PDA

View Full Version : 所持している武器・防具を再合成できるように



papas
05-25-2013, 03:03 AM
表題のとおりです。

レベルキャップが99でストップし、武器や防具でPCの成長させる方向に向かうことに
異論もないのですが、そうなってくると、所持できるアイテム数が増えてゆき、
もっておきたい武器などが所持できず、エクレアでも同じアカウントのキャラへ送ることができたとしても、
オーグメントがあると送れません。

なので、武器や防具を組み合わせることで、その能力を維持しつつ、アイテムを成長させる手段という
ことはできないのでしょうか?

新しい武器ということだと、また名前、データなどが大きく膨らみ、管理も大変でしょうから、
主となる武器防具に合成素材としての武器防具、また新たな素材を組み合わせることによって、
メイン・サブ共の能力を生かす、といったものですが、難しいんでしょうか。

ただ、合成が進みすぎると、他の武具とのバランスもあるでしょうから、組み合わせには限界をつけておき、
一定数まででストップさせる、というのはいかがでしょうか?

追記:
こういったシステムはソーシャルゲーム、他のゲームでは存在しているものなので、何番煎じかわかりませんが、記念に持っておきたい、せっかくメイジャンで苦労したアイテムを無駄にしたくない、そんな気持ちがあるため、こういった提案をしました。

Anzi
05-25-2013, 03:41 AM
全面的に同意。

AF1、2、3はその後も成長できる道筋を付けるべき。
グラフィックを増やさずに新しい装備を増やせて一石二鳥。

AF4はしんどいって言っていたので、これくらいしてくれてもいいでしょう?

オートクレール、ナイトフォール、アルゴル(ほとんど両手剣になってしまったw)など
苦労して取得した武器を再活用できたら、取って、未だに仕舞っている人にとっては
福音となりましょう。

特に思い入れの強い防具、ガラントサーコートの更なる強化を願ってやみません。
(GLサーコート+1にはしています)

murasakishikibu
05-25-2013, 08:42 AM
全面的に同意。

AF1、2、3はその後も成長できる道筋を付けるべき。
グラフィックを増やさずに新しい装備を増やせて一石二鳥。

AF4はしんどいって言っていたので、これくらいしてくれてもいいでしょう?

オートクレール、ナイトフォール、アルゴル(ほとんど両手剣になってしまったw)など
苦労して取得した武器を再活用できたら、取って、未だに仕舞っている人にとっては
福音となりましょう。

特に思い入れの強い防具、ガラントサーコートの更なる強化を願ってやみません。
(GLサーコート+1にはしています)

大賛成です。アルゴル系はグラフィックがほんとに秀逸ですよね。

ガラントはすでに一線ではないかもしれませんが、
オジエサーコートが命中+20 と ヘイスト+4% という絶妙性能により突然と輝いているのがうれしいです。

Art
05-25-2013, 01:07 PM
武器防具をはじめとするアイテムを変化させる仕組みとしては、以下のようにわけられると思います。

A群(ユーザー完結型)
・合成

B群(トレード型)
・錬成 ・オーグメント装備 ・エヴォリス強化
・ワークス装備やメナス装備など

システムとしてA群は冒険者のみで完結するので、装備を変化させるときに
あらかじめ定められたルールに従うほかはない。
錬成をはじめとするB群は、NPCやターゲットポイントにトレードする
(アイテムを回収後、変化させたアイテムを再配布)ので、
システム側にアイテムを変化させる仕組みを入れることができるのでしょう。

selentia
05-25-2013, 07:06 PM
こんばんわー!
合成する機会が増える&装備品成長出来るっ!!
とってもいいアイデアだと思います。賛成~♪

合成だと銘入り出来る(勝手に思ったw)ので、役立つ装備に思い出もプラス!!!!