View Full Version : [dev1154] レイヴの調整について
exawin
07-24-2013, 05:12 PM
・以下のエリアで発生するレイア・レイヴ/コロナイズ・レイヴの巣や障害物のHPが半分程度に引き下げられます。
ヤッセの狩り場/ケイザック古戦場/シィの門/モーの門/エヌティエル水林/モリマー台地
・以下のエリアで発生するレイア・レイヴ/コロナイズ・レイヴの制圧時に得られる同盟戦績を引き上げます。
エヌティエル水林/モリマー台地/マリアミ渓谷/ヨルシア森林/ドーの門
exawin
07-24-2013, 05:16 PM
・以下のエリアで発生するレイア・レイヴ/コロナイズ・レイヴの制圧時に得られる同盟戦績を引き上げます。
エヌティエル水林/モリマー台地/マリアミ渓谷/ヨルシア森林/ドーの門
マリアミだけですが制圧時の報酬確認してきました。
コロナイズ=850 レイア=300
戦績稼がせる気がないのなら現状維持でもいいのではないかな?と思いました
下手に制圧時の戦績上げると放置が増えるだろうから、現状維持+通常査定アップのほうがいいかな
Inachin
07-24-2013, 07:44 PM
マリアミだけですが制圧時の報酬確認してきました。
コロナイズ=850 レイア=300
戦績稼がせる気がないのなら現状維持でもいいのではないかな?と思いました
下手に制圧時の戦績上げると放置が増えるだろうから、現状維持+通常査定アップのほうがいいかな
コロナイズ+150、レイア+50ですか。
そうですか。
制圧時の報酬ではなく、途中査定を増やしませんか。
テストサーバーで簡単にヤッセの狩り場だけ試して来ました。
【確認内容】
・障害物のHP調整後の制圧までの時間参考値の計測
・障害物のHP調整後のコロナイズ・レイヴにおける中間査定、制圧時の査定の総量の確認
【確認方法】
・障害物のHPがMAXの状態からモ/戦(99/49)で障害物のみを攻撃し、ソロでコロナイズ・レイヴを制圧する。
※ 敵から殴られたり、回復査定を稼いでいないが、中間査定の戦績より経験値取得量が多いため、
常に最大限の評価と仮定。
【結果】
■戦闘時間
約6分10秒
■査定毎の戦績と合計
215 + 140 + 198 + 187 + 154 + 207 + 700(制圧時) = 1801
※参考 現在の本サーバの1回あたりの合計戦績は3600~3800程度
【考察】
・良い点
1.制圧までの時間が短くなったことで、短時間で通行できるようになった。
2.制圧までの時間が短くなったことで、コロナイズ・レイズ制圧を目的とした
ワークスの達成が容易になった。
・悪い点
1.障害物のHPが減少しているため、取得戦績の合計量が減っている。このため、
戦績が稼ぎにくくなる。
※ ただし、今までヤッセ内のみの巡回であったところを、制圧までの時間が短縮されているので、
ヤッセ・ケイザックと2箇所巡回することで1時間程度のスパンでは同程度の戦績が得られる
可能性も相当うまくいけばある。
現時点で既に複数エリアをはしごしている場合、取得戦績は確実に減る。
【要望】
・中間査定による取得戦績の引き上げをお願いします。
個人的な理想は1回当たりのレイヴで本サーバーと同程度の取得量が良いと考えていますが、
(戦績はもっと楽に稼げても良いと考えているため)
それでは戦績の産出量が多いと考えられている場合は間を取って最低でも1回あたりの合計で
2700~3000ほどにしていただきたいです。