View Full Version : スクウェア・エニックス Crysta義援金募金について
Foxclon
03-23-2011, 05:18 PM
2011年3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」の被害に対して、スクウェア・エニックスでは、スクウェア・エニックス Crystaを利用した支援を実施いたします。詳しくはニュースをご覧ください:
→ http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/3544
Hiromichi_Tanaka
03-23-2011, 05:30 PM
本日からスクウェア・エニックス アカウントで、東北地方太平洋沖地震への
「Crysta義援金募金」が始まりました。皆様からの善意の寄付をよろしくお願いします。
FINAL FANTASY XIでは一部の皆さまからも御提案のあった募金用アイテム販売などは行わず、
こちらの「Crysta義援金募金」に一本化した上で、金額の多寡によらず善意の募金をしていた
だいた方全員へ、ゲーム内でちょっとした御礼の品(内容未定)をプレゼントできるよう検討
しています。
御礼の品は次回バージョンアップ以降に受け取れるようになる予定ですが、募金していただいた
という情報は本日から有効になりますので、先ずは本日から開始した「Crysta義援金募金」を
よろしくお願いいたします。
Taruco
03-23-2011, 05:48 PM
田中P様お元気そうでよかったですタル。14のことで落ち込んで寝込んでるのかと心配してましたタル。
さっそく募金をしてこようと思いますタル~!
BLUES
03-23-2011, 06:02 PM
クリスタ?ってのがないんですがどうしたらいいのだろう…
WMもいけるようにしてほしいですね!
Sphere
03-23-2011, 06:04 PM
webmoneyでクリスタチャージできますよ。
さっそく募金してきました。
ところでゲーム内プレゼントって当然11の、ですよね…?
一本化はいいんですけど、14でプレゼントされても困ってしまうのでw
penalty
03-23-2011, 06:10 PM
クリスタに変換するのが少々手間ではありますが、
正直プロバイダー支払いにも対応してほしい…。
ちなみにクリスタ義援金募金のサイトに飛んで、スクエニアカウントでログインしてから
ウェブマネーorクレカでチャージすればクリスタになりますよ。
そのクリスタになったものを募金すればおk。
クレカでのクリスタチャージにはたとえばVISAカードだとVISA認証サービスが必要になります。手持ちのカードが対応しているか確認してみましょう。
うちのカードは対応していませんでした。ウェブマネー買いに行くか…
ゲーム内お礼の品は赤い羽根募金の赤い羽根みたいな外見で見れるものをぜひ!実用性は皆無がいいです!
実用的なアイテム欲しさに募金ってのもなんか変だし。
あるいはジョブエモーションの一種みたいな感じで"祈る"とか"応援する"みたいなモーションとかもいいかも
Camaro
03-23-2011, 08:06 PM
あるいはジョブエモーションの一種みたいな感じで"祈る"とか"応援する"みたいなモーションとかもいいかも
今晩は
早速募金させて頂きましたが、募金ページに飛べるアイコンがSEアカウント内無くて迷子になっちゃいました(^^;;; 行く順番間違ったかな~(>_<)
侍のJOBエモ風林火山を頑張日本に変更とかいいかも^^ 甲子園の選手宣誓見て泣けました; 何やってんだセリーグ! FF関係ないレスすみませんm(__)m
MAIDsan
03-23-2011, 09:06 PM
募金しようとおもいチャージして、せっかくならとアバターを購入して残金で募金使用と思いましたが・・・。
アクセス集中なのでしょうか、募金ページの最後の確認ボタンおしても音信不通です。
Hirotan
03-23-2011, 09:56 PM
私も少ない金額ながら募金させて頂きました。
被災地の皆様がんばってください。
ayame
03-23-2011, 11:57 PM
14用に変換したまま放置だったクリスタ全額ぶち込んできました!。
