View Full Version : 岩上枠 @1 50万ギル→ 開発さんこれってどうなの?
maroyaka
05-19-2013, 08:16 PM
仕方のない事とは言え、最近何でもギルで解決するエール増えてきましたが、今日こんな
感じのエールがありました。
モリマー台地 亀V 17/18 岩上枠50万ギル @1 (武器開放とか言ってたような?)
出遅れ組みの私は思わずtellしそうになってしまいました^^;
ただ、これってpt中晒し者になるだけで楽しく無さそうなので辞めました。
これに参加するぐらいならアンノン軍団にギル払って後腐れなく開放して貰った方が
いいのかなって思ったのが本音です。
以前開発の方が先行者は後続の方を助けてあげてくださいねって、発言の結果がこれらしい
です・・・通称:岩上枠 → 恐るべし
出遅れ組みにとっては大変需要があり・有意義なエールだと思いますし、お買い得だと思い
ますが…。 50万ギル払った上に岩上枠とまで言われてまで参加するのは惨め過ぎますねw
サルベ突入補助20万ギル(ただの人不足)と違い、足元みられた上に晒し者キツそうです
規約に触れている訳でもなさそうなのでいいのかも知れませんが、このエール開発さん
はどう思いますか?
アドゥリンの大失敗 → メナス実装早すぎ、これに尽きる。 どうしてこうなった…
ちなみに私は七支公の装備が欲しくてコロナイズしてるレベルなのでメナスはまだ先です
意味合い的には、有料で限界突破(どこぞのアノ人)しますよー
ということになるのでしょうね
晒しモノが怖いという人は参加しないといいのです
別にいいやー、装備出るようになるしーな人は参加するといいのです
ただ、参加する場合は詐欺にご注意を
お金を取るだけ取ってキック>BLコンボする人も居るらしいですし
そういうのは自己責任なので、泣き寝入りするしかないのです
Hagurin_KY
05-19-2013, 09:06 PM
これもMMOのあるべき姿の一端なのよね。仕方ないね。
ただ、現状のメナポの前衛の敷居から考えて武器を手にしても参加できるとは言い難いので武器全解放で50万ギルがちょうど適正価格かなーって思いますのでその主催の方はぼり過ぎですね。これから岩上枠販売を考えてる方はぜひご一考ください。
岩上さんには感謝してます。あなたが「後続、乗り遅れは載せてあげてください^^」って言ってもらったおかげでこんな素敵な枠ができたのですから。
iijimaai
05-19-2013, 09:33 PM
仕方のない事とは言え、最近何でもギルで解決するエール増えてきましたが、今日こんな
感じのエールがありました。
モリマー台地 亀V 17/18 岩上枠50万ギル @1 (武器開放とか言ってたような?)
出遅れ組みの私は思わずtellしそうになってしまいました^^;
ただ、これってpt中晒し者になるだけで楽しく無さそうなので辞めました。
これに参加するぐらいならアンノン軍団にギル払って後腐れなく開放して貰った方が
いいのかなって思ったのが本音です。
以前開発の方が先行者は後続の方を助けてあげてくださいねって、発言の結果がこれらしい
です・・・通称:岩上枠 → 恐るべし
出遅れ組みにとっては大変需要があり・有意義なエールだと思いますし、お買い得だと思い
ますが…。 50万ギル払った上に岩上枠とまで言われてまで参加するのは惨め過ぎますねw
サルベ突入補助20万ギル(ただの人不足)と違い、足元みられた上に晒し者キツそうです
規約に触れている訳でもなさそうなのでいいのかも知れませんが、このエール開発さん
はどう思いますか?
