View Full Version : AFがオシャレ着としてしか着る機会がない件について。
anna-pup
07-31-2013, 04:22 PM
はじめて取ったAFとか、思い出が詰まってますよね?
AFクエストを進めたり、ダンジョンで宝箱を開けたりとか。
ストーリー、面白かったね!とか。
宝箱開けた瞬間に、モンスターに見つかってやられたりしたなー、とか。
苦労して取った、あの時の何とも言えない気持ち。
このジョブのAF着たくて頑張りましたー!とか。
もふもふー!とか。
いろいろあると思うんです。
そんなAF、レベル上限99になっても、オシャレ着としてではなく、実用着としても着続けていたいと思うのです。
正直、レリックさんが羨ましいです!
なので、恐縮ながら提案します。
AFにも再び光を!
メイジャンでも、新しいAFクエでもいいので、既存のAFとAF+1の新たなる強化の道をどうか!
(提案と言いますか、これ、個人の勝手な希望じゃ・・・)
AFの再利用もいいんですが、個人的には新規グラのジョブ専用防具追加の方がうれしいです
最近同じグラとかばっかなんでやっぱ新しいのがいいですね
AFの強化を反対してるわけじゃないですよ、ただそこに時間をかけるならという話です
Mocchi
08-02-2013, 05:52 PM
以前の松井Pからの投稿にもありますように、
ジョブ専用装備については、検討を行っています。
今は、来週のバージョンアップに向けた作業と追加バージョンアップの準備がありますので、
具体的な内容をお伝えできる段階にはありませんが、
ある程度の情報が纏まったタイミングで、続報をお届けできるように調整します。
(前略)
今まさに7月のバージョンアップ内容の最終調整中ということもあって、
確定しきれていませんが、8月のバージョンアップの後に実装する項目の
優先順位について、スタッフたちと話をしている真っ最中です。
例えば、以下のような内容について話をしています。
少人数やソロ(+NPC)で挑めるようなバトルコンテンツの追加
イメージとしては、「ミーブル・バローズ ~アドゥリン編~」。
合成などの非バトルコンテンツの拡充
レイヴの継続した改修
バトルよりは探索メインのソロ向けコンテンツの追加
プレイヤーの行動が、より自然に開拓(開拓率)に結びつくように調整
FFXIならではの装備品の打ち直しやパワーアップ
レリック/ミシック/エンピリアン/コイン武器やジョブ専用装備など。
まずは、バリエーションを増やしたり、間のあいている部分を補ったり、
何より、ソロ~少人数でも装備のアイテムレベルを上げていけるようにすることに重点を置き、
この中からひとつでも多く実装すべく準備を進めています。
7月のバージョンアップ、続いて8月のバージョンアップが控えていますので、
新しい情報をお伝えできるようになるには少しお時間をいただくことになりますが、
順次、続報をお届けできるように頑張ります。
まだ決定ではないのでしたら、いっそジョブごとにどんなの希望してるのか参考程度に一度アンケートとってみてはいかがでしょうか?
AFに限らず今後実装するであろう新グラ装備の見た目の方向性もわかっていいかと思います。
例えばスクエニ作品の中のこのグラとか出してもらって(スクエニに限定したのは同じ会社のほうが著作権の関係で11周年コラボとか言えばパクりやすいかとw)票の多いやつを参考に作成すれば批評も少なくなるかと思います。
anna-pup
08-02-2013, 07:49 PM
Mocchi様、返信ありがとうございます!
