View Full Version : 物理連携があるならば!魔法連携があってもいいじゃない?(要望&妄想)
Libretto
03-22-2011, 10:08 PM
タイトルの通りです。
物理で、ファス>レタ>コンで、核熱がでるならば!
魔法でも、そういうのがあっていいじゃない?
と、要望&妄想するスレッドです。
攻撃魔法
ある魔法を撃った後に受け入れ時間をつくり、
そこに続けて、魔法をぶち込んだら、ド派手なエフェクトと共に
連携が完了するというものです。
例えば、、、
クエイク+バースト=メテオ
バースト+トルネド=サンダーストリーム
など。。。。
強化魔法
ある魔法をかけた後に、別の人が魔法をかけると、
アイコンが変わり効果が発揮されるというものです、
所謂、重ねがけすると効果が変わるということです。
例えば!
リレイズ3+女神のヒムヌス=アレイズ
など、、
どうでしょう?
皆さんの、提案&妄想をおまちしております(´∇`)
追記:学者や青で魔法を物理魔法として連携できるのは知ってます。
(闇や光ができますよね)
そうではなくて、
魔法+魔法=別魔法 というイメージです。
karion
03-22-2011, 10:22 PM
ご存知かも知れませんか....
学者で魔法連携はできます(/ω\)
メテオやアレイズのようなかっこよさそうなものではありませんがw
Libretto
03-22-2011, 10:24 PM
しってますよ。
それは、物理魔法として、連携してますよね?
湾曲や光がでる
そうじゃなくて、
魔法+魔法=別魔法が発生です。
karion
03-22-2011, 10:29 PM
なるほど失礼しました(/ω\)
魔法+魔法っていうとロマサガの合成魔法のような感覚かな
なら、針千本*針千本=針100000000本
何か方向性が違う気がしないでもない(ぇ
Libretto
03-22-2011, 10:36 PM
ほ~、ロマサガは、そういうのがあるんですね。
思わず、ググってしまいました。
>針千本*針千本=針100000000本
こ、これは、すごいですね!
どんな敵も即死してしまいそうです。
kouryu
03-22-2011, 10:39 PM
遁術廻しや古代廻しも連携と言えなくないのですが・・・
FFCCのように同魔法の同時発動により魔法のランクアップとかはどうでしょうか?
ファイアI+ファイアI=ファイアII
GingaKEI
03-22-2011, 10:43 PM
いいっすね~、面白そう。
インパクト + スタン + ドレイン = デス (タイミング超ムズイとかw)
ブレイク + フリーズII = 大ダメージ + 防御力大幅ダウン
とか、いろいろありそうだ~。
Seraphita
03-22-2011, 10:51 PM
いわゆる 合体魔法/合成魔法 みたいなことですよね?
色々なRPGとかに実装されてたりしますよね。なんだろゼノサーガとかで見たんだっけな・・・。忘れてしまいましたが。ロストオデッセイだったっけなぁ。うーうん。オウガバトルにもありましたっけ? クロノトリガーの連携もそんな感じのがあったような。
いろんなゲームに似たようなシステムがありますね。
他のPCの魔法と同期して、違う魔法が発動ってのは難しそうなので
連携のように連携効果>>発動!みたいな感じになるんでしょうか
魔法を撃ちこんでから数十秒間は魔法チェーン受付とかそういう感じにして
その間に違う魔法を連続で撃ちこむことで合体魔法が発動とかそういう感じでしょうか
■ 例
単純に ケアル + ケアル > ケアルガ
みたいなのでも面白そうではあります。これだと条件が簡単すぎて流石にアレですが
あとは、ファイア + ファイア = ファイアIIのように同系統魔法による上位魔法化とか
ケアルガ + イレース > ケアルガ改
範囲HP回復させつつ、状態異常を1つ治療とかあたりで。
うまいこと組み込めるものだったら、戦略に少し幅が出そうで面白そうではあります。
オープニングムービーにあったように、複数の魔道士が同時に詠唱することでメテオ(動画でタルタル複数でえ詠唱してましたよね? 勘違いだったらごめんなさい)とかが使えるとかになればすごいなー。
でも同期取れない問題があるんですかね。難しいところです。
Libretto
03-23-2011, 08:19 PM
そうですね。
みなさんが、いってるようなイメージであってると思います。
この方法だと、チームワークでいろんな魔法がでて、楽しめる思います。
コルセアのロールや、詩人の歌などを含めても、バリエーションでて楽しいですし。
pokky
03-23-2011, 09:07 PM
おもろーーい、すごいな!!
テレポとテレポで、好きなOP飛べるとか、いろんな組み合わせできるじゃんすばらしい
ファイヤー+ブリ+サン+ストーン+エアロ+ウォータでダメージ0なったとかおもれーーー
絶対っ魔法連携、賛成ですーっ!!
グラフィックが たのしみですー!!
デス→レイズ→デス→レイズ→デス=経験値x3!! ・・・・・ふざけてます<(_ _)>
Foehn
03-23-2011, 11:31 PM
これはいいですねぇ、合体魔法、面白そうですw
個人的に一票!
で、物理連携にMBがあるように、魔法連携にも追加でWSを打つことによって、
ボーナスダメージがつくようにしたらどうでしょう?
名付けてバーストアタック、とか…w
ToriSoboro
03-23-2011, 11:37 PM
魔法連携に合わせてWS撃つとボーナスとか…。
BlackCat
03-24-2011, 12:47 AM
OPのは氷の塊が落ちてたからブリザガかな?タルが「アリエナーイ☆」って言うシーンですよね
(自分にはそうにしか聞こえなかっただけですがw)
攻撃魔法のみ絞ったとしても新たな戦略が生まれて楽しそうですね。
術者全員のMP総量でダメージが変化するとかすれば他スレで言われているMMPにも新たなる価値が出て来るかもしれませんし。
後は学者の陣や計略と組み合わせることにより効果が上がるなどすれば、イメージ的に学者っぽいし学者にも光が差すかも...
i_love_tarumo
03-24-2011, 06:59 AM
まぁ連携ではないけど、ジャ系が連続して当てると与ダメボーナスになってますよね。何かしらのテストパターンとしてユーザーの動向を見るために導入したのかなぁと思ったりしてみます。削り効率が物理耐性を持った一部以外で物理>魔法となっている現在ではhMPと時間を考えても効率悪くなっているので、この辺りを見直すと別スレで問題になっているMMPの価値問題や樽の種族特性の意義も解決できるのではないかと思います。