アドゥリンの大失敗 → メナス実装早すぎ、これに尽きる。 どうしてこうなった…
ちなみに私は七支公の装備が欲しくてコロナイズしてるレベルなのでメナスはまだ先です
正直なところ、妥当であり、当然だと考えます(でもぼったくりだとは思う。私なら15万まで値切る)。
個人的には私は(大嫌いな表現ですが)先行組で、装備防具ともに開放完了していますが、
岩上さんの話を聞いた翌日には、(未開放で有料になるだろうな・・・・)と思いました。
今までの流れからも想定内だと考えます。
そして、そこには当然業者がつけいるでしょう。これもまた想定内です。
私も別にいいと思います。
需要があって供給が成り立つものだと思うので。
しかし、そんなことまでしてコンテンツに参加しなければいけないと思わせてしまう現在の状況が異常だと感じます。
こんなシャウトを毎日のように乗り遅れた方々、後続の方々が見たらどう思うのでしょうか。
現状 メナスへの1本道しかありません。
メナスへたどりつく道がもっと開放されていれば、岩上枠か何か知りませんけど こんな人の弱みに付け込んだ
募集に乗っかる必要もないわけです。
どうしてこうなった?開発の方々もう一度よく考えてください。
Sclud
05-19-2013, 10:41 PM
50万って正直17人で割ったら1人3万程度なので0Gと何が違うのかわかりませんね。
主催が独占するとしても残りの16人はただ働きですし、うーんと言った感じですが。
安いか高いかで言えば安いとは思いますが・・・商売にはなってませんね。
むしろお金を取った目的を知りたいです。
ebiebi
05-19-2013, 11:03 PM
次のバージョンアップで、定型文辞書に「岩上枠」が実装されたりして
SOFTandWET
05-20-2013, 02:17 AM
悲しいけど現実ですよね‥
私も、メナス実装されてから一週間くらい様子見してたんですが、それが甘かった‥
ケイザック武器開放したくて、ここ何日かずっとシャウト待ち→テルする→満杯、もしくはメナス武器前提で断られる
のくりかえし(主催しろって?うう、それは言わんといて;)。
めげずに他の場所はなんとかクリアーしたものの、ケイザックは‥;;
と、なると、もう50万Gでも、晒されてもいいから、連れてって;; ってなりますねえ。
Sakura317
05-20-2013, 07:02 AM
それが本当だとしたらOdinサーバに生まれなくてよかったです。
少なくともSirenサーバではそんなシャウトは聞かないです。
今だに普通に武器防具解放シャウトがありますし。
たぶん、Sirenでそんなシャウトしたら、某巨大掲示板の鯖板で、シャウトした主催がぼこぼこにされます。
それ以上に怖いのは、そんなところを見ない層でも「この主催はアカン」と思われ、次から何をシャウトしても集まらなくなってしまう。
「岩上枠」という言い方にも主催の底意地の悪さを感じます。
開発さんの言い方が悪かったとしても、それは、開発さんのせいじゃなくて、そういう枠をわざわざつくる民度の低い人がいる・そういう主催を許す民度の低いワールドってことじゃないですか?
いずれにしてもこのスレッド、消されるか、ストップされるかどっちかだと思う。
T-01C
05-20-2013, 08:31 AM
地上、地下?どのジョブをどの程度で募集してたかはわかりませんが、
どうして無料で@1名参加できます〜お気軽にどうぞ!ってならないのかな〜
(文面からお金払えば入れてやるよ感が出てるように読めましたので、ちがったらすみません)
ちなみに上にかかれている方もおられますが、Sirenでやったらyell等でフルぼっこされると思いますよ。
iijimaai
05-20-2013, 08:56 AM
わたしのいるサーバでは、「え、こんなのもまで売れるの??」ってのまで売られていて、たまにビックリします。
こないだは、いまどきアビセアのAF3の紙が一枚当たり 5万 g とかいうぼったくりで・・・。
ぼった以前に売れることがびっくりなんだけども^^;
他にもクルオ販売など、東南アジアのナイトマーケットのようです。
50万って正直17人で割ったら1人3万程度なので0Gと何が違うのかわかりませんね。
主催が独占するとしても残りの16人はただ働きですし、うーんと言った感じですが。
安いか高いかで言えば安いとは思いますが・・・商売にはなってませんね。
むしろお金を取った目的を知りたいです。
分配とは限りませんよ
主催や主催と一部の人だけがあとからつけた条件かもしれません
CheddarCheese
05-20-2013, 10:42 AM
岩上枠っていわば善意の参加枠でしょう。
ギルを取ったら岩上枠とは言わないのでは?
Acerola
05-20-2013, 11:23 AM
ギルでだいじなもの取得権を売ること自体に問題があるとは思えないですね。
需要がなければ成立しないことですし50万で売れてるんだとしたら妥当って
ことでしょう。
もし商売になるんだとしたら他の団体が岩上枠募集なんて単語をつけずに
エールすれば岩上枠募集と書いてる団体との差別化にもなりますし、岩上
枠という言葉の意味すらわからないような人は絶対そっちにいきますからね。
勝手に消滅すると思います。ただ単に面白がってエールしただけかと思いま
すよ。
Pipipix
05-20-2013, 11:27 AM
エール内容はよくわかりませんが、割り切れない額といい一過性の需要にリスキーな主催といい、十中八九主催の全回収でしょう
エール開始時点で告知していた可能性も低く、後出しでそういうことをすると間違いなく他のメンバーから不満が出るはずです。最大の関門となるボス撃破で実質メンバーを1人欠いた状態でのチャレンジを強いられるわけですから
だからスレ主さんが心配されているであろうこの手のエール文化の定着はまずないだろうと予測できます。あまり心配しなくてもいいかと
ただ、メナス乗り遅れが詰みであるかのような風潮が、この手のエールを生み出してしまう背景にあることは間違いありません。その原因はメナスの早すぎる実装であり、過剰に騒ぎ立てるユーザーが加速させているのでしょう
でも私が見ている限り
「メナス乗り遅れ=詰み」論調の最前線は他ならぬここフォーラムだと思いますけど?
