View Full Version : 第1回 キャラ弁コンテスト 入賞作品発表!
Gildrein
06-04-2013, 06:42 PM
第1回 キャラ弁コンテストへの、多数の応募と投票をいただき、ありがとうございました。
開発/運営チームによる選考により入賞作品が決定しましたので、発表いたします!
最終選考まで残りつつ、惜しくも最優秀賞・優秀賞を受賞できなかったキャラ弁は、
特別賞として発表させていただきます。
特別賞を受賞された作品には、運営チームより粗品をお送りいたします。
では、ナイフとフォーク、お箸を用意してご覧ください:p
※入賞賞品、参加賞、粗品は2013年6月6日(木)以降、
順次宅配にてフォーラムアカウントの紐付けキャラクター宛にお送りします。
Gildrein
06-04-2013, 06:43 PM
最優秀賞
作品名:プリケツ弁当 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/32829-%E7%AC%AC1%E5%9B%9E-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%BC%81%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89?p=426229&viewfull=1#post426229)
作者:Mininil
アピールコメント:
「キャラ弁と言うかお弁当、いや料理を作るのすら初挑戦ってゆう!w
これまでの人生で、なんと!目玉焼きすら作ったことありません(*´Д`)w
なので、このコンテストに参加するのはかなり無謀なことだったのですが、
公式イベントはフル参加したいので、気合で何とかやってみました!(゜▽゜)
自分にない料理のスキルや経験は、別のスキルとアイデアと器用さでカバー♪
最初になにを作るか考えて、それをどうすれば形にできるか1から調べました!
また、テーマが『FFXIが詰まったお弁当箱』ということだったので、
わかりやすく一目で表現するにはこれしかないだろうと、こうなりましたw
おかずの入っているお弁当箱のラプトルエッグとマンドラは飾りです(´д`)
味も、料理未経験者の初挑戦作品にしては全体的においしくできたと思います☆
いやー、ほんとにフライパンの使い方から調べましたよ(´ー`)ノ
さすがみににさん、やればできるもんです・・・(え?w」
完成したお弁当の写真:
6821
作成中の様子を収めた写真:
開発・運営チームより
どのお弁当箱にも、FFXIがギュっと凝縮されています!
オハ…… ゴハンのボリュームがすごいのもご愛敬。
料理未経験とありながらも、アイデアと工夫がキラリと輝く逸品です。
やっぱりタルタルはかわいいですよね。食べてしまうのがもったいない……。
Gildrein
06-04-2013, 06:44 PM
優秀賞
作品名:おいしく上手に焼けたクポ~♪ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/32829-%E7%AC%AC1%E5%9B%9E-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%BC%81%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89?p=425522&viewfull=1#post425522)
作者:Aisa
アピールコメント:
初めてキャラ弁に挑戦してみました(/ω\)
お弁当箱が思ったより小さくてボリュームがなかったので(というよりおかずが入らなかった…)
なのでマンドラランチボックスもセットでどうぞ!となりました(*'-')
・モグ弁当・・・ボムの火力で肉焼き…のイメージです
・マンドラランチボックス・・・マンドラ型コロッケパン、から揚げ、入っているだけでなぜか嬉しいタコさんウインナー
完成したお弁当の写真:
6827
作成中の様子を収めた写真:
開発・運営チームより
マンドラ型コロッケパンのひらめきが素晴らしかったです!
