PDA

View Full Version : レリック・エンピの盾・楽器の打ち直しをお願いします



mistrar
06-27-2013, 09:32 AM
ヴァナ通のインタビュー記事において


ギャッラルを超える歌の効果+5などの楽器を追加するか、呪歌の効果を割合で上昇するように変更するかですね。
楽器を追加すると、いままでのように楽器を多数持ち歩いてもらうのはプレイヤーさんの負担になると
思うので、追加するならば、ギャッラルホルンのように全歌+の効果を付けたほうがいいと思っています。

上記のように谷口さんが発言されていますが、ギャラルを超える楽器を追加された場合、
RMEの打ち直しから、楽器を対象外にするのは問題だとおもいます。
ダウルは、今後導入予定の詩人の新SPにおいて実質、弱体されたとわたしは、感じています。

また、ヴァナ通インタビューをみて思ったのですが、オハン・イージスも今後どうなるかわからないと
おもいました。
そのため、オハン・イージス・楽器も打ち直しに入れて下さい。お願いします。

現在、ダウル・ギャラル・オハン・イージスを作成中の人が多々います。
アドゥリンの追加で、既存コンテンツは破堤し、それでも厳しい現状の中で時間をかけ
金策し、貨幣・マロウ・シンダー・ドロス・メタルの収集に頑張ってる方がいます。
また、エンピの無色の魂あつめにおいては、本当に大変です。

今までそんなことはないとおもっていたのですが、FF11を作成されている方が、
あまりにもFF11をご存じない気がします。これ以上ユーザーを蔑ろにしないでほしいです。

また、とても重要なことをフォーラムにおいてディスカッションされるわけでもなく
雑誌の記事でみるのをとても残念に思います。

そして、このインタビュー内容は、開発の方とユーザーの信用問題になると思いました。

serast
06-27-2013, 03:24 PM
多くの方からイージス・オハン・ギャラル・ダウル以外の盾楽器が息をしていないので、それらに負けない盾楽器を作ってほしいという意見が挙げられていますが、それについてはどうお考えですか?

nicohaze
06-27-2013, 04:32 PM
打ち直しは無いと言われたにも関わらずそれを超えるものを考えているとのインタビューについてのスレッドなので、他の盾楽器についてはスレ違いだとは思いますが。

私個人としては少なくとも楽器は全然息してると思います。
ランゲレイクのためのセラエノ募集もまた見かけるようになりましたし、カンタバンクホルンやアポロフルートなど、ギャッラルホルン95と同性能の+3を有した楽器たくさんありますし、大勢の方が使ってらっしゃるはずです。

盾に関しては確かにイージス、オハンと次点の差は開きすぎだとは思います。
カット率うんぬんではなく同じ盾タイプのものをそれなりの取得難度で追加するくらいはいいんじゃないかなと思います。

ただ、劣化品追加するよりは新しいプロパティで優位性を出して欲しいですね。

hazimekaneda
06-27-2013, 07:36 PM
LV99にするのも大変なので、複数所持者は実質アイテム死亡でしょうね
一個なら99にすることも可能かもしれませんが、RMEには武器もあるわけですから
複数を99にするのは、到底無理でしょう

分母の増えないオンラインゲームで、分母が減るよう事ばかりしてますね

分母の増えないオンラインゲームが11年続いたのは奇跡に近い出来事なのでしょう

leviathan
06-27-2013, 08:05 PM
ダウルは、今後導入予定の詩人の新SPにおいて実質、弱体されたとわたしは、感じています。


新SPが導入されるとダウル99は5曲掛けられるようになるのですが、どの辺りが弱体に
なるんでしょうか?