では実際に詰みかといえばそうではなく、お手伝い募集なりスカーム・七支で装備を整えるなり、ギミックを判明させるなり、越えていく方法はいっぱいあります。極端な話ずっと待ってればメナス相当の競売品が追加されるだけでかなり楽にできるようになるし、そもそもクリアしなくてもよくなります。あくまでいまこの瞬間だけの問題です
だからこの手のエールも一過性の問題ですよ
定着させない方法は簡単で、それこそ善意の岩上枠を根付かせるとか、ユーザー自身が無視をすればいいだけです、いっそ注意歓喜するのも一つでしょう。どうしても今すぐクリアしたいひとにとってはこういった迂回路は必要悪とでもいうべきものでしょうし
だから定着させたくなければ、業者の餌場にしたくなければ必要以上に不安を煽らないことが大切なはずです。不況と一緒です、声高に叫べば叫ぶほど状況は悪化します
コンテンツに端を発した問題ですが、こういったエールを生み出すのもはびこらすのもユーザー自身の問題であり、解決すべきはやはりユーザーの手で、です
Nagomu
05-20-2013, 11:40 AM
シャウトの是非はこの際置いておいて、
プレイヤーの自由意思を阻害しないためにも逆に開発者のコメントは不要と考えます。
後続を誘ってほしいというのもあくまでも希望っていうだけでプレーヤーが必ずそれに従わなければならないものではないですし、
実際そういうケースは残念ながら今のところほとんどないですしね。
でもまあそのうち後続が育たなきゃメナスの募集自体困難になってくると思うので
自然と装備解放を補助する流れはできるんじゃないでしょうか。VWの進行も同じでしたし自分もその恩恵にはあずかれましたから。
楽観視しすぎ?
Type08-Ikkyu
05-20-2013, 02:38 PM
つまり、50万払えばグリーンカーでビール飲みながら眺めて良いという訳か!
なんという美味しい枠・・・!ハハハ実に愉快!貧乏人ども!私の為に存分に働いてくれたまえ!
と逆に考えてはいかがだろうか。(・ω・)
シード枠のネーミングセンスは最低だねw もうちょいひねりもあっただろうにw
岩上さんはそういうつもりで書いた訳じゃ無かろうに・・・。
Dacco
05-20-2013, 02:52 PM
そのネーミング自体はギャグか、ないし辛辣な嫌味なんじゃなかろうか?
Σ( ̄▽ ̄) はっ
だとするとフォーラムで報告されることまで予測した高度な嫌味・・・っ! 恐ろしい子!
Garious
05-20-2013, 03:09 PM
要するに、岩上枠の人は「寄生」と同列ということですかー。
その人なりに一生懸命やるのでしょうに。
私はメナス未経験ですが、そのようなエールに乗ろうとは思いません。
Yufie
05-20-2013, 04:31 PM
率直な感想として、そのシャウトやエールを聞いて「岩上枠ってなに??」って感じで
岩上枠の意味を理解できる人の方が少ないのではないでしょうか(私もその一人でした)
普通に「クリアフラグ50万で売ります」って叫んだほうがわかりやすいと思うんですけど(笑)
こういったものを販売する行為自体は特に問題ないと思います。
アビセア時代にも灰燼のアートマ・邪気のアートマやRani討伐の称号等を販売している方も
ちらほら見かけましたしね。
ただ「岩上枠」という呼び方については、なんか乗り遅れ組みを小ばかにしてるように
受け取れてしまってあまり良い感じがしませんね。
たぶん、Sirenでそんなシャウトしたら、某巨大掲示板の鯖板で、シャウトした主催がぼこぼこにされます。
通常、某巨大掲示板への晒し行為は悪行と捉えられるものですが
これ見ると晒し行為が正義の鉄槌みたいな感じに受け取れますね、世の中とは不思議なものです。
iijimaai
05-20-2013, 04:50 PM
率直な感想として、そのシャウトやエールを聞いて「岩上枠ってなに??」って感じで
岩上枠の意味を理解できる人の方が少ないのではないでしょうか(私もその一人でした)
普通に「クリアフラグ50万で売ります」って叫んだほうがわかりやすいと思うんですけど(笑)
こういったものを販売する行為自体は特に問題ないと思います。
アビセア時代にも灰燼のアートマ・邪気のアートマやRani討伐の称号等を販売している方も
ちらほら見かけましたしね。
ただ「岩上枠」という呼び方については、なんか乗り遅れ組みを小ばかにしてるように
受け取れてしまってあまり良い感じがしませんね。
通常、某巨大掲示板への晒し行為は悪行と捉えられるものですが
これ見ると晒し行為が正義の鉄槌みたいな感じに受け取れますね、世の中とは不思議なものです。
いわゆる掲示板による晒しというのが、JPのあいだにしか存在しないのは、文化的に興味深いです。
NAであれば、「だから何ですか?」で終わりそうで・・・。
