PDA

View Full Version : コンテンツについて



Camui
06-24-2013, 10:18 PM
現状メナス一択しかなく、募集の9割がメナポ募集。

同じことを永遠と繰り返して単調作業でゲームの延命処置はあまりにひどい。

装備パランスを壊してしまったから過去コンテンツを今更やる意味もない。

前は新ナイズルや新サルベージ、アビセアなど選択肢があって
好きなことをやれていたが、スカージやワイルドキーパーレイヴがコンテンツとして息をしていないので
実質メナスしかなく、ゲームとしての面白味がまったくない。

FF11オンしてもメナスやる気が起きずにyellみてメナスばかりでログアウト(他yellも今更なんだけど・・・)

現状のままなら新生FF14でたら間違いなくこっちは引退。

大々的に発表したトラロポアラニが実は弱くて使われない装備だったり、
もう少しゲームバランスを考えて作れないのでしょうか?

アビセアみたいに自由度高くて長期的に楽しめるコンテンツの追加希望します。

Hekiru
11-30-2013, 05:21 PM
アドゥリン版七罪
18人制限 45分
中央の大きな部屋からはじまり 7本の通路があって それぞれ奥の小部屋につながっている
小部屋にあるスイッチを7カ所同時に押すと ヴェイク族のNMが各部屋にわく 部屋に結界がはられ 倒すまで入れるけど出られない
基本各部屋2~3人で戦闘することになり 全員が重要 多く人を配分して 早く倒して次にいく集団をつくったり ナソロで耐える部屋があったり 捨て部屋でわかせるだけで 死んでマッテル部屋をつくったり いろいろな戦法が考えられる
距離を取りたがって近接はあたりにくいような 遠隔中心NM、、狩で撃ち合いが有効
魅了連発するNM、、ペット以外近づきにくい
属性をかえて追加で大ダメージをだしてくるNM、、剣で耐性を切り替えつつ戦うのが有効
1撃は重いけど間隔は長めのNM、、蝉ジョブ 忍シ踊が有効
とか個性的NM満載
7匹倒すと 中央の部屋にヴェイク王がわく
報酬は グリードシミター2やラストダガー2 エンヴィランスやランスやランス!悪くてもナギナタ

Sakurazuka
12-22-2013, 06:41 PM
裏ズヴァール城外郭と内郭
入場制限時間:1日1回。
1~6人用。
制限時間無し。

テンポラリーアイテム有り。
敵は全て見破り。
ワープポイント無し。
リレイズ・レイズ効果不可。
敵は即死系・死の宣告・脱衣系の使用は無し。ただしダメージによる即死は有り。
進行中に中ボスがいて倒さないと先に進めない。
また進行に関係ない中ボスもいて倒すと、ラスボスが少し弱体されるのと
逆に倒すと強化されるのがいる。強化される方はレア装備品や進行に役立つ
テンポラリーアイテムが取れる。
ラスボスの闇王さんは王の間手前の広場で闘う系がいいな。
当然今の武器・装備ではそこまで辿り着くのが凄く凄く凄く大変で
ラスボスはほぼ絶対倒せない位の調整が丁度いいと思います。