Log in

View Full Version : Google日本語入力でかな入力時、変換後に未確定状態で英数に切り替えてから文字を打つと?が入力される



hide374
07-27-2013, 08:18 PM
プラットフォーム:Windows7 64bit
プロバイダー:
通信回線の種類:光
通信回線の速度:300M
発生日時: 2013/07/27
発生頻度: 常時
キャラクター名:問わず
キャラクターの種族: 問わず
ワールド名:Odin
メインジョブ:問わず
サポートジョブ:問わず
エリア名/マップ座標:問わず
パーティメンバーの有無:問わず
NPC名:なし
モンスター名:なし
手順:
1.Google日本語入力を使い、かな入力で文字を打ち変換する
2.そのまま未確定の状態で英数モードに切り替える
3.その状態で文字を打つと一文字目が「?」と入力される

例:かな入力で変換後未確定状態で「変換aaa」と文字を入力しようとすると「変換?aa」になる

ローマ字入力では問題ありませんが、かな入力で行うと上記の症状が出ます。

この症状はGoogle日本語入力のかな入力で英数モードに切り替えた場合のみですが、症状的には前にあったWindows7でIME使用時に未確定状態で文字を入力すると、一文字目が抜けてしまうのがありましたが、その症状が一文字目が抜けるのではなく、一文字目に「?」が入力されるようになった感じです。


2013/11/12追加
Google日本語入力が更新されたのか、何かこちらの環境が何か変わったのか分かりませんが
再度試したところ現在は不具合無く入力が可能になっていました。