PDA

View Full Version : 教えて!開発さん!



Pages : [1] 2 3 4 5 6 7 8 9

Forum
03-08-2011, 06:08 PM
FF11の仕様において、検証が困難なもの・わからなかったもの(○○の性能アップの内容、など)の答えを
開発さんに聞いちゃうスレッドです。
答えが返ってくるかはわかりませんが……書いておけば返ってくるかもしれません。


※○○の強化はいつですか、○○はなぜこんな仕様なんですか、といった内容はお控えください。

Forum
03-08-2011, 06:19 PM
とりあえず私から一件!

メインシーフにおける通常攻撃・不意打ち/だまし討ち時のトレジャーハンター追加効果。
これらはトレジャハンター+1装備を装備することで
発生確率に恩恵を得るのかどうか!

教えて!開発さん!

Flow
03-08-2011, 06:30 PM
テスト書きこみついでに私からも・・・

シルバンカバン+1or+2にある「ベロシティショット効果アップ」は一体どのような効果なのでしょうか!

TASsan
03-08-2011, 06:36 PM
教えて開発さん!時々NPC会話に妙に覚えのあるネタが混じってることがあるのですがこれらは製作者同じなんでしょうか?(名前を明かして欲しいわけではありません)
言語センスが秀逸で90レベル限界突破クエストでは笑ってまともに入力できませんでした
なにせあの時ちょうどアニメでもあのお方が頑張ってた頃だったはずですから

Drucker
03-08-2011, 06:41 PM
「審判のジェイド」について、弱点になってるWSや魔法は
いくら撃ち込んでも「お告げが絶対来ない」(タイミングあえば弱点ついちゃいますが)
と聞いたのですが真偽の程は・・・?

leonberger
03-08-2011, 08:01 PM
 「だいじなもの:一時的に所持するもの」に分類されている、
財宝の書・鳥の届けた手紙・狐狸の秘壺
これって システム側で回収手段 用意してありますか。 ;;

 そろそろ つけひげ みたいに 「継続的に所有」へ 区分けしなおしませんか。

ebiebi
03-08-2011, 08:02 PM
忘れられたアイテム・ドールギズモに日の目があたるのはいつですか?(´ー`)

ricebaaler
03-08-2011, 08:15 PM
以前松井さんがブルタルピアスはダブルアタック確率以外にも何かいいことがあるといった内容をツイッターでおっしゃってました。
その後未だ発動条件やはっきりとした効果が分からないアイテム等は機会を見て公表するとおっしゃってましたが、それから音沙汰なしですなー

BoneEater
03-08-2011, 08:44 PM
昔誰かが言っていた「グスゲン鉱山で一番怖い現象」ってどこでみれますか?

leonberger
03-08-2011, 09:06 PM
 そりゃ、 グスゲン鉱山 行けば見れるのでは。 ^^;
”現象”って やっぱ 死霊の盆踊りの事? (いや 踊ってないけど)

TakigawaCritical
03-08-2011, 09:08 PM
いい加減型紙を預けれるように・・

ニュモモちゃん人形の商品化はいつですか?

BoneEater
03-08-2011, 09:50 PM
 そりゃ、 グスゲン鉱山 行けば見れるのでは。 ^^;
”現象”って やっぱ 死霊の盆踊りの事? (いや 踊ってないけど)

一番怖いのはまだ見つかって無いっていう話だったから。盆踊りなの?

Taruco
03-08-2011, 10:26 PM
昔売ってたゴブリンぬいぐるみの再販はもうないタルか?

Masorix
03-09-2011, 12:02 AM
教えて開発さん!

Q:タイトル画面のBGM音量を変更する方法はありますか?

A:ゲーム内のBGM音量の変更はメニューのコンフィグ、プレイオンラインビューアーのBGM音量の変更は“PlayOnline Viewer Config”で設定することができますが、ファイナルファンタジーXIのタイトル画面のBGM音量を設定する方法が存在しないため、対応が難しい状況です。

もうFF11に大きな改良を行う技術力がないということですか?

Serpent
03-09-2011, 12:29 AM
印章BF等の宝箱の中身。

敵を倒して宝箱がPOPした時点で、宝箱の中身が決まってるのか、
はたまた、箱を開ける人や開けるタイミングによって中身が変わるのか・・・

気になる・・・w

SIN60
03-09-2011, 06:14 AM
こういうスレッドは好きだ。

「気づいてない隠し性能がある」という武具をいくつか教えてほしいです!
隠された性能は明かさなくてOKです!(明かしてくれた方がうれしいですけど)
子ネタが随所にある気がする・・・

Mickeymouth
03-09-2011, 07:44 AM
長くモグボナンザの1等賞品として居座っている、
しかし性能が全く1等としてふさわしくないと思われる
シャドウマントとシャドウリングには実はとんでもない隠し性能が
あったりするのでしょうかなかったりするのでしょうかどうでしょうか。

Solala
03-09-2011, 08:54 PM
アビセアの敵を一撃で倒すとビジタントが光りません。
精霊魔法などで、エンピリアン装束の効果などで良いダメージがでて
一撃で倒すとビジタントが青く光らないのですが、ログにでないだけで光っているのでしょうか?
すごく気になります。
もし青く光らないなら、無駄なMPになってしまいますw

たぶん黄色ネームで倒すとたぶんログに出ないのだと思います。

JAM-29Q
03-11-2011, 09:14 AM
教えて!開発さん!

アルザビ在住Suldiranさんから受けられるクエスト『闇への抵抗II』
内容はインプの翼を2つ取ってきてほしい。報酬は200ギル。
これって本当に、200ギルをもらう為だけのクエストなのでしょうか?
アトルガンには名声値が無いですし、複数回受けられるクエストにしては難易度も報酬も微妙・・・。
実は表立って見えない、ビシージに関係する有用な効果があったりなかったり!?

ビシージ戦で配布される対応テンポラリも微妙な物ですし、このままだと捕虜解放時の置き去り筆頭NPCのままですよ!

amaenboshogun
03-20-2011, 03:16 PM
教えて!

裏ステータスのLuckというのはあるんでしょうか?
きわめてロット運のない自分はただ単にリアルLuckがないだけなのでしょうか(゜ーÅ)
キャラ名+月齢になにかありそうな気がするんですが、おせーてー!(って無理かw

RiskBreaker
03-31-2011, 11:49 AM
このスレッドはずばり「Almighty Apkallu」のポップ条件について語り合う場ですね(・_

Mocchi
03-31-2011, 08:42 PM
今日はちょっといい感じに返答を作れそうなものが無かったので、このスレの質問に全部答えてみます!
(今後もこのスレへの質問には全部答えるとかいうことは約束できませんのでご了承を!)


メインシーフにおける通常攻撃・不意打ち/だまし討ち時のトレジャーハンター追加効果。
これらはトレジャハンター+1装備を装備することで発生確率に恩恵を得るのかどうか!
発生確率自体は変わりません!


シルバンカバン+1or+2にある「ベロシティショット効果アップ」は一体どのような効果なのでしょうか!
「遠隔攻撃の攻撃力アップ&攻撃間隔短縮」の効果にボーナスがのります!


教えて開発さん!時々NPC会話に妙に覚えのあるネタが混じってることがあるのですがこれらは製作者同じなんでしょうか?(名前を明かして欲しいわけではありません)
言語センスが秀逸で90レベル限界突破クエストでは笑ってまともに入力できませんでした
なにせあの時ちょうどアニメでもあのお方が頑張ってた頃だったはずですから
例に挙がっている「限界突破クエスト」は同じですね。
メイジャンの試練でおなじみのあの人が時にはひぃひぃ言いながら、時にはにやにやしながら頑張っています!


「審判のジェイド」について、弱点になってるWSや魔法は
いくら撃ち込んでも「お告げが絶対来ない」(タイミングあえば弱点ついちゃいますが)
と聞いたのですが真偽の程は・・・?
正解です!


 「だいじなもの:一時的に所持するもの」に分類されている、
財宝の書・鳥の届けた手紙・狐狸の秘壺
これって システム側で回収手段 用意してありますか。 ;;

 そろそろ つけひげ みたいに 「継続的に所有」へ 区分けしなおしませんか。
確認してみたところ、いずれも問題なさそうなので再仕分けしますね!


忘れられたアイテム・ドールギズモに日の目があたるのはいつですか?(´ー`)
忘れているわけではありません!
トラを倒すと兎の肉を入手できることがありますよね。それと同じ意味合いのアイテムなのです!


昔誰かが言っていた「グスゲン鉱山で一番怖い現象」ってどこでみれますか?

”現象”って やっぱ 死霊の盆踊りの事? (いや 踊ってないけど)
怖すぎて言えません……(盆踊りじゃないです!


ニュモモちゃん人形の商品化はいつですか?
いつでしょうね?担当に話を振ってみますが期待しないほうが良さそうです!


昔売ってたゴブリンぬいぐるみの再販はもうないタルか?
今のところ予定はないようです。ごめんなさい!


もうFF11に大きな改良を行う技術力がないということですか?
あります!


印章BF等の宝箱の中身。

敵を倒して宝箱がPOPした時点で、宝箱の中身が決まってるのか、
はたまた、箱を開ける人や開けるタイミングによって中身が変わるのか・・・
箱を開けた瞬間、物欲センサーやLuckをみてサイコロ振るようです!



「気づいてない隠し性能がある」という武具をいくつか教えてほしいです!
隠された性能は明かさなくてOKです!(明かしてくれた方がうれしいですけど)
そこも含めて見つけてほしいです!
隠し性能や隠しレシピのようなちょっとした遊び要素は、これからも追加していきますので。


シャドウマントとシャドウリングには実はとんでもない隠し性能が
あったりするのでしょうかなかったりするのでしょうかどうでしょうか。
気になるところですね!


アビセアの敵を一撃で倒すとビジタントが光りません。
精霊魔法などで、エンピリアン装束の効果などで良いダメージがでて
一撃で倒すとビジタントが青く光らないのですが、ログにでないだけで光っているのでしょうか?
光っていません!
占有状態になっていないまま倒してしまうと光らせることができないのです!


アルザビ在住Suldiranさんから受けられるクエスト『闇への抵抗II』
内容はインプの翼を2つ取ってきてほしい。報酬は200ギル。
これって本当に、200ギルをもらう為だけのクエストなのでしょうか?
はい、実はそうなんです。


裏ステータスのLuckというのはあるんでしょうか?
Luckはみんなの心のなかにあります!


このスレッドはずばり「Almighty Apkallu」のポップ条件について語り合う場ですね(・_
違うようです:D
あ、でももう少し顔を出してくれるようにAlmighty Apkalluと交渉中です!照れ屋さんなんですよね。


以前松井さんがブルタルピアスはダブルアタック確率以外にも何かいいことがあるといった内容をツイッターでおっしゃってました。
「ダブルアタック効果アップ」発生時のボーナスのことですね。
このボーナスは……おっと誰か来たようなので今回はこれにて!

Luminous
03-31-2011, 08:49 PM
新食事の「ユッケ」と「レバ刺し」は何時頃実装されますか?

Rudel
03-31-2011, 10:00 PM
からくり士の新しいフレームはまだですか?(´;ω;`)
うちのパママがPTに居場所がないって泣いています・・・

Krr
03-31-2011, 10:14 PM
教えて開発さん!

クラウドスプリッタのあの涙を誘うダメージはバグなんですか?

…バグって言ってほしいです(・ω・)

Singleone
03-31-2011, 10:17 PM
教えて開発さん!

今後新しい魔法剣は実装されますか?
一番いい魔法剣を頼む!

Rockstar
03-31-2011, 10:31 PM
新食事の「ユッケ」と「レバ刺し」は何時頃実装されますか?

実装されたら・・・ア タ リ まで引いちゃいそうな予感がしますよ・・・?;

HexaMan
03-31-2011, 10:57 PM
こっちで聞いた方が確実っぽいんで
白魔のディバインベニゾンの効果がエスナやサクリファイスに効果ないんですが、これって仕様なんでしょか?
仕様だとしたら「状態異常を回復する魔法を短い時間で詠唱できる。 」って文章おかしくなりませんか?

ricebaaler
03-31-2011, 11:28 PM
「ダブルアタック効果アップ」発生時のボーナスのことですね。
このボーナスは……おっと誰か来たようなので今回はこれにて!