TamanegiNetwork
06-27-2013, 08:40 PM
弱体というか歌数の格差が解消されるという感じかと思います。
相対的に考えると弱体と感じる人がいるのは当然だと思いますが、
開きすぎた格差は是正しなければならないと思うので個人的には妙案かと思っています。
あくまでもSPアビ前提のココイチの場面限定ですが。
というか楽器の上位作らないとかいってたのに発言コロコロ変わりすぎ。

Draupnir
06-27-2013, 11:46 PM
強化に反対はしませんが。

例えばダウルダヴラを打ち直して曲数がさらに増え最大5曲になりました!とかになったら。
何かしらの簡単な手段で多くの詩人さんが3曲歌うことが可能になったとしても、
求められるのは5曲の詩人さんとかになるのでしょうかねぇ。
イージスやオハンに近い盾がでてきてもやっぱり求められるのはイージスやオハンなのでしょうか。

取得までの苦労は相応に大変なものだし、強化はあってもいいと思いますが、
楽器や盾にも武器と同様に求められるのがREではなく別の選択肢は欲しいですね。
そうしないと現状の状態はいつまでも変わることが無いように思えますので。

spriggan
06-28-2013, 07:12 AM
新SPが導入されるとダウル99は5曲掛けられるようになるのですが、どの辺りが弱体に
なるんでしょうか?

まず4曲が普通にかけられる状況で5曲になったところで大幅な強化はできない
わかりやすいえば めぬ4まど2まち2 を詩2で4曲もちを入れ替えて8曲いれるとして残りの2曲増えても微妙。
さらにいうと2曲目以降は歌+1の楽器を使わなければいけないのでメヌ+3楽器などのような効果は得られない。
さらにさらに5曲も歌うとナイチン+トルバの効果が切れる(入れ替え+後衛にバラ3曲もかけるならなおさら)

つまり3曲の人は底上げされるので4曲との差が縮まる
ついでに歌数が増えるほど戦闘時間のほとんどが歌うだけで終わるのでつまらない!

albelt
06-28-2013, 07:19 AM
通常アイテムでRE盾楽器にならぶものが追加されるなら強化は必要でしょう。
盾も楽器もレリックエンピであるからです。武器が使い続けるように強化するのに盾楽器はダメてのは理屈に合いません。

ただそれは本当に通常アイテムで超えるものが追加されたときでいいでしょうね。

Dhalmel
06-28-2013, 08:56 AM
まず4曲が普通にかけられる状況で5曲になったところで大幅な強化はできない
わかりやすいえば めぬ4まど2まち2 を詩2で4曲もちを入れ替えて8曲いれるとして残りの2曲増えても微妙。
さらにいうと2曲目以降は歌+1の楽器を使わなければいけないのでメヌ+3楽器などのような効果は得られない。
さらにさらに5曲も歌うとナイチン+トルバの効果が切れる(入れ替え+後衛にバラ3曲もかけるならなおさら)

つまり3曲の人は底上げされるので4曲との差が縮まる
ついでに歌数が増えるほど戦闘時間のほとんどが歌うだけで終わるのでつまらない!

詩人が歌うのをつまらないと言ってどうするんですか(笑)
それがメインのお仕事でしょう?

spriggan
06-28-2013, 10:02 AM
詩人が歌うのをつまらないと言ってどうするんですか(笑)
それがメインのお仕事でしょう?

んーなんていうのかな仕事って単純なほどつまらないじゃないですか?
めなすPTでも
たとえば詩人のする仕事は 敵を釣ること 敵を寝かすこと 敵を弱体すること 味方を強化すること サポの白魔法でサポートをすることになるわけですが
単純に2曲だから3曲だからできることが多い少ないってことではないんですよね。
5曲も維持し続けるとしたら歌しか歌ってられないだろうし普通はあきてしまう。

単純な強化が行きつく先っていうのは仕事の完全な分担であり
前衛でいえば暗黒やモンクしかいらねー お前は歌だけ歌ってればいいんだよ みたいな窮屈な世界になるのとなんら変わらないんですよね

shigetaro
06-28-2013, 05:11 PM
RME打ち直しって当初はない予定だったのが結局RME所持者の要望で再検討され
結論がひっくり返ったという経緯があります。
盾・楽器はメナス武器のような存在が現在ありませんので打ち直しするような状況には
なっていないと思うのですが、今後そのようなアイテムが追加されたらでいのでは?