*ただし、JPとNAがそこまで簡単に峻別できない性質であることを追記します。(念のため)
Ginkgo
05-20-2013, 05:49 PM
もう、実質コンテンツがメナスしかない以上、入口となる武器装備解放NMで締め付ける必要性を感じません。そこで入れなかったプレイヤーはやることが無くて、どんどんログインしなくなっています。失敗は失敗として、コンテンツレベルというのが崩壊していることを認めないと、傷口がどんどん広がって行きます。
簡単なことで、20分制限、ハイパー化を辞めればいいだけなんですよ。ライトプレイヤーだって時間をかけて倒せば、岩上枠なんて言われなくても済むんです。地上が混むとか、そんな起こっていない事態を想定して対策をうつより重要な問題がそこにあることを認識した方が良いです。
Sakura317
05-20-2013, 07:55 PM
通常、某巨大掲示板への晒し行為は悪行と捉えられるものですが
これ見ると晒し行為が正義の鉄槌みたいな感じに受け取れますね、世の中とは不思議なものです。
ああ、そういう意味に受け止められちゃいますね、すみません。
私としては次の行の、「それ以上に怖いのはこの主催ダメだという口コミ評判が立って人が集まらなくなってしまう」というほうが重いつもりだったのですが・・・。
実際、他のワールドでもそうかもしれませんが、Sirenだと、口コミでの評判がかなり怖いですよ。
私はよく主催するほうですが、失敗があったりすると次の回に人が来にくくなります。
(昔、裏のリニューアル前に、裏のクリアフラグをとりましょう企画をして、裏ジュノ2回、ボス退治失敗しました・・・そのあと人の集まり悪かったです。)
口コミは本当に恐ろしいです。
数日前、いわゆるメナポ主催して、「えっそれで参加するの?」という感じの装備の白さんがやってきたのです。
AF3+2やメイジャンケアル杖、ヘカカラシリスなど、ケアル回復量UPやリフレシュ装備が一切ない。
せめてノーブルチュニックぐらい着てほしかったけどそれもない。
「ナイトさん付の白をするのに自信がある人」で手をあげたので、今着ている冗談のような装備はおしゃれ着だろう、と思ったらまじにそれでやってるから、あっというまにナイトさんが転がる。
その白さんに「前衛あります?あるのなら2戦め、わたし白やるのでかわりましょう」といったら、「前衛もありません」。
「迷惑をおかけしているようなので2戦め抜けます」とおっしゃったけど、排除したくなかったので、2戦めはナイトPTのシフさんにわたしのところに入ってもらい、私が赤として補助でつつがなく終了。
(そばで見ていましたがハートオブソラスとかも知らないようでした・・・前衛もないとしたら、最近開始または復帰して勇気だしてメナポに応募したんじゃないかと思われます。)
稼ぎも、2戦で14000なら、最初ナイトさんが倒れまくった割には良いでしょう。
終了後、3人ぐらいのフレから、「ひどい白さんいたらしいねえ、LSメンが参加してて言ってた」といたTELがきました。
その白さんよりなにより、それにびびった。
みんな、「地雷主催者」や「地雷参加者」の噂を交換し合ってるってわけです。
(ちなみにその白さんの名前が某巨大掲示板に出てたりはしていません。)
これは、某巨大掲示板に書かれるより怖いですよ。
だから、もし、Sirenで、スレ主様の例に挙げたような「乗り遅れたやつ、50万ギルでのせてやらあw」的な「岩上枠」なんてシャウトしようものなら、あっというまに、「あの人そういう根性悪い主催してるヒトだよ」という評判が立って、次から主催しても人が集まらなくなってしまうと思われます。
===ここまでの長文の書き込みは、前の書き込みがあたかも某巨大掲示板に、悪い主催を抑えるような良い作用があるかのように思われたことに対する、訂正の意味ですので、本来の議論から離れてしまいますので、これに対して何か返答されるのは避けていただきたいです===
岩上氏の「乗り遅れた人も入れてあげて」発言は、入れてあげるのにも厳しいコンテンツを作ってるくせに何を言う!という感じですが、それを「岩上枠」などといって後発の人を馬鹿にしたりするようなことをするのは、開発さんの責任じゃない、ユーザーのマナーの悪さだと思います。
iijimaai
05-20-2013, 08:03 PM
長文にて略
好みなのでしょうけども、私はその口コミとやらのほうがめんどうで苦手です・・・。
普段、JP、NAとごっちゃで遊んでるので、適当にどこにでも顔だす感じだから気にしたことないんで、ラッキーなのかな。
Miphio
05-20-2013, 11:41 PM
いろんな プレイスタイルがあって良いので こゆのもダメとわいいませんが
そこにギルを要求してくるのを 開発さんへどうなのと きくのは筋が違うのでわ?