おいィ?このスレの質問に全部答えてみます!ってわりには答えになってないんだが?w

Serket
03-31-2011, 11:29 PM
アビセア等の既存エリアの焼き直しではなく、
完全新規エリアの追加等を主にした追加ディスクの発売はもうないのでしょうか?

ミスラ本国や東の国、オークの本拠地北の国等々ネタはいくらでもあると思います。
今こそ、あえて11に本格的に力を入れるべきではないでしょうか。

SIN60
04-01-2011, 12:16 AM
開発運営陣:Mocchi氏へ

回答ありがとうございます。やはり答えてもらえると嬉しい感じですね。

やっぱり、言っちゃうと楽しくないかも?という点はやはり言えない様で・・・
でも、その方針が聞けたと言うのが嬉しいです。

今は75以下の装備はかなり微妙ですが、色々見つけてみたいと思います。
ただ今後は、もーーーちょっとだけ・・・ほんのチョットだけヒントをのぞかせてくれる事を祈ります。

あと、はぐらかす系は何かあると信じて止みませんw
回答も一辺倒では見抜かれてしまいますよ/grin

i-chan
04-01-2011, 12:33 AM
開発光臨して答えてもらえることもあるんですか。このスレすごいなあ。では私も質問。
合成スキルの上限開放って考えてますか?師範・スキル100で打ち止めなんでしょか?
釣り師なのですがスキル100でもめったに釣れない魚が多くてシオシオです。
LVキャップだけでなく、こっちの開放もお願いしますよー

forumer
04-01-2011, 12:48 AM
フェイタルベルトの潜在能力の発動条件を教えていただきたいです。
調べるのが困難で困ってます。

ZARAKI
04-01-2011, 12:50 AM
結構前からの疑問に対する質問です!

トレハンの仕様が変わりましたが、以前までは有った「獣使いのペットのユリィのトレハン」は、今も健在なんでしょうか?
有るとしたらちゃんと「90Lvでトレハン3」なんでしょうか?
そして更に攻撃を続けるとメインシーフと同じく、ちゃんと効果UPしてるんでしょうか?

正直「トレハン」は検証が非常に難しい上に、「ペット関連のログは出る物と出ない物が有る」ので、サッパリ分かりません…;
ユリィに「 トレハン2 」があること自体、松井さんの発言でやっとみんな確信を持てたくらいですし…w

装備が無い分「トレハン3」が有っても、シーフの「トレハン6」の半分しか無いのは分かってますが、ソロの多い獣としては気に成ります…w

Forum
04-01-2011, 12:59 AM
うおおお……
このスレッドを立てたあとに、この掲示板は
細かな内容(このスレッドでいえば質問のひとつひとつでしょうか)ごとに
それぞれスレッドを立てるのが運営方針と知り、
正直スレッド的にはもう死んだかなと思っておりましたが
開発さん!ありがとうございました!!

Rikako
04-01-2011, 05:53 AM
ある意味、聞かないほうが幸せかもしれませんが設定に関してひとつ。
クゥダフ族の暗黒騎士の女性であるBi'Gho Headtaker氏は、設定上では過去と現代とで
慈悲深い性格から残虐な性格へと大きく性格が豹変しております。
過去側の設定資料を見る限り、当時産んだ卵に何かがあって現代に至ったように思えますが、
一体、何があったのでしょうか?

よろしければ、Mocchi氏の好きな味噌汁の具も一緒に教えてください。

kushinada
04-01-2011, 10:26 AM
×箱ユーザーはもう、存在しないことになってるんでしょうか?

Tonnura
04-01-2011, 10:49 AM
丼物(特定のジョブ特性UP等)とか、定食(食事効果が複合でUP)とか欲しいですね。

LiRa
04-01-2011, 05:44 PM
遠隔攻撃が麻痺で止まってしまう場合、何もログが流れないのはなにか意図あってのことでしょうか?
あと敵の遠隔攻撃は麻痺で止まらない・・・ずるいやorz

Myra
04-01-2011, 05:52 PM
設定関連なら私も!
ミッションや課金追加クエにおける異世界(アビセアとかアルタナMの黒の未来やシャントットクエなど)におけるフェローさんや子竜さんやマトンさんやPC担当のモーグリさんなど、
PCともっとも深くかかわる彼らの安否はいったいどうされているんでしょうか。
(ヴァナ一番の怪奇のひとつとされる呼べば過去だろうが異世界だろうが現れる獣さんのペットの話を聞くといろいろな理由で消されそうなので遠慮しておきます)

答えられる限りでお願いします。

Metron
04-01-2011, 06:15 PM
獣使いの2時間アビである「使い魔」ですが、ある時エフェクトにPCからペットにエネルギーがながれるようなものに
変更されたように記憶しております。
これは何か裏で仕様変更が行われたのでしょうか?
現状、汁ペットにはまったく役に立たない=なかったことになってる2時アビですが、もしあの時に効果が追加されたり
変更されているなら教えていただきたいです。

p.s.ただ、使用してもまったく実感できていないので、新2時間アビorテコ入れをして欲しいのが本音です^^;

ADAMAS
04-01-2011, 06:50 PM
教えて!開発さん!
Lv75時とLv90時の召喚獣の攻撃ダメージ数値が一緒なのは仕様なのでしょうか?
(あらゆる敵で試しましたが、履行ダメージ、通常攻撃ダメージほぼ変わっておりませぬ)

Since
04-01-2011, 07:39 PM
からくり関連で。
・アタッチメントを付け替えた時に表示されるSTR+50などは結局反映されていないんですか?
・マトンの星座がかぶってるのはもう仕様という認識なんですか?
・黒帯の様にアナウンスはありませんが、微妙な性能の割に装備枠に居座り続けるストリンガーに新作は来ますか?
・攻撃力、防御力アップのようなステータス系アタッチメントの上昇量は一定数なんですか?一定割合なんですか?
・オーバードライヴってどんな場面で使うことを想定してるんですか?
(遠隔マトンはタゲ取ったら即死、白兵マトンは火力足らず、AF3胴で白魔トンへの恩恵も無くなり、黒魔トンにはヘイストくらいしか意味が無い。)


どれか好きなものを1つ、機嫌が良ければ複数回答お願いします。

glass
04-01-2011, 08:38 PM
日本以外に他国フォーラムで開発が目に留まった話題のQ&Aが聞きたいですね。

Miritaso
04-01-2011, 09:22 PM
教えて開発さん!
ネタと言えば、カザムパスが実装された時「14万8000ギル」という価格が、某アニメの宇宙戦艦が宇宙の彼方へ放射能除去装置を取りに行く旅「14万8000光年」とかけてるという噂が立ったのですが、あれは本当に開発さんが狙ったネタだったのでしょうか?それとも偶然?

sitone
04-01-2011, 10:32 PM
結構前からの疑問に対する質問です!

そして更に攻撃を続けるとメインシーフと同じく、ちゃんと効果UPしてるんでしょうか?


開発ではないですけど過去1回だけユリィの攻撃でトレジャーハンターの効果アップログを見たことがあったような・・・


そしてずっと昔から気になってたこと・・・生臭包丁の潜在発動条件っていったいなんなんでしょうか?
もう装備することはまずないですけどシーフ上げてたときは潜在発動すれば結構いい短剣だったので気になってました。

Neumesser
04-01-2011, 11:07 PM
忘れているわけではありません!
トラを倒すと兎の肉を入手できることがありますよね。それと同じ意味合いのアイテムなのです!

いつの日にかと、せっせと買い集め、ほぼドールギズモ専用の倉庫キャラがいる、夢を迷いで終わらせないわたくしに何かひとこと頂きたい…
っていうか肉は食材としての立派な使い道があるではないかッッ

Shinemon
04-01-2011, 11:17 PM
開発ではないですけど過去1回だけユリィの攻撃でトレジャーハンターの効果アップログを見たことがあったような・・・

トレジャーハンターの効果アップログは敵へのダメージの追加効果扱いとなっているようです。
私は獣さん上げてませんので確認できませんが、仲間からの攻撃のフィルターをオフにすれば見られるかも?

Banaslab
04-01-2011, 11:51 PM
確認してみたところ、いずれも問題なさそうなので再仕分けしますね!


できれば継続的に所持するものに変えるのではなく、
西の書、東の書、ジュノ親衛隊のランタンのように回収手段の追加をお願いしたく…

無意味に一覧に残ると本当に必要なものを探すときに邪魔(><)

Sakurazuka
04-02-2011, 01:58 AM
レリック・ミシックの@@@効果アップIVの詳細を教えて欲しいです。
無理かな(汗

Pocari
04-02-2011, 09:05 AM
シーフや踊り子のメリットポイントで習得するアンブッシュやCポジションは
実は能力値1で命中&飛命(回避&命中)+10、能力値2以降は説明文通りに+3ずつと聞いたのですが
この認識であっているのでしょうか?

それとも能力値1でも+3で能力値5までいくと+15なのでしょうか
ぜひ教えてほしいです

Flow
04-02-2011, 12:13 PM
なるほど、文字通りの効果だったのですね。
これからもシルバンカバンを愛用し続けよう(笑)

教えてくれてありがとう!開発さん!

Rishmael
04-02-2011, 04:53 PM
メイジャンの試練による完成時の性能で、片手武器と両手武器の性能が同じなのはおかしいと思います。
二刀流すれば2倍にできるのに両手武器は不可能なんですから。
製作時の苦労を2倍にして性能を見直すなどの予定はありませんか?
一部メイジャン武器の性能より、未だ属性杖の性能の方が上というのはおかしいです。

Hirame
04-02-2011, 05:18 PM
このスレッドはずばり「Almighty Apkallu」のポップ条件について語り合う場ですね(・_

パンクラ流行ってたときに、どうしてもNMアプカルの写真が欲しくて(当時NMはこの子だけだった)
ナシュモをHPにして、乗って白門に着いてはデジョン、乗ってはデジョンを繰り返し。
・・・1ヶ月間で100時間以上300航海、泣きながら諦めたタルタルが通りますが。
Almighty Apkalluは都市伝説では無かったのですか? 当時精神の均衡を保つために存在しない、という結論に達したのですが。

Syobon
04-02-2011, 06:30 PM
開発さんに聞くことかどうかは分かりませんが、
追加クエとかの曲のサウンドトラックは発売する予定あるんでしょうか?

Kuromaku
04-02-2011, 11:18 PM
ピザのカット版は来ませんかー!
毎回毎回1枚ペロリと食べてたらカロリーがとんでもない事になりそうです(;;´_ゝ`)
6枚にカットしようッ

Crispy
04-02-2011, 11:54 PM
アビセア-ラテーヌにいる大羊族(シープ・白羊)の群れの中にぽつりといる、
1体のカラクール族(黒羊)は、
いずれ美しい大白羊に成長するんでしょうか!?

Voodoo
04-03-2011, 03:50 PM
ストリンガー+の効果で「従来のものよりダイレクトに指令を伝達できる」と書いてあるのですがマトンのHPMPアップの効果とからくり士本体のDEX+以外の隠し性能が何かあるのでしょうか?気になります…

Sakya
04-03-2011, 05:33 PM
エンピリアン装束+2のコンビネーションについて質問です。
お目にかかる発動率が極端に低いものも効果が他と大差無いのは何故ですか?
 例:侍の残心、召喚のブラッドブーンなど。

AncientClan
04-03-2011, 07:22 PM
ハッピーパワー「努力の天才!」のスキルが上がりやすくなる効果は具体的にどれくらいなんでしょうか?

MrNekozita
04-04-2011, 04:11 AM
マクロのマクロスイッチの題名を日本語入力可能に出来ないのでしょうか??
何がどのマクロか迷うことがあります。

CHER
04-05-2011, 07:48 AM
開発さんお疲れ様です。

攻撃力と防御力は999でカウンターストップしますが
これ以上の値は計算されているのでしょうか?

BoneEater
04-05-2011, 09:35 PM
グスゲン最恐は秘密かぁ・・。せめて、年に一回しか起きないとか、この期間だけとか、
いつでも見れるけどヴァナ時間次第、くらいの事は聞きたかったなぁ

beerboy
04-05-2011, 09:35 PM
教えて開発さん!
追加シナリオ「戦慄!モグ祭りの夜」のクリア報酬に付けれるオーグメント
ウェポンスキルの命中+15
は現状では多段WSですと初段のみのようですがこれは仕様どおりでしょうか?

Aricia
04-06-2011, 06:32 PM
教えて開発さん!
ナイトの調整はいつですか?

