Log in

View Full Version : メナスプラズム取得量の調整希望



Nostalgia
08-13-2013, 12:58 PM
現状、メナスインスペクターでは1-5NM+ボスを倒せる団体と、そうでない団体
(1-5NMのみ、または雑魚だけ倒すメナポ)において取得できるメナスプラズムに
大きな隔たりがあり、格差を広げる一因になっているため、取得量の調整を希望します。

具体案としては、雑魚敵、および1-5NMから取得できるメナスプラズムの量を増やし、
1-5NM+ボスから取得できる総量は据え置きにするのはいかがでしょうか。


【現状】
雑魚敵:50
1-3NM:500
4-5NM:750
ボス:10000
※NM討伐毎にボーナス倍率+1.0倍

【改修案】
雑魚敵:100
1-3NM:1500
4-5NM:2000
ボス:15000
※NM討伐毎にボーナス倍率+0.5倍


こうする事で、1-5NM+ボスを倒した場合の取得メナスプラズムの総量は70250(現状69750)
となり現状と概ね同等ですが、1-5NMのみ倒した場合の取得量は17750(現状9750)と1.8倍になります。
また、雑魚敵のみを対象とした場合は2倍のメナスプラズムを取得できます。
(メナポでの取得量は約5000~8000くらいと思っているので、10000~16000くらいになるイメージでしょうか)


あと、地上のメナスNMがドロップする結晶のドロップ率も上げた方が良いと思います。
ご検討宜しくお願いいたします。

meruteli
08-13-2013, 09:33 PM
私の考えを言うと、雑魚を100Pするというのは、反対したいかな
それ以外はおおむね賛成

雑魚乱獲<NM1~3乱獲<NM1~5乱獲<NM1~5ボス
になるように調整してほしいので
調整案ではNM1~3で約7500、これが雑魚乱獲のポイントでかまわないと思います
ただし、NMを消す倒すなどの処置をした場合に雑魚のポイントを上昇させるのなら良いと
たとえば、NMを3体消すか倒した場合、雑魚から100P
NMを5体消すか倒すかした場合200P得られる様にする方が私は良いと思います


追記
雑魚乱獲よりNM討伐の方へ移行してほしい理由は3点あります
1)オハン必須という風潮を無くするため
雑魚乱獲が主体だとどうしても、NMキープ役にオハン(イージスもかな)が求められます
通称「岩」枠というのでしょうか
NM1~3で通常乱獲並みのポイントが得られるなら、キープナイトは一人もしくは、寝かしキープ役が居れば良い
わけで、オハン必須で無くなるのではと考えます
2)地下NM討伐による討伐フラグの入手
現状、地上NM討伐はほとんど行われていません
その中で、雑魚乱獲が主流になったら、どうやってメナス防具、武器のフラグを入手するのでしょうか?
地下NM1~5が主流になれば、そういったフラグ入手という問題が解決できます
3)地下NMが落とす武器防具による強化
2番と内容はかさなりますが、メナス武器や防具を幅広い層に入手できる機会が得られる事
それにより、トップとの差を縮めやすくなる

という考えがあり、雑魚乱獲とNM1~5ボスの二択という流でなく
雑魚乱獲より、NMを少しでも討伐していくという方に向かった方が良いと考えているわけです

hiro0630
08-14-2013, 09:24 AM
メナスプラズムの取得方法を広げてくれという話題は何度か出しましたが、必ずといっていいほど必要無いというレスがつくんであきらめています。
恐らくここにもそういう人がくるでしょう。
しかし、上位が実装されたら少しは考えてくれてもいいんじゃないかなと思います・・・。

