View Full Version : 図案ドロップ2倍キャンペーンに偽りあり。
LOCCITANE
05-31-2013, 10:57 AM
公式告知によると
以下の図案のドロップ数が2倍
赤の図案/青の図案/黄の図案/緑の図案/紫の図案
とのことですが、
実際には固定枠1個のドロップが2個に設定されてるだけで、抽選枠でのドロップは1個のままでした。
要するに黄色1~2のドロップ枠だった場合。
固定1個ドロップ → 固定2個ドロップとなりますが、
固定1個+抽選1個ドロップ → 固定2個+抽選1個ドロップとなります。
これは告知文章に偽りがあるか、不具合だと思われます。
ご確認くださいますようお願いいたします。
<追記>
どうやら現状は
【通常】ドロップ1~2個 → 【キャンペーン】ドロップ2~4個(固定ドロップ数が2倍、抽選枠数が2倍)
ということになっているようです。
われわれが期待していた4個ドロップは抽選2枠ともアタリじゃないと実現されないようです。
せっかくお祭り雰囲気で楽しそうだったのに、なんだか残念です。
Tarutaru
05-31-2013, 11:14 AM
図案ドロップ2倍!!なら偶数枚でるはずですよね・・・
murasakishikibu
05-31-2013, 11:21 AM
公式告知によると
とのことですが、
実際には固定枠1個のドロップが2個に設定されてるだけで、抽選枠でのドロップは1個のままでした。
要するに黄色1~2のドロップ枠だった場合。
固定1個ドロップ → 固定2個ドロップとなりますが、
固定1個+抽選1個ドロップ → 固定2個+抽選1個ドロップとなります。
これは告知文章に偽りがあるか、不具合だと思われます。
ご確認くださいますようお願いいたします。
あれ・・・? えっと、0時からじゃないですか?ってもうはじまってるのかな??
LOCCITANE
05-31-2013, 11:46 AM
あれ・・・? えっと、0時からじゃないですか?ってもうはじまってるのかな??
もう始まってますよ。
図案ドロップ数2倍キャンペーン
2013年5月31日(金) 0:00 ~ 2013年6月16日(日) 23:59頃まで
対象
サルベージの対象となる以下の遺構
ゼオルム遺構-II/アラパゴ遺構-II/バフラウ遺構-II/銀海遺構-II
内容
以下の図案のドロップ数が2倍
赤の図案/青の図案/黄の図案/緑の図案/紫の図案
補足です。
・突入したのはバフラウ遺構-IIのみなので、他の遺構は確認しておりません。
・通常時黄色1~2、緑0~1 のドロップ枠があるNMから 黄色3、緑1のドロップを確認しています。
これは#1で記載した 固定黄1個→2個(キャンペーン適応)、抽選黄1個、抽選緑1個となり、抽選枠に2倍キャンペーンが適応されてない根拠となります。
murasakishikibu
05-31-2013, 11:47 AM
>LOCCITANE さん
なんと(・・;! ちょっとわたしも試してきます。
OO_Dirna
05-31-2013, 01:00 PM
バフラウII ※サポシのトレハン2 + トレハンサッシュ
1層 東ゴブ:黄2枚
ダハク:黄2枚 緑1枚
2層 暗黒トロール:黄3枚
北西ナイトトロール:黄4枚
4層 東ギア:黄2枚 緑1枚
東アクロリス:黄2枚 緑1枚
-------------------------------
黄15枚 緑3枚
抽選枠はドロップした数に単純乗算ではなく、
抽選枠そのものが2倍の枠数な疑惑です。
LOCCITANE
05-31-2013, 01:29 PM
バフラウII ※サポシのトレハン2 + トレハンサッシュ
1層 東ゴブ:黄2枚
ダハク:黄2枚 緑1枚
2層 暗黒トロール:黄3枚
北西ナイトトロール:黄4枚
4層 東ギア:黄2枚 緑1枚
東アクロリス:黄2枚 緑1枚
-------------------------------
黄15枚 緑3枚
抽選枠はドロップした数に単純乗算ではなく、
抽選枠そのものが2倍の枠数な疑惑です。
北西ナイトトロールから黄4枚ってところを見ると、おっしゃるとおりかもしれませんね。
わたしの突入戦果は以下のとおりです。
1層 東ゴブ :黄2枚
ダハク :黄2枚
2層 暗黒トロール :黄3枚
北西ナイトトロール:黄2枚
4層 東ギア :黄3枚
東アクロリス :黄3枚 緑1枚
--------------------------------------------------------------
黄15枚 緑1枚
「ドロップ数が2倍」という文言が
ドロップ1~2個 → 【キャンペーン】ドロップ2~4個(固定ドロップ数が2倍、抽選枠数が2倍) ということならば、
なんか騙されたような気になりますね。
murasakishikibu
05-31-2013, 01:45 PM
バフラウ2
ゴブ 黄2
ダハク 黄2 アレキ袋1
暗黒トロル 黄色4 緑1
ナイトトロル 黄色2 アレキ袋1
ギア 黄色3 緑1 袋1
ロボ 黄色4 緑1
合計: 黄色17枚 緑3枚 アレキ46個
以前よりは明らかに楽でうれしいキャンペーン中ですが、
それでも文言に若干の誤解があるとはたしかに思います。
気のせいかもしれないんですが、袋の中身がなんだか多い・・・?