Haya
04-07-2011, 01:25 AM
教えて開発さん!
青魔法のリーフストーム
BP4 MP132 詠唱時間6.0秒 再詠唱時間65.0秒
とBPコスト的にもMPコスト的にも再詠唱時間的にも全く威力が見合っていないのですが
なにかとんでもない隠し効果があったりするのでしょうか?

POKIEHL
04-07-2011, 01:46 AM
知らない人も多いと思いますが、白門の施設「船宿コーカバ」には、ゲーム中の様々なBGMを聞かせてくれるNPCがいます。
ミッションなどをクリアしていけば聞ける曲が増えていくのですが、現在こいつのレパートリーがアトルガン途中で止まったままなんですよ。
多分開発さんも完全に忘れてますよね?w
そろそろ新曲を増やしてもらえないでしょうか?
追加コンテンツとかの曲もいい曲揃ってるんですから、レパートリーに入れなきゃ勿体ないですよ!

あとコーカバ内で白門のシャウトが聞けたりこっちからもシャウトできればいいな。
まったり好きな曲を聴きながら面白そうなシャウトを待つのもなかなか良さそうです。

Genetic
04-07-2011, 01:08 PM
一応見て来たけど見当たらなかったんで 教えて、答えて、何とかして下さい。開発さん!
サーバ統合自体仕方がないものとして、新規キャラ 友達誘ったり 倉庫作ったり ワールド統合でも言われてる統合によるキャラ作成制限の解除。
いつになるか分からない統合。キャラ作成制限解除位 即日出来たりしませんか?

Rocca
04-07-2011, 08:58 PM
教えて開発さん!

グロウベルグ〔S〕のヒポグリフ広場の木の上に大きな鳥の巣がありますが、何の巣なんでしょうか?!

gingiragin
04-08-2011, 01:10 AM
今もっともシーフが気になっている情報

不意打ち・だまし討ちのトレジャーハンターのランクアップ効果は

WS併用時にも発生するのでしょうか?

現状、ログにはでないので、「発生しない」という見解になっていますが
もしも、発生するのであれば、不意打ちとWSを単発で打つ必要がなくなり、非常に助かります。

よろしくお願いします。

Pyonsama
04-08-2011, 01:36 AM
教えて開発さん!

グロウベルグ〔S〕のヒポグリフ広場の木の上に大きな鳥の巣がありますが、何の巣なんでしょうか?!

ヒポの巣では(´・ω・`)

monya-munya
04-08-2011, 05:25 PM
教えて開発さん!

モーグリ関連で名前の出てくるモーグリ国家のクパリカ王国ですが
設定を鵜呑みにしていくとジラートに匹敵する超古代文明になる気がするのですが気のせいでしょうか。

それともモーグリ達だけにやはり半分以上はギャグだったりするのでしょうか……

Sakurazuka
04-08-2011, 08:25 PM
次回の大規模バージョンアップにはメイジャンは引き続きあるんでしょうか?
特にレリミシとか!冒険スキル系のメイジャンは?!

singhahyong
04-08-2011, 09:08 PM
ジェネラルディスカッションにスレ作りましたけどここで聞いたほうが早いからここに移します。

 タルタル男ータイプ6(私が今アバターで使うもの)
のクラウン形の装備を装備したら髪の毛のせいで装備がどんなものかまったく見えません。
他の種族とか顔タイプはちゃんと見えるのになぜタルタル男ータイプ6は
見えないんですか?グラ修正とかできないんですかね、、
頭装備とか見えないので結構不満だったりします。

Compass
04-08-2011, 10:53 PM
ここに書くのは適切では無いのかもしれませんが、
開発の方々も見てくれてるだろうという事で。

公式サイトでのロードマップ拝見しました。
殆どがフォーラムで話題に上がった物の様にも見受けられましたが・・・
今回の発表は僅かながら性急に過ぎる気がします。

焦らずに、じっくりと作りこんでから実装して欲しいですね。
現在のスケジュール通りに新コンテンツや機能が実装される事よりも、
スタッフが安心して作業出来る環境を構築される事を望みます。

どうか御身体を大事に。

POKIEHL
04-09-2011, 08:45 AM
隠し効果や食事効果などはユーザーに探してもらおうというコンセプトはよく分かります。
それもまた楽しみの一部といえるでしょう。

しかし数あるアイテムの中にはその真価を発見されることなく、単に「使えないアイテム」と評価され誰にも見向きもされない物もあるんじゃないかと思います。
そういう開発さんから見て、「ああ、これ〇〇の効果があるのに勿体ないな…」と思うようなアイテムがあったら教えてもらえませんか?
効果全部明かせとは言いませんので、ヒントだけでも出してもらえれば…
今まで見向きもされなかったアイテムに突然光が当たるかもしれませんよ。

Zawar
04-09-2011, 11:17 AM
開発様にお聞きしたいのですが、天神地紙の薬服用時のブリザドⅤで54000出るのですが黒AF3+2のコンビネーションが発動した場合108000ダメージになるのでしょうか?  それとも99999でカンストするのでしょうか?確かめようにもクルオを大量に消費するので 是非教えて下さい。 

forumID
04-09-2011, 11:37 AM
・Lv75からレベル補正の影響が少ない気がします。レベル補正は存在していますか?
・シーフのトレハンの仕様をもっと公開してほしい。トレハンレベルの上昇とドロップ率の関係など。

これは無理かも?
・スクエニ社員のFF11で遊ぶプライベートな部分公開。
例:現在タル前衛28だけど、フレに「ハードモードだねー」と言われたなど。

RAM4
04-09-2011, 12:58 PM
開発様にお聞きしたいのですが、天神地紙の薬服用時のブリザドⅤで54000出るのですが黒AF3+2のコンビネーションが発動した場合108000ダメージになるのでしょうか?  それとも99999でカンストするのでしょうか?確かめようにもクルオを大量に消費するので 是非教えて下さい。 

これはどこかのblogで見ました。いくつか以上のダメージを与えると表示がバグって、本来より小さい数字が表示されますが、ダメージ自体はフルダメージ当たります。
ソースを忘れたので、正確なところを覚えていないのですが例えば7万ダメージ与えたら65535以上が切り捨てられて4465ダメージと表示されているにもかかわらず神竜が即死したりだったような…

Harukaze
04-10-2011, 01:11 PM
カンパニエがつまらなくて誰もやってなく占領されっぱなしで
○○討伐opsが発生しないのですが、今後何か予定や対策はあるんでしょうか?

ほしい装備があるのに取りに行けないなんて・・・

Gaga
04-10-2011, 04:22 PM
パンクラティオンに関してはもう修正も拡張もしないのでしょうか?
個人的には好きなコンテンツなんでまた盛り上がって欲しいとは思います

rinoshiri
04-10-2011, 05:56 PM
以前フォーラムができる前にブログで今回の大型Ver.UPで
からくり士の調整をするって言ってたけど忘れてませんよね?
時期的にまだ気が早いけど、前回からくり士は放置だっただけに
ちょっと心配になったので・・・

forumID
04-10-2011, 06:28 PM
タルタルの鼻ってなんで黒いの?

Crispy
04-10-2011, 08:12 PM
カーバンクルカフス 両手装備 Rare Ex
防14 召喚魔法詠唱時間-1 ルビーの輝き:リジェネ
Lv75~ All Jobs

ルビーの輝き:リジェネはルビーの輝き効果中、カーバンクルカフス装備者のみにリジェネ効果。

これを、ルビーの輝き発動時に装備していれば、履行効果にリジェネを付与、にするのは不可能なのでしょうか!

Myra
04-11-2011, 05:44 PM
教えて!と、いえば。

昔はアブソリュートヴァルチャーさんですが、
今で言えば神竜さんとかは薬なしで倒すとか考えて実装したのでしょうか…。

当然のように弱点ついたら薬使って倒していますので深く考えていませんでしたが。

「この時点で倒されるとは思ってなかった!」というモンスターを教えてください。

RAM4
04-11-2011, 06:08 PM
今で言えば神竜さんとかは薬なしで倒すとか考えて実装したのでしょうか…。



神竜は実装直後の最初の1回は薬なしでガチで倒しましたよ。
AVは2時間制限後はLv75時代は倒せる気がしませんでしたが

Whisky
04-11-2011, 06:13 PM
教えて開発さん
両手棍水アフィニティ No.2208の対象と条件について
対象:サソリ族 条件:水属性弱体効果中撃破
なのですが、サソリ族がポイズン完全耐性持ちって事をわかった上で実装したのでしょうか?

kushinada
04-12-2011, 08:42 AM
からくり士のマニューバ時の硬直により、攻撃が遅くなるのは意図的なものなのですか?

Nether
04-14-2011, 02:36 AM
受け流しスキルの仕様を大雑把で良いので公開して貰えませんか?
抜刀状態を維持せねばならず、スキルの上昇率含めて回避程+するのが簡単ではないので検証が困難です……。

上限、加減の確率等は回避と変わらないんでしょうか?

Rocca
04-14-2011, 08:29 AM
ヒポの巣では(´・ω・`)

おお、そうだったんですね。
あの生息数に対して1つしか無いので、何か特別な意味合いがあるのかと思っていました。
回答ありがとうございました!

Pyonsama
04-14-2011, 05:33 PM
おお、そうだったんですね。
あの生息数に対して1つしか無いので、何か特別な意味合いがあるのかと思っていました。
回答ありがとうございました!

いやあくまでも想像ですよ?
でも他の生物が居るよりはヒポが居るほうが納得行きますよねw

Rocca
04-14-2011, 06:30 PM
いやあくまでも想像ですよ?
でも他の生物が居るよりはヒポが居るほうが納得行きますよねw

ヒッポグリフは人肉を好むそうなので、捕らえたPCをあそこに・・・とか(ΦωΦ)
・・・これも飽くまで想像デス!

Miso
04-14-2011, 10:54 PM
長期に渡って未課金のキャラや、アカバンされたキャラを整理及び削除する技術力は、スクエニさんにありますか?
教えて下さい。

Sakya
04-16-2011, 09:58 AM
最近追加されたいくつかのモンスターの範囲攻撃は、占有PT以外にまで無差別に被害を及ぼします。

これは仕様ですか?バグですか?

仕様であれば、故意であれ過失であれMPKも発生し得るこの様なものを実装した狙いを教えて下さい。

Hawkwood
04-16-2011, 11:12 AM
いやあくまでも想像ですよ?
でも他の生物が居るよりはヒポが居るほうが納得行きますよねw
きっと、ヒポの王、キングオブヒッポグリフの巣ですよ!( ゚д゚ )
最高位のヒッポグリフのみ、木の上に巣を作る事を許されるのです!

(;´Д`)

Banaslab
04-16-2011, 01:35 PM
※○○の強化はいつですか、○○はなぜこんな仕様なんですか、といった内容はお控えください。
…スレ主さんの意向は尊重しようぜ、と思った。>一部の人

これだけじゃなんなので

ハイポリのガルカは指が5本なのにヴァナでは指が4本なのはどうして?

totemoeroihito
04-16-2011, 03:14 PM
ハイポリのガルカは指が5本なのにヴァナでは指が4本なのはどうして?

ヒント:ドラえもん
すいまえん、適当です

ゲームに関してではないのですが、一部1000越えてますがここってレス数いくつまでいけるの?

Voodoo
04-16-2011, 05:56 PM
からくり士の無駄に高い投てきスキルは何か意味があるのでしょうか?

Rororo
04-17-2011, 11:31 PM
レリックに関してなんですが、ずっとからくり、踊り子、青魔道士、学者、コルセアのアトルガンジョブは装備できるものがない状態で放置されています。
ミシック、エンピで同様にジラートジョブ、初期ジョブで装備出来る武器がない、
というのならこの状態もわかりますが、レリックでアトルガンジョブのみ装備できる武器が無いというのはおかしいんじゃないでしょうか?
短剣にいたっては赤が装備できるのに踊り子は装備できず、片手剣にしても赤は装備できるのに青は装備できず、
とジョブの優遇・不遇に差がありすぎると思います。
コルセアに関しては新武器を追加するしかないような気がしますが、
装備ジョブの見直しは今後もしていただけないんでしょうか?

forumID
04-18-2011, 01:12 AM
忘れてるんでしょ。言わせないでください、恥ずかしい

Denise
04-18-2011, 06:00 PM
教えて開発さん
①なぜブリンクは穴ぼこだらけなの?

②なぜジェイド関係はリポップ10~15 & 色が変わりにくいの?

③なぜハラキリ率を下げたの?

