PDA

View Full Version : バトルエリアの天候を定期的に変えないワケ知りたい。永遠の20時間以上続く



toroyorosike
07-25-2013, 08:16 AM
風→快晴→風→快晴→風→快晴→風→快晴→風→快晴→風→快晴→...................................


エリアの天候に砂嵐あるのに、入れてくれません

Forest
07-25-2013, 08:29 AM
タロンギ大峡谷のことだと想定して話しますが、3月から9月までは風天候がほとんどで、10月から2月は
砂塵天候が多くなるようです。

ヴァナディールにも季節があり、季節によってなりやすい天候があります。

Rubenz
07-25-2013, 08:52 AM
特定の天気を追いかけたいのであれば
各タウンエリアにいる天気予報NPCに聞く、
あるいはメイジャンの眼鏡をル・ルデで買えば良いです。

あくまで予報なので、【時々砂塵と言われたのに砂塵来ない】場合もある事を覚えておいてください。

toroyorosike
07-25-2013, 11:51 AM
経験値取得出来るエレメンタル追っかけています。

競売所 土の塊 1ダース10万ギルと異常に高いのは、おかしいです。途中に、業者入っているようにも思えます。
アルテパ行くと、他のPCと モンスターの奪い合いで 揉めます。

パルクル砂漠行くと、嫌でも、獣人が、絡んで来ます。砂嵐のなかなか、なりません

Xan
07-25-2013, 02:59 PM
>バトルエリアの天候を定期的に変えないワケ
これは季節やエリア毎の気候を再現するためでしょう。その方が世界観を深められますからね。
/clock で表示されるヴァナディール時間の月日からある程度どういう気候になるか予測が付きます。

しかし、無理にエレメンタルから塊を集めようとせず、まずは欲しいクリスタルを落とす敵を倒すGoVなどしてレベル上げたらいいですよ。
そうしてレベルを上げたら、エレメンタルの狩場の選択肢も広がります。
そうしたら天気予報にあわせて、狩りにいくといいでしょう。

toroyorosike
07-26-2013, 02:36 PM
GOVすると、金儲け出来ない。
いくら土の塊ストックしていても、土クリ以外と使う事多い。
ほとんど動かないのが、水の塊、氷の塊、雷の塊

炎クリスタルでポーション(コンカクション??)作れるみたいなので
風クリスタルで寿司作れると良いですよね

meruteli
07-26-2013, 02:40 PM
GOVすると、金儲け出来ない。
いくら土の塊ストックしていても、土クリ以外と使う事多い。
ほとんど動かないのが、水の塊、氷の塊、雷の塊

炎クリスタルでポーション(コンカクション??)作れるみたいなので
風クリスタルで寿司作れると良いですよね

金儲け出来ないから、簡単に金儲けさせろですかぁ
メイジャン等の試練で幾ら待っても天候が変わらないとかでしたら
譲歩というか、考える価値もあったでしょうが
金儲けのために天候を変えてほしい?
何を考えているのですか?