Forumtaruma
03-24-2011, 12:35 AM
入金しようとした時間が悪いのか、メンテ中で入金出来ませんでした。
インフォにも書かれてなかったし、こういうの告知するんだったら、
せめてメンテのインフォぐらいしてくれてもいいのになぁ。
Zigor
03-24-2011, 02:14 AM
少額ですが、募金させて頂きました。
被災地の1日でも早い復興を、お祈りしています。
MAIDsan
03-24-2011, 03:14 AM
ブラウザをsleipnir以外でやったらいけました。ポップアップ抑制のせいかな・・・
i_love_tarumo
03-24-2011, 12:22 PM
少額ですが協力させていただきます。
・・・で、メーカーとしてはユーザーの篤志で集まった義援金を匿名で出すことはさすがにできないと思いますので、名義は「ユーザー一同」とかワビサビもヒネリも無い名称ではなくそれっぽいシャレたのをお願いします。田中Pのセンスに期待します。
serast
03-24-2011, 12:29 PM
クレジットカードが対応してなかったのでコンビニでWM購入して早速募金してきました。
2級どころのカード会社にも是非対応をw
Fujisan
03-24-2011, 12:47 PM
さっそく募金してきました~
FINAL FANTASY XIでは一部の皆さまからも御提案のあった募金用アイテム販売などは行わず、
こちらの「Crysta義援金募金」に一本化した上で、金額の多寡によらず善意の募金をしていた
だいた方全員へ、ゲーム内でちょっとした御礼の品(内容未定)をプレゼントできるよう検討
しています。
募金スレでわーわー盛り上がったことは一応見てくれてたのですね。
ほかの盛り上がりにかける地味なスレも、スタッフの方が目を通してくれてることを願います!
Whisky
03-24-2011, 01:56 PM
私も少ないですが募金させて頂きました。
被災地が一日でも早く復興しますように…。
SumiEarl
03-24-2011, 03:22 PM
(´・ω・`)POLからできないのがひとてまで(´・ω・`)ショボーンだけど、1円からでもできるあたりが高評価…。ただし、わたしのようにファミリーマート以外のコンビにからウェブマネー買って課金してる人は端数を募金できないから邪魔な端数を募金できないな…。
Metron
03-24-2011, 04:51 PM
すでにYahoo募金やiPhoneの募金アプリ購入などいくつかしていましたが、
少額ながらこちらでも募金させていただきました。
善意の輪がもっと広がりますように。。。 (-人-)
serast
03-24-2011, 06:55 PM
まずはこの度の大震災で被災されたとの事 心よりお見舞い申し上げます。
さてSheepsongさんはどうやらリアル生活に必要でもないゲーム上のアイテムを欲したいと思われる程度には生活の余裕がおありのようですので、余計な出費といいましても最低500円(クリスタチャージの関係上)からですので、ぜひもっと深刻な被災状態の方のために役立てられると思って募金されてみてはいかがでしょう?アイテムももらえて一石二鳥です。
Hirotan
03-24-2011, 10:06 PM
被災者と一口で言っても色々ありますしね。
家の家財道具が破損しても被災者ですし、家自体が流され、生活自体に困ってる人も被災者ですよね。
オンラインゲームに課金する余裕があれば、同じ被災者でも募金してもいいのではないでしょうか?
余裕がある人が余裕がない人を助けるのが募金だと思います。
本当に生活に余裕がない人は、例え被災者でなくても募金出来ないでしょうし
ましてやオンラインゲームなんかやってる場合じゃないですよね。
---ここから追記---
今回の地震による影響は物凄く広くて、被災者はかなりいると思います。
このフォーラムに来てる方でも、被災者はそれなりにいるでしょう。
募金したお金が、どのような流れで、最終的にどこに使われるかは不明ですが
個人的な意見としては、より重篤な被害を受けた方に、優先的に回って欲しいと思っています。
ゲーム内お礼の品は赤い羽根募金の赤い羽根みたいな外見で見れるものをぜひ!実用性は皆無がいいです!