④なぜ狩人組にはコメントがないの?なぜ前回のアップで失敗してそれっきりなの?

NEET
04-18-2011, 06:52 PM
PS2はいつ切ってくれますか!?

Hot
04-19-2011, 02:50 AM
エッグハントについて質問です
ジェムエッグなどジュノ上層モーグリ店から買えたのですが、今年はいないようです
これは仕様ですか?

agplusl
04-19-2011, 01:38 PM
重複かもですが…教えて開発さん!
禁断エリアのアビセアと、覇者エリアのアビセアをずーっとうろついている野良召喚獣さんには何か意味があるのでしょうか!?
何も落とさないみたいですが…

3stars
04-19-2011, 03:14 PM
開発じゃないけどお答えします。
禁断エリアの召喚はジェイドをもっています。
そして禁断・死闘共通して黄色発光ボーナスがあります。

Forumtaruma
04-21-2011, 01:51 AM
教えて開発さん。

フォーラムの意味って何?

やっている事がツイッターの時と変わらず、
都合の悪い意見は一切無視、都合の良い意見にのみ返事を返す体たらく。

全部のスレに返すのは無理だし、ネタ的な物もあるけど、
そうじゃなく、真剣に討論しあっている物ですら無視して放置じゃ、
何の為のフォーラムなのかと。

これを作った意味を明確にして下さい。

forumID
04-21-2011, 02:07 AM
イベントアイテムのピッチフォーク槍を店売り9980Gで売っておくれ!

Bayonet
04-21-2011, 11:48 PM
そろそろ合併の時間が近付いてきているので。
合併で名前が変わってしまう人もいますが、名前が変わらなくて済む人でも心機一転名前変更を同時には出来ませんか?
周りの人の殆どの人が名前変わってしまうのでなんだかちょっと仲間はずれ!?みたいなw

POKIEHL
04-23-2011, 02:01 AM
フォーラムの意味って何?
やっている事がツイッターの時と変わらず、都合の悪い意見は一切無視、都合の良い意見にのみ返事を返す体たらく。
真剣に討論しあっている物ですら無視して放置じゃ、何の為のフォーラムなのかと。
これを作った意味を明確にして下さい。

要望や議論を見てからそれに応えてるんじゃなく、たまたま自分たちで開発してたりどうしようか考えているテーマにそったスレがあったら、そこに回答しているだけのように見えますねw

Hervel
04-23-2011, 03:06 AM
教えて開発さん
両手棍水アフィニティ No.2208の対象と条件について
対象:サソリ族 条件:水属性弱体効果中撃破
なのですが、サソリ族がポイズン完全耐性持ちって事をわかった上で実装したのでしょうか?

ふと思った。
ドラウン?じゃダメなの?

ついでに教えて!開発さん!
三国Mは今後続編が来たりするんでしょうか!?

Vernys
04-23-2011, 03:27 AM
教えて!開発さん!
からくり士のマトンに装備するアタッチメントのO.ファイバーって、すべてのアタッチメントに効果があるんですか?
そして、どのくらい効果があるんですか?

makinamimari
04-23-2011, 07:29 AM
かなり前から疑問に思っていることそれは・・・・
呪いにかかるとプレイヤーの動作が遅くなるのは
ギャグですかw?
呪い=鈍い

Whisky
04-23-2011, 03:39 PM
ふと思った。
ドラウン?じゃダメなの?

やっぱ、指摘する人がいましたかー
もしかしたら「忘れてたwてへw」って、他のモンスターに差し替えてもらえるかなと思い
あえて書かなかったんだけどな~

Lycoris
04-25-2011, 07:48 PM
からくり士の無駄に高い投てきスキルは何か意味があるのでしょうか?

ナイトのCHRみたいに、余ったところに振っただけかも

MrNekozita
04-26-2011, 03:23 AM
青魔の2アビのアジュールローの効果時間中に
ラーニングできる技が来たら100%ラーニング出来るのでしょうか?

RAM4
04-26-2011, 05:19 PM
青魔の2アビのアジュールローの効果時間中に
ラーニングできる技が来たら100%ラーニング出来るのでしょうか?

そのオカルトを信じて何度も試しましたがあまり効果はありませんでしたw

rinoshiri
04-26-2011, 09:17 PM
2006年4月アトルガン追加以来、ずっと要望され続けてきた
マトンの回復優先度 ケアル回復<状態回復をケアル回復>状態回復にしてほしい
というのをかたくなに無視し続ける理由は何なのでしょうか?
最近はアビセアでも毒フィールド持ちのNMとかいて
ただでさえ25秒間隔でしか魔法を使えないのにポイゾナマシーンになって役立たずです

Caffaule
04-26-2011, 11:37 PM
開発さん教えてください!

シーフのトレハンですが、 トレハン10を超えると途端にドロップが渋くなります。

まさかとは思いますが、草の根レベルで噂になってるようなトレハン10=0になっていたりしませんよね?

ZARAKI
04-29-2011, 10:22 AM
開発ではないですけど過去1回だけユリィの攻撃でトレジャーハンターの効果アップログを見たことがあったような・・・


それは別のシーフが出した奴のログと勘違いしただけかと。

自分はNM戦でユリィを使いまくっているのに1度も見たことありません。(チャットフィルター無し)

と言うわけで松井ッターの時に有ると公言されていた「 ユリィのトレハン効果 」は消えちゃったんでしょうか? 付いているなら90Lvでトレハン3がちゃんと付いているんでしょうか? あとメインシーフの様に加算されて行ってるんでしょうか?

消えたら消えたで言ってくれれば高額のユリィを使わなくて済むし、単純に実装し忘れやログが見えないだけなら直して欲しいです…。

Maliru
04-30-2011, 10:47 PM
「魔法命中率」と表記される場合は「魔法命中率+1=魔法命中率+1%」と考えて間違いないでしょうか?
メイジャン両手棍の「アフィニティ:魔法命中+1」と表記される場合は+1、+2、+3、+4、+5はそれぞれ何%と設定されているのか、公開が可能であれば教えてください。
また、「魔法命中率」及び「アフィニティ:魔法命中」にもキャップ値の設定はあるのでしょうか?
強化魔法や魔法攻撃力のように明確に視覚化するのが難しいステータスなのでご回答いただけると嬉しいです。

Sakurazuka
05-02-2011, 03:20 AM
FFXI Creator's voice Ζが寂しいです。
フォーラムが出来て活躍の場が少なくなったのも解りますが
フォーラムとは別の視点からブログらしさでたまには更新して
欲しいです。

よろしくメカドック!

newtype
05-02-2011, 01:56 PM
マカロン系の食事効果について、「職人修行力:合成の成功率アップ&合成スキル上昇率アップ」とのことですが、
この効果は釣り・錬成・チョコボ堀にも適用されますか?

Atchy
05-03-2011, 12:09 AM
型紙クエストやモンスターのドロップ、BFの箱の景品など、確率が関係するものは多いと思うのですが、これらは基本的に純粋な確率によるランダムになっているんでしょうか?
一定時間内にドロップする量が決まっているものや、同一エリア内での所持数が一定だとか、様々な憶測もあったりで良くわかりません。
常に一定の確率でランダムなら気にせずやれば良いのですが、何らかの条件が絡んでいるようなら混雑時はやめるとかいう判断も出来ますので、是非教えて欲しいところです。
ちなみに、特に型紙が気になるのですが、やってると最初は偏りもあるけど、最終的にあまり出ていなかったものが巻き返して、最後はどれもほぼ同じくらいの数になった経験が何度かあります。
所持している内容でドロップする型紙の種類の確率が変化するなんてことはあるんでしょうか?
また、その場合、不要な型紙も捨てない方が良いってことになるんでしょうか?

ちなみに、4種類出るクエストなら確率論的には10000回型紙が出れば2500個ずつ4種類出るというような確率になるのでしょうが、直前に行ったクエストの結果が次のドロップに影響を与えるとは思えず、要するに毎回何が出るのかは同じ確率だと思います。
つまり10000個同じものが出る確率も同じになるってことなんでしょうか?

Seraphita
05-03-2011, 02:54 AM
フェロースレでも出てますが
フェローが傾いて帰還するのって簡単に直せないんですかね。

呪符デジョンを使用して町に帰還する感じのモーションになれば自然で見てて嬉しいのですけど

Sakura317
05-03-2011, 08:13 AM
過去サンドの凱旋門前とかジュノ下層のNeptune Spire前に時々浮いている、そしてタゲると消えるモグは何でしょう?
あれが見えるのは私だけ?><

HumA2
05-04-2011, 12:19 AM
各ジョブスレッドで、モンクのスレッド以外に公式による書き込みがないのは何故でしょう?
教えて!開発さん!お願い…

ADAMAS
05-06-2011, 09:47 AM
教えて!開発さん!

どうすれば立てたスレッドにコメント頂けますか?

基準はタグのみなんでしょうか。

RAM4
05-06-2011, 10:48 AM
教えて!開発さん!

どうすれば立てたスレッドにコメント頂けますか?

基準はタグのみなんでしょうか。

とりあえず、このスレは答えにくい、答えづらい質問が含まれちゃった時点で全レスはもう無理でしょうw

Hawkwood
05-07-2011, 09:17 AM
教えて!開発さん!

どうすれば立てたスレッドにコメント頂けますか?

基準はタグのみなんでしょうか。

基本、開発がすでに検討している内容についてのものならコメント付きやすいでしょうが、それが何かを推察するのは難しい。
逆に一方的に面倒な要求を押し付けるだけの書き込みとかは望みが薄いでしょうね。

あと、あてこすりとか・・・・・・・#129のような(´∀`)

Naccho
05-07-2011, 10:03 AM
それは別のシーフが出した奴のログと勘違いしただけかと。

自分はNM戦でユリィを使いまくっているのに1度も見たことありません。(チャットフィルター無し)

と言うわけで松井ッターの時に有ると公言されていた「 ユリィのトレハン効果 」は消えちゃったんでしょうか? 付いているなら90Lvでトレハン3がちゃんと付いているんでしょうか? あとメインシーフの様に加算されて行ってるんでしょうか?

消えたら消えたで言ってくれれば高額のユリィを使わなくて済むし、単純に実装し忘れやログが見えないだけなら直して欲しいです…。

VU後の狩人のバウンティショットでトレハンレベルが上がれば効果があると思います!

Craftsman
05-09-2011, 03:30 PM
全て読破したわけではないので重複していたら許してください。

教えて!開発さん!

ジョブ全般での2Hアビの再検討
は行われているのでしょうか?

2Hアビ自体容易に復活させることができたり
効果が薄いと感じるようなものも多く
ジョブによっては、ほとんど使わないものなどがあると思います。

Crispy
05-09-2011, 08:33 PM
1時間アビと24時間アビの実装を考えていただけませんか(*'-')

Drake
05-10-2011, 01:22 AM
過去世界で矢弾を調達できるようになるのはいつですか・・・・・・
弾切れになるたびに現代に戻るのが悲しいです・・・

鉄の矢、ブレット、クロスボウボルトでもいいんです・・・

Masorix
05-10-2011, 10:07 AM
今回のバージョンアップに関しまして。
天の塔へのアビセアNPC配置や
より一層クリティカルWSへの強化とか(クリティカル上限開放などによる)
混雑しているジュノ港ではなくガラガラのジュノ上層の錬成釜撤去とか
どう考えても現状の問題を把握されていないように思えます。

質問です。
開発メンバーの中に、実際にプレイされている方はいらっしゃいますか?

います!と一言だけ返事が返ってくると予想してみる。

XYLITOL
05-10-2011, 08:38 PM
現在のジュノ港の込み具合は想定された内容ですか?
アビセアが込み過ぎてグダグダになり、
ミザレオのググマッツ先生が過労死しそうなのですが、これも想定されていたのでしょうか?

Luminous
05-10-2011, 08:40 PM
開発メンバーの中に、実際にプレイされている方はいらっしゃいますか?

誰だかは控えますが一応プライベートで結構ヘビーにプレイしてる方が居たりしますw

Pyonsama
05-10-2011, 09:40 PM
現在のジュノ港の込み具合は想定された内容ですか?