albelt
06-28-2013, 06:41 PM
もう一度書きますが、実際に超えるものが実装されたら強化打ち直しをする、でいいんじゃないですかね。何か問題ありますか?

albelt
06-28-2013, 07:15 PM
現在、盾および楽器は、RMECの打ち直しから除外されています、
問題はここにあります。
RMECの打ち直し候補に入れるべきだとおもいます。
きてからでは、遅すぎます。

別に遅くはないでしょう?超えるものが実装されるまではRE盾楽器は最強の座であり続けます。
超える物が実装されたとしてRE盾楽器がそのままならRME武器の扱いについて荒れに荒れたのが再来するだけです。
そうなるのが火を見るより明らかな状況で盾楽器は打ち直しなしなんて事はさすがにないでしょう。

そもそも超える物実装は検討中というだけで確定してません。先にRE打ち直ししておいて超える物は実装なしなんてなれば、ただRE盾楽器が強くなるだけです。そしてRE盾楽器は現状で十分な性能だと思います。

shigetaro
06-28-2013, 07:38 PM
以前、松井さんが盾および楽器のその性能故に、RMECの打ち直し候補から除外されました。
しかし、最近発売された雑誌の開発の谷口さんのインタビュー記事の内容が下記のとおりです。

ヴァナ通のインタビュー記事において


まだ、確定ではありませんが、RMを超えるものの実装を検討されてること事態、寝耳に水です。
検討されているのであれば、RMの打ち直し候補から除外されるのは納得いきません。
現在も多々作成中の方がいるなかで、上記の記事は、プレイヤーを蔑ろにされています。

また、楽器だけでなく、いつ盾においても同様でRMをこえるものが追加になってもおかしくないとおもい
スレッドを立ち上げました。

松井さんはその性能故に、RMECの強化打ち直しから盾・楽器を除外、
しかし、スタッフの谷口さんはその性能を上回るものを検討中、
ちぐはぐで、いったいどうなってるんでしょうか。
RMECの強化が決定してから、まだ2か月弱でこうもかわるものなんでしょうか。

いやだって雑誌のインタビューですよね?
いつ何をやるのかさえも決まっていない。
そんな状況でなんだか、そんなに危機的にならなくてもって思うんですけど。
そんなに急がなくてもFF11は逃げていきませんよ。

mutumi
06-28-2013, 07:56 PM
超える装備が出たとしても
打ち直しはないと思うな
する必要がないというか、強化できないと感じます(アイテムレベルを99~にするぐらい?)
まったく違う方向性の装備を検討してると思いますよ
仮に強化するにしてもどんな強化ならいいでしょう?

albelt
06-28-2013, 07:57 PM
雑誌のインタビュー記事により、わたしは遅いと感じています。
また、インタビューが雑誌に掲載されている時点で
現在作成途中の方の不安を煽り、蔑ろにされています。

盾・楽器が松井さんのおっしゃられたとおりでいくなら現在のままでもかまいませんが
谷口さんのインタビューにより検討されているのであれば、候補にいれていただき
他のRMECの強化が決定したときに、同時にすすめられるようにしてほしいです。

あくまでも候補にいれ、仮に現在の盾・楽器を上回る性能のものが実装されたときに
いつでも強化できるよにしてほしいということです。

現在、候補にすら入ってないわけですから、まず候補にいれることからはじめなければなりません。
それで他のRMEC強化より出遅れてしまい、強化の内容によっては、強化が困難になる場合も
考えられます。そのため、わたしは遅いとかんじています。

RE盾楽器超える物実装=RE盾楽器打ち直し決定、だと思ってます。でなきゃ開発のひとはあれだけ荒れたのにプレイヤーのRMEへの思い入れをわかってないてことになります。なので候補に入れるとかいうのは意味がない話じゃないでしょうか。

albelt
06-28-2013, 08:00 PM
超える装備が出たとしても
打ち直しはないと思うな
する必要がないというか、強化できないと感じます(アイテムレベルを99~にするぐらい?)
まったく違う方向性の装備を検討してると思いますよ
仮に強化するにしてもどんな強化ならいいでしょう?