開発さんが そのよおなことを推奨する文言をだしているわけでも ないようですし
その主催さんへ 一言申す きっと これが正解の1つだとおもいました
提供する側の問題もあるとはおもいます 現状の仕様ですと
ですが 他の方もいわれているように 根本的なところは 中身の人間性にあるきがしてなりません
つまり これは遊ぶ側の問題なのです モラルが問われる部分なのです
なので ふぉーらむにかきこむのであれば 開発さんにではなく われわれプレイヤーへ
どうおもいますか ちょっとあんまりだとおもいませんか? といった発信の仕方の方が
より 自然なものになるのではないでしょうか
ただ、参加する場合は詐欺にご注意を
お金を取るだけ取ってキック>BLコンボする人も居るらしいですし
そういうのは自己責任なので、泣き寝入りするしかないのです
大丈夫です。そういう詐欺はGMが対応してくれますよ。
会話ログが残ってれば、詐欺だと認められるよであればGMは動いてくれました。
私も、詐欺にあってGMコールしたら、相手からお金を取り返して監獄に連れて行かれてGMから
取られたお金を返金してもらいました。
あと、スレ主さんにですけど
気持ちはよくわかります。ただ気に入らなければスルーすればいいと思います。
最近、楽鯖では救済目的のNM戦SHもちらほらあります。そういったいい人もまだまだ残ってます。
オデン鯖でも、そういった人が出てくると思います。そういったとこに乗っていけばいいと思いますよ。
大丈夫です。そういう詐欺はGMが対応してくれますよ。
会話ログが残ってれば、詐欺だと認められるよであればGMは動いてくれました。
私も、詐欺にあってGMコールしたら、相手からお金を取り返して監獄に連れて行かれてGMから
取られたお金を返金してもらいました。
あと、スレ主さんにですけど
気持ちはよくわかります。ただ気に入らなければスルーすればいいと思います。
最近、楽鯖では救済目的のNM戦SHもちらほらあります。そういったいい人もまだまだ残ってます。
オデン鯖でも、そういった人が出てくると思います。そういったとこに乗っていけばいいと思いますよ。
それは稀ですね
かなり詐欺シャウト(主に業者の)が横行して一時期外人さんも含めて注意喚起色んな言語でをエールしてましたよ
GMなんて動いてくれませんでした。だれもお金は戻ってきてないですよぅ
Luminous
05-21-2013, 01:45 AM
それは稀ですね
業者とかは別の問題が絡むからでしょうね。
普通のユーザーレベルのセコイ詐欺なら事前の約束をキッチリとしたログが残ってれば対応されますよ。
Aardvark
05-21-2013, 07:29 AM
アドゥリンの企画って旧体制仕様だっけ
本当の意味で新体制に移行しないとね
もう結構遅いけど
shigetaro
05-21-2013, 10:15 AM
もう、実質コンテンツがメナスしかない以上、入口となる武器装備解放NMで締め付ける必要性を感じません。そこで入れなかったプレイヤーはやることが無くて、どんどんログインしなくなっています。失敗は失敗として、コンテンツレベルというのが崩壊していることを認めないと、傷口がどんどん広がって行きます。
簡単なことで、20分制限、ハイパー化を辞めればいいだけなんですよ。ライトプレイヤーだって時間をかけて倒せば、岩上枠なんて言われなくても済むんです。地上が混むとか、そんな起こっていない事態を想定して対策をうつより重要な問題がそこにあることを認識した方が良いです。
それが以前に松井さんが言ってた次のハイレベルコンテンツを導入したら云々
というやつなのでしょう。
そんなにノンビリしてたらどんどん解約者出るんじゃないのかなぁ。
SOFTandWET
05-21-2013, 11:39 AM
少なくともSirenサーバではそんなシャウトは聞かないです。
今だに普通に武器防具解放シャウトがありますし。
私の個人的な話で、スレ違いとは思うのですが、サーバーの話が出たのでちょっとだけ。
私は、最初の一年くらいはカーバンクル、そして次に某サーバー、今はリヴァサーバーと移転してきました。
移転の理由は、心気一転や、リアルの友人がいたから、など様々ですが、某サーバーでは移転者というだけで「なんか怪しい人」扱いされ、正直つらかったです;;
移転して思ったのは、
サーバーによって、雰囲気、考え方、やり方、マナーなどが「まるで」違うことです。あえて「まるで」といいます。
ずっと一箇所のサーバーにいる方にとっては、その世界が全てでしょうから、なんの違和感もないでしょう。
スレのタイトルのようなシャウトも、某サーバーならたぶんありえるだろうなって、思いました。
別に批難するつもりではないのですが、あのサーバーは、人も多いし、競争も入れ替わりも激しいため、
人間の感情云々よりも、「合理的に動き、余計なことは極力しない」ことが優先、という空気があります。
余計なことをすると「さらし」の確率があがります。ライトもヘヴィも関係ないです。ひまつぶしにさらされる、ということもあります‥
そのせいか、これは利点かもしれませんが、スキルが高い人も多く、おまけにハートも強い印象があります。
短時間で効率よく(ギルで解決出来ることはギルで解決するというのもこれに含まれる)やることに、あまり躊躇