実用的なアイテム欲しさに募金ってのもなんか変だし。
あるいはジョブエモーションの一種みたいな感じで"祈る"とか"応援する"みたいなモーションとかもいいかも
募金受付け期限は、2011年8月末日までありますからゆっくり考えればいいのではないでしょうか。
アイテムが欲しいから募金しなければ!なんてことにならないように、自分では上のほうでできるだけ非実用的なものをと思いましたが
それすらも寛容できないのであれば、既存のチョコボ無料券1枚とかのほうがいいのですかね…
ただ、そういった一部の過度な不寛容な意見が、現実でも様々なところで静かな問題になってきていますね。
http://www.jun38c.com/wps/2011/03/18/%E4%B8%8D%E8%AC%B9%E6%85%8E%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B/
不謹慎だ!とか、許せない!という大きな声が、全体に悪い影響を及ぼさないように、運営の方にも広い目で見て判断してもらいたいと思います。
Selgainus
03-25-2011, 12:51 AM
自分も被災者の端くれなのですが
その粗品が欲しいと思ったら募金しないといけない訳ですよね
どんなに役に立たないアイテムが粗品であろうと、好きなゲームのものであれば
出来れば所持したいと思うのは、プレイヤーならあって当たり前の感情だと思います
被災者の為と言いながら結局は被災者に余計な出費を強いるという事実に理不尽さを感じます
募金なさりたいという方はアイテム等無くても募金して下さると思います
粗品などは不要なのではないでしょうか
募金は募金、アイテムはアイテムです
粗品として特別なアイテムを配布するくらいであれば、きちんと課金アイテムとして販売して下さい
それならば諦めもつきます
ちょっとした粗品が「蒸留水」のようにゲーム内でもたやすく調達できるものであればいいんですけどねぇ。
粗品が募金した人しかもらえないようなもの(性能云々は抜きにして)であれば、実質それを“現金”で買うようなものです。
Rocca
03-25-2011, 06:08 AM
私も被災者の端くれですが募金してきましたー!
被災者といえども、毎日温かいご飯食べられるし、一応お風呂も入れるし、何よりこうしてネットはできるし。
私より何百倍も大変な思いしてる人たちのほんのちょっとでも助けになるうえ、おまけでアイテムももらえちゃうなんて超お得!
だれも募金を強要してないんだし
したくなかったら、しなければいいんでない?
アイテム目当てでも、だれも咎めないし
義捐金を出しても、出さなくても
誰にも損失はないですよ?
募金した人は、いくらかの金銭と引き換えに満足感と記念品がもらえて
開発は、労力と引き換えに社会的な貢献での名声を得て
被災者は何も失わずに義捐金の恩恵が得られる
このやり方で、誰かが一方的に失うことはないですよ?
むしろ、一番損失が大きいのは開発の側かもしれません。
少なくても、被災者が失うものは何もないですよ。
Sheepsongさんがなにについて怒っているのかさっぱり理解できません。
個人的にはアイテムなんていりません。
Sheepsongさんみたいに解釈する方もいるのでしょうし。
Myu-farlen
03-25-2011, 12:26 PM
クレカが最初対応してなくて(申し込みしてなくて)、四苦八苦しながら何とか昨日募金しました!
セゾン(VISA)で、まずセゾンのHP行ってドットネットなんたらに登録→ID付きのメール来る迄待機→メール来てから認証設定→
設定反映まで30分~1時間はエラー出てクリスタ買えず→読書しつつ左記の時間おいて再度やったら行けた感じです。
Primavera
03-25-2011, 01:00 PM
粗品が何になるかはわかりませんが、ゲーム内アイテムではなくて「称号」ならいいんじゃないですか?
