Log in

View Full Version : 現行のカバン、金庫類が限界に来ている。追加も限界。故に新しいアイテム枠を増やす案を考える



Sarasa
05-23-2013, 01:23 AM
現行のカバン、金庫類が限界に来ている。
追加も限界。故に新しいアイテム枠を増やす案を考える

基本的に、ユーザーの考えられる域ではないのですが、以下を前提で考えてみる

・エリアチェンジ時に、クエスト、ミッション類の進捗データ、ジョブのステータス、習得WS、魔法等のデータ
 金庫、収納、ロッカー、カバン、サッチュル、サックこれらの情報を全て読み込んでいるという事。

・カバン類の追加はエリアチェンジ時の読み込み負荷が限界に来ている為、難しい。
 スクエニ側の発言で把握しております。

・不可能とは言っていないが、無茶はして欲しくも無いでしょう。
 これまでの方法で追加されても困る事になりかねない。

・預かり帳は、預かり帳を増やしすぎても、金庫、カバン類がかさばる。
 預かり帳は、それぞれの台帳アイテム(モグの預り帳【01】とか)に、
 アイテムの追加データ域(オーグメントや潜在武器のポイントなど保持している領域)
 預かり帳内や宅配や競売では保持できないデータ領域に、1ビット単位で、アイテム有り無しとして、
 記録している為、預かり帳を預かるは、不可能。

・一部を除いたExRareアイテムの同一アカウント内に宅配可、というアイテム枠も作られている事から、
 課金もあり。

これを前提にして、新しいアイテム枠を確保する方法を考えてみよう。

出来るかできないかは、スクエニ側が考える事なので、アイデア拾ってもらって、新しいアイテム枠が出来たらいいな位で。

Sarasa
05-23-2013, 01:59 AM
モグの部屋を追加し、金庫2等を導入

考えた案
詳細

・紛らわしいなら今の金庫を、モグハウスと言う名前のアイテム枠として貰っても良い
 モグハウス内のメニューに、モグの部屋を追加。

・モグの部屋を選ぶと、エリアチェンジ。この際に、データは、保存して貰うとする。

 このエリアチェンジで、モグの部屋に移動。
 この際に、読み込むのは、アイテムデータしか読み込まない。
 ここでは、自キャラも居ない。自キャラ表示するなら、自分がモーグリで良い。ともかく、アイテム以外のデータは読み込まないものとする。
 ここでだけ、読み込んでこれる、アイテム枠を用意して貰う。金庫2(仮名)80個、可能であれば、金庫3とかも。
 金庫、収納、ロッカー、カバン、サッチュル、サックと金庫2とアイテムをここでだけ入れ替えできる。
 追加のアイテム枠として機能する為、アイテム自体に持たせている拡張データ域も保持可能で、オーグメント付きアイテムの保管も可能とする。
 
 既存のキャラクターに確保されたDBとは別に、ここのアイテム枠専用に、キャラの追加DBとして用意して貰う事で、既存のアイテム枠に影響させない。
 別キャラにアイテム持たせるような感覚に近いけど、ログイン、ログアウトの手間も時間も掛からない。
 拡張のデータ領域と言う事で課金もあり。

・持ち歩くアイテムを更に増やす案
 上記を追加する事を前提にし、ロッカーは、外でも取り出し可能にする。ロッカー代払っている事前提。払ってない時は取り出し不可。
 金庫、収納も、同じく、モグハウスの外で取り出し可能としてしまう。
 設置済み家具、マネキンの装備中のものは、取り出し不可とする。
 推測でしかないですが、取り出し可でも不可でも、エリアチェンジ時の負荷は変わらない物だと思われる。

 設定的には、ロッカーは、元々、アトルガンのレンタルモグハウスでしか利用できないが、
 アトルガン貨幣払う事で、他で取り出し可能になる。これは、モグが入れる許可を貰っているんだろう。
 モグは、PCがアイテム取り出す操作した時に、超速瞬間移動して、取出ししてきているとでも思えばよい。
 ならば、外でも不可能ではない。
 モグサッチュル、モグサックは、モーグリが、表示は無いけどFF13-2みたいにモグがPCと一緒だと思って貰う。
 肩がけしているカバンと、表示は無いけどPCのゴウツバクリのカバンと同サイズ背負っているとか、
 ドラえもんポケットみたいなものだと思えばよい。
 ならば、金庫も、収納も、超速瞬間移動して、取りに行くとか、考えれば良い。

 金庫2だけは、モグハウス内でも、外からでも、取り出し不可。
 アイテムだけを表示するエリア(モグの部屋)で、ユーザーキャラのデーターを読む領域の変わりに、
 金庫2を読めるようにしている為。

・追加領域があるかないかは、この仕様なら、既存のキャラのデータ域に必要なのは、1ビットもあれば十分でしょう。だいじなものの有り無しとか。
 それくらいは、なんとか成りそうな。

こんな感じで増やせないかなぁと。以上、考えた案です。

TamanegiNetwork
05-23-2013, 02:44 AM
1年前くらいにシェアスペースみたいなものができるとかいう情報を耳にしましたけど、それはどうなったんでしょう?
記憶違いだったらごめんなさい。

erio
05-23-2013, 06:05 AM
LSでは新ジョブ追加&経験値二倍キャンペーン後からちょくちょくシンクして他とかぶらない
(巣とか監獄とか人気のとこじゃない場所探して)エリアでGOVをして遊んでいます。