しない傾向もあります。だから、ともかくアイテムが欲しい、ともかくクリアしたい、という人にとっては相性のいい
サーバーかもしれません。募集シャウトも、他サーバーに比べて多いと思います
長く、スレ違いな事を書きましたが、結局、私の言いたいことは、
サーバーの違いというのは、想像以上に、「ちょっと違う」ではなく「かなり違う」ということ、と、
「合わないなあ、つらいなあ」と感じてガマンしている方は、思い切ってフレと相談して、移転するのもいいと
思いますよ!ってことです。
不快に感じた方はすみません。
Ruronto
05-21-2013, 06:36 PM
開発の人の真面目な想いを茶化すユーモアのセンスというのか、デリカシーの無さを
「開発さんこれってどうなの?」って聞いてもしょうがない気がします。
シャウト主の親にでも聞くしか…w
Since
05-21-2013, 07:14 PM
開発の人の真面目な想いを茶化すユーモアのセンスというのか、デリカシーの無さを
「開発さんこれってどうなの?」って聞いてもしょうがない気がします。
真面目な想いだったらそれはそれで問題だ。
事前にジョブ調整(獣のアドゥリン対応ペットや、竜の子竜、召喚のグリップ、魔法の調整等)をしなかったから参加できていないジョブもあるだろう。
装備を取らなきゃ始まらないのに対応ジョブじゃ参加できないコンテンツの報酬に設定される始末。
こんな状態で新規コンテンツを追加したから歪みまくってるのに、その後始末をプレイヤーに丸投げはないだろう。
それに成長型防具の強化タイプも重装以外まともに機能していない。放置すればまた差になる。
需要過多なら売買候補にもなるし、縛りの原因にもなる。
こうなったのは成るべくして成ったとしか思えんよ。
Charlotte
05-21-2013, 11:04 PM
岩上枠でもなんでも、50万で何らかの取りづらいフラグが買えるなら安いもんじゃないですかね。
あと岩上枠は個人的にユーモアのあるネーミングだと思いますがw
それにしてもギルで解決に何でこんな嫌悪感を感じるのか不思議です。
時間をお金で買う、結果次のコンテンツにいきやすくなると前向きには考えて利用すると考えたりはしないのか。
謎です。
ところで晒されたら何か不都合ってあるんですか?
よっぽどの行為をしたならばともかく、普通にしてて名前が上がる程度の人物って忘れ去られませんか?
Ossan
05-22-2013, 12:42 AM
1.装備の至らなさ + 主催の優しさ = 参加資格 → 岩上枠
2.装備の至らなさ + ギル = 参加資格 → ?
2は岩上枠ではないと思う。
Molbono
05-22-2013, 01:58 AM
ギルでクリアフラグ購入するのが嫌だったり
岩上枠という言葉を使う主催に乗るのが嫌なら自分で主催すれば全て解決なんじゃないですか?
MMOである以上装備の価値も随時変わっていきますし、
効率を得るために主催がある程度の装備制限をつけることもありますし、
ギルでクリアフラグを売ってもらうということもあるでしょう。
中にはいやらしい言葉で募集をかけてる人もいるかもしれません。
でも嫌な募集なら乗らずに別の主催を探すか、自分で主催すれば全て解決するはずです。
サーバーでその主催だけが募集してるわけではないですし
参加者にも主催を選ぶ権利があるうえに、自分で主催することもできるのですから。
Yuurinti
05-22-2013, 03:09 PM
ところで晒されたら何か不都合ってあるんですか?
よっぽどの行為をしたならばともかく、普通にしてて名前が上がる程度の人物って忘れ去られませんか?
スレ主さんが言いたいのはそう言う事じゃないと思いますよ。
50万Gを払って更に他のPTメンバーに「あいつが岩上枠だよ。プークスクスうけるww」と想われるんじゃないか?
そういう状況が嫌だったって事だと思いますよ。
Catslave
05-22-2013, 03:48 PM
岩上枠っていわば善意の参加枠でしょう。
ギルを取ったら岩上枠とは言わないのでは?
だいじな物を取るのに50万ギルはリーズナブル
そんな我々が悪人な訳がない
とカイジなら言われそう
Dacco
05-22-2013, 07:06 PM
まあ個人的には、便乗枠に「岩上枠」とつけた人間のセンスと勇気は嫌いじゃない。
Hagurin_KY
05-22-2013, 07:33 PM
お願いします!岩上枠もっと作って後続に愛の手を差し伸べてください!何でもしますんで!
SOFTandWET
05-22-2013, 07:44 PM
お願いします!岩上枠もっと作って後続に愛の手を差し伸べてください!何でもしますんで!
個人的に思うのは、
岩上さん自身がプレイヤーとしてヴァナに降臨して、
「岩上です!Sh失礼します!まだメナス行けてない人いませんか!岩上枠だけでメナスしませんか!?」
って、17人連れてってあげればいいと思う。
maroyaka
05-22-2013, 11:26 PM
ちょっと補足を
● 自分で主催してメナスに行けば?
現状私は七支公武器コンプしつつ、スカームでも武器コンプを目指しています。
制覇に1年掛かるとすると、その頃にはメナスの情報がwebに行き渡り今より主催しや
すなった上に、緩和も来ると期待していますので、その辺りでメナスに行こうかと思っ
てます →うちのlsメン全員乗り遅れてるので一緒に遊べるはず!