kakuton
05-31-2013, 01:54 PM
なんだ。2倍じゃないじゃん・・・と思ってフォーラム見たらやっぱり。
同じくバフに行って、あれ?これ2倍じゃなくね?と思いました。
1層
東ゴブ:黄2枚 → 通常枠の2倍
ダハク:黄2枚/緑1枚 → 通常枠の2倍+レア枠緑1枚
2層
暗黒トロール:黄2枚 → 通常枠の2倍
北西ナイトトロール:黄3枚 → 通常枠の2倍+レア枠黄1枚?
4層
東ギア:黄4枚/緑1枚 → 通常枠の2倍+レア枠緑1枚?
東アクロリス:黄3枚 → 通常枠の2倍+レア枠黄1枚?
-------------------------------
黄16枚 緑2枚
まず「2倍」という表記の場合、ドロップはすべて偶数になるはずです。
ただしくは通常ドロップ枠2倍キャンペーンなのかな。
個人的には、いつもよりドロップ多くなるしいいや♪という感じではありますが、誇大広告じゃないけど、せっかくユーザーに楽しんで貰おう。喜んで貰おうと企画していただいたキャンペーンなのに、逆にユーザーが不審に思ったり不満に感じるような結果になってしまい、その点がとても残念です。
・・とはいえ、こういったキャンペーンは色々な軸で今後も続けていただきたいと思います。取り急ぎ、私もご報告まで。
murasakishikibu
05-31-2013, 01:55 PM
参加してたNAさんに言われたんですが、「抽選枠は0の二倍だから0の時もあるんだ」と言われ、たしかに・・・とは思ったけど(汗)、3枚というのは妙な感じです。
Elemoi
05-31-2013, 03:24 PM
どうやら「ドロップ数が2倍」ではなく、「ドロップ判定が2倍」というキャンペーンのようですね。
前者と後者では大分意味が違ってしまいます。
期待値的には変わらないのかもしれませんが、
「事前情報の内容と食い違いがある」と感じたのは私だけではないようですので、
開発さんにはそこのところをしっかりと認識していただき、誤解を招くことの無い様にして欲しいと思います。
Rhongomiant
05-31-2013, 08:55 PM
通常時が今の2倍でちょうどいいくらいドロップ数少ないのにこれはないですねー・・・
11周年キャンペーンっていうからには4倍くらいやって欲しかったです。
ドロップ判定では無くドロップ数のほうで・・・
Sclud
05-31-2013, 08:59 PM
やっちゃったものはしょうがないとしてお詫びに期間延長とか来たら嬉しい!