アイコンを作る手間もないですし
Akimine
03-25-2011, 02:04 PM
私もCrysta義援金参加させてもらいました。小額ですが・・・。
日本のみんなが「少しでも何かしたい」「自分は何をすればいいだろう」という気持ちがあり、それをスクウェア・エニックスさんの呼びかけで「きっかけ作り」をしたことに意義があると思います。自分は評価してます。
サービス再開したらLSメンに「Crysta義援金知ってる?」って教えてあげようっと。
airazle
03-25-2011, 05:36 PM
被災者も義捐金が増えていいでしょって意見は、鵜呑みにはできないです
募金アイテムのほうでさんざん議論されてきましたが、クリスタで募金して
くれたかたに何らかのお礼をすると決めたのはスクエニなので、ユーザと
して受け入れるしかないですね。
蒸留水いいかも・・・と思ったけど不謹慎ともいわれそうなので(;´ρ`)
インゲームアイテムとは限らないのでお礼のハガキとかでもいいな
希望が持てそうな絵がはいってるやつ('∇')
Alexander
03-25-2011, 06:47 PM
募金は、既にあちこちでしていますが、
わざわざCrysta変換してまで募金するのは、
「ゲーム内でちょっとした御礼の品」が、あるからこそ募金しました。
別に期待してるわけでもないですが、
それで、皆さんの意見で何もナシだと募金詐欺です。
(検討とか予定とか明記してあってもです。)
もちろん、便利アイテムや専用アイテム・モーションだとか、ありえないと思います。
その点では、被災者の方が気に障るのは、当然。
お見舞いとお礼で一律配布ならそれでもいいですが・・・・。
個人的な意見だと、この空白の期間の経験値として「ミラテテ様言行録」「ランペール戦記」
の選択制が、嬉しいネ。
欲を言えば、アニバリング!など
補足:経験値アイテムは、経験値増量して欲しいですね。
chikako
03-25-2011, 07:10 PM
思いつきで書いちゃうのですが。
募金者&募金してない人か変わらず、ゲーム内で何かサービスするとかはどうなのかなと?
募金するほうは確かに何人かは何かもらえると思ってしたかもしれませんが、好意から募金した、って人もいると思うのです。
じゃ皆になんかでいいと思うのですけど・・
いっそのこと課金なしの少人数クリア可能クエスト(ミッション)ストーリードカンと1発・・クリアしたら素敵なアイテムとか
ストリー考えるのが大変かなww
公言で[御礼の品]と言われた以上、御礼の品はあって然るべきです。
各方面で”自分たちの立場からの手助けをしていきたい”とチャリティー活動をする団体もあります。
[御礼の品]目的の義援金なんて不謹慎って方もいるかもしれませんが、
●純粋な気持ちで被災者に向けての募金をしたい!
●[御礼の品]目的でついでに募金(募金をしたい)
どちらも被災者にとっては等しく義援金です。
しかしデザインの良し悪し関係なく残る装備品は私も反対です。
残るにしてもまだ「称号」ならいいかなとは思いましたが…
私的にはリバースフェザー/リゲインフェザーあたりの消耗品はアリかな~
もちろん[Ex]な店売りできない蒸留水でも問題ないです!
Alexander
03-25-2011, 08:44 PM
ある程度の低レベルにも配慮した選択肢は、必要かと思います。
ceciru
03-26-2011, 12:46 PM
義援金募金してきました~!開発費にあてちゃだめですよ(笑)
Breathe
03-28-2011, 05:51 AM
各方面で”自分たちの立場からの手助けをしていきたい”とチャリティー活動をする団体もあります。
[御礼の品]目的の義援金なんて不謹慎って方もいるかもしれませんが、
●純粋な気持ちで被災者に向けての募金をしたい!