マンドラゴラをモチーフにしたキャラ弁が非常に多いなか、
ハンバーガーのシルエットをうまく活用し、シンプルながらも、
「これぞマンドラゴラ!」という仕上がりになっているなと思いました。
-------------------------------------------------------------
作品名:ババン・ナ・ウェイレアとおともだちの三国お花見弁当 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/32829-%E7%AC%AC1%E5%9B%9E-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%BC%81%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89?p=433801&viewfull=1#post433801)
作者:Wilhelmina
アピールコメント:
■ババン・ナ・ウェイレア、クロリスとリフキンが中の国三国を巡るお花見弁当のイメージです。
<MENU>
・蒸気の羊亭風羊のグリル・香草の香りのポポトイモを添えて
・ローテ妃のお庭風バラ型ソーセージ
・星の大樹風ブロッコリーサラダ
・ババン・ナ・ウェイレア、クロリス、リフキンおにぎり
・ミリオンコーンとブルーピース、ワイルドオニオンのスープ・ガルカンソーセージ入り
・雪山のロランベリー風、自家製ロランベリージャム入り蒸しパン
(作成過程)
ラムチョップはクレイジーソルトと香草を揉み込んで前日夜から密閉して寝かせます(作成中1)。
自家製ジャム入り蒸しパンを作ります(作成中2)。
色々と部品を作りためていきます(作成中3)。
目はストローでスライスチーズを抜き、穴あけパンチで海苔をパンチしています(作成中4)。
分かりにくいですが、マンドラの革装備はいなり寿司用の揚げを前日の内に煮ておきました。
ババン・ナ・ウェイレアの頭の人参はグラッセにしてあります。
リフキンの頭は固定が難しく、ずれないように召喚士にお願いしてチョコボを乗せてもらいました。
ブロッコリーは味付け済なので、このまま食べられます。
☆お1人でもこれを食べたいなと思ってくれる人がいたらいいなと思いながら作りました(´∀`*)
完成したお弁当の写真:
6842
作成中の様子を収めた写真:
開発・運営チームより
リフキンのクオリティが非常に高くてびっくり!
本物がいるのかと思ったほどです。
マンドラゴラに次ぎ、リフキンも人気のモチーフのひとつでしたが、
「リフキン賞」を設けていたら、間違いなく入賞していたことでしょう。
-------------------------------------------------------------
作品名:らぶらぶたるたるランチ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/32829-%E7%AC%AC1%E5%9B%9E-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%BC%81%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89?p=431103&viewfull=1#post431103)
作者:Apicotz
アピールコメント:
かわいいと思うヴァナディールを、お重箱に詰め込んでみました。
LSのマスコットキャラである「王子さまおにぎり」を隣に並べてニコニコです。
右側のお重に入ってるマンドラゴラ団子はデザートです。あんこつきだよー。
容器いっぱいマンドラゴラちゃんで埋め尽くしたらちょっと怖かったので自重しました><;
完成したお弁当の写真:
6847
作成中の様子を収めた写真:
開発・運営チームより
とてもかわいいキャラ弁当!
王子さまおにぎり、ヒナチョコボの玉子焼き、ジャガイモマンドラゴラ4兄弟、
どれをみてもほんわかした気持ちになりました。
マンドラ団子の詰め合わせは、お土産っぽくもあり、
またお弁当のバランスと言う観点からもグッジョブです!
-------------------------------------------------------------
作品名:アドゥリン開拓ランチ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/32829-%E7%AC%AC1%E5%9B%9E-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%BC%81%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89?p=429937&viewfull=1#post429937)
作者:Suxyuyu
アピールコメント:
「初めて作ったキャラ弁(*゚▽゚)/
アドゥリンのヒロインの子が可愛かったので
お弁当で表現してみようと思い、作ってみました~!
おかずもアドゥリンに出てくる敵でつくりましたw
ソード・メイデンはハムやかまぼこなど切ったりしました。
髪の毛部分はかまぼこを黒ゴマの煮汁に漬けて灰色に、
唇とアイシャドウはハムに紅ショウガをのせて着色。
目などの細かい部分はのりとのりの佃煮などを
ピンセットと爪楊枝で描きました(;´Д`A ```
あとは卵の薄焼きでハートちゃん達をのせました!
下のご飯部分は森に少しでも近づけたかったので
バジリコソースでご飯を炒めました(*´∀`)b
おかず部分は
アボカドを練りこんだ卵焼きにペースト状にしたアボカド&クリームチーズを塗って
のりやチーズの部品をはりつけてリフキンに(・◇・)♪
ほかに子茄子のお漬物でアンブリル、ソーセージでウサギ、
プチトマトでテントウムシを作りました!
トゥザリムはポテトサラダの上にハムで蝶々をつくりました(`・ω・´)
マンドラのスープは
中華スープにさやえんどうで飾り付けて、マンドラは水餃子でつくりました!
開拓でお疲れの皆様、おひとついかがですか?(●・ω・●)ノ」
完成したお弁当の写真:
6853
作成中の様子を収めた写真:
開発・運営チームより
THE キャラ弁!
