View Full Version : あなたがVana'dielを訪れる理由はなんですか?
CharOfA
03-23-2011, 04:07 AM
「あなたがVana'dielを訪れる理由を書くことで、
冒険者さんたちが本当に望むことがらが、バージョンアップに反映されればいいな」
というスレッドです。
・バトルが楽しいから
・タルタルがかわいいから
・フレとの会話が楽しいから
みたいなレスをお待ちしております。
アイテムの取得をVana'dielを訪れる理由としている場合は、そのアイテムを使って何をしたいのか書いた方がいいのではないかと私は考えています。
例えば、「イージスの盾が欲しい」という要望が多いからって、イージスの盾が10万ギル程度で購入可能になったら困りますよね?
・イージスの盾を取って、英雄になりたい。
・イージスの盾を持つことで、自分が人望のある冒険者であることをアピールしたい。
みたいな書き方が良いかと思います。
私がVana'dielを訪れる理由は、LSメンバーがいつか帰ってくるのを待つためかな?
のんびりと冒険するためのような気もします。
PizzaLa
03-23-2011, 10:18 AM
フレさんと一緒にいられるときが一番楽しいというか嬉しいですね。
カッコいいなって思うフレさんがいて、その人を見ながら負けるか!と気合いれてる自分がいますw
Rockbell
03-23-2011, 05:39 PM
ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
おなぢ目的をもって遊べるお友達の存在かしら。あと、ヴァナディールでは
現実のわたしにできないことができる。走ることもできちゃうわけだし。
現実世界だと、誰かに寄り添っていかなくっちゃいけないけど、ヴァナディール
ならお友達のために頑張ることができちゃう。
一緒にあそべるお友達、遊んでくれるお友達が、わたしの宝物だYO!
あと、アイコンが増えていくことが好きなのです・・・
Sakya
03-23-2011, 09:59 PM
仲間と遊ぶ為ですね。
ジョブの優劣やらなにやらを言うのは、「より楽しく」遊ぶ為の欲求だと思っています。
募集含めた長時間拘束、大人数で何度も挑戦する事が必須、
既存コミュニティの活動時間を減らしてまで専用LS活動必須、、、
「わたしは」それらが必要でないコンテンツを今後とも望みます。
勿論、そういう遊び方をしたい人の嗜好を否定するものではありません。
Hatibei
03-24-2011, 09:38 PM
「なんでまたFFをやってるんだろう・・・」
「父さんに褒められたいから」「絆だから・・・」「エースだから!!」「補完・・・」
ん~~~ 自分の場合は、「アボンしてもまた楽しいから」かな~
P.S. このスレッドいいですね^^
CharofAさん>「あなたがVana'dielを訪れる理由を書くことで、
冒険者さんたちが本当に望むことがらが、バージョンアップに反映されればいいな」
というスレッドです。
illusionist
03-24-2011, 09:46 PM
メインの理由は
しゃべりにいくためです。
私がVana'dielを訪れる理由は、LSメンバーがいつか帰ってくるのを待つためかな?
