Log in

View Full Version : メナスインスペクター討伐のフラグ



koshian
06-12-2013, 08:00 AM
討伐時にPTに入っていない場合メナスプラズムもはいりませんが
ボス討伐の瞬間にPTから抜けている場合討伐フラグ、称号も入りません
もちろん各NM討伐時にPTにいなければその討伐のメナスプラズムはもらえません
詩人入れ替えで瞬間抜けていた場合や回線落ちで戻ってきても
倒した瞬間にPTにいないと討伐したことになりません。
VWごろからビシージなど対策考えられたかに見えた大人数コンテンツですが
VWのような回線落ちたりPT抜けててもという新仕様ではなく
そのモンスター占有していたPTにのみ報酬およびクリアが認められるいわゆる旧仕様となってます。
詩人入れ替えや回線が弱い方は気をつけてください
私が入ったPTではリーダーが気を使ってくれて救済していただきましたが、
それでもクリアしたことにはならず残念な気持ちでいっぱいになります。
メナスインスペクターでボス討伐となると18人PTで行くかと思いますが
そういった対策および補償は今のとこされていません
プレイヤー側で対策できそうなのはPTに入るまで各NMを討伐しないなどですが
時間に追われ、操作もギリギリの戦闘中にそれができるかどうかはわかりませんが、
仮に余裕ができてきたとしてもボスのHPが見えないようになっているというのも輪をかけているとおもいました。
戦闘をより面白くしよう、と思ってのことかもしれませんが、被害にあった身からしてみれば
想定外なんでしょうけれど、実害の起こりやすい嫌がらせのように見えなくもなかったです。
HPが見えないことで緊張感が増すだろう、とかは補償なり対策できてからでお願いしたいです。

1-5NM討伐、ボスでPT抜けてたとなった場合討伐フラグおよび60000メナスプラズムが流れてしまいます。
パナケイアやバイルエリクサーなど貴重な薬品なども多く使われるかと思います。
大人数コンテンツをやってると赤球などよく見るのでこれからやっていくなか攻略も進んでいけば
それに比例してボス討伐の瞬間に同じ被害に会う方も多く出てくるかと思いますので
対策されることを祈ります。(占有エリア内のプレイヤーは討伐のときはエリアにいればメナスプラスムや討伐フラグもらえるとか討伐後アイテムで外に出るときもらえるとか。詩人入れ替わりとかが主流で
メナスプラズム3000もらえなかった、6000もらえなかったとか出てくると思う。60000もらえなかったとか目も当てられない、誘う人も気を遣うし)

返信求めるための物ではないためこのスレッドは見られることも少なくすぐ埋もれていくかと思いますが
気がついてなかった方、討伐PT募集などされる方で知らない方いましたら教えてあげてくださると幸いです。


ちなみに地上メナスNMの討伐はPTにさえ入っていれば
戦闘していなくとも、かつ同じエリアでさえあれば離れていてもクリアフラグがもらえちゃったりします。
メナスプラズムまで入るかは知りませんがもし入るならこれは・・・

Hekiru
06-12-2013, 07:29 PM
回線切断はともかく 詩人入れ替えは 開発推奨 基本戦術 ではないのでは、、合法グレーゾーン?
そのへんは ぬけるっていってぬけて すぐさそう 意志の疎通の問題では、、
エリアにいればフラグっていうのは、、岩上枠正式実施されている、、ってことなのかな、、

koshian
06-12-2013, 08:06 PM
可能であれば入れ替えを行わないのもプレイヤーサイドでできる対策にあたると思います。
できれば開発側でVWの時のような箱が消えなければ間に合うみたいな、エリアから排出されてなければ間に合う、のようなのがあれば
今後いいのではないかと思いました。

最後の一文は本件とは関係なく、メナスプラズムも離れていてももらえた場合、複数アカウントを用いたメナスリキッドやメナスプラズムの量産、(つまりはエリア内に別アカPTに入れて10人待機させておくと1討伐で500メナスプラズムならば10アカウントなら5000メナスプラズムが数分で貯めれるということ)それに伴いNMの占有争いが加速する可能性があるのではないかと危惧しての一文でしたが、実際に確認してないのでそこまではわかりません。
ただ、戦闘をしなくとも複数キャラを近くに配置しておくことで現状でも行われている可能性はあります。

anni
06-12-2013, 11:28 PM
そもそも同じアラの詩人が歌っているのに、「(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい」ってPTメンバーにしか効果がない事自体がおかしいw
もう詩人の歌はアラメンバーにも効果あるように変更して欲しいですね。
昔から詩人の入れ替えは戦術として当然となっています。
アラに詩人が2名以上居る事が殆どで、結局入れ替えで歌の数を増やすので結果は同じです。

それに昔は今ほど回線切断される事は無かったと思うのですが、最近特にPS2ユーザーの間では切実な問題になっています。
リスクがあるから効果を多く得られると言う理屈は、この件に関しては全ての機種で問題なく安定して動作する事が大前提だと思います。

Ash448
06-26-2013, 03:12 PM
私の所属してるLSでは、主にナイトをやってる方がいつもメナスを主催してくれているのですが
先週メナスボスTojil討伐をした際、主催の人だけが離れた場所で雑魚をキープしていたため称号が取れず
INV.ワークスのForri-Porriからボス装備品の交換が出来ないという状態になってしまいました。
Tojil討伐時に得られる「だいじなもの:灼熱の頭骨」は所持しているとのことでしたが、称号が取れなかったがために。という事のようです。

過去にもアビセアクエストでカトゥラエ族討伐の称号を必要とするクエストなど称号をフラグとするものがあり、
一部でトラブルがあったように記憶していますが、今回の件についても説明、注意喚起が不十分ではないかと思います。
メナス地上NMの交換品については「だいじなもの:ユグ準結晶・ユグ混晶」を所持していることで交換品が増えるという仕様だったと思いますが
なぜメナスボス交換品だけ称号を必要とするのでしょうか?「だいじなもの:灼熱の頭骨」とは一体なんなんでしょうか…

称号は経験値が入る範囲内にいないと手に入らないという従来の仕様をそのまま適用してるのだと思いますが、
メナスプラズムは離れていても入りますし、地下洞窟の雑魚敵はExpも落としませんので距離を測るすべもありません。
そして、コンフロントのように離れていることを警告もしてくれることもないのです。

主催の方は数百万ギルを投じユグ結晶を購入し、半日かけて12人以上の人を集め主催してくれていました。
メナスボス攻略は固定アライアンスで攻略してる方達ほど野良では気軽に挑戦できるものではありません。
多様なスタイルでプレイしているユーザーのことをもう少し考えて作ってほしいと思います。

Fianna
08-12-2013, 02:02 AM
今日やっとTojil倒して喜んでたのに町に戻って交換しようと思ったら
称号が無くて交換できないとか・・・なんだこれ?
雑魚キープで皆から離れているため称号が取れなかったぽい・・・

大事と一緒に称号も距離に関係なくとれるようにできなかったんですかね?

CheddarCheese
08-12-2013, 10:00 AM
「だいじなもの:灼熱の頭骨」とは一体なんなんでしょうか…
「灼熱の頭骨」「女王針」「瑞々しい尖角」をセットでAnomaly Expertのところに持っていくと景品と交換して貰えます。
なくなってしまうものを装備品の交換のフラグにしてしまうのは不味いでしょう。

Guilll
08-12-2013, 08:50 PM
ナイト1枚で雑魚キープという方法がまかり通ってるのが異常事態と
プレーヤーも開発も思わないのか。