なんていうか、11周年を盛り上げたいのかそうでないのかが良くわからない仕様ですね。
トレハン枠を一時的に変更するという考えはなかったのかな?w
俺はたまに新サルをやってるので倍は単純にうれしいですけど、
やらない層は一度不満を持ってしまうとやらなくなっちゃうので少し残念ですね。
RoidAndoh
05-31-2013, 10:00 PM
やってきました。
たしかに2倍ではないですね・・・すでに報告にあるように100%枠は2倍だけどレア枠で一枚だけの時がある。
普通に読み取ったらレア枠引いたとき2枚ドロップすると解釈するはず。
レア枠引いたときほど複雑な気分になることになるのかw
枚数は確実に増えてるので、2垢でやってる人(自分とか)はそこまで気にしないかもですが・・・
この機会にシャウトしてみようかって人には冷や水を浴びせられたと感じる人がいるかも。
追記:
そうはいっても明らかにZasshal周りに人が多いです、いつもよりは。数人でできるからフレとやってるのかも。
キャンペーンとしての効果はわかりませんが、ありがたい試みだと思っています。
Mocchi
05-31-2013, 11:12 PM
キャンペーンのタイトルの件、大変申し訳ありません。
「図案ドロップ判定2倍キャンペーン」とすべきでした。
翻訳の手配などもあり、公式サイトのトピックスへの反映が
週明けになってしまいますが、キャンペーンタイトルの修正を行います。
また、とてもささやかではありますが、
本キャンペーンの実施期間を当初の予定から2倍に変更し、
「2013年5月31日(金) 0:00 ~ 2013年7月3日(水) 23:59頃まで」
とさせていただきます。
keeper
05-31-2013, 11:21 PM
キャンペーンのタイトルの件、大変申し訳ありません。
「図案ドロップ判定2倍キャンペーン」とすべきでした。
翻訳の手配などもあり、公式サイトのトピックスへの反映が
週明けになってしまいますが、キャンペーンタイトルの修正を行います。
また、とてもささやかではありますが、
本キャンペーンの実施期間を当初の予定から2倍に変更し、
「2013年5月31日(金) 0:00 ~ 2013年7月2日(火) 23:59頃まで」
とさせていただきます。
ふふふー
わかってますよー
7月は間違いでしょう?と指摘させつつ
いいえ!2倍が間違いでした!!!!
と、本当に7月2日までというサプライズを用意してるんだって
ShiroPanMan
05-31-2013, 11:31 PM
まじ「7月」ですか?(  ̄3 ̄)
【楽しみ】
RoidAndoh
05-31-2013, 11:32 PM
【やったー!】【エキサイト】
Mocchi
05-31-2013, 11:36 PM
すみません、1日足りてなかったですね。
誤:7月2日(火)23:59~
正:7月3日(水)23:59~
が正しいですよね。
日付の計算まで出来なくなってきました……(大号泣)
そして念のための補足ですが、
延長するキャンペーン、新サルベージのキャンペーンのみです!
(今度こそ大丈夫なはず……です。
Last-Dragoon
05-31-2013, 11:41 PM
ぶっちゃけ
もうずっと2倍か、もしくは必要数半分でよくない?
はじめから必要数が多すぎるって言われてたし
この枚数ならやるかって人もきっと多いと思うんですよね
Sclud
05-31-2013, 11:44 PM
キャンペーンのタイトルの件、大変申し訳ありません。
「図案ドロップ判定2倍キャンペーン」とすべきでした。
翻訳の手配などもあり、公式サイトのトピックスへの反映が
週明けになってしまいますが、キャンペーンタイトルの修正を行います。
また、とてもささやかではありますが、
本キャンペーンの実施期間を当初の予定から2倍に変更し、
「2013年5月31日(金) 0:00 ~ 2013年7月3日(水) 23:59頃まで」
とさせていただきます。
ほんとにキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!
毎月11日にキャンペーンをやりたいと仰ってましたが
来月3日までだと今月11日の分はどうなるんでしょうか?
サルベージキャンペーンと被ってもいいので、今月11日からのキャンペーンは
ヴォイドウォッチ戦利品ドロップ率~倍なんてどうでしょうか。
…パルスアームズ出なすぎ。
murasakishikibu
06-01-2013, 12:45 AM
おお、すごい流石は開発さん! 拍手拍手!!
