゴンデス装備のオーグメントの当たりってのが
魔攻+ 次点が魔命+ 後は全て外れってのが大問題
ペット+が必要とされている装備群に無く
何故かハゴン系にのみ存在する
しかも、魔攻+の付加価値ってのが20~30付くってのが
問題を大きくしてしまっている原因だと思うのです
せめて、魔攻、魔命は10~20程度に抑えて
MBダメージ+や魔法クリティカル+等の数値を大きめに設定していただいた方が
良かったのではと思う

ハゴン系以外ではあまり問題言われてないですよね?
それが何故なのか、よく考えてみてはどうでしょうかね?