● ギル開放に嫌悪感強すぎ
レスの中にもありましたが、有料開放は必然…。 漠然とそんな予感はありましたが、
CL20装備が普及し始めてからだろうと予想してたので驚きました。
今までも5行素材・アビセアNM沸かし等々ギルで解決する風潮はありましたので、そ
こら辺に嫌悪感を持ったのではなく、岩上枠って単語を使いながらギルみたいな辺りです
→ 私の場合はメナス緩和が来てから行く予定なので、色々な団体がギル開放で商売して
そうです。
スレを立てた理由ですが
1. メナスの早期実装によるバランス崩壊の愚痴を言ってみたかった。
→ 水林とモリマーのC.レートが!! 七支公が!!・・・
2. これがメインの理由になるのですが、エール”岩上枠 50万ギル”に対する反応です
⇒ いくら開発さんが後続を助けてねと言っても、他17人はメナスに行くために入手難易
度高い装備や食事を用意して参加していると思われますので、完全な善意のみで参加
させるのはちょっと納得いかないってのも判ります。
このエールに達する経緯を善意を込めて解釈すれば
→ 1枠余ったね→ そだ、岩上枠入れてあげようか?→ でも、みんな食事とか色々
準備大変だったでしょ?完全無料ってどうなんだろう?→ じゃ、トリガー代50万回
収してリキッドを1個を流しロットしようか→ おk→ 岩上枠 50万ギル
ただこの場合のエールは、"トリガ代50万負担⇒装備開放flg取得 "に、なるのでは?
まぁ、冗談半分で提案したら盛り上がりすぎて、そのままエールしてしまったって感じ
なのかなとも思っています。
★ このエールを聞いたとき、私は出遅れ組みを小馬鹿にした挙句・ギルも取るのかと憤慨
していました。
メナスの早期実装により、誰もがメナス行かないとヤバいのではないかという焦燥感に
駆られる中で、このエールの一文が看過出来ないものとして、抗議するようなエールとか
が発せられるのではないかと思ってましたが・・・。 無反応でした
● 私はまだメナスに行った事ないので、非戦闘員兼・装備開放flg希望者はトリガー代を出
すのは暗黙の了解だったから抗議のエールがなかったのか?
● 主催出来る人と揉めたくなかったからなのか?
● そもそも目くじら立てるほどの事でもなかったのか? (冗談混じりのエールだとは思い
ますが)
あのエールを見てみなさんはどう思うのか聞いてみたかったのです
Yuurinti
05-23-2013, 03:29 AM
長文にて省略
岩上枠50万G参加/yellがあったとしても個人的には何とも思わないです。
昔だとリンバス装備や空免罪符の外販シャウト等ありましたよねそれらと同じでは?
Type08-Ikkyu
05-23-2013, 04:20 AM
根本的に、「NMを事前に倒してメナス地下の戦略を立てる」事が目的では無くなっていて、
「NMを倒してフラグを得る事が目的、ポイントで装備は得るもの」になってる事が歪みだと思う。
ポイント交換で装備を得るのは、10回挑んで手に入らない場合の保険程度であるべきだった。ハズ。
このままだと「メナポは想定外の遊び方」と取られかねない方向だと思うんですよね。
査定に応じて個人箱配ってた方がまだスマートだったのかもしれない、と今は思っています。
※それでもVWは、戦利品までの試行回数が異常と思いますよ。VWとミブルはテコ入れする時期を逃してると思う。
crystelf
05-23-2013, 06:24 AM
ポイント交換で装備を得るのは、10回挑んで手に入らない場合の保険程度であるべきだった。ハズ。
査定に応じて個人箱配ってた方がまだスマートだったのかもしれない、と今は思っています。
それは確率という奴のめんどくさいところですね。
「アイテムにExtra属性がついている&ドロップを確率で設定している」限り、この問題は解決できないんですよね。
もっと単純に、NM1戦でクリア証明チケット1枚入手して、10枚でアイテム交換なんて方法もありますが、それは今のメナポ募集の単調さとあまり変わらないように思います。
メナポ募集がNM募集に変わって、要求される構成は若干変わるけど、連戦前提の募集になる以上はジョブ縛りは変わらないでしょうし。
「クリアフラグ目的。負けても泣かない」募集が出来なくなるデメリットの方が大きいと思います。
Nagomu
05-23-2013, 09:44 AM
あのエールを見てみなさんはどう思うのか聞いてみたかったのです
「みなさん」がプレーヤーを指すのか開発者を指すのかで大きく違うのですよね。
タイトルと本文を見て自分はmaroyakaさんは開発者の方に返事をいただきたいのだなと判断しました。
ですからプレーヤーが自発的に行動する上で、
開発者がああしろこうしろというのは自由度を制限する行為に他ならないので
(もちろん規約で禁止されているような行為は厳重に罰していただきたいとも思います。
それを指して処罰されないからやっていいことであるとも思いません。)
そんなコメントいらないな…と思いましたので不要であると書き込ませていただきました。
人それぞれ考え方とかスタイルがあって、
ルールの範囲内であれば自分の意に沿わないものでも排除されるべきではないというか
そういうスタンスだともしも自分の考えや行為が他の人から「お前には賛同できない」っていわれちゃった場合
逆に排除されてしまっても文句を言えないというか…
説明が難しいですが、ある意見があったとして、それの反対意見は常に存在します。
これが正解だって断言できることはなかなかに少なくて、自分が常に多数派の立場に立てるとも思いません。
そういうときに上の視点から感情論の問題を「ああだからアリ」「こうだからナシ」とズバッとやられたくないのです。
ズバッとやられた時点でそれに沿わない意見は悪になってしまいますからね。
だからせいぜいが「こうしてくれるといいな」という希望にとどまざるを得ないのだと思います。
もしも最初からプレーヤーの方々だけを対象にしてのことでしたら
他人を馬鹿にするシャウトは聞いていて気分が良くないという気持ちは理解できますですよ。
でもちょっと神経質になっちゃってたね、ここらで息抜きしませんか?という感想も持ちました。
あと真っ向から抗議するエールを出すのはなかなかに難しいですよね。日本人気質的に。
なんで抗議しないの?という問いかけでしたら
じゃあmaroyakaさんはなんで抗議しなかったの?と返ってきちゃうかと。
まだメナスに参加するつもりはなかったから?無用なトラブルを起こしたくなかったから?