ググマッツ先生はともかく、みんなプリッシュの像が欲しいと思われ。
自分は今貰っても飾る場所ないので後回しにするつもりです。

Amala
05-11-2011, 01:58 AM
カーディアフォセがバージョンアップ後にバリンソードと同じ見た目になったのは何故?
見た目で選んだからちとショック(´・ω・`)

HoofVolley
05-11-2011, 04:38 PM
装備のデザイナーって最近ころころ変わってるんでしょうか?
名前は出さなくてもいいんですが、どうも最近まとまりがないように思えます。

個人的には ・AF3頭脚足と胴手の質感や色味が急に変わっている (デザインはおいといても)
      ・今回の新装備のデザインや色合いが安っぽいし世界観が壊されている気がする。
       正直ダサすぎて取る気がしません…w 今回から新人なんでしょうか?
------

もう1つは、フォーラムの書き込みってどこまで見てるんでしょうか?
ざっとしか見ていないのか、ほんとに全部目を通しているのか気になります。

あと「担当に聞いてみます」ばかりですが、担当も直に読んだりされているのかも気になります。
開発陣が集まってフォーラムの内容全部見ながらの会議とかしているならアツいですが
今の開発を見る限りしてないですよね。

担当が気になっている部分だけに返信して、それを担当に持ち込んでいるだけなんでしょうか? 教えてください。

Pyonsama
05-11-2011, 05:00 PM
バージョンアップ関連スレには開発のコメント来てましたね
「今週と来週にテコ入れしますよ」って内容のものが・・・

ここに来ないのは・・・どうなんだろう

Justy
05-11-2011, 09:22 PM
カブトムシの前足の足首(?)が内側に曲がっているのはいつ直るんですか?

nyu
05-11-2011, 11:59 PM
えっと、今回のVer.up (2011.5.10)ですが、新しい調度品は有りませんか?

No-kemonosan
05-12-2011, 12:17 AM
コンフロント状態になるとペットが消えるのはなぜですか?
過去クエでイベント見るだけでペットが消えてしまったのですが。
みかんは消えないですよね?

再呼び出しにも時間がかかるのでミッション系は何とかしてもらえるとうれしいです

lunadream
05-12-2011, 12:42 AM
カブトムシの前足の足首(?)が内側に曲がっているのはいつ直るんですか?

正直それ系のは残してほしいですw
いや、分かってて書き込んだと思うのですが今の開発の流れだと真に受けて直しそうだからw

Astarisk
05-12-2011, 07:06 AM
他でも書いた気がしますが、忍術、ジグのインスニ効果時間を魔法のインスニと同Lvにして欲しいですね。
敵モンスの配置を見越してインスニの効果時間を増やしました、というのであればインスニの効果のあるものは
全て同等にしておいて欲しいと思います。
(薬品は試していませんがこれもかな?)
既に直っているようでしたら申し訳ありません。

あと要望なのですが…クラブカタウの殻も出来ればスタック出来る様にしてもらえるとありがたいです。
あれもエンピ素材ですよね…?
(エンピの前段階ですが)

Masorix
05-12-2011, 10:26 AM
誰だかは控えますが一応プライベートで結構ヘビーにプレイしてる方が居たりしますw

なるほど!いるんだねぇ・・・ご回答ありがとうございます。
そんな人がいるのに5/10VUPがこんな結末になってしまいとてもとても残念です。

さて、以前このようなご回答をいただきました。

Quote 引用元:Masorix 投稿を閲覧
もうFF11に大きな改良を行う技術力がないということですか?
あります!
今となってはとても虚しく響く回答となってしまいました。
まあ当時も小学生の強がりかよwとかこっそり思ってましたが。

ヘビーなユーザーからも意見を吸える場としてフォーラムを使えばいいのに。
それこそ元盗人を密偵として使う鬼平のように。
いい意味でのマンチキンな人はバランス調整にはもってこいだと思うんだけどな。

失礼ながら開発陣の技量不足が露呈したと個人的には思うのですが
今後各担当者の方々も発現されたらいかがでしょうか?
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥です。
質問よりも提案になってしまいましたね。すみません。

FFXi68k
05-12-2011, 09:22 PM
インスニの効果時間を増やしました、というのであればインスニの効果のあるものは
全て同等にしておいて欲しいと思います。
(薬品は試していませんがこれもかな?)


忍術は時間固定じゃなかったっけ?ランダムじゃないから計画的に行動できるし、今のままでも
いいんじゃないかと個人的には思います。薬品も長くなっていたような?
サイレントオイルが12分ぐらい持続したことがありましたよ。
ジグは・・・即時発動で大活躍ですから、どうなんでしょうねえ・・・。
長くなれば嬉しいけど、ただでさえサポートジョブで選ばれやすい踊り子でその性能になったら
超絶緩和になりそうだ。

Forest
05-13-2011, 03:05 PM
ブラッティナイオの件はナイオありきでの調整は望ましくないという理由でした。
しかし、ユーザーは今後の調整の方向性がわからないのでエンドレスな議論になってしまっています。

からくり士だけではなく各ジョブともに今後の調整・強化の方向性だけでも教えていただきたいと思います。
案や開発陣で今こういう議論しているんだけどといったかたちでも全然構いませんので、
私達に議論の材料になる情報を教えてもらえませんか?

RAM4
05-13-2011, 03:36 PM
バージョンアップ関連スレには開発のコメント来てましたね
「今週と来週にテコ入れしますよ」って内容のものが・・・

ここに来ないのは・・・どうなんだろう

直前にVup関連の話題で盛り上がってたわけじゃないのと、dev****タグがないからかと。

743
05-13-2011, 04:30 PM
教えて!開発さん!

トリプルアタック効果アップ
トリプルアタック+1
トリプルアタック+1%

どう違うんですか!?(トリプルアタックはあくまで例です。)

Astarisk
05-13-2011, 05:35 PM
少し上に自分でも間違えてしまったのですが

FF11の仕様において、検証が困難なもの・わからなかったもの(○○の性能アップの内容、など)の答えを
開発さんに聞いちゃうスレッドです。
答えが返ってくるかはわかりませんが……書いておけば返ってくるかもしれません。


※○○の強化はいつですか、○○はなぜこんな仕様なんですか、といった内容はお控えください。
これにあって居なさそうなので、別のところで質問を投げたほうが良さそうですよ。

それとFFXi68Kさん、情報ありがとうございました!

Justy
05-19-2011, 11:07 PM
教えて!開発さん!

「Mocchi」「Foxclon」
なんて読むんですか?

Pyonsama
05-20-2011, 12:25 AM
教えて!開発さん!

「Mocchi」「Foxclon」
なんて読むんですか?

あちこちのスレッドでは「もっちー」さんと呼ばれているのを目にしますな

Marchwind
05-20-2011, 02:03 AM
もしかしたら自分が知らなかっただけで常識なのかもですが・・・
アビセアの金箱から出るだいじなもの、これ
「光さえたまっていればどの敵を倒しても全てのだいじなものを取得できる」という認識は間違いですか?

フレが先日乱獲している時に「この敵の金箱からはだいじなものは出ないよ」と言っていたので気になって・・・
出るか出ないかまではいかなくても、敵によってだいじなものが出やすい敵とか
オグメやテンポラリなんかが出やすい敵とかいるものなのでしょうか?

教えて!開発さん

Marchwind
05-20-2011, 02:07 AM
教えて!開発さん!

「Mocchi」「Foxclon」
なんて読むんですか?
「Mocchi」さんは
ヴァナフェスなどのイベントで司会などもされているスクエニの広報さん(だったと記憶してます)のモッチーさんだと思われます。
自身もプライベートでFF11をプレイされているそうで、開発との橋渡し役としてはとても適任な方だと思います。

Solala
05-20-2011, 01:43 PM
絶対魔法命中+3%というのは何ですか?
それと絶対魔法命中が3%とは、これ如何に。

RAM4
05-20-2011, 03:00 PM
絶対魔法命中は一定の確率で相手の耐性を無視して魔法効果が発動する特性です。
例えて言えば精霊の印がないとレジストされるけど、精霊の印があれば入るような魔法が、精霊の印なしでもはいるようになります。

その特性が3%の確率で発動します。
完全耐性の敵に入るのかどうかは謎です。

tamanegi
05-20-2011, 11:54 PM
今回追加されたストリンガーDXの効果を教えてもらえませんでしょうか。
検証だとDEX+6のみで、75装備のストリンガー+のようにマトンのHPMPも上がらない様なのですが。

装備Lvが高いだけの劣化装備なのでしょうか?

Nether
05-22-2011, 08:16 PM
裏ザルカの欠片NMの興味ってどういうシステムだったんでしょう?
今更ですけど単純に興味があるので公表して貰えませんか。

Nagomu
05-23-2011, 12:41 PM
すっごいくだらない疑問なんで恐縮なんですけども
アビセアのビジタントアイコンって一体なんなんでしょう…?

シグネット・シギル・サンクションのアイコンはクリスタルっぽいモチーフなのかなーと思うのですが
ビジタントについてはフレの間でも賛否両論でして
(トラバーサー石のイメージ説、「月」のイメージ、じゃがいも、唐揚げ等など…)
個人的にはアビセア用語に月という語句がよく出てきますので、あれは月ではないかという説を支持しているのですが
この中に正解はあるのか、はたまた全く違うなにかなのかを教えていただけると論争に決着がつくのでよろしくお願いします!

forumID
05-23-2011, 03:17 PM
ゲーム内の膨大なリファレンスは何人ぐらいで手掛けてるものなんですか?
・シナリオ・セリフ部門
・グラフィック部門
・通信部門
・デバック部門(ユーザー)

FF11スタッフって1000人ぐらいいるのかな?

FFXi68k
05-23-2011, 07:59 PM
アビセアのビジタントアイコンって一体なんなんでしょう…?


私はトラバーサー石と思ってました…。

POKIEHL
05-23-2011, 08:04 PM
一回質問に答えてから以降なしのつぶてですが、ここって見てるんですかねえ?

他の質問系のスレに現れる場合、「ここまでの質問にお答えします!」ってほぼ全レス返してるようですが、全レス返さなくとも、簡単に答えられるものや確認が容易なものから先に答えてくれた方が嬉しいんですが。
順番が前後したりスルーする質問があっても別に気にしませんよ?

Winderstix
05-24-2011, 06:01 AM
なぜマトンはサポからくりで出せるのに
飛竜はサポ竜騎士で呼べないのでしょうか?
昔はサポ竜騎士でも呼べたけど飛竜は竜騎士の象徴だからとかいう理由で呼べなくなったように記憶しています。
(俺の悪い頭なので記憶違いかもしれませんが・・・)
その理論だとマトンが呼べるのはおかしく感じます。
昔はコールワイバーンって2hアビじゃなかったっけ…

zizeru
05-24-2011, 06:42 AM
横槍失礼。
コールワイバーンは実装当時2Hアビでした。
サポで呼べた記憶は無いです。
PC初期組の記憶ではそうです。

RAM4
05-24-2011, 12:14 PM
一回質問に答えてから以降なしのつぶてですが、ここって見てるんですかねえ?

他の質問系のスレに現れる場合、「ここまでの質問にお答えします!」ってほぼ全レス返してるようですが、全レス返さなくとも、簡単に答えられるものや確認が容易なものから先に答えてくれた方が嬉しいんですが。
順番が前後したりスルーする質問があっても別に気にしませんよ?

レスを返すのが義務ってわけじゃありませんし、誰かが空気を読まずにレス不能な質問を書いちゃった以上、全レスは不可能。抜粋してレスをするのは不公平。スルーされた質問者が誰かひとりでも不満に思ってしまったらアウト。

あと、フォーラムで返事をもらいたい場合はできれば一つの話題につき、一つのスレッドが望ましいと開発の方が言っていました。かと言って議論にすらならないような雑多な質問であればスレッド乱立してもしょうがないですしね~。

ここはユーザー間の豆知識披露会場になってるし、このまま続きそうですけどw

PLD95
05-24-2011, 05:28 PM
大昔、セルビナではイルカが目撃されていたような気がしますが…
もう見れないのかな?

rinoshiri
05-24-2011, 07:32 PM
昔はコールワイバーンって2hアビじゃなかったっけ…


横槍失礼。
コールワイバーンは実装当時2Hアビでした。
サポで呼べた記憶は無いです。
PC初期組の記憶ではそうです。

大変失礼しました
2hアビだったことは知っていました。
通常アビに移行したのとサポで使えない状態になったにタイムラグがあったと思い込んでいました。
ご指摘ありがとうございました。

という事で質問は以下に変更します。

サポからくりでマトンは呼べるのに、なんでサポ竜で飛竜は呼べないのですか?

