PDA

View Full Version : 競売カテゴリ:雑貨・食材を細分化してはどうだろうか?



Since
08-24-2013, 01:42 AM
雑貨はアビセア以降、コンテンツに使用するアイテムが次々放り込まれて混沌としている。
食材は、そもそも肉、野菜等を1つのジャンルで扱うことに無理があったのではないかと思う。

以上の2つは属するアイテムが多く購入も頻繁であるため、日々不便を感じている。
今後もこの2つに属するアイテムを追加する予定があるならば、いっそジャンルを分けてはどうだろうか。

またここで挙げた2ジャンル以外についても、「これは分けたほうがいい」というものを思いついたら
書き込んで欲しい。

Since
08-24-2013, 01:51 AM
雑貨について
そもそもこのアイテムは雑貨か?と思うものが多々ある。
75時代の「日常生活に必要なこまごました品物」と分けるべきだと思う。

可能かどうかを別にして案を出すなら、

トリガーなどのコンテンツアイテムと「雑貨」のジャンルを分ける。
コンテンツアイテムは「珍品(仮)」というジャンルを新たに設け、さらにそこから「IL~99アイテム」「IL100~120アイテム」といったジャンルへさらに分ける。
新規でアイテムを増やしていく場合ジャンルを新設していく。


こうすれば見やすくなるように思うがいかがだろう。

Since
08-24-2013, 01:54 AM
食材について
シンプルに野菜、肉卵、穀物、果物、その他(?)といった具合に分けてはどうだろうか。
料理は分けられているのに、なぜ食材は同ジャンル内で扱われているんだろう。

Mazikiti
08-24-2013, 07:58 AM
雑貨に関しては特定コンテンツのトリガーが大半を占める為、
シンプルにコンテンツ別に区分すれば良いのではないかと思います。
「アビセア」「ヴォイドウォッチ」「スカーム」等のコンテンツ名での区分。

表記的に違和感を感じる部分もありますが、
世界観(印象)は無視してここは利便性を追求して分かりやすい形がいいかなと。

カテゴリの細分化に関しては読み込みから認識速度まで、
ユーザーにとってはメリットが多いのでどんどんやって欲しいですね。

peugeot
08-24-2013, 12:18 PM
細分化賛成

つでに、現在バザーのみの商品についても競売に出せるようにして欲しい。
現状、バザーは履歴が残らないので、それを利用して、買占めて独占し高く出品っていうことが成り立ってしまっています。

xeno
08-24-2013, 01:55 PM
個人的には75以上の装備品に関しても分けて欲しいですなー。
ズラズラ下までスクロールするの結構ストレスですわ

743
08-24-2013, 11:24 PM
矢弾も大分増えたから、そろそろ矢、弾、ボルト、投擲に分けてほしいです。

Morio_Lev
08-25-2013, 12:14 AM
従来どおりの穀物料理
・白パン・アイアンパンなど具の挟まってないパン
・パスタや蕎麦などの麺類

メインとなる食材でカテゴリ分けしなおして欲しいもの
・肉・卵・チーズ等を乗せたパン・トルティーヤ・ピザ・ピタ類→肉・卵料理に
・野菜を乗せたパン・トルティーヤ・ピザ・ピタ類→野菜料理に
・海産物を乗せたパン・トルティーヤ・ピザ・ピタ類→魚介料理に

こんな感じだと探しやすいんじゃないかなと思います。

Hirame
08-27-2013, 05:09 AM
「トリガー」の項目を新説し、雑貨から総移動させるとスッキリすると思います。