●[御礼の品]目的でついでに募金(募金をしたい)
どちらも被災者にとっては等しく義援金です。
まさにこれなんですよね、今回の災害がいかに酷いかは今までの報道などを見ていればわかるとは思いますが
義捐金の集め方はそれを主催する側が決めることであって、募金する側はその集め方に賛同できる人がすれば良いのです。
スクエニFF11での義捐金募集のやり方が気に入らないのであれば他に募金したらいいわけで。
著名人でもグッズを販売してそれを義捐金に当てるなんてことはしていますし。
人間色んな人がいるわけで、言い方が変ですが「見返り」があるからこそ気軽にこういう募金に参加できるという人もいます、
そういうものがなくても募金する人もいますけれども。
被災者という方でこのやり方はおかしいという人もいらっしゃいますが、運営が決めた募金ルールなので
のるかそるかは当人次第なだけの話なのではないでしょうか。
御礼の品が欲しいのであれば募金したらいいじゃないw
被災者から金を取るのかという意見はかなりずれていると思います。
CertainTarutarusRDM
03-28-2011, 03:24 PM
端から義捐金を出す心算でいる人は、こんな所でグダグダ言わずに疾うに募金しています。何も貰うもの無しでね。
粗品を付けるのはそういった事に関心が薄い人から、CORさん達が言っている様な人達からですね。
まあ、フォーラムで変なスレッド建ててクレクレしているのがありますから、そういうので過剰反応して
しまっているのかな・・。
義捐金を贈ることは企業のイメージアップとして当然目をつけることです。私の会社でもしています。
全国規模のスクエニなら当然の選択です。クリスタ募金は直接現金を集めることが出来ないので
取った手法に過ぎないと思います。
スクエニに個人情報登録はありますので被災地のプレイヤーには無償で何か一個冒険に
役立つアイテムを送るで良いのではないでしょうか。
Shinemon
03-28-2011, 03:43 PM
お金のある人はお金で、物がある人は物で、体力のある人は力で、頭の良い人は知恵で、何もできない人は祈りを。
アイテムがもらえるとすればログインしている人に一律で「がんばれ日本!」みたいなイメージとなるアイコン的なグラの装備であれば何でも良いです。(分かりやすいのは頭装備か?)
オペレーション名「FF11メンバー・運営・開発スタッフもみんな友達」
madame
03-28-2011, 05:17 PM
私も一応被災地に住む者ですが、幸い家も家族も無事でしたので、小額ながら募金させていただきました。
アイテムがもらえるからといって、募金する人(たとえそれがアイテム目当てだとしても)に「善意が全くない」というわけではないと思うので、「不謹慎」などと目くじら立てる必要もないのかな…と、個人的には思っています。
でも、アイテムを配るなら、実用性なしのモノがいいですね。
むしろモグや、各国のNPC(代表で1NPCだけとか)などから「募金ありがとう」とか言ってもらえる、とかどうでしょう?
シャントット博士からお礼の言葉が出たりなんかしたら、すごいレアだと思うんですが…(´∀`)
Hiromichi_Tanaka
04-28-2011, 06:36 PM
東北地方太平洋沖地震「Crysta義援金募金」へ、たくさんの皆様からの御協力ありがとうございます。
このスレッドでの皆様の意見を参考に、御礼の品を用意いたしました。
詳細はこちら→http://www.playonline.com/ff11/topics/special/110427.html
5月12日までの募金分については5月13日に発送を予定しております。
その後も定期的に集計してお届けいたしますのでよろしくお願いいたします。
東北地方太平洋沖地震 スクウェア・エニックスCrysta義援金募金の詳細は以下のページよりご確認ください。
https://secure.square-enix.com/enqt/jsp/run/CRYSTADONATIONJ/HTML/
Taruco
04-28-2011, 08:00 PM
わーい モグキャップだー!かわいいですタル!楽しみですね~タル
タルコは善意だとかどうとか特定の方向性の言葉で例えるようなモノではないと思いますタル
人によって様々な価値観があるようにそれぞれの考え方で募金すればいいと思いますタル。
微力ながら協力いたしました。
被災した方々を思えば「頑張れ」とか「一緒に頑張っていこう」なんて軽々しく言えませんが、せめて皆さんが早く元の生活に戻れるよう祈っております。
SumiEarl
05-01-2011, 12:06 PM
募金は別に善意じゃなくても総額が増えて被災者がいっぱい援助されるのであれば良いとおもいます。
善意のみで募金したいから此処がイヤなら此処で募金しなくてもいいとおもいますよ♪
もぐキャップか~。可愛い装備で言っていたネコ耳…ちょっとかぶってるのかな…。
なんにせよ…。
メリットは、可愛い装備だから皆欲しがって、募金が増えてくれる…&そろそろモチベダウンな募金に目が行くこと。
可愛い装備だから普通におしゃれとして着ている人もしなーっとFFで宣伝効果が…!