のんびりと冒険するためのような気もします。(一部引用)
このお気持ちは身にしみます。当初LSシェルで、リアルやらなんやらかんやらでメンバーが居なくなり、待つのをあきらめて誰とでも凄い勢いでしゃべっている、というのが今の状況でしょうか。
さて4月に出るチャット回数は何回かな。(一昨年ー昨年は90万回でした。うるさくてすみません。)
lilione
03-24-2011, 09:57 PM
ヴァナで知り合えた人と会うには、ヴァナに行かないとだからかな、いまのところ
それも、今回の強制合併話で、名前変わるなら辞めるかな~って人多いんで、
他になんか集まれそうなゲーム、みんなで模索してる感じでしたけどね。(震災前)
スクエアの対応があまりに不誠実に感じるからねぇ…
2年ほど前にやめたリアフレのネームがいまだ消えずに残ってた辺り、
するべきこと(無効アカウントの占有ネーム解除)もちゃんとなされていないんだろうし
(課金したら、きゃら復活とかでなくそのまま使えたと言ってたので)
Lemon
03-24-2011, 10:02 PM
私は、強い装備を集めてより強い敵に挑みたいといった感じですね。
倒す時間が短くなったり、楽に倒せたりすると快感を覚えます。
level30s
03-24-2011, 10:05 PM
かつては「白姫様をお守りするリッパなナイトになるため」だったのですが(笑)
ヴァナ・ディールの美しさに魅せられたから、が最終的な自分の答えです。
前回のワールド統合に抗議して引退しましたが。。。
チョット戻りたくなってきた。。かも。。。(´・ω・`)
Lemon
03-24-2011, 10:08 PM
引退というか、面白かったら遊んで、面白くなかったら他のゲームすればいいんじゃないですか?自由でしょうに。
Umenosuke
03-24-2011, 11:38 PM
私が、8年もヴァナディールを訪れて来た1番の理由は、絵がきれいだからですね。
FF11サービスが始まって1年くらいしてZMの始まる頃に参加した組ですが、当時
絵のそれほどきれいじゃないゲームが多かったです。2次元アニメのようなゲーム。
そういうのだったら、すぐ飽きていたと思います。
2番目の理由は、やっぱり仲間と協力してなにかをやる楽しさでしょうね。PT会話も
楽しかったし。会話数は、他の人の3倍くらいしゃべっていたと思います。
めりぽPTとアビセア導入で、PT会話がほとんど無いせわしないヴァナになってしまったのは
残念です。
私のもうひとつの日常だったからです。
今現実が、非現実的になっていることを思えば、ヴァナディールに平常がある気がします。
人生は一つの物語。
ヴァナの世界もまた自分の一つの物語。
楽しめる物語を紡ぐ為にログインをしている。という所なのだろうか。
・きつい仕事が自分にまわってきた時「よしっ!この仕事をやっつけて・・ヴァナへいくぞーっ!」
って前向きにさせてくれます。
・ぼくは英語がわからないですが、ヴァナの世界では外人さんと一緒にあそべたり~♪ 【ありがとう】【Tabキー】
・やはりVUしてゆくヴァナは、楽しみ満載ですねっ^^ 開発の方のセンス次第ですが hehehe~♪
blacksmith
03-25-2011, 02:15 PM
こんにちは!!CharofAさんすばらしいスレッドだと思います。
あなたがVana'dielを訪れる理由を書くことで、
冒険者さんたちが本当に望むことがらが、バージョンアップに反映されればいいな
というスレッドです。
共感します。私もヴァナ好きです。広大なエリアにいろんなモンスターいて面白いってのが始めたときの感想です。
ヴァナにインする目的っていうか、今では日常です。朝起きて寝る、当たり前にインします。インする理由はいっぱい
ありますけど、LSめん、フレンド皆さんに会えるし、待っててくれる人がいるからですね。LSめんからいっつも
ダメだしばかりされてますけど、しっかり言ってくれる方のほうがいいと思ってます!リーダーに感謝してます。
@は一種の憧れとかがあります。なにもできなくてすごくあがいたときに、今の目標ができましたね。単純にお金がなかったんで何でも自分で作れるようになるぞ!って目標としては職人になるとか免罪装備一式着る!とか、あ、いいな、こんなふうになりたいって思うこともあるので、インしてます。親切にしてもらった、お世話になった、ってことみんなありますよね?素直にそんなふうになりたい!!って思って、いままで6年もプレイしてきたとおもってますよ!それができているのは既存のPT経験値システムのお陰だとおもってます。少なからずもコミニュケーションの方法やジョブの選出と調整、などはPTで築き上げて行くべきではないでしょうか?その中でジョブへの憧れや、目標なんかが見えてくるようなきがします。
一方、今のアビセアの傾向にアイテム収集に執着しなおかつ既存経験値システムを無視したシステムの導入にはとても残念でなりません。
新規プレイヤーが長年プレイしてきたプレイヤーに1ヶ月で方を並べられる状況下で、そもそもプレイヤーのLVが上がりますか?
