Log in

View Full Version : Win7(64bit)でのテストサーバクライアントインストール



mshib
06-02-2013, 08:35 PM
結果先に言いますとしかるべき回避策を用いてインストール出来ました。

回避策とはsetup.exe実行時に指示される所定、初期の標準インストール先の


Program Files (x86)\PlayOnline

ではなく、適当なフォルダを新規作成させてインストールする、でした。
私の場合は以下を入力して行いました。


C:\FFXI_TestServerClient

当初、setup.exeを指示通りにインストールしてreadme通りに他の3つのアーカイブから
展開されたDataを標準インストール先の

Program Files (x86)\PlayOnline\SquareEnix\FINAL FANTASY XI Test Client
フォルダ下に上書きコピーしようとしたころ、アクセス拒否で出来ませんでした。
エクスプローラを管理者権限で実行してもNG、はたまたUACを無効にしてもNGで困ってし
まいました。

そこでアクセス拒否、管理者権限あたりのキーワードで検索したところ、64bit環境だけな
のか詳細不明でしたが Program Files や同(x86)以下にインストールしたファイルはUACに
関連して別な場所に仮想ファイルが出来て云々という情報を見つけ、しかしそこの記述でも
結局インストール先は別に用意するという手法で回避していたようでした。

と、いう事で上記のような結果に至った訳ですが。。。既出でしたかね?
とりあえず経験した状況の報告でした

Matthaus
06-02-2013, 09:07 PM
私の環境では、
C:\Program Files (x86)\PlayOnline\SquareEnix\FINAL FANTASY XI Test Client
にインストールして、正常に動作しています。

一応参考までに。

Kobutanuki
06-02-2013, 09:12 PM
私の環境では、
C:\Program Files (x86)\PlayOnline\SquareEnix\FINAL FANTASY XI Test Client
にインストールして、正常に動作しています。

一応参考までに。

OSや32or64bit等の情報がなければ何の参考にもならないのではないのではないのでしょうか?
私の環境では
OS:Win7 64bit
インストール先:D:\Program Files (x86)\PlayOnline\SquareEnix\FINAL FANTASY XI Test Client
にて動作しております。
FF起動中にインストールしようとしてたり、ウィルスバスターなどのアプリケーションが邪魔をしているのかもしれませんね。

Matthaus
06-02-2013, 09:40 PM
OSや32or64bit等の情報がなければ何の参考にもならないのではないのではないのでしょうか?


このスレッドのタイトルが、Win7(64bit)~ですので、わざわざ載せる必要がないと判断しました。
環境指定のスレッド名で別環境の報告をするはずないと思いますが、一応私もWin7(64bit)環境です。

またパスに(x86)とある時点で、64bitOSだとわかるはずですが...

ちなみにウィルスバスターも入っています。

mshib
06-02-2013, 10:08 PM
御ふたりともリプライありがとうございます。
追加情報としましては私の環境ではウィルス対策無効な状態で表記現象となってしまってました。
※あまりよろしくないとは思いつつ常駐型で負荷重くする系のものは基本排除する方針でやってます
Netにも接続してませんでしたのでFFXI起動中という事もありませんでしたし。。。

ユーザ環境によって可不可が発生するような手動操作を含むインストール手順に問題ありますよね。
まぁテストサーバ関係はしょうがないですかねぇ。

とりあえず記録として残ればと