どうにかレベルに沿って必要な武器装備アクセサリーなど用意していつでも行けるようにしてますが、おかげでサッチェル&サックが満杯です。
いざ行くとなった時装備類が倉庫では準備に30分とかかかりますし、通常の99装備も持ち歩かないとだし余裕がありません。

そこへ来てイベントの盾4枚。毎日増える花火類、メナスや七支公の装備などが増えてちょっとどうにもならないです。
メナス装備は武器以外正直交換して持つ鞄の空きがないです。

鞄の空きがないために現状のコンテンツを遊ぶにも支障が出てきています。
たまにVWとか手伝い頼まれてもドロップ品その場で捨てないとですし…。

常時持ち歩いてる鞄増やすときついのであればモグハウス内に大きな収納スペースがほしいかな。
現状金庫や収納、ロッカーからはみ出した装備をサッチェルとサックに入れてる感じですし。

できればアカウント共通金庫みたいなポスト回ししなくてもどのキャラでも取り出せるよう場便利なやつ。
倉庫作っても受け渡しが面倒なので、キャラ作るごとに80ずつ増えるアカウント共通スペースみたいなの作ってくれないかなあ。
開ける時だけ読み込む方式ならエリアでもこれ以上重くはならないよね?

とにかく私の倉庫はもうゼロよ!じゃあ収納いつ増やすのか?今でしょ!!(落ちたかな?)

Hagurin_KY
05-23-2013, 09:01 AM
■<いらないものは捨ててください。鞄の空きも難易度の一環です。あ、でも倉庫でキャラ課金はよろしくニキーwwww


ってならないように早めに追加してください。クエストじゃなくてもうすぐ拡張させてください。サッチェル3つ分くらい欲しいです。メイジャンは?メイジャンモーグリくらいならこれくらいのことできるでしょう!はやく!はやく!

Dacco
05-23-2013, 11:05 AM
別スレにも書いた事と重複するが、同一アカウントの倉庫キャラのモグ金庫(収納、ロッカー含む)に切り替える機能がほしい。
最悪、切り替えに30秒くらいかかってもいい。宅配まで走るよりマシ。
そのままモグハから出たら、切り替えたままでもいっこーに構わん。
切り戻さなきゃモグハから出られない、でも別にいい。

モグサッチェルやサックまで倉庫のに切り替わってもいい。
(その場合は、かばんの方を転送バッファに使わなきゃならなくなるけどね)

OO_Dirna
05-24-2013, 01:52 AM
なんでもかんでも同じようにまとめるのが良いと考えているわけではありません。

属性ごとに特化させた性能にしてアイテムを分けているのは、使い分けて/選んでほしいという意図があってのことです。
(なお、これらのアイテムは装備変更によってTPが0になるといったこともないので、必要であれば装備変更で対応することも可能な範疇であると思っています。)
よって、これらの属性をまとめた万能アイテムを作る予定はありません。

この点は、どうぞご了承ください。

まとめることによって劇的にPCが強くなる、
他の首・腰装備が死んでしまう、というようなことは
現状、属性ゴルゲ・ベルトのそれぞれの取得難易度や、
アップヒーバル、四神円舞などのメリットポイントWSでの首腰装備使い分けを鑑みてもありえないので
これのまとめも再考ください。  

Qpman
05-24-2013, 12:12 PM
システム上のことはわからないのですが・・・私なりに

1案:モグ内で出し入れできる枠(3枠)のうち1枠、モグ外での枠(2枠)のうち1枠、内1外1をジョブ毎にする。(ジョブチェンジするとジョブ用の枠になる)
    

2案;アドゥリン以前のアイテム、装備など全てを同アカウント内宅配可能にする。


1案の方は、モグ帳などのように表示出来なければそんなに容量は辛くないのかな?という考えでの意見です。実際どうなのかはわかりませんけど^^;

2案の方は、メイジャン武器など、これから使えるかどうかわからないものまで持っていても仕方がないけど苦労して作ったから捨てたくはない。いつか使えるかもしれない。貨幣なども複数アカウントでもない限り倉庫にも送れないなどから。
倉庫に送れるようになれば、倉庫増やしてくれる人もいるかもしれないし、それによって開発側の利益にもなる=延命の意味も込めてです。

私としてもこれがベストだとは思いませんが、容量や開発側のことまで考えるとこの辺りなら妥当なのかという意見です。

エクレア装備をほぼ網羅するモグ帳を作って、モグ帳専用金庫みたいなものでも良いかとは思いますけど・・・

アドゥリン装備の性能により、ほとんどの装備などが必要なくなるとは思うんですけどね。(従来の装備)
現状荷物がいっぱいなのと、11周年記念などのアイテムなど、実際イベントやりたくても荷物の関係で見送っている方なども多そうですよね。
折角イベントやアイテム増やしても、出来ない、やらない人も多いはず。
荷物に関する見直しは早めに検討していただいた方が良いかと思います。