POKIEHL
05-25-2011, 07:53 PM
誰かが空気を読まずにレス不能な質問を書いちゃった以上、全レスは不可能。抜粋してレスをするのは不公平。スルーされた質問者が誰かひとりでも不満に思ってしまったらアウト。

そうなるとレス不能な質問を1つでも書き込めばそのスレ全部が死んでしまうってことに…

RAM4
05-25-2011, 08:50 PM
そうなるとレス不能な質問を1つでも書き込めばそのスレ全部が死んでしまうってことに…

基本、一つの話題は一つのスレッドで。同じ話題の中であれば、無茶な質問や意見はスルーして、主題に沿った返答ができるけど、雑多スレはそれができないですからね。

スレッドを建てるまでもないような雑多な質問をまとめてスレというのは、ユーザーは書きやすいけれど返事は過大な期待はしちゃだめかも。
と、個人的には思ってます。

F-Y
05-25-2011, 08:52 PM
ジョブスレでも書きましたが、吟遊詩人のバラードIIIが弦楽器を使っても誤差程度にしか範囲が広がりません。
Lv90弦楽器・歌唱スキル上限まで上げても同じ。
仕様なのでしょうか?バグである事を願いますが・・・。

rinoshiri
05-25-2011, 09:04 PM
今回追加されたストリンガーDXの効果を教えてもらえませんでしょうか。
検証だとDEX+6のみで、75装備のストリンガー+のようにマトンのHPMPも上がらない様なのですが。

装備Lvが高いだけの劣化装備なのでしょうか?

新しいストリンガー装備出来ると思ったら
4年も前に実装された+の方が性能良いんだもんね
おそらく興味ないジョブのことはしらないんでしょう

まあ強いから弱体しますってあとから言われるより
さいしょからゴミなら取りに行かなくていいぶんマシ
開発の優しさじゃね?

POKIEHL
05-26-2011, 08:01 AM
あと、フォーラムで返事をもらいたい場合はできれば一つの話題につき、一つのスレッドが望ましいと開発の方が言っていました。

スレッド乱立するよりは単発の質問・要望などは1スレにまとめた方が見やすくていいだろうと思い、総合質問・要望系のスレをいくつか立ててるんですが、そういったスレを開発が無視するのであればかえって意味がないので、今後は個別のスレを立てる方向に変換しようと思います。
なのでこの発言がどこでなされたのか具体的に教えてもらえませんか?

RAM4
05-26-2011, 01:36 PM
スレッド乱立するよりは単発の質問・要望などは1スレにまとめた方が見やすくていいだろうと思い、総合質問・要望系のスレをいくつか立ててるんですが、そういったスレを開発が無視するのであればかえって意味がないので、今後は個別のスレを立てる方向に変換しようと思います。
なのでこの発言がどこでなされたのか具体的に教えてもらえませんか?

開発の方は私が個人的に聞いたものなのでそちらのソースはちょっと出せません、ごめんなさい。
モデレーターの方が同じことを言っているので、そちらのソースでいいでしょうか?

http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/570?p=6320&viewfull=1#post6320

追記:開発の方が言っているものも見つかりましたので念のため貼っておきます。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/404?p=1591&viewfull=1#post1591

Bloodytears
05-28-2011, 11:25 PM
アビセアの大きい箱には細かいランクがありますか?

具体的には黄色のビジタント128から大きい箱しか出ないようですが数値は255まであります。
128から255までに違いはあるんでしょうか。

Ruhe
05-29-2011, 04:40 AM
最近Destiny(デスティニー)さんを見ませんが、元気でしょうか(涙

thunder4th
05-29-2011, 10:09 AM
りえこむならついったーで元気にうんこうんこ言ってる

Aquirax
05-30-2011, 02:49 AM
各都市の居住区の看板に書いてあるマークのモチーフはなんなんでしょう?
最初の頃チョコボの足跡に見えて、居住区だと認識できなかった…。
鍵束?

TASsan
05-30-2011, 02:40 PM
・結局AVの正規の倒し方とはなんだったのか
・オールマイティーアプカルの昔の出現条件はなんだったのか

一生闇に葬らないで教えて欲しいものです

Compota
05-30-2011, 02:55 PM
素朴な疑問なんですが
ソロムグのマップの中央に でっかい山があるじゃないですか
あそこって何で上れないんですかね
というかあそこのてっぺんなんかあるんですかね?

追加ディスクが出る前からいつか上れるんじゃないかと期待して早9年

Shizuo
05-30-2011, 05:18 PM
アビセア-コンシュタットのFistuleについて質問です
エサNMの長時間キープは規約的にNGですか?
GMさんに聞いてもGMの中の人で答えが変わるんですよ(´・ω・`)

Pyonsama
05-30-2011, 10:32 PM
各都市の居住区の看板に書いてあるマークのモチーフはなんなんでしょう?
最初の頃チョコボの足跡に見えて、居住区だと認識できなかった…。
鍵束?

居住区、つまりモグハウスの入り口のところのですよね?
おそらく鍵束だと思います。

POKIEHL
06-01-2011, 08:05 PM
追記:開発の方が言っているものも見つかりましたので念のため貼っておきます。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/404?p=1591&viewfull=1#post1591

送れましたがわざわざありがとうございました。
今後総合スレッドを立てるのは控えたいと思います。
と同時に既に立ててしまったスレも消すかどうかを少し考えたいと思っています。

Galkemo
06-03-2011, 10:18 AM
以前から気になって仕方ないのですが、ゴブリンシェパードは
なぜアッシュスタッフを落とすのでしょうか?

Whisky
06-03-2011, 05:09 PM
以前から気になって仕方ないのですが、ゴブリンシェパードは
なぜアッシュスタッフを落とすのでしょうか?

違うかもしれませんが、シェパード(羊飼い)だからじゃないかな?
イメージ的に棒持ってるし。

Winderstix
06-03-2011, 06:04 PM
棒なんて持ってましたっけ。
何もなくても追い立てれば移動しますし、どっちかというと餌で誘導とかだと思いますけど。

Rocca
06-03-2011, 09:10 PM
アルプスの少女ハイジに出てくるペーターは(ヤギ飼いですけど)棒持ってましたねw・・・と話が脱線(´∀`)

Nozomu
06-08-2011, 10:04 AM
教えて!開発さん(゜Д゜)ノ

メイジャン両手棍属性ルートを学者でやってるのですが、
氷ルートのとき、戦術魔道書をつかったLV1連携「硬化」でトドメをさしてもカウントされるんです。
氷ダメ〆なので試練の内容と一致してます。

闇ルートのとき、こちらも戦術魔道書をつかったLV1連携「収縮」でトドメをさしてカウント。
闇ダメ〆なのでこちらも一致。
だけど、3連携してLV3連携「闇」で〆てもカウントされないんです。
あの連携ダメージって「闇」属性ではないんです?
ほかの属性のとき「分解」とか「湾曲」とかはためしてないんですけど、闇〆で「重力」はだめでした。
きっと「分解」とかはだめなんでしょうね。複合属性というか、そんな感じで。
まあ、LV2連携はだめっぽいのはわかるんです。
でも、「闇」ってはっきり出てくるLV3連携は闇属性ダメージではないのでしょうか?。

ちなみに光門の計>ストーン>オムニシエンスで「闇」が、
     ファイア>サンダー>オムニシエンスで「重力」ができます。
オムニシエンスはwsで、これ単体だけなら闇属性ダメージなので、メイジャンで〆にカウントされます。

「そこまでして闇〆するかー?てか単体でいいならそれでいいじゃん(゜Д゜)」
「ドレインでいいじゃん(゜Д゜)」
そういわれたらそうなんですけどねw気になって仕方ない感じです。

両手棍闇属性ルートなんてマニアックすぎるうえに、
LV3連携出してまで属性ダメ〆しようとしている学者ですが、どうか教えてくださいヽ(;´Д`)ノ

sudachi
06-14-2011, 08:19 AM
>>Nozomuさん
連携属性の闇は 土・水・氷・闇 の属性ダメージの複合です。
連携属性の光は 火・風・雷・光 の属性ダメージの複合です。

Lv1連携属性なら〆にカウントされるんですね。初めて知りました。

Windy
06-14-2011, 06:14 PM
両手棍闇属性ルートなんてマニアックすぎるうえに
私も作りましたケド:p

私からの質問は、
学者専用ミシックウェポン「トゥプシマティ」の性能

トゥプシマティ D62 隔402 天候と同属性の魔法:敵対心-20
命中+30 魔法命中率+10 魔法攻撃力アップ+20
(FF11用語辞典から転載)

つまり、天候と同属性の魔法に影響するのは「敵対心ー20」だけであって、
命中30、魔法命中10、魔法攻撃力アップ20は常に得られるんですよね?
ふつーそうだろ、って感じですケド。
なら
命中+30 魔法命中率+10 魔法攻撃力アップ+20
天候と同属性の魔法:敵対心-20

って記載してほしいです。                                 ・・・作れませんケド:rolleyes:
文字数制限なんでしょうね。

Nozomu
06-17-2011, 07:39 PM
連携属性の闇は 土・水・氷・闇 の属性ダメージの複合です。
連携属性の光は 火・風・雷・光 の属性ダメージの複合です。

Lv1連携属性なら〆にカウントされるんですね。初めて知りました。

レスありがとうございます。
やっぱり純粋な闇ダメージじゃないんですねー(-_-;)

Zawar
07-03-2011, 07:33 AM
グスゲンの幽霊ですが、たぶんこれかな?っていうのが一匹います・・・。
これってGMコール等で確認取れないものでしょうか?(´・ω・`)

