Gohanhaokazu
05-22-2013, 03:04 PM
こんな記事見つけた!特に【3】に【興味があります】
次世代ハード・PS4についてゲームメーカー&クリエイターに緊急アンケート! PS4でゲームはどう進化する?
●松井聡彦氏(スクウェア・エニックス)
【1】 『ファイナルファンタジーXI』が10年以上も続けてこられたのも、PS2でロンチしたことが大きかったと思います。そういう意味で、PS4の発表は楽しみにしていましたし、うれしく思いました。情報としては少し物足りなかったので、続報に期待しています。
【2】 あまり詳しいことはわからないのですが、CELLチップをあきらめてAMDのCPUとGPUを採用したことは、Windows版を提供している『FFXI』からすると移植の可能性も出てきたかなと思いました。後はたくさん売れてくれればいいな、と思います。
【3】 『マイ ヴァナ・ディール』といった、『FFXI』の外伝を作ってみたいです。PS4本体には『FFXI』のサーバー部分を、PS Vitaにはクライアント部分を担当してもらう。当然、複数のPS Vitaを持ち寄ってのパーティプレイも可能です。本体サーバー部分は、自分でコンテンツ拡張もできるように。時々コンテンツのコンテストを開催して、優秀作品を皆さまに配信といったことも、おもしろいのではと考えています。
もしかして新生FF11!?
HD版とか絶対買うんですけどー
PS Vitaで2アカとか妄想したり
以上、現実逃避してみました・・・
次世代ハード・PS4についてゲームメーカー&クリエイターに緊急アンケート! PS4でゲームはどう進化する?
●松井聡彦氏(スクウェア・エニックス)
【1】 『ファイナルファンタジーXI』が10年以上も続けてこられたのも、PS2でロンチしたことが大きかったと思います。そういう意味で、PS4の発表は楽しみにしていましたし、うれしく思いました。情報としては少し物足りなかったので、続報に期待しています。
【2】 あまり詳しいことはわからないのですが、CELLチップをあきらめてAMDのCPUとGPUを採用したことは、Windows版を提供している『FFXI』からすると移植の可能性も出てきたかなと思いました。後はたくさん売れてくれればいいな、と思います。
【3】 『マイ ヴァナ・ディール』といった、『FFXI』の外伝を作ってみたいです。PS4本体には『FFXI』のサーバー部分を、PS Vitaにはクライアント部分を担当してもらう。当然、複数のPS Vitaを持ち寄ってのパーティプレイも可能です。本体サーバー部分は、自分でコンテンツ拡張もできるように。時々コンテンツのコンテストを開催して、優秀作品を皆さまに配信といったことも、おもしろいのではと考えています。
もしかして新生FF11!?
HD版とか絶対買うんですけどー
PS Vitaで2アカとか妄想したり
以上、現実逃避してみました・・・