プレイヤーも人です。まじめな話、ヴァナはみんながいるから成り立っているんじゃないですか?人は産まれて、成長の過程で強くも、弱くもなるのでは。今までの経験値システムでしたらそれ【=成長】がありました。アビセア前のLV75までのプレイヤーさんならほぼ皆さん1ジョブを育てるまで1年かかったという方が圧倒的に多いと思います。産まれて、その瞬間1つの終焉を向かえたらそこには何が残るんでしょうか????たった1ヶ月くらいで人は成長すると開発の方々はお考えなのでしょうか?
人ってそんなに簡単じゃないですよね?伺って見たいです!プレイヤー自身の成長に関して!
自分のストーリーは永遠に自分が思いつづける限り終わらない、そんな見果てぬ夢ってあるだなってヴァナに求めたいです!
FF11を始めた当初の目的は、LSの仲間やPTで出会った人たちとの会話が楽しくて、Lvアップもしていく・・。
「なんと素晴らしい!(・Д・)」と言うのが発端でしたねぇ。
人生初のオンラインゲームでしたから、思いいれもひとしお・・。
今でも、アビセアPTやLSの人たちと型紙取りに行く楽しさに、時間を忘れてプレイしちゃいますね~♪
リアルフレの少ない;私には、ヴァナで遊べるフレやLSメンがとても大切な人たちです!
たかがゲームされどゲーム・・まだプレイして5年ですが、FF11は私にとって欠かせない生活の一部です(*`▽´*)
・・・言いすぎかな?(笑)
Lemon
03-25-2011, 08:43 PM
いや、そういう意味ではなくて、引退してもまた面白いと感じたならば再開すればいかがですかという意味で、結構ポジティブに返事したつもりだったのですが、言葉足らずで申し訳ないです。
Sakya
03-26-2011, 03:01 AM
私がVana'dielを訪れる理由は、LSメンバーがいつか帰ってくるのを待つためかな?
のんびりと冒険するためのような気もします。
このお気持ちは身にしみます。当初LSシェルで、リアルやらなんやらかんやらでメンバーが居なくなり、待つのをあきらめて誰とでも凄い勢いでしゃべっている、というのが今の状況でしょうか。
さて4月に出るチャット回数は何回かな。(一昨年ー昨年は90万回でした。うるさくてすみません。)
身につまされるものがあります。
私にも何度かそういう時期がありました。
結局顔をみせなくなったメンバーもおりますが、復帰したメンバーと仲間内でいろいろと
遊べる今の自分は幸運なんだと改めて感じます。
欲しいジョブを上げるのも楽になりましたしね。
上げた後に皆でその都度ジョブの立ち回りをあれこれと話しながら
実戦で試せるのも気が合う仲間同士ならではでしょうか。
レベル上げのペースが違う仲間となかなか一緒に遊べなかった頃とは雲泥の差です。
私と私の仲間にとっては今の風潮がとても良い方向に作用してくれている様ですね。
お二人のお友達が望むVana'dielに近づいて、いつか帰ってこれる事を私も望みます。
arthemiiis
03-26-2011, 12:17 PM
単に出会いと別れ、そして、新たな絆をつくりに舞い降りちゃうなも
Will_of_Mandragora
03-26-2011, 01:50 PM
惰性・・・と言ってしまえばそれまでのような気がします。
チャットツールとしては非常に優秀なつくりですので、2画面プレイでFF11でチャットしながら片方で別ゲーしてたり。
しかしサーバ停止の間中禁断症状とまではいきませんが、何かこう物足りない感じがしていたのも事実。
ネ実に張り付いてグクマツスレの2に張られてたフラッシュゲーで全力でGukumatz釣りまくってたのをふと思い返すと
もう色々手遅れかもしれない・・・と一瞬遠い目になったり。
それでも好きなんです、このゲーム。
率直に「楽しい♪」からでしょうか…安易ですいません^^;
仲間と「今日は何しようか?」ってまったり雑談したり(無茶PT組んで☆になったりw)