CheddarCheese
08-14-2013, 01:01 PM
出来る人と出来ない人に差があるのは当然ですので、単純に雑魚から得られるメナスプラズムの増加には反対です。

meruteliさんの提案にあるようにNMの討伐で雑魚からの取得量にもボスのようなボーナスが付くなら面白いかなと思います。

Voodoo
08-14-2013, 07:39 PM
「1~5NM+ボス>雑魚敵のみ乱獲>NM+雑魚敵乱獲>NMのみ」という感じで調整するのが理想だと思います。
理由は「NM1~5>雑魚敵のみ」にすると結局NM1~5(+ボス)しかやらなくなり雑魚敵のみ乱獲のメンバーが集まらないからです。
雑魚敵のみ乱獲でもメンバーが集められるように調整するべきだと思います。
※NM1~5+ボスをどのジョブでも参加できるようなら今の状態でも何も問題ないと思います。

Silueta
08-14-2013, 11:23 PM
地上NMから得られるメナスが安すぎたのが
色々おかしくなった原因の一つだろうと思います。
地上NM連戦するより、地下雑魚乱獲の方が稼げるという構図が出来てしまったから
本来想定していたメナスというコンテンツ内部でのプレイヤーの成長の流れが途切れてしまったと思います。
(ついでにオハン必須が既成事実化して、それを言い訳にPまで調整放棄発言)

ほんとうに今更何ですが、
地上NMのメナスがI~IIIで2000 IV~Vで2500程度あれば
メナス稼ぎは地上、ということになってツアーは地上NMが主体になり、
初の人は、大事解放しやすくなりますし、
結晶が潤沢に供給されて、結晶を使った地下攻略というものが現実的になり、
全NM+ボスか、雑魚乱獲か、あるいは解放すら参加できないか、というような極端な分断はなかったのではないでしょうか。

RUDOMA
08-15-2013, 12:54 AM
たしかに現在ほとんどのシャウトがボス戦になってますね
しかもボス戦なだけにより高い参加資格が必要になっています(すでにボスアイテム必須の状態に)
これでは少しでも乗り遅れたら参加不可になりかねません
単純に雑魚からのポイントを増やせとは言いませんが
たとえば雑魚をたおしていけば何匹かごとに+10されていくとか
NM1匹倒せば以降+10みたいな感じだとどうでしょうか

tkk
08-15-2013, 03:32 AM
私は逆に雑魚のポイント増やした方がいいとは思いますね。

後、このメナスインスペクターってのはライト層向けにウマく出来てると思うのですよね。

コツコツ型ですし、コンテンツレベル最低の位置にメナスを置くべきだったと以前より思っています

まあ、何にせよ ボスの武器や素材を使った合成武器を取得しても、、

大半の物は壁を殴ることしか用途がない!

こうなってますしね・・・・。

Camui
08-15-2013, 07:22 PM
現状ほぼボス討伐のyellしかないので乗り遅れてメナス以降はあきらめてます。
ハイストリンガー欲しいんだけどなー。
ボスも固定が多くてyell自体が少ない。
雑魚の取得量増えれば少しは雑魚乱獲yellでてくるのかな?

Zigor
08-17-2013, 01:05 AM
メナスプラズムを得られるコンテンツに全く参加出来ていないので、取得可能なコンテンツを増やして欲しいです。
レイヴの報酬で、スカーム・トリガーのドロップ調整があってから、欠片のドロップが悪くなっています。
スカームやレイヴで経験値の代わりに、メナスプラズムが得られるようになる、とかなったら嬉しいです。

Busters24
08-17-2013, 10:51 AM
メナスにおいて
「地上NM狩り→雑魚乱獲」は1度の主催で何とかできると感じます。

しかし、メナス地下ボス狩りは
ジョブ縛り&地上NMからの結晶ドロップ率が低いので
コツコツ型やワイワイLS活動では難しい。(無理ぎみ)

よって提案としては

「地上NMからの結晶ドロップ率を上げる」

としてほしい。
実装当初は地上NMが混み混みになるでしょうが
次第に安定すると感じます。

「メナス武具がないから何かつまらん」
っていう状況を打破したいですな。

ご検討お願いします。

Syanaou
08-18-2013, 11:51 AM
リキッドも欠片とかみたいに、使用するとプラズムを得られる様にすればいいのでは?
そうすれば、メナスになかなか行けない人も、リキッドを買って使えばいいですし、
リキッドの需要低下による値崩れの抑制にもなるかと。