knm
07-04-2011, 07:15 PM
開発さん「モクシャ」の言葉の意味/由来を教えてくだちい。気になって夜も眠れない……

Rincard
07-05-2011, 12:22 AM
どこかでどなたか言われたかもしませんが、装備説明の
~~~+α、~~~+β%、~~~効果アップ(ー方面についても)
これを統一させない理由はなんなのかなぁ?と


あと、一例として・・・
素破の耳:二刀流効果アップは、二刀流アビ特性ないジョブが装備しても二刀流できるようになるわけではない。
ブルタルピアス:ダブルアタック効果アップは、DAアビ特性ないジョブが装備してもDAするようになる。
こういった違いはなんなのかなぁと疑問に思ってたり。

Pyonsama
07-07-2011, 10:39 PM
最近競売の魔法リストを見ていてふと思ったのですが・・・

「ディアガ」はあるのになぜ「バイオガ」は無いんでしょうか?

Rocca
07-11-2011, 07:58 PM
FFXIの装備グラフィックはどうして酷いものが多いんでしょうか?
装備デザインは、デザイナーの方の個人的嗜好がとても反映されると思いますが、
出来上がったデザインを見て「カッコ悪い」とバシッっと言ってくれる人はいないんでしょうか?

nyu
07-13-2011, 05:31 PM
FFXIの装備グラフィックはどうして酷いものが多いんでしょうか?
装備デザインは、デザイナーの方の個人的嗜好がとても反映されると思いますが、
出来上がったデザインを見て「カッコ悪い」とバシッっと言ってくれる人はいないんでしょうか?

それなりに同意。
流石にデザイン一人で作成して上司や会議のチェックなし、
という事はないと思うので賛同を得ての実装だと思いますが。
最近のデザインはちょっと性能にかかわらず遠慮したいと思うものがちらほらと。
シンプルかつ均整のとれた初期のデザインをはじめ、
そろそろネタや方向性が尽きてるのかなと同情しなくもありませんけどね。
一応、洋ゲーのような無駄に多い飾りや隆起、派手な着色
一部のMMOにみられる世界観ガン無視のネタ装備(コスプレ衣装?みたいなもの)
に逃げ切ってない辺りは評価したいんですけどね…

正直、発表当時のグリード装備(ナイトのエンピ装束)のデザイン、だっさいなーと思っていました。
しかしオハンと組み合わせるとあら不思議、いいバランスしてるじゃない! と吃驚させて頂きました。
ああいうものを良い仕事といううのでしょうか、今後も多くのユーザーさんに期待されるお仕事をして頂きたいですね。





私見に満ちた本音(邪)を言わせて頂きます。
だがVW装備品、てめーはダメだ。
性能が良かったとして袖を通したいと思わん。全く思わん。

nippnjin
07-17-2011, 02:15 AM
やっとでたジョブコンセプト。
どういう経緯でああなったかを各ジョブごとにざっくりでいいので教えて欲しいです。

Rincard
07-18-2011, 03:44 PM
ノクターヌス装備、トワイライト装備、変わったところで言えばオセロット装備やティマリ装備等、一部の部位のセットしかない装備については、ゆくゆくは一式実装するのでしょうか?

エース装備も、頭⇒脚⇒足⇒手と実装されてきて、残すは胴の実装を期待するのみですがw(性能はともかく)

comina
07-20-2011, 03:02 AM
それなりに同意。
流石にデザイン一人で作成して上司や会議のチェックなし、
という事はないと思うので賛同を得ての実装だと思いますが。
最近のデザインはちょっと性能にかかわらず遠慮したいと思うものがちらほらと。
シンプルかつ均整のとれた初期のデザインをはじめ、
そろそろネタや方向性が尽きてるのかなと同情しなくもありませんけどね。
一応、洋ゲーのような無駄に多い飾りや隆起、派手な着色
一部のMMOにみられる世界観ガン無視のネタ装備(コスプレ衣装?みたいなもの)
に逃げ切ってない辺りは評価したいんですけどね…

正直、発表当時のグリード装備(ナイトのエンピ装束)のデザイン、だっさいなーと思っていました。
しかしオハンと組み合わせるとあら不思議、いいバランスしてるじゃない! と吃驚させて頂きました。
ああいうものを良い仕事といううのでしょうか、今後も多くのユーザーさんに期待されるお仕事をして頂きたいですね。





私見に満ちた本音(邪)を言わせて頂きます。
だがVW装備品、てめーはダメだ。
性能が良かったとして袖を通したいと思わん。全く思わん。

クアトリハーネスはミスラには結構似合うけど、頭は・・・。
装備といえばオロール装備のピンク色がいまだに慣れないというか好きになれない。
獣AF3はどうしてああなった

Sakuchan
07-20-2011, 04:45 AM
FFXIの装備グラフィックはどうして酷いものが多いんでしょうか?
装備デザインは、デザイナーの方の個人的嗜好がとても反映されると思いますが、
出来上がったデザインを見て「カッコ悪い」とバシッっと言ってくれる人はいないんでしょうか?

私もアトルガンのサルベージ装備やナイズル装備まではよかったのですが、それ以降のデザインはどれもイイ!と思えたものが一つもありませんでした。
せっかくなので10周年企画には是非ともユーザーから装備デザイン案等を募集してもらいたいです。
各ジョブ各部位+武器全種などなど、20ジョブx5部位+16(盾と楽器含む)で!!

Sakuchan
07-20-2011, 04:49 AM
ところでモグボナンザの抽選をリアルタイム配信すること等できないのでしょうか?
それともできない理由があるのでしょうか?
宝くじの抽選配信みたいで、見てる側もドキドキさせてほしい!

あと、アビセアの一部の敵が外部プレイヤーを巻き込む攻撃をしてくる意図は何故でしょう?
外部のプレイヤーに被弾してしまうと、謝罪しないといけないので大変です・・・

ADAMAS
07-20-2011, 08:06 AM
ドコに書いていいか分からずココに書きこまさせて頂きます。(スレチ指摘あったら削除します)

開発さん、テストサーバーの進捗状況はどうなっていますか?確かロードマップでは7~9月と
なってましたが、9月イッパイまで掛かるのでしょうかね……。
正直、ジョブコンセプト見て早急に実装した方が良いように思えたもので。そのくらい認識の違いが
ヒドいです。一度戦士スレッド覗いてきたら如何かなと。

RAM4
07-20-2011, 10:06 AM
ところでモグボナンザの抽選をリアルタイム配信すること等できないのでしょうか?
それともできない理由があるのでしょうか?
宝くじの抽選配信みたいで、見てる側もドキドキさせてほしい!

Twitter時代にも、このような要望が上がっていましたが、なんか法律的な問題で不可能だとかなんとか。
具体的に理由は忘れましたがw理由があって公開できないとの返答でした。




あと、アビセアの一部の敵が外部プレイヤーを巻き込む攻撃をしてくる意図は何故でしょう?
外部のプレイヤーに被弾してしまうと、謝罪しないといけないので大変です・・・

歩いている人にも緊張感を持って…とかなんとか言われていた気がしますが、双方困るだけですよね。何とかしてほしいものです。
アビセア-グロウベルグのディアボロスを沸かせた後、PTと離れていたことと、敵のど真ん中(ブガード地帯)だったのでキャンプ(カニ地帯)に引っ張るために、侠者の薬を使用して引っ張って行ってたのですが、あいつリゲイン持ちなんですよね…途中でナイトメアが炸裂しました。他PTがアンピトレーターと戦闘中のど真ん中で…こっちのPTは警戒出来ていましたが、当然通り道のPTは警戒なんてできるわけもなく…あのときは、大変申し訳ないことをしましたorz
一部のトリガーNMだけが外部に被害を及ぼすのですが、この設定ほんとうに不要です!

Sakuchan
07-21-2011, 07:02 AM
Twitter時代にも、このような要望が上がっていましたが、なんか法律的な問題で不可能だとかなんとか。
具体的に理由は忘れましたがw理由があって公開できないとの返答でした。

そうなのですか。
宝くじは国営だから許されるのかな?
でもギャンブルの一種ですし、賭博法に引っかかってしまうのかもしれませんね。


歩いている人にも緊張感を持って…とかなんとか言われていた気がしますが、双方困るだけですよね。何とかしてほしいものです。
アビセア-グロウベルグのディアボロスを沸かせた後、PTと離れていたことと、敵のど真ん中(ブガード地帯)だったのでキャンプ(カニ地帯)に引っ張るために、侠者の薬を使用して引っ張って行ってたのですが、あいつリゲイン持ちなんですよね…途中でナイトメアが炸裂しました。他PTがアンピトレーターと戦闘中のど真ん中で…こっちのPTは警戒出来ていましたが、当然通り道のPTは警戒なんてできるわけもなく…あのときは、大変申し訳ないことをしましたorz
一部のトリガーNMだけが外部に被害を及ぼすのですが、この設定ほんとうに不要です!

緊張感は見破りのNMだけでいい気もします・・・
最近はある程度分かっていらっしゃる方も多いため、ウルガランのオメガやリヴァイアサンをやってるPTには近付かなかったりしますが、
リヴァイアサンが放置されていると戦車をやっているPTと被ったりするんですよね。
緊張感どころかお互い気を付けながらやらないといけないため、今や不要なシステムだと思います。
sayで警告しておいても気付かれないことが多々ありますし、最後のアスフロで周りを巻き込んだ日には怒りtellが殺到します(汗)

FielEchi
07-23-2011, 05:21 PM
もうすでに過去の装備になりつつあるインスニ効果延長装備(スカルカーケープやサドリームブーツ+1、過去の礼服など)も、実際どれくらいの延長がかかるのか知りたいです(*ノノ)
(ま、効果時間大幅アップした今じゃ使ってる人も少ないでしょうが・・・)

Masorix
07-27-2011, 03:00 AM
最近のジョブ調整内容を見るに(特にからくり士)
小手先の調整だけでお茶を濁されている印象です。

すでに#14で質問しご回答頂きましたが、
あえてもう一度質問させて頂きます。

本当にFF11に大きな修正を施せる技術があるんですか?

まあ、無いとは口が裂けても言えないだろうけど、問わずにはいられない現状。

Masorix
07-27-2011, 03:11 AM
ところでモグボナンザの抽選をリアルタイム配信すること等できないのでしょうか?
それともできない理由があるのでしょうか?
宝くじの抽選配信みたいで、見てる側もドキドキさせてほしい!


連投失礼します。
今まで一等の番号はは必ず五桁ですよね。
システム的に四桁の番号も買えるのですが。
一等が四桁だと二等と区別できないんじゃないかなぁ…
それで多少の番号の調整が入ってるのでは。
だから中継は出来ない、なんて邪推してます。

Sakuchan
07-27-2011, 05:01 AM
連投失礼します。
今まで一等の番号はは必ず五桁ですよね。
システム的に四桁の番号も買えるのですが。
一等が四桁だと二等と区別できないんじゃないかなぁ…
それで多少の番号の調整が入ってるのでは。
だから中継は出来ない、なんて邪推してます。

だからこそ、例えば「00001」を買うときに「1でいいクポー?」じゃなくて、「00001でいいクポー?」にして欲しいのですよね。
頭を0にすると分かりづらいです。
第1回の頃から思ってましたし、修正して欲しいスレにもこの話題は出ていますよね。
何故、桁を削って表示するのか開発さん教えてクポー

Whisky
07-27-2011, 05:27 AM
プロテスV及びプロテアV(メリポでの未強化時)について質問です。
II~IVまでは+15ずつ上昇するのに、何故上記魔法はIVとの差が+5しかないのでしょうか?


ああ、メリポ5振りの+8を失念してました・・・。
でも、IVとの差+15にして欲しいなぁ。

Luminous
07-28-2011, 11:46 AM
システム的に四桁の番号も買えるのですが。
一等が四桁だと二等と区別できないんじゃないかなぁ…

モグボナンザの数字は必ず5個です。
確かに頭が0の場合購入時のモーグリの台詞だと数が少ないと誤認しやすいですが買ったマーブルを見ればきちんと五個になっています。
多分台詞の時は数値と認識されて0が省かれてるとかでしょうね。

実際はあくまでも5個の数字の羅列なので今回の当選番号の2等の0860を見れば分かるように桁が少ないのは残り数字は0と言う事なのです。
1860とか2860では外れであくまでも当たりは0860なのです。

Haget
07-28-2011, 05:41 PM
仕様が変わる前の裏ザルカの敵のポップや武器NMの倒し方の正しかった方法、など
仕様変更前の裏に関する仕掛けや秘密を教えて欲しい!

Kyu-su
07-29-2011, 04:42 PM
仕様が変わる前の裏ザルカの敵のポップや武器NMの倒し方の正しかった方法、など
仕様変更前の裏に関する仕掛けや秘密を教えて欲しい!

自分も裏は死ぬのほど通ったので、これかなり気になりますね!
武器NMの興味のひきかたは結局どういう風になっていたのか自分も知りたいです。

ついでに最近はただの武力で倒されているAVの正規の封印の仕方も教えて欲しい!
2Hアビとリジェネ封印以外はやはりないのかな?

Sakurazuka
08-12-2011, 12:56 PM
次回バージョンアップまでに間に合うよう@@@@調整中です。みたいな感じのを
最近ちらほら見ますが、そもそも次回バージョンアップがいつ行われるか公式発表
されているのでしょうか??
ロードマップでは今月行われる計画みたいですが本当に今月行われるのでしょうか?
ロードマップで発表している内容全部が行われるのでしょうか?

ロードマップの計画に変更があるのであれば、ユーザーにきちんと公開すべきではと
私は思います。

gerotaru
08-13-2011, 06:56 AM
次回バージョンアップはいつなんですかね?
そろそろ教えてくれてもいいんじゃないですか開発さん?

Bloodytears
08-14-2011, 01:46 AM
食事で合成のスキル上昇率アップ、HQ率アップのものがありますがこれは練成にも適用されていますか?

tarulover
08-15-2011, 09:24 AM
ざっとしか読んでないのでかぶってる質問あったらごめんなさい。

なぜ、学者はエラディコミトンやラウンデルピアス・ウィッチサッシュは装備できないんでしょうか。
魔法使うジョブなのに・・・エラディコに詩召はいるのかと…
すみません、教えてください。

RABIDLYDOG
08-15-2011, 11:15 AM