気さくに 声かけてくれる人がいたり。海外の方と話す機会も めったにないですし。
リアルじゃなかなか遠出できないので いろんな所に冒険にいって お気に入りの場所見つけたりするのも楽しいですね^^
みんなと 笑って遊べるヴァナが好きです♪
Sironeko
10-11-2011, 12:27 AM
こんなステキなスレが埋もれているなんて>v<
Kingdom
10-11-2011, 06:32 AM
釣り(納品)と合成だけです (>o< )b
VWとか、裏とか、エンピ作成だとか、Lv上げだとか(ちなみに未だに95開放もしていないw)、なんかもう全てに
疲れちゃってヤル気でない。。。
課金してる限り気が向いたらいつでもやれるしwって思うけど、「気が乗らないし、まだいいや…」の無限ループ。
じゃあ何故プレイ続けてるっていんだっていう野暮なツッコミは無しでお願いしますぜw
それでもリアル引き寄せられるVana'dielに1ペソ
madame
10-11-2011, 08:42 AM
こんなステキなスレが埋もれているなんて>v<
掘り起こしありがとうございます(´∀`)
こんなスレがあったなんて知りませんでした~。
私がVana'dielを訪れる理由は、ずばりキャラクターとその周囲にいる仲間の皆さんに愛着があるからです。
(もちろん、ゲームシステムもすばらしいところはたくさんありますよっ)
自分で名づけ、lv1から育てているわけですから、自分の分身であり自分の子供みたいなものです。
また、その中で出会った人たちは、普段の生活の中では会うことが出来なかったかもしれない。
そう考えると、Vana'dielという世界があって本当に良かったと思います(*'-')
これからも、仲間と一緒に遊べるVana'dielであってほしいですね。
Sironeko
10-12-2011, 01:45 AM
掘り起こしておきながら投稿もしてないのもアレかと思うので。
自分はこのVana'dielの世界に魅せられたからでしょうか。(ベタネタでアレですが)
やり始めの頃は、この美しくて広い世界がどこまで続いているのかが知りたくて毎日走り回ってました。
今はアビセアやVWなどで欲しい装備に夢中になってますけど、ふとした用事でRonfaureやSarutabarta、Yhoatorなどに行くとつい風景にみとれて立ち止まってしまいますね(*'-')
またそうした時、ここでよくPTしたなぁ、このNM倒せなかったなぁとか昔のことを思い出したり。
よくこれだけの世界を作れたなぁ・・・と思います('-')
私はこのゲームを始める前、GC版のPSO(PSUじゃナイヨ)をやっていました。
その頃は、まだ日本にMMOが普及していなかった。コトもあり、
その広いMAPに感動を覚えました。
一番最初にINをして、tellを送られたけど返信の仕方も解らずオロオロしていたアノ頃。
街中も思ったより広く、NPC全員に話しかけて回ったアノ頃。
何もかもが新鮮で、何もかもが楽しくて、デッドして経験値減っても楽しみながらやっていたアノ頃。
初心者の頃PT入ってPT会話で滅茶苦茶に装備のコトで馬鹿にされて凹んだコトも、
初めてフレンドが出来た時の嬉しさも、
初めて飛空艇からの景色を見た感動も。
色々な思い出が”そこ”に詰まっているから来るのかな。
ただ楽しいだけでは、こんなに長くは続かないかな。
楽しくて、思い出がイッパイ詰まってるヴァナ・ディールだから来てしまうんだろうね。
yutti
10-20-2011, 09:08 PM
冒険したいから来ているのだと思う。
自分の行きたい場所に自由に行き来したい。そんな理由でレベル上げをしたり。
ヴァナの風景も好きだし。
「冒険者」の称号が欲しい。
Raurei
10-21-2011, 12:17 AM
召喚を自分で操れる所やきれいな風景があったり
長期ゲームなところや思い出が多い事かな。
そしていまフォーラムができて開発者達と話し合いながらできる新しいスタイルのオンラインゲームになった事。