これからは「毎月何かが二倍!キャンペーン」でお願いします^^v
Restyn
06-01-2013, 12:46 AM
おや、期間の延長ですか。
嬉しい誤算ですね。
ところでスレチで申し訳ないんですが
謎の証文をもらうときに、どのアサルトエリアの戦績を消費するかリストから選びますよね。
このときリスト上で各地の戦績を閲覧できるようになってるんですが
前は一度選択しないと確認できませんでしたよね。
これ、いつからこうなりました?
arney
06-01-2013, 01:01 AM
【やったー!】
開発さん素早い神対応☆
Asahi
06-01-2013, 01:51 AM
(今度こそ大丈夫なはず……です。
当初の予定
2013年5月31日(金) 0:00 ~ 2013年6月2日(日) 23:59頃まで
→3日間
本キャンペーンの実施期間を当初の予定から2倍に変更し、
2013年5月31日(金) 0:00 ~ 2013年7月3日(水) 23:59頃まで
→33日間
・・・にばい?('∇')
っていう部分ですよー、みんなが突っ込んでるの!
Nagomu
06-01-2013, 02:10 AM
当初の予定
2013年5月31日(金) 0:00 ~ 2013年6月2日(日) 23:59頃まで
→3日間
本キャンペーンの実施期間を当初の予定から2倍に変更し、
2013年5月31日(金) 0:00 ~ 2013年7月3日(水) 23:59頃まで
→33日間
・・・にばい?('∇')
っていう部分ですよー、みんなが突っ込んでるの!
図案ドロップUPのキャンペーンは元々は
2013年5月31日(金) 0:00 ~ 2013年6月16日(日) 23:59頃まで
ですよ~
経験値UPのキャンペーンより長く16日あったので2倍の32日間であってるとおもいますー。
<追記>
ってあれ…?終わるのは7/2のほうが正しい気がしてきた…頭が働いてない:confused:
Kobutanuki
06-01-2013, 02:13 AM
当初の予定
2013年5月31日(金) 0:00 ~ 2013年6月2日(日) 23:59頃まで
→3日間
本キャンペーンの実施期間を当初の予定から2倍に変更し、
2013年5月31日(金) 0:00 ~ 2013年7月3日(水) 23:59頃まで
→33日間
・・・にばい?('∇')
っていう部分ですよー、みんなが突っ込んでるの!
ダブル2倍キャンペーン開始!
今回のキャンペーンは、モンスターを討伐して獲得できる経験値が2倍!
さらに、サルベージで獲得できる図案のドロップ数も2倍に!
11周年を迎えたヴァナ・ディールをダブルで満喫しよう!
経験値2倍キャンペーン実施日程
2013年5月31日(金) 0:00 ~ 2013年6月2日(日) 23:59頃まで
図案ドロップ数2倍キャンペーン
2013年5月31日(金) 0:00 ~ 2013年6月16日(日) 23:59頃まで
の、図案ドロップの方だけじゃないのかな?
Tarutaru
06-01-2013, 03:30 AM
亜麻袋2連続で99個でたんだけど亜麻袋もこっそり修正はいってたりなんかするのかな
図案2倍キャンペーンは好評なので他のコンテンツでも是非やってもらいたいですね
VWなんかは週ごとに今回はこのルートが箱からのドロップ率アップですとかにすれば進行に乗り遅れた人も参加しやすいですし
バローズは支援の効果2倍にすればライトユーザーにも気軽に遊んでもらえると思います
なにはともあれ今回の対応は好感が持てました
common
06-01-2013, 07:30 AM
図案2倍よりもまずは、旧サルベの人数制限撤廃してもらわないと、旧装備無い新規や復帰組みには詰みのままかと
Zurazura
06-01-2013, 10:19 AM
うおーーー!!!!
延長嬉しいです!!嬉し泣きしそうwww
TamanegiNetwork
06-01-2013, 10:50 AM
バローズでも実験的な謎キャンペーンがありましたし、
今回のものもサルベージIIの持つ問題点を解消するための足がかり的な位置づけと捕らえていましたので、
「FF11」の「11周年」キャンペーンの割りにショボイ!という点については別段問題として捉えていませんでした。
しかし問題の根本的な解決になっていないキャンペーンの期間引き延ばしそのものに、
問題の根本的な解決は当分先延ばしされるか、そもそも解消する気がハナっから無いのでは?と不安になってしまいました。
SaigaRyuta
06-01-2013, 12:44 PM
みなさん大騒ぎされてますが、ドロップ数を2倍にするのと、ドロップ枠を2倍にするのは、確率的に期待値は同じなのでは?