インタビューを読んでないのであれですが#1での引用は楽器についてですので単純に全歌+がどんどん数字大きくなってくんじゃないでしょうか。ギャッラルが最先端になるように。

meruteli
06-29-2013, 12:43 AM
条件付き賛成

メナス楽器、盾の導入に伴っての打ち直しなら、いちお賛成しておきます
すくなくとも、ただ楽器や盾を強くしてほしいってなら、全力全開で否定します

TamanegiNetwork
06-29-2013, 01:33 AM
ギャラルの存在意義って歌+もそうですけど、なんだかんだで鞄がスッキリすることがデカイと思うんですよね。
軽いノリで、「今後追加する楽器は鞄大変そうなんで1つでいいようにします」っておっしゃってますが、まあ時代の流れなのでしょうがないんですかね。
メナス楽器が全歌+5ならギャッラルもたぶん強化して全歌+5どまりでしょう。
思いつくのはギャッラルの管楽器スキル+を生かすような
歌効果を現在のスキルキャップを飛び越えて伸ばせるようにする、とか?
たとえばマーチ1曲+ヘイストで魔法ヘイスト枠キャップまでもっていけるとか。

そういえば地獄のエレジーが追加されるとかいうお話は・・・。

Hanaya
06-29-2013, 02:32 PM
ギャラルの存在意義って歌+もそうですけど、なんだかんだで鞄がスッキリすることがデカイと思うんですよね。
軽いノリで、「今後追加する楽器は鞄大変そうなんで1つでいいようにします」っておっしゃってますが、まあ時代の流れなのでしょうがないんですかね。
メナス楽器が全歌+5ならギャッラルもたぶん強化して全歌+5どまりでしょう。
思いつくのはギャッラルの管楽器スキル+を生かすような
歌効果を現在のスキルキャップを飛び越えて伸ばせるようにする、とか?
たとえばマーチ1曲+ヘイストで魔法ヘイスト枠キャップまでもっていけるとか。

そういえば地獄のエレジーが追加されるとかいうお話は・・・。

同意ですです。
自分はメイン詩人ではないので、吟遊詩人を封印気味です。
一番の理由がカバンに入れなきゃいけない楽器数と着替え装備数です。
アビセアでの弱点カヴァーの為もあり、ある程度強化しようと装備集めもしましたが、ランゲをはじめすべて倉庫行き。
弱点で呼ばれたとしても 用意するのは預かり帳のAF類と管楽器1個くらいですね。

ギャラダウ無しでもそこそこの水準で詩人がしやすいよう 歌+楽器の集約は非常に助かると思います。
勿論ギャラルより性能↓かギャラルの性能向上でよいので。できれば管楽器で^^

Haiji
06-29-2013, 04:43 PM
ヴァナ通のインタビュー記事において



上記のように谷口さんが発言されていますが、ギャラルを超える楽器を追加された場合、
RMEの打ち直しから、楽器を対象外にするのは問題だとおもいます。
ダウルは、今後導入予定の詩人の新SPにおいて実質、弱体されたとわたしは、感じています。

また、ヴァナ通インタビューをみて思ったのですが、オハン・イージスも今後どうなるかわからないと
おもいました。
そのため、オハン・イージス・楽器も打ち直しに入れて下さい。お願いします。

現在、ダウル・ギャラル・オハン・イージスを作成中の人が多々います。
アドゥリンの追加で、既存コンテンツは破堤し、それでも厳しい現状の中で時間をかけ
金策し、貨幣・マロウ・シンダー・ドロス・メタルの収集に頑張ってる方がいます。
また、エンピの無色の魂あつめにおいては、本当に大変です。

今までそんなことはないとおもっていたのですが、FF11を作成されている方が、
あまりにもFF11をご存じない気がします。これ以上ユーザーを蔑ろにしないでほしいです。