Elfy
08-18-2013, 12:16 PM
ボスを倒せる組・倒せない組の格差を縮める手をいれるのはありだとおもうなー

peugeot
08-18-2013, 03:33 PM
メナスボスいけない人のためのスカーム

失敗は、導入時期の見誤り

Bergamots
08-19-2013, 07:54 PM
プラズム稼ぐうんぬん以前に、
メナスボス討伐に参加できる敷居を開発になんとかしてもらいませんとねぇ。
(。-∀-)
ボス武器(orだいじなもの・交換フラグ)を取りに行きたいのに、
ボス武器必須っていう伝統的な矛盾ですねw
(○○持ってない奴は○○来るな)
(メリポ振ってない奴はメリポ来るな) ← 懐かしいねw



まぁ…武器問題でボス討伐に参加できない人ってのは、前衛しかレベル上げてないの?
って思っちゃうワケです。

白、詩人、風水、学者ならいくらでも枠はあるので
それで参加してフラグ取れば、あとはコツコツシコシコプラズム集めればいいんですよ。

(後衛枠はあると言ってもただ誰もやりたがらないポジションってなワケで…むしろチャンスだと思います)

とりあえず主催にtellしたもん勝ちだと思いますよ?
1時間も2時間も3時間もずーっと、詩人・学者募集中!!ってスパムyellしてる主催さん見てるとかわいそう;;
詩人ももう2曲だけでもいけるんでしょ?(*´-`)
PT入れ替え戦法その他なんかやればいいんですから。

後衛だるいめんどくせぇっていう脳筋思考は卒業しましょうや。

ボス戦で負けたら全て後衛の責任にされるっていう風潮はありますが、
そんときゃぁ、
自慢のwぼくのさいきょうそうびwでボス押しきれなかった・削れなかった前衛がヘボかったんだな
って思っておけばいいんですよ(ノ∀`*)
後衛完璧なのに負けたっていうなら、前衛がショボかったんだなってことでw



酒の勢いで長文になってしまった…
反省はしていない。

Abolisher
08-20-2013, 01:04 AM
まぁ…武器問題でボス討伐に参加できない人ってのは、前衛しかレベル上げてないの?
って思っちゃうワケです。

白、詩人、風水、学者ならいくらでも枠はあるので
それで参加してフラグ取れば、あとはコツコツシコシコプラズム集めればいいんですよ。

(後衛枠はあると言ってもただ誰もやりたがらないポジションってなワケで…むしろチャンスだと思います)


私は後衛と一部前衛しか上げてませんが
白で参加希望です→埋まりましたor主催側で確保してるから最初から埋まってます

詩人で→3曲じゃないんですかor2曲でもいいですがランゲレイクありますか?

学者で→現状最高じゃない装備以外いらないですorメナスボス初めてのスタナーとかちょっと

コルセアで→入れ替えミスらずにできますか?

みたいな感じで一番簡単な枠は埋まってる。だが用意できる最高の装備で、一切の妥協なしでこい。
持ってない装備がある?今は取れるコンテンツじゃないなら主催でもしてとって来い。
ミスは許されない、失敗するならくるな。
みたいな感じの返答しか貰った覚えが無いので結局参加できてないです。

実際にはそこまでやらなくてもいけるけど、今まで必要だったんだからこれからもこの基準でいい。
基準満たせない奴は来なければいい、縛っても人は来るんだから。
ってな感じで結局、主催の満足するものが出せない人は自分で主催するか運よく潜りこむしかないですね。

何よりできなかった人が頑張ってそこまでやってボス装備フラグとプラズム稼げたって、劇的に何か変わるのは前衛だけでして。
ボス行ける後衛職で何か変わるの?ってなったときにいや、あんまり・・・みたいなのが困りどころかなと。