なので自分は、今回のキャンペーン内容に不満はありません。むしろ大変満足しています。
まあ「ドロップ数2倍」というキャンペーンタイトルは明らかに日本語として間違いなので、このタイトルで告知のリリースを許可した責任者のチェック体制(チェック能力)には疑問を抱かざるを得ませんが・・・。
Arvel
06-01-2013, 12:59 PM
偽りは確かにあったようですね。
しかし、丁度キャンペーン以前からやってる身としては5/31のドロップでとても増えており、
個人的には6/16でも十分かなと思います。
やってるほうはレアリティも含めてやってたのであまりにも安易にゆるく開放すると
RME武器問題ほどじゃないけど苦労してやってた事を無為にされる行為に近くなりかねませんよ。
コンテンツレベル1未満のサルベ装備だから今後敷居を広げるんだという長期的で明確な意識があるならば
よいのですが、流れだけ見ると突っ込まれゴネられゆるくしたみたいにも見えてしまうので。
これだけドロップ増えてても確かに偽りはあったけれど既に期日延ばしという対応まで発表しているにもかかわらず
問題として突っ込んでさらなる増量を引き出そうとするならば気分のよい物ではありません。
そうではなくて本来の問題のごまかしみたいに受け止められるからだというのであれば、
そこは開発の発表が悪いので、今から修正スケジュールを入れ込むのが困難なので期間を延ばすことで対応します
等(そうであるならば)そこははっきり言っておくべきでしょう。
開放されるべき(そうであるならば)は中堅~ライト層だと思うので本来のドロップ2倍よりも
期間2倍のほうが機会が増えて結果良いじゃありませんか。
SaigaRyuta
06-01-2013, 01:02 PM
連投で失礼します。
#34のただし書きですが、よく俗説で言われている「同一エリア内のアイテムドロップ数は、サーバー側で一定数内にコントロールされている」というのが仮に真実であった場合(いわゆる「アイテム枯れ枯れクポー」状態)、キャンペーンに惹かれて多くの人が期間内にサルベージに挑戦した結果、抽選ドロップ枠でほとんどドロップが見られない(=結果、100%ドロップ分の2倍分しかドロップがない)ということになり、抽選枠分が2倍になろうが抽選枠でのドロップがほぼゼロなので意味がないことになるでしょう。
この場合には、適度に抽選枠のドロップもある場合に比較して、手に入る図案の数は2倍よりかなり少なくなるでしょうから、ドロップ数2倍キャンペーンだろうが、ドロップ枠2倍キャンペーンだろうが、「看板に偽りあり」ということになるでしょうね。
自分が今まで挑戦したところでは、今のところ↑のような現象は見られていないため、#34では「大変満足している」と書きましたが、もし開発陣がエリア内のドロップ総数の引き上げを同時に施してないとすれば(その結果抽選枠のドロップが非常に少なくなれば)、私の評価は180度転換するであろうことを念のため申し添えておきます。
TamanegiNetwork
06-03-2013, 08:21 AM
略
問題にしているのはサルベージIIの遊びにくさです。とっかりの悪さといっても良いです。
コンテンツレベル絡みの緩和とかはこの際置いておきます。
端的に言うと野良が成立しにくいということです。
3人~のコンテンツなのに、図案の欲しい人が3人いるともう不平等が発生してしまう。
アレキは売買でも取得可能で、他に代替手段がある以上魅力が相対的に薄いといわざるを得ません。
現に、キャンペーンが始まってからサルベ2のシャウトが増えたのに、
2/3まで集まってアレキ枠がなかなか捕まらず、ずっとシャウトしている光景も見かけました。
アレキ2倍も同時にあったらまた違ってただろうけど、それはそれで大問題なので(略
すでに固定なり組んでる人は作成の目処がたっているだろうし、キャンペーンの期間が倍に伸びて単純にうれしいでしょう。
でも、それはどうでもいいことです。
図案の枠に入れなかった、主催してしてもそろわず出発できなかったという人にはもっとどうでもいいと思う。
私も固定でチマチマやっていますが、メンバーによっては装束コンプしたい人もいれば、必須部位だけ取れれば良いという人もいるでしょう。
そうなったときに野良が盛んなら補完することもできるでしょう。
他にも、人数が多いと開放がランダムで難易度があがる、身内で参加したいひとが4人~5人いると気まずい(頭数はしぼらなければいけない)、
からの推奨ジョブ以外はおことわり、色々悩ましい部分が多いわけです。
これまでフォーラムでもさまざまな問題提起がされているのに、ずっと開発側からのレスポンスが無い中でのこのキャンペーンだったので
その後の展開に期待してしまいました。
不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。
これからサルをやろうという人が、野良のみの参加でも作成の目処が付くようなバランスに調整してもらえればうれしいです。
固定を組んでいても思うところがたくさんあるので、野良が成立しやすい状況になればこの悩みも解消されると思っています。
Ruuko
06-03-2013, 12:08 PM
サルベージ面白いから、延びてうれしーヽ(*´ω`)ノ
ありがとう!