ジョブ専用装備については検討中、という言葉が聞けて安心しました。
正座して、続報お待ち申し上げております。
みなさま、暑くなってきましたので、体調に気を付けてください。
うふふ・・・懐かしのパペトリ装束が・・・w
pegasasuseiya
08-03-2013, 07:06 AM
システムの改修となるとヒトも予算もつきにくい・・・となれば、装備のグラフィックを収集する新コンテンツとして整備を図ってみるのはいかがでしょうか。
内容はいたってシンプルに
・頭胴手脚足の5部位のグラフィックをセットで登録できる。
・受け付けはハウスのモーグリ、または、預かり帳モーグリ。
・実際に固定したい恰好をして登録する。
・登録数は各ジョブ1セットまで。
システム的な余裕があれば、5部位のすべてのグラフィックをリスト化し収集登録する、登録したものからグラフィックの呼び出しができる(あくまで見た目のみ)、などの要素があってもいいかもしれません。
Lasia
08-03-2013, 07:29 AM
装備での成長に変わることで着替え時のHPやMPに問題がでてくるので、打ち直しされるアーティファクトはCL解放毎にその範囲内での
基礎となるHPやMP等のステータスを付けてみては?あと前衛はヘイスト、後衛は魔命やスキル、元のAF効果等。
例えばジョブによって数値は違いますが今CLが20までであって
打ち直しAF(難易度低め:ILl110)の全身装備での総合HPが+300(頭+30胴+90両手+60両脚+80両足+40)
IL110~120までの防御とかWS装備や何かに特化した装備に付加するHPは各部位上記の数値を大きく増減させないとか。
要はスッピンの代わりになる装備になればいいかなぁと思ったり。
CLが140とか解放されたらAFも同時に打ち直し出来るようにする(難易度低め:IL125)
こういう感じで作れば着替えで懸念されているHP問題は勿論、多人数コンテンツに参加できないライトユーザーの方もCL解放毎の基礎装備が手に入れられて、少人数コンテンツの方にも参加しやすいかな~と思ったり。
RMEは除きますが、武器は昔からコロコロ変わるので違和感をもっている人は少ないと思います。
Zurazura
08-03-2013, 09:28 AM
打ち直しはいいですが、もしAFやレリックが元になるなら、見た目は変えてもらいたいですね…
murasakishikibu
08-03-2013, 10:25 AM
AF等の打ち直し・・・ 確定ですかね・・・? おお! 素晴らしい!!!
ところでしつこい提案なのですが、「好きな装備群アンケート」を一人5つくらい取れるようにするといいのでは、と・・・。
個人的には、
1)薄金 2)エトワール 3)天龍 4)ダンサー装束 5)八幡
です。
Skystrider
08-03-2013, 04:34 PM
打ち直しはいいですが、もしAFやレリックが元になるなら、見た目は変えてもらいたいですね…
Zurazura様のような意見も多いようですが、逆に私は打ち直しであれば絶対に見た目は変えないで欲しいと考えております。
アーティファクト+2はアーティファクトのまま、レリック+3はレリックのまま、エンピリアン+3はエンピリアンのまま。
それぞれのジョブのそれぞれの外観にもそれなりの愛着があるのです。
逆に、既存の装備とはまた別に新グラフィックの「第四の専用防具」みたいなのが来てくれたらそれはそれで嬉しいです!
Eileen
08-04-2013, 01:28 AM
AF1+2的なものであれば、見た目はそのままであるべきでしょう。
でもそれはそれとして、リリゼットの着てるダンサーカザクみたいな
ちょっとアレンジ入った見た目のやつも欲しいなぁ、なんて。
Snowbird
08-04-2013, 11:53 PM
入手難易度に相応して、最強レベルじゃなくても実用レベルになるように
アーティファクトも打ち直しできればいいなぁと思います。
魔剣・風水に合わせて従来ジョブのアーティファクト+2が実装されて
IL109相当にしてもらえると、足並みが揃っていいのかなぁと。
レリック防具、エンピリアン装束についても
魔剣・風水の実装と共に+3相当の打ち直しが追加されることに期待。
いずれもアビリティや特性は従来品どおりでも、防値、ステータスアップ量が
ILに合わせて上がっただけでも嬉しいと思います。
最近の装備は単純性能としては強いんだろうけど、
アーティファクト、レリック、エンピリアンの用にジョブ固有の能力強化が無いので
イマイチ魅力を感じられないです・・・
それとジョブ専用装備としては、アビセアのレベル89武器群も
ぜひ打ち直しが入るといいなぁ。
前記同様、ジョブ固有の能力が伸びるので好きなんですが。
LV75、LV99上限時代の豊富な資産を+1、+2とかで活用するのは
旧コンテンツの活性の意味でも、既に持ってるユーザーにも
プラスになるんじゃないかなぁと思っています。
Zapitan
08-05-2013, 08:18 AM
色々と言われるメイジャンの試練ですが、AF打ち直しに討伐メイジャンも選択肢に含むことにして、旧エリアも対象にした複数の試練から選べるような感じだと良いかなあと。メナスに参加出来ない・しない層が遊べますし、アドゥリンエリアの敵を討伐対象に加えることで、その存在理由もできますし。
rinoshiri
08-05-2013, 10:35 PM
以前の松井Pからの投稿にもありますように、
ジョブ専用装備については、検討を行っています。
検討というのは何を検討なのでしょうか?
実装自体の検討なのか
実装は決まっていて性能やグラフィックの検討なのか
とてもこの発言では何もわからないです。