ざっとしか読んでないのでかぶってる質問あったらごめんなさい。

なぜ、学者はエラディコミトンやラウンデルピアス・ウィッチサッシュは装備できないんでしょうか。
魔法使うジョブなのに・・・エラディコに詩召はいるのかと…
すみません、教えてください。

装備それ自体の効果はさほどでもなくとも、さまざまな累積により黒や白を上回る性能がでてしまうことが
装備可能の見送りだと思います。アビとはいえ、一時的にもダメージUPや回復量UPできるのは他のジョブでは
なかなか無いのも事実ですしね。

ただし決して代用品がないわけでもありませんから、そっちで強化する方法はあると思います。
エラディコなら、ビシャスマフラ。ウィッチサッシュなら、アギュトベルトもしくは属性帯。

gerotaru
08-17-2011, 08:12 PM
守りの指輪に何か隠し効果があると聞いたのですが本当ですか?

Reivunxx
08-17-2011, 11:09 PM
ラミアの竪琴には何らかの隠し効果はあるのでしょうか?
装備レベルも高く、クエストで手に入るアイテムにもかかわらず、なんら効果なし
怪しい  怪しすぎます

Aquarius
08-21-2011, 03:49 AM
リクの白焼きの効果が謎すぎる・・・
隠し効果があると噂されていますが、開発さん本当ですか?

Masorix
08-31-2011, 10:32 PM
最近ソロカンパニエバトルばかりやっていて実装当時に思っていた疑問を思い出しました。

カンパニエバトルのBGM、実装当時に大人気(?)だったチーターマンのBGM影響を受けてますか?
ニコ動に比較動画が即上がっててよく出来てたなぁっていい思い出。

Bloodytears
09-03-2011, 01:08 PM
エリアによって違うかもしれませんがトレジャーカスケットの出現数って上限かなり低くないですか?
気のせいであって欲しいのですが・・

Supreme
10-09-2011, 02:34 PM
VWの弱点候補に、レリック、ミシック、エンピリアンWSが本当に候補に入っているのかが知りたいです。

Yanbaru-Asura
10-09-2011, 11:08 PM
アディスト、ゲインスト、アブゾースト どうしてアブゾーストはアブゾストじゃないのかなー。アブゾは6文字にしたいってならどうしてアブゾーインじゃないのかなー。

RAM4
10-10-2011, 05:15 PM
VWの弱点候補に、レリック、ミシック、エンピリアンWSが本当に候補に入っているのかが知りたいです。

ミシックはロイエなどでよくつくので対象に含まれると思います。
エンピ、レリックWSは今のところ遭遇したことは無い…と思うので、脳内ではなかったことになっています。

Dovilie
10-26-2011, 05:45 AM
9年間見続けてきました下記のメッセージの、
 「安全のため」
というのが、何に対しての安全なのか、ぜひぜひお伺いしたいです。

/============================
モグハウスでジョブチェンジした後は、
安全のため、ホームポイントを現在の
モグハウス出口に設定することが可能です。

ホームポイントの設定を行いますか?
============================/

ホームポイントを設定すると、具体的にどのように安全になるのか?
クリスタルっぽいホームポイントで設定するのが世界観としてある中、真っ黒な背景とログウィンドウのみの無機質な画面のみで
選択させるようにせざるを得なかった(世界観を重視しているスクウェア開発のデザインにそぐわないような違和感を覚えます)
と思うと、安全を確保するためにはそれほどまでに深刻で回避が難しい事象だったのかもしれない、などと妄想がとどめることが
できません。

モグハウスを出たときにホームポイントを設定する処理を付け加えたのは、どのようなことに対しての「安全」を担保するための
ものなのか?

開発の方にもし聞けるのであれば、是非お伺いしたいです。

Whisky
10-26-2011, 10:25 AM
#229さん宛
昔、マウラやセルビナにモグがいなかったのとOPテレポがなかったからじゃないでしょうか?
あと、ooテレポもなかったから。
各国のモグハウスでLV10以下ジョブに着替えて死んでしまったら、
そのジョブのままマウラやセルビナから帰還する羽目になります。
昔にLV3ジョブでセルビナからサンドまでインスニなしで帰還した口なんですが、
MGSやってる感があって楽しかったですがw

Sirah
10-26-2011, 06:00 PM
今後、追加ディスクを出す予定はありますか!?
アビセアが出て、もうどれくらいたつだろう・・・。

Celes
10-26-2011, 07:08 PM
テリガンOPなどの高レベルの場所でHP設定していて、モグハウスで10レベルジョブに着替えた場合などは、どこかで死んだときに以前のHPに戻されると無事に町まで帰って来られなくなる場合もあるので、その意味で「安全のため」だと思っていました。
冒険が楽になるという意味での安全ではなくて、死亡時にハマりに陥らないための処理ですね。

逆に、9年間ものあいだ、これが何のための処理だと思っていたのか、それを聞いてみたいです(笑)

Dovilie
10-26-2011, 07:48 PM
#230 さん、#232さん

レスありがとうございます。
斃れるとHPに戻る仕様で「詰む」可能性があるから、モグハウスのある町でジョブチェンジをした時に
HP設定を進める、、、自分の中でもお話の筋がとおってすっきり気味です。

文章では「安全のため」」とだけしかなかったので、何が危険で、実行するとどう安全かが、全然見当
つかず、9年間にもやもやと時を過ごしてしまっていました、、、

algal
11-23-2011, 02:59 PM
アイテムの説明文で、

ほにゃらら+5
ほにゃらら+2%
ほにゃらら効果アップ
ほにゃららアップ

とかありますよね。(まだあるかもしれないけど)

「~効果アップ」と「~アップ」がなかなか厄介者。
数値を書かない訳とか、数値と文言のみを振り分ける明確なルールがあるのか。。とか、
ちょっとした裏話があるなら聞いてみたいなー。裏話じゃなくてもいいんだけどw


本音言っちゃうと、ちゃんと数値または%で表してほしいもんです。
効果アップより+5とかの方が、わかりやすそうなもんだけどなぁと思ったりします。

Raurei
11-23-2011, 04:32 PM
今現在の開発さんたちの調整優先ジョブランキングってどんな感じなのだろう?

RX78GP03
11-26-2011, 01:38 AM
アビセア・グロウベルグのゴブリンNMが落とす「ゴブリット火薬」のドロップ率が、他のNMと比べて極端に悪い気がします。
装備+アートマでトレハン7デフォルトのシーフが殴っても3~4回に1回出るかどうかで、競売でも20万とか高額に;;
これは「虎王」「ジャキュルス」のような不具合なのか、それとも何か意図があって差別化しているのか、教えて!開発さんっ!

RAM4
11-26-2011, 02:23 AM
アビセア・グロウベルグのゴブリンNMが落とす「ゴブリット火薬」のドロップ率が、他のNMと比べて極端に悪い気がします。
装備+アートマでトレハン7デフォルトのシーフが殴っても3~4回に1回出るかどうかで、競売でも20万とか高額に;;
これは「虎王」「ジャキュルス」のような不具合なのか、それとも何か意図があって差別化しているのか、教えて!開発さんっ!

ゴブリット火薬のドロップが異常に低い (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/6010)


本不具合は、2011年9月20日のバージョンアップにて修正されました。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/15043

この時に治ったのかどうか確認してませんけど(もう用事ないし…)一応過去に修正されていることになっています。
治っていないかもしれないかはわかりません

Rcana
11-26-2011, 09:44 AM
今出ているレベル上限解放時のアイテム追加などの情報は、レベル解放直後の話で、
レベル上限が99に確定してから、75が上限だった頃みたいに、いろんなコンテンツやアイテムなどが
追加されたり、バランス調整されていくっていうことですよね?

メイジャンも+4、+5・・って続いていくし、召喚獣やWSやアビリティも追加されていくって期待してます!

OO_Dirna
11-26-2011, 12:18 PM
今後、追加ディスクを出す予定はありますか!?
アビセアが出て、もうどれくらいたつだろう・・・。

すなわち
=PS2を切る予定はありますか?
になりますね。

ソニー様自ら「糸冬します」でようやくフラグONだとおもいます。(ソニー様が口火を切ることが前提です。)

PS2の皆様、まだまだ楽しんでいただけるはずが・・・こればっかりは仕方ないんです(ここが大事)。PS2さんごめんなさい・・・;;

よーし、追加ディスクだせる踏ん切りついたぜ!!よっしゃあ展開スタート!

きっとこうなります。

agrepika
11-26-2011, 01:43 PM
アビセア・グロウベルグのゴブリンNMが落とす「ゴブリット火薬」のドロップ率が、他のNMと比べて極端に悪い気がします。
装備+アートマでトレハン7デフォルトのシーフが殴っても3~4回に1回出るかどうかで、競売でも20万とか高額に;;
これは「虎王」「ジャキュルス」のような不具合なのか、それとも何か意図があって差別化しているのか、教えて!開発さんっ!

それだけトレハン用意してるからこそ、3-4回に1回という超高い確率でドロップしているのだと言えるとも思いますが(^^;

以前に提起されたときには、もっと遥かに低確率だったので問題視されていたのではなかったかと。

Kyu-su
11-27-2011, 07:55 AM
マカロンのHQ率アップの効果は錬成でも効果があるのか知りたいです。

DonMakkou
12-09-2011, 06:51 AM
先生質問です。:confused:

ルーン武器や一部のレリック武器に書いてある文字らしきものは、ちゃんと解読できて、何かしらの意味が読めるんでしょうか?

Hugh
12-28-2011, 05:23 PM
からくり士用の高レベル向けストリンガー「ストリンガーDX」。
コレに「ストリンガー+」のようなマトンに有用な効果は有るのでしょうか?
今の所専用ストリンガー共通のDEX+(ターボが+2、+が+4、DXが+6)しか確認出来ません。

tsubuanpan
01-25-2012, 12:48 PM
ヴァナTVフェロー#3.5に登場する関西弁ゴブリン。
アルタナミッションや過去のFF作品にも関西弁キャラクターがいたと思うのですが、関西出身の方がセリフつくってるのかなぁ。。。

algal
02-10-2012, 02:12 AM
鉱山区のGoraowさん
ノーグのGimbさん
バレリアーノ一座のOminous Cloudさん

壁に寄っかかって腕組みしてるガルカさんたちですが。
これ、他の種族がやったらどうなるんだろう?(´・ω・`)できるのかな?

とても気になる。

743
02-10-2012, 04:37 PM
壁に寄っかかって腕組みしてるガルカさんたちですが。
これ、他の種族がやったらどうなるんだろう?(´・ω・`)できるのかな?

これができるのならば、マウラに入ってすぐのところにいる、
話しかけると「おめーに用はねーんだよ!」と罵倒してくれるタル♀さんにぜひとも実装してほしいです。

Mariruru
02-12-2012, 03:38 PM
マカロンには合成スキルアップ確率アップの効果があるといわれているけども

これって、錬成スキル上げには有効なのか無効なのか

widow
02-14-2012, 05:02 PM
ウィンダス水の区に佇む目の院
その院長であるTosuka-Porika氏について

おそらく氏専用のモーションだと思うんですが
自分の右の頬をひっぱたくような動作があります。
あの動きが病みつきになってしまい、暇さえあれば
話しかけてひっぱたいてを繰り返しています。

あの動作にはどういった意味があるんでしょうか?
是非教えて頂きたいです。

Heartilly
02-15-2012, 01:49 AM
フェイタルベルトのクリティカルダメアップの発動条件を教えてほしい・・・。

huh
05-08-2014, 08:06 PM
(今更ですけど)教えて!開発さん!

ビシージにやってくるラミアNO.9のペットのエレメンタル。

平均itemleve 117で、防御684(ウェフェラローブ一式他)で
一撃1000以上とかもらっちゃったんです。

(3発殴られて+魔法1発で戦闘不能 (ノ∀`))

なぜあんなに強いんでしょうか。   orz~

強さの秘密をとてもとても知りたいので是非教えて下さい。

Lomloon
05-14-2014, 08:55 PM
(今更ですけど)教えて!開発さん!

ビシージにやってくるラミアNO.9のペットのエレメンタル。

平均itemleve 117で、防御684(ウェフェラローブ一式他)で
一撃1000以上とかもらっちゃったんです。

(3発殴られて+魔法1発で戦闘不能 (ノ∀`))

なぜあんなに強いんでしょうか。   orz~

強さの秘密をとてもとても知りたいので是非教えて下さい。

こんばんは。

Lamia No.9は、アトルガンリリース当時から強力なNMとして有名ですよね。
実装されて久しいNMということもあり、開発チームにLamia's Elementalの秘密を聞いてみました。


Lamia No.9の呼び出すLamia's Elemental達は、
Lamia No.9本体がPCから魔法を受けるたびに内部的にレベルが上昇していきます。
そのため、多くの魔法を受けたLamia No.9が引き連れるLamia's Elementalは、
非常に高い攻撃力を持つようになります。

とのことでした。
ビシージの性質上、大人数でのバトルにはなりますのでなかなか難しい部分もあるかと思いますが、
仕組みとしてそうなっているんだなとご覧いただけたら幸いです。

Vorpal_Bunny
05-14-2014, 09:00 PM
Lamia No.9のエレメンタルってそういう仕様だったんですね。
「攻撃力高+防御力低」か「攻撃力低+防御力高」がランダムで呼ばれるのかと思ってました。

仕様が判明した以上、ビシージで「Lamia No.9に魔法攻撃しないでください」シャウトが起こりそうな予感。