Arvel
06-03-2013, 08:12 PM
問題にしているのはサルベージIIの遊びにくさです。とっかりの悪さといっても良いです。
コンテンツレベル絡みの緩和とかはこの際置いておきます。
端的に言うと野良が成立しにくいということです。
3人~のコンテンツなのに、図案の欲しい人が3人いるともう不平等が発生してしまう。
このスレの本題と頭からの流れからしてそのあたりの意図までは読みきれませんでした。
その点はご容赦ください。仕組み自体の問題点と感じる部分は同意します。
lovins
06-04-2013, 12:09 PM
図案2倍キャンペーンの延長は確かにうれしいんですけど
一部の人だけに恩恵のある新サルだけでなく経験値2倍のキャンペーンもどどーんと延長希望です!
11周年なんですから、せめてモグボナンザの発表くらいまで引き伸ばしちゃってもいいんじゃないでしょうか?
あと11周年イベントやハッピーパワー全開も同じくらいまで伸ばしてほしいですね~。
ていうか経験値だけでなく戦績2倍とかも付けてくれても? :)
murasakishikibu
06-04-2013, 12:17 PM
図案なんですが、「黄色=バフラウのみ」の設定の意図がわかりません。
あれはどういう意味があったんでしょうか??
earthbound
06-17-2013, 09:52 PM
図案2倍キャンペーンがはじまってほぼ毎日結構かかさず通ってるんですけど、この段階で鍛えられる装備が2~3個分ってマジでおかしいんじゃないですか
これから先人も減ってくというのに、必要枚数多すぎるでしょこれw
Sakura317
06-17-2013, 10:02 PM
いつもこのぐらい出てもいいのじゃぞ?:)
Razoredge
06-18-2013, 04:31 AM
キャンペーン開始前にとりあえず銀海IIの研究を始め、2週間毎日毎日突撃してモリガンコンプ用の紫220枚揃いました。4層のアクロリスが判明してないのでそれ以外を殲滅し、ボスの凶悪な精霊に丸焼きにされたり殺されたりしながらボス2匹撃破もこなせるようになりました。こういう、やればやるほど敵の選別や連携MBでタイムアタックが向上していく仕様はいいですね。ランダムが大きすぎるナイズルとは大違い。
薄45の全種が出ることを期待していましたがマルだらけのまま図案がそろったのでひとまず銀は卒業します。
次は黄色220枚目指してバフラウを極めようというところです。キャンペーン中に揃うでしょうが、続いてスカとアレスのフルセットが控えているので新サルとは長い付き合いになりそうです。
スファライモ・マンダウ赤・イージスダルビッシュナを一人で動かしてるので突入や道中の戦闘には全く困ることはないです。オアティフールなりセンバクナーガンがあればさらに楽できそうだし、スファライとラグナロクのアイテムレベル100突破が来れば事足りそうでもありますが、多分取れる前にブルトとレーヴァテイン用のアレキすら卒業しているでしょう。