他にも色々理由はあるでしょうけど、そういう抗議しなかった理由こそが
他の人が抗議しない理由でもあるんじゃないでしょうか。
あとはまあそもそも別に抗議するほど憤慨してないのでスルーされたというのもあり得ますけど。
Dacco
05-23-2013, 01:53 PM
じゃあもういっかい。
岩上枠と名づける感覚と勇気(だって反発する人もいると予想できるからね)は嫌いじゃない。
それと無縁の状態で聞いたら「そう来たか~w」でクスッと笑って終わった。
もし、その枠がほしくてたまらない状態だったら、言い切られた分、却って清々しいくらいの気分で
「yell聞きました、岩上枠まだ空いてますか~?」とか尋ねたと思う。
あと前にも言ったけど、岩上枠って開発への皮肉も入った命名だと思うよ?
Type08-Ikkyu
05-23-2013, 02:23 PM
それは確率という奴のめんどくさいところですね。
「アイテムにExtra属性がついている&ドロップを確率で設定している」限り、この問題は解決できないんですよね。
もっと単純に、NM1戦でクリア証明チケット1枚入手して、10枚でアイテム交換なんて方法もありますが、それは今のメナポ募集の単調さとあまり変わらないように思います。
メナポ募集がNM募集に変わって、要求される構成は若干変わるけど、連戦前提の募集になる以上はジョブ縛りは変わらないでしょうし。
「クリアフラグ目的。負けても泣かない」募集が出来なくなるデメリットの方が大きいと思います。
いやはや、貴殿の申す通りで間違い御座らん('Д')拙者感服致した次第。
ただちょっと、確率学というか全員に行き渡るまでの部分ですが、私はこう考えています。
NMから直接取れるドロップ品に興味が無い場合でも、他のドロップ品でも可能な入手機会を作った。
定時コンテンツの集まりじゃ無くなってる昨今ですし、ポイントシステムはやむを得ないニーズなんだとは思います。
空で言えば、麒麟に辿り着くまでに…抽選や時間POPのNMから玉とか塊集めて、四神泣かして麒麟さん。
昔はこの抽選からもう奪い合い、時間POPは張り付いて…一つの佩楯や斧をにゃー!にゃー!言いながら奪い合い。
麒麟は2時間フルマラソンに無理やり参加させた挙句、布から札まで奪ってスマキにしてた頃ですね。懐かしい。
こういう風に・・・道中のNMを自然な流れで倒しながら戦利品が自然と潤い、地下最終の大ボスに挑む!
これをもう何度もやってるのに、装備が手に入らないロット弱いマンが交換するシステムがメナスポイントだと思ってた。
実際は今のNMを倒す事を止めたコンテンツです。装備が総て揃わないとレベルが上がらない今だから仕方ないですね;
要らないのは凶悪な時間縛りと、不必要に絡む雑魚敵(こっちが美味しい対象に)だった訳ですねw
crystelf
05-23-2013, 06:04 PM
こういう風に・・・道中のNMを自然な流れで倒しながら戦利品が自然と潤い、地下最終の大ボスに挑む!
これをもう何度もやってるのに、装備が手に入らないロット弱いマンが交換するシステムがメナスポイントだと思ってた。
要らないのは凶悪な時間縛りと、不必要に絡む雑魚敵(こっちが美味しい対象に)だった訳ですねw
はい。まったく同意です。
簡単にまとめると、確率からくる不満にVWではパルス管で対応したけれど、メナスはメナスプラズムで対応するつもりが想定と設定をミスった結果、ドロップ率以前の話になってしまったんだろうなーってことで。