キャラ弁らしさとFFXIらしさをバランスよく取り入れられているなと思いました。
ソード・メイデンを主役に、アドゥリンのモンスターなどで盛り上げつつ、
スープにもキャラ弁の要素をきっちり入れ込んでいる力作です。
Gildrein
06-04-2013, 06:45 PM
特別賞
作品名:家族で動物園♪ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/32829-%E7%AC%AC1%E5%9B%9E-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%BC%81%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89?p=424343&viewfull=1#post424343)
作者:Kahimi
アピールコメント:
「5歳の息子が動物園に行きたいと言っていたので,そのときに家族3人で食べるお弁当をイメージして作りました。
美的センスはないのでキャラはマンドラゴラのみですが
その分おかずはすべてFF内にあるレシピをできるだけ再現してみました!
(下から)
一の重
●マンドラゴラのおにぎり (ごはん・のり・スライスチーズ・とりそぼろ・黒すりゴマ・塩・はさみで切った水菜)
●ガルカンソーセージ (ウィンナー)
●森のソテー (しいたけ・エリンギ・バター・塩コショウ・ハーブ・白ワイン・オリーブオイル)
二の重
●BBEピタ (ピタパン・ブロッコリー・ベーコン・ゆで卵・マヨネーズ)
三の重
●ララブミートボール (ウサギの肉はなかったので鶏肉・パン粉・牛乳・片栗粉・キャンディチーズ・トマト缶・固形ブイヨン・ローリエ・ニンジン・タマネギ)
●ミスラ風海の幸串焼き (エビ・ホタテ・マグロ・長ネギ・バター・お酒)
●ミスラ風山の幸串焼き (長ネギ・鶏肉・ピーマン・醤油・砂糖・お酒・みりん)
作成よりも画像貼るのに手間取りました。
ちゃんと写真が表示されますように・・・。
もしダメでしたら出直してきます;;
そして,今日は動物園に行けないので,このお弁当は我が家の今日の夕飯になります・・・たぶん。」
完成したお弁当の写真:
6859
作成中の様子を収めた写真:
-------------------------------------------------------------
作品名:モーグリ達のこどもの日(o・∀・o) (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/32829-%E7%AC%AC1%E5%9B%9E-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%BC%81%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89?p=425225&viewfull=1#post425225)
作者:Enzian
アピールコメント:
「子供の日と言う事もあり、子供が開けた時にうわぁ~!と言ってくれるようなお弁当を作りたいと思い、
専門的なものは作れないので、子供が好きなおかずを、FFモンスターに置き換えて作ってみました^^
かなり細かい作業で、時間はかかりましたが、満足いくお弁当が出来たと思います。
※モーグリおにぎり
(頭おかか、体コンブが入ってます。かばんの紐はスパゲティにのりを巻いてます。)
※かぼちゃのクロウラー
(少し甘めに味付けした煮物を、裏ごしし、形を整えました。模様はかぼちゃの皮、飾り部分は、チーズにのりを付けたものです。)
※マンドラゆで卵
(顔の部分をくりぬき、間にチーズ、顔部分はのり、目はかまぼこです。)
※ボムからあげ
(しょうが、しょうゆ等調味料で和風の下味をつけています。目の部分はかまぼことのりです。)
※大羊ポテトサラダ
(見にくいのですが、ジャガイモを茹でて潰し、マヨネーズ、塩漬けしたきゅうり、カニかまぼこ、茹でたニンジン等を混ぜています。顔はハムです。)
※こいのぼりウインナー
(焼くと焼き後がついてしまう為、軽く茹でています。目の部分はくり抜きチーズを入れてます。)
全部残さず食べてくれるといいな♪」
画像がちゃんと出てるのかが心配です;
完成したお弁当の写真:
6865
作成中の様子を収めた写真:
-------------------------------------------------------------
作品名:こどもの日弁当 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/32829-%E7%AC%AC1%E5%9B%9E-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%BC%81%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89?p=425403&viewfull=1#post425403)
作者:Hatise
アピールコメント:
「ご飯の上の何かはハゲガルカです。」
完成したお弁当の写真:
6871
作成中の様子を収めた写真:
-------------------------------------------------------------
作品名:いやなら、食べなくてもいいんじゃぞ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/32829-%E7%AC%AC1%E5%9B%9E-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%BC%81%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89?p=426246&viewfull=1#post426246)
作者:Rounoria
アピールコメント:
「ヴァナで知らない人はいないマートじいさんを立体的に再現してみました。
おかずは、ボム、リフキン、モーグり、チョコボ、宝箱を作ってみました。
味にもこだわったので美味しいはずです(^^;
今のスキルをすべてつぎ込み… 燃え尽きました(笑)
1段目:とりそぼろご飯の上に海苔を敷き、丸天の土台にマッシュポテトで作ったマートじいさんを載せました。
帽子は抹茶薄焼き卵とチーズ、髪と髭はエノキを植毛しました。
2段目:
リフキン→鶏肉ハンバーグの土台に目はインゲン、口はパプリカ、体はピーマンです。
ボム→プチトマトをくり抜き、マッシュポテトを詰め、ハムでフタをしました。
チョコボ→厚焼き卵をチョコボ型に切り抜き、海苔で目を付けました。
モーグリ→白身魚のすり身とメレンゲでふわふわカマボコを作り、ポンポンは煮ニンジン、棒は揚げたそうめんです。