(個人的に宣伝効果が一番うれしいです。一番効率的なのをありがとうスタッフさん)
デメリットは、募金の副産物とはいえ、お金がかかってゲットされる物がまた1つ増えたこと。課金ゲームほどではないけれど、それで格差が…って言う人がいる(私はそこまではっきりあるとは思わないけど)
ゲームにリアルをとりいれちゃヤーンな人が気分を害すること。(日本人がそれをFF内メインキャラで堂々と強くいえる人は居るのだろうか…?)
追伸:私のコメントに変身は不要です。
hero9
05-02-2011, 06:08 PM
少額ですが先日募金してきました。
モグキャップ、赤い羽根的なイメージで良いですね(´∀`)
CertainTarutarusRDM
05-03-2011, 08:49 AM
いっそのこと皇帝羽虫の髪飾りのグラ作って 赤い髪飾り募金でもよかったかもね。
余ったウェブマネーで募金しようとしたのですが
募金の最後の確認が認識しません
もどるも動かないし〆切でもないですし
バグでしょうか?
余ったウェブマネーで募金しようとしたのですが
募金の最後の確認が認識しません
もどるも動かないし〆切でもないですし
バグでしょうか?
私もです。
金額を打ち込んで、最後に「確認」と押しても一切反応せず。
タグブラウザがよくないのかなとIEで入力していたら、メンテナンス中の画面がでてきたので、
メンテか沢山の募金で落ちてるのかなっと思っていました。
SumiEarl
05-28-2011, 12:39 PM
いっそのこと皇帝羽虫の髪飾りのグラ作って 赤い髪飾り募金でもよかったかもね。
他のスレでその案は出てましたよ。もぐキャップになっちゃいましたが…。
土日だからだめなのかと月曜まで待ってみましたが
まだだめですね
これはどこに苦情を言えばいいんだろう?
CClemon
05-31-2011, 05:42 AM
ブラウザ変えたら募金出来ました。ボクの場合、InternetExplorerで募金出来なかったんですが、Googleのブラウザをインストールしてやってみたら募金出来ました。 ご参考:「Google Chrome - ブラウザのダウンロード」で検索すると無料インストール出来る画面が出てきますよ。
Depre
06-01-2011, 01:15 PM
当方先日のワールド統合で在籍ワールドが変わった者です。
本日6月1日にボナンザ購入用に倉庫PCを複数人、課金し復活させました。
すっかり忘れていたグラトスキャップがこれらPCにも送られて来たのですが、うち一名、名前の変更を強いられたPCのみ送られてきていません。
どうしてもそのPCに欲しい!というわけではないのですが、改名を強いられたあげく本来得られるべき権利を失うということについて
何らかの対処はなされるのでしょうか。
CertainTarutarusRDM
06-01-2011, 10:04 PM
それは、此処とは別にサポートページからも報告しておいたほうが良さそうですね・・。
POLのホームページの4つボタンが並んでいるところの一番下にありますので。
://support.jp.square-enix.com/main.php?la=0&id=35
Depre
06-02-2011, 12:49 AM
ご助言ありがとうございます。サポートページにて問い合わせを出してみました。
同じ状況の方は他にもいらっしゃると思うので、公の場にて返答があると喜ばしいな、と思います。
Shraion
06-09-2011, 09:51 PM
ご投稿ありがとうございます。
義援金募金が正常に行なえないとのご報告について
いただいた情報をもとに調査を行ないましたが、同現象が確認されませんでした。
恐れ入りますが、個別環境に要因がある可能性がございますので、
現時点でも正常に募金が行なえない場合は、以下をご確認いただけますようお願いいたします。
・募金が完了していないかの確認のため、
スクウェア・エニックスアカウント管理システムを一度ログアウトし、
再ログインしていただいたのち、「購入履歴」をご確認ください。
・募金できている場合は「購入履歴」に履歴が表示されます。
また、登録メールアドレスに購入通知メールが届きます。
「購入履歴」に履歴が表示されておらず、購入通知も届いていない場合は、
Crystaは消費されていませんのでご安心ください。
・募金が正常に行なえなかった場合は、以下をお試しいただくことで