また、とても重要なことをフォーラムにおいてディスカッションされるわけでもなく
雑誌の記事でみるのをとても残念に思います。

そして、このインタビュー内容は、開発の方とユーザーの信用問題になると思いました。

私もあなたの意見を全面的に支持します。
現在の開発はユーザーが莫大な資産と膨大な期間を使って作成してきたRME99を
馬鹿にするかのような仕打ちをやりましたよね
大反発をうけてRME99の打ち直しが決まりました。
このまま盾と楽器も性能が上の物を出すけど放置じゃまた人が減りそうな
ユーザーの努力を開発はどのように思っているのか
馬鹿にしすぎです

don
06-30-2013, 12:48 AM
賛成します。

ついでに現状のメナス交換品に
イージス、オハン、ギャッラルホルン、ダウルダヴラ、
それぞれLv99と同性能の物を追加してください。
※強くなくていいです、同じでいいです。

レリックやミシックなどをリセットして、より強力な武器を追加したので、
同様に盾と楽器もリセットしてください。


心機一転
これからはメナスのような感じで新しい装備が手に入る事には賛成です。
数年かけて作らなければいけない、
リアルの生活を犠牲にしなくてはいけない、
そんな風潮から脱却したのは良い事だと思います。

Rushisu
06-30-2013, 09:36 AM
超える装備が出たとしても
打ち直しはないと思うな
する必要がないというか、強化できないと感じます(アイテムレベルを99~にするぐらい?)
まったく違う方向性の装備を検討してると思いますよ
仮に強化するにしてもどんな強化ならいいでしょう?
ざっと思いついたのは

1.歌の効果時間を回復するアビの実装
2.歌の効果範囲がPT単位からアラ単位にパワーアップ
3.ギャッラルの全歌+の部分を常に最大にして楽器集約
4.管楽器・弦楽器・歌唱で同時に歌うと歌の効果アップ
5.BGM乗っ取りw

TamanegiNetwork
06-30-2013, 06:03 PM
よくよく考えるとギャッラル・ダウル・オハン・イージスと違った形の尖った性能でなく、単純にこれらの上位版を追加するというのはありえないのでは。
それをRME武器郡でやらかして炎上したために強化できるようにするという方向へ転換したのですから。
苦しい後付ですがRME武器が最強にならずメナスボス武器といっしょに、場面に応じて使い分けるという方針も併記されました。

レリエンピの盾楽器のとは違った方向性の性能を思いつかなかったから上位は追加しないという方針が発表があったんだと思います。
暗にユーザーもそういう理解をしていたと思います。
しかしインタビューで先の発表を覆すということは当然その問題がクリアできていなければありえないので、
スレ主さんの心配されている懸念もちゃんと解消できる策が練られているんじゃないでしょうか。
もし何も考えていないのにそう言ってたとしてたら最悪ですが。

aiasu
07-14-2013, 09:47 PM
私はレリック エンピの打ち直しは反対です。

長かったlv75時代の武器や防具も今はもうおもちゃ武器なので、

過去の遺産にとらわれずどんどん松井プロデューサーとしてのff11を作るべきです。

それから全ワールドでレリック武器lv99にたっしている人が何人いるとわかってるでしょう>スクエニさん

1割2割が持っていたとしても ほんの一部です。

今のアドリンのように働いてる一般社会人が毎日少しずつ頑張って最強武器や防具アイテムを

手に入れることができる。それぐらいの調整の方が私はいいと思います。

8割はこっちの意見だと思います。ff14を見てください。本当にいい調整をしてますよね。

そしてスクエニさんも統計データでわかってるんですよね?どちらをだいじにしたほうがいいかを。

それよりも松井さんが考えてる新WSや新バトル調整 新武器でお願いします。

過去遺産を強くしても 既存最強武器なんかよりは少し弱めぐらいでいいと思います。

まあ今から考えて取り入れるとしても1年はかかるでしょうからね。

過去の遺産に開発人数かけるよりも最新コンテンツや武器に時間をかけるほうでよろしくお願いします。

過去の遺産はおまけ程度でいいとおもいます。