宝箱→中に余った野菜の切れ端を入れた合い挽き肉のミートローフを作り、うすあげで飾りをつけました。」
完成したお弁当の写真:
6873
作成中の様子を収めた写真:
ゆでる前のモーグリ
加熱前のリフキン
マートのアップ
おかずのアップ
-------------------------------------------------------------
作品名:アドゥリン・ランチボックス (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/32829-%E7%AC%AC1%E5%9B%9E-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%BC%81%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89?p=427842&viewfull=1#post427842)
作者:Piich
アピールコメント:
「アドゥリン空港で発売予定(未定)の空弁というイメージで作ってみましたヽ(´ー`)ノ
アドゥリン寿司 … ヤッセの花、リフキン、ハートウィング、トゥイザリムの手まり寿司です。
フィクリカゼリー … フィクリカのコンポートのゼリーです。
カリエイ風オムレツ … ポポトイモ入りのオムレツ+αです。」
完成したお弁当の写真:
6878
作成中の様子を収めた写真:
-------------------------------------------------------------
作品名:このお弁当箱は獣人支配です。 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/32829-%E7%AC%AC1%E5%9B%9E-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%BC%81%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89?p=428346&viewfull=1#post428346)
作者:Chirum
アピールコメント:
「今回、飾り海苔巻きに初挑戦しました。
・・・むつかしいですね。
獣人マークにしたつもりです。
その他、ゴブいなり、ひとくちボム寿司、マンドラ味噌田楽と、モンスターで統一し、
和のお弁当を目指しました。」
完成したお弁当の写真:
6884
作成中の様子を収めた写真:
-------------------------------------------------------------
作品名:脳筋だらけのAF弁当 エンピリアンウェポンを添えて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/32829-%E7%AC%AC1%E5%9B%9E-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%BC%81%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89?p=428976&viewfull=1#post428976)
作者:Lilye
アピールコメント:
「家族でお出掛けの為に、元々お弁当を作るハズでしたが・・・
急遽前日にFFデコ弁にしよう!!!と思い立ち実行してしまいました(・∀・)
デコ弁といえど美味しくなくてはと思い、いつものおかずにトッピング
程度でしたがとても楽しく作ることが出来ました!
実際出来上がったお弁当は“とてもとても”賑やかな出来栄えになったと思います
*脳筋おにぎり3人パーティー*
中身は全部しゃけのおにぎりですwミスラはめんつゆで色つけしました
青魔を表現するのが難しかったです
*セレリティサラダ&チョコボとヒナ*
サラダでチョコボ厩舎を表現しました
ゴゼビの野草 → ベビーリーフミックス
ラテーヌミレット → クルトンw
ヴォンプカロット → ニンジン
ブルーピース → グリンピース
キューピッドワーム → 赤色ウインナー
ラテーヌキャベツ → キャベツ
キングトリュフ → マッシュルーム(トリュフ無理w)
シャル貝 → あさりw (無理矢理ですね)
チョコボ&ヒナ → かぼちゃサラダとうずらのたまご
*エンピリアンウェポンチーズつくね*
アルマスはただの片手剣にしか見えませんが(´・ω・`)」
完成したお弁当の写真:
6890
作成中の様子を収めた写真:
-------------------------------------------------------------
作品名:GWの行楽ランチボックス・獣使いバージョン (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/32829-%E7%AC%AC1%E5%9B%9E-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%BC%81%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89?p=429018&viewfull=1#post429018)
作者:Claro
アピールコメント:
・タルタルサンド
・カッパーフロッグのバターソテー
・リフキン卵焼き
・コリブリミートボール
・マッシュ為
・ユリィのマリネ風サラダ
6896
獣使いさん向けに、栄養バランス・カラーバランスも考慮した、行楽用ランチボックスを作りました。
呼び出しペット...だけだと寂しいので、操れるペットも同道。
われわれのコリブリもいるので、光と闇があわさり最強に見える。かもしれません。
作成中の様子を収めた写真:
-------------------------------------------------------------
作品名:ロベルアクベルの夢見た、緑のウィンダス弁当 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/32829-%E7%AC%AC1%E5%9B%9E-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%BC%81%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89?p=429565&viewfull=1#post429565)
作者:Luluch
アピールコメント:
「星降る丘にピクニックに行くカラハバルハと神子様のために、ロベルアクベルが作ってくれたお弁当」
...という妄想全開でむふむふ♪と作り始めたものの、キャラ弁スキルは「素人」でした!