症状を解消できる可能性がございますので、ご確認ください。
1)パソコンの再起動
一度スクウェア・エニックス アカウント管理システムからログアウトした後、
パソコンを再起動し、再度お手続きをお試しください。
2)別ブラウザの使用
可能であれば、現在使用しているブラウザとは別のブラウザを
ご利用の上、お手続きをお試しください。
3)キャッシュの削除
お客様のご判断にて、可能であれば、インターネット一時ファイル
(キャッシュ)の削除を行ってください。
削除方法はブラウザによって異なるため、ご利用のブラウザの
ヘルプなどでご確認ください。
※それでも解消しない場合は、サポートセンターより以下の情報をお知らせください。
・お使いのブラウザ名
・ブラウザのバージョン
・募金が行なえない具体的な手順やエラーメッセージ
・直近で正常に募金が行なえないことを確認した日時
・以前に募金したことがあるか、その際は正常に募金ができたか
・1)~3)の結果
なお、「購入履歴」に表示されているが購入通知メールが届かない、
購入通知メールは届いたが「購入履歴」には表示されていないなどの場合は、
症状が発生したスクウェア・エニックス ID、
(Crysta指定後であれば)指定したCrysta額も、あわせてお知らせください。
また、サポートセンターへご報告いただく際は、ご本人様より行なっていただけますようよろしくお願いします。
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いします。
NANAMI
06-10-2011, 10:35 PM
クレジットカードの登録ができなくて、ちょっとインターネットオプションを色々いじって確認してみました。
インターネットオプション -> 詳細設定 -> セキュリティ -> 暗号化したページをディスクに保存しない
義援金の決済ができない人は、ここのチェックボックスが外れてるか確認してもらえませんか?
このチェックボックスを外したら、クレジットカードの登録画面が表示されるようになったので、
何らかの形で絡んでそうな気がするので。
(追記)
こちらの環境を書くのを忘れてました。
使用しているブラウザ:Internet Explorer 9
細かい設定はよくわかりませんが
僕の場合だと
Sleipnirだとできなく
Internet Explorerだとできました
Pyonsama
06-21-2011, 01:50 AM
Crystaにチャージするのって最低500円からなのか・・・
余ったWebMoneyを突っ込もうと思ったのに・・・
明日ファ○マで端数調整して買ってくるか・・・
6月に課金方法変更の件でクリスタチャージをためしたのですが、その際にチャージしたお金で募金をしました。
そして何も考えず今日まで過ごしていたのですが、ここのスレッドをみたら、
募金後にメールが届くとか、募金分の購入履歴が出るとか書いてあるじゃないですか。
確認したら、メール届いてないし、購入履歴も出てない(募金時にチャージした金額の履歴と、この後さらにチャージした履歴はあります)し・・・。
でも残高は減ってるんです。
ちゃんとそのときに確認しなかった私が悪いのですが、消えた募金金額がどこいったのかわからず気味悪いです。
後日サポートセンターにも問い合わせしますが、報告も兼ねてこちらにも書き込みいたしました。
解決した場合またご連絡しますね。
以下追記報告
今月に入ってからサポートセンターから連絡がありまして、ポストと履歴の再確認をお願いしますとありました。
帽子は先月にポストに届いていました。
履歴は確認したところ、私が見られる枠が二つあったのに気づいていなかったようです。
購入後のメールが届いていなかったことだけが謎のままなのですが(スパムメールで処分されたのかな?)、今回の件は私の確認不足ということになります。
本当にご迷惑おかけしました><
あと、今回で初めてサポートセンターメールを利用させてもらったのですが、本人確認パスワードを間違えていたにもかかわらず、丁寧にご返答していただきとても好感をもてました。
ありがとうございました。
Pyonsama
07-29-2011, 10:52 PM
そんな中、グラトスキャップが届きました。やっぱ樽は何かぶってもカワイイですなw
なお、今月頭に募金しましたがそのときにはメールも来ましたし、購入履歴にも「Crysta義援金募金」とあります。