誰なんだこれ・・・大魔元帥閣下に消されるレベル(´・ω・`)
完成したお弁当の写真:
6902
●神子様とカラハバルハのおにぎり、星月のゼリー添え
カラハバルハはツナ、神子様は黄身そぼろのまぜごはんです。
飾りは海苔と、鼻に使ったマグロの角煮以外は卵焼きです。
白身焼きで白、緑は食紅の青で色づけしました。
水豊かなウィンダスをイメージして、水色のゼリーを添えました。
見づらいですが、星と月の形に抜いてあります。
●緑のウィンダスおかずセット
現代ウィンダス各区のイメージで詰め合わせてみました。旗がそっぽ向いてるよ(つД`)
左上 水の区...調理ギルドで、ダルメルステーキです。(牛肉)
左下 港...釣りギルドで、ブルーテールの切身の割下焼き、アローウッド原木(ブリの割下漬け焼きとゴボウの煮付け)
右上 石の区...と言えばあの方。ララブミートボールファイガ風キャンディパックです。(パプリカ多めのミニハンバーグ)
右下 森の区...ミスラ自治区で、ミスラ風山の串焼き(ニンニク、パプリカ、鶏肉、タマネギ)
中央 連邦旗と、星の大樹に見立てたブロッコリーです。
周囲 サルタバルタの草原をイメージした、フリルレタスを飾りました。
●ウィンダス風サラダとハートのパンケーキ
ラテーヌキャベツ、サンドリアカロット、ミスラントマト、フルーツ類はドライフルーツで代用しました。
パママ(バナナチップ)、カザムパイン(パイナップル)、ヤグードチェリー(ドライチェリー)、ロランベリー(クランベリー)
パンケーキにはキトロンのジャム(レモンジャム)をはさんであります。
●オレンジジュース
サルタバルタ特産!
作成中の様子を収めた写真:作成中の写真は携帯で撮影しました。
ロベルアクベルが夢見たというより、「ロベルアクベルに見せたかった緑のウィンダス弁当」かな...
-------------------------------------------------------------
作品名:ウィンダスの名物弁当♪ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/32829-%E7%AC%AC1%E5%9B%9E-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E5%BC%81%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88-%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89?p=429969&viewfull=1#post429969)
作者:Nagiria
アピールコメント:
「いつも家族のお弁当を作っています。キャラ弁歴は5年です。
味付けと素材、および調理法は「美味しさ優先」で作りました。
ミスラとタルタルは、ハム・茹でパプリカ・海苔・スライスチーズ・ソーセージ・にんじんのグラッセ・トマトケチャップを使っています。
ヴァナディールのウィンダス名物(ミスラとタルタル含めまして)を、どうぞ召し上がれ☆
☆メニュー☆
キャラおにぎり3種(ミスラ・タルタル・ヒナチョコボ)
マンドラゴラ(うずらのたまご)
ミスラ風山の幸串焼(ししとう・オニオン・鶏肉の甘辛焼き)
ララブのしっぽ漬け(もやしのピクルス)
ハート型たまご焼き(ウィンダスピックつき)
ガルカンソーセージ(ソーセージ焼き)
フリルアイス
ブロッコリー
にんじんのグラッセ
型抜きりんご
素適な思い出がたくさん詰まったヴァナディール。
一緒に過ごしてくださった皆さんに、たくさんの感謝をこめて。
ありがとうございました。
そしてこちらも、よろしくお願いします♪」
完成したお弁当の写真:
6908
作成中の様子を収めた写真: