View Full Version : 新サル・新ナイズル・新リンバスの突入条件の緩和希望
Tmura
05-17-2013, 11:36 PM
■問題だと感じてる点
メナス等の新コンテンツに参加する準備であるはずの旧コンテンツ装備が、
新コンテンツ装備より取り難い
■なぜそう感じるか
・開発的にはメナス等のコンテンツレベルが高いコンテンツに挑戦・参加するためには、
(廃れている)旧コンテンツの装備を取ってきてほしいとのこと
・その割には旧コンテンツで1日1回等の突入条件があり、装備を揃えづらい
・対してメナスなんかは突入が容易で、1日に数回・十数回と連続して突入出来てしまうため、
旧コンテンツの装備より取得が容易
■どのような調整を望むか
多分に推測を含んでいますが。
現在の新サル・新ナイズル・新リンバス(・デュナミス)なんかの突入制限は、
「アレキ・旧貨幣・古銭等の流通量制限」
のためにあるのではないでしょうか。
無制限に突入出来てしまっては、これらの流通量が無制限に増えてしまわないかという
危惧があると思います。
そこで、
・釣りや採掘みたいに、2回目の突入からは「疲れ」の要素を取り入れてもらって、
貨幣等のドロップを渋くする
・そもそも2回目の突入からは貨幣等がドロップしなくなる
という調整を希望します。
これらを導入していただければ、上記懸念を解消できると思いますので、合わせて
・旧コンテンツの突入制限を緩和する(1日に複数回突入できる等)
という調整を希望します。
開発様、ご一考頂けないでしょうか?
Hagurin_KY
05-18-2013, 06:26 AM
こればっかりは開発の今後の指針を聞かないとどうにもならないんですが、日数制限緩和はぜひやって貰いたいです。難易度も緩和してくれたら万々歳なんですがね…
で、デュナミスについてなんですが、アイテムドロップなし・モンスターを沸かす???を利用できなくなる代わりに何回でも突入できる経験値のみを稼ぐのに特化したモードがあればいいなぁと思いました。
louciont
05-18-2013, 07:17 AM
■
■どのような調整を望むか
多分に推測を含んでいますが。
現在の新サル・新ナイズル・新リンバス(・デュナミス)なんかの突入制限は、
「アレキ・旧貨幣・古銭等の流通量制限」
のためにあるのではないでしょうか。
無制限に突入出来てしまっては、これらの流通量が無制限に増えてしまわないかという
危惧があると思います。
そこで、
・釣りや採掘みたいに、2回目の突入からは「疲れ」の要素を取り入れてもらって、
貨幣等のドロップを渋くする
・そもそも2回目の突入からは貨幣等がドロップしなくなる
という調整を希望します。
これらを導入していただければ、上記懸念を解消できると思いますので、合わせて
・旧コンテンツの突入制限を緩和する(1日に複数回突入できる等)
という調整を希望します。
開発様、ご一考頂けないでしょうか?
裏以外の日数制限撤廃には賛成。
サルベージ突入にはアサルトP使うから、ポイント貯めこんでない人には
意味無い調整になりそうだけどね。
裏に関しては、マロウの産出量に関わってくるから無理だと思う。
サルベージより前に、アサルトの緩和をお願いしたいです
現状では傭兵の階級を上げるのが物凄く難しいです…
報酬しょっぱくていいので、1人から入れるようにしてほしいです。
3人で現状の報酬。4人以上から報酬アップとか…?
Tmura
05-18-2013, 04:41 PM
こればっかりは開発の今後の指針を聞かないとどうにもならないんですが、日数制限緩和はぜひやって貰いたいです。難易度も緩和してくれたら万々歳なんですがね…
で、デュナミスについてなんですが、アイテムドロップなし・モンスターを沸かす???を利用できなくなる代わりに何回でも突入できる経験値のみを稼ぐのに特化したモードがあればいいなぁと思いました。
■コンテンツ難易度について
実は、コンテンツ自体の難易度に関しては今のままでいいかなと思ってます。
というのも、すごい武器が手に入るようになって、その結果難易度が下がってると思うからです。
あくまで、要望したいのは突入制限の緩和ですね。
■デュナミス
そうなんですよね。
マロウとかもあるので、ほんとに経験値だけってしないとデュナミスは難しいかなぁと思って
私の提案からはこっそり外してます。
Tmura
05-18-2013, 04:45 PM
裏以外の日数制限撤廃には賛成。
サルベージ突入にはアサルトP使うから、ポイント貯めこんでない人には
意味無い調整になりそうだけどね。
裏に関しては、マロウの産出量に関わってくるから無理だと思う。
■サル突入緩和について
意外と意味が無いことはないんですよ。
アサルトって今なら3人で中級のNMなんかも楽勝できちゃうんですが、
これが1人あたり1回1500とかアサルトPもらえるんですよね。
サル突入用の「謎の証文」が500アサルトPなので、
アサルト1回やるだけでサルが3回楽しめる計算です。
だけど、サルは基本1日1回という突入制限があるのでそうなってないのが現状です。
これをなんとかしたいなと。
■デュナミス
そうなんですよね。
マロウとかもあるので、ほんとに経験値だけってしないとデュナミスは難しいかなぁと思って
私の提案からはこっそり外してます。
Tmura
05-18-2013, 04:48 PM
サルベージより前に、アサルトの緩和をお願いしたいです
現状では傭兵の階級を上げるのが物凄く難しいです…
報酬しょっぱくていいので、1人から入れるようにしてほしいです。
3人で現状の報酬。4人以上から報酬アップとか…?
■アサルトの突入制限について
アサルトも制限が厳しいですよねぇ。
ただ、今更アサルトの装備報酬目当てで通う人もいないかなと思ってます。
私の提案趣旨は、「アドゥリンコンテンツ参加のための旧装備取得」に限ってますので。
今回の提案からは外しております。
■アサルトの突入制限について
アサルトも制限が厳しいですよねぇ。
ただ、今更アサルトの装備報酬目当てで通う人もいないかなと思ってます。
私の提案趣旨は、「アドゥリンコンテンツ参加のための旧装備取得」に限ってますので。
今回の提案からは外しております。
コルセア用に使える装備、ルザフリングをディスるんですね…
悲しいです。
Tmura
05-18-2013, 09:20 PM
コルセア用に使える装備、ルザフリングをディスるんですね…
悲しいです。
ルザフリングとかありましたね~、そういえば。
でも、山猫上等傭兵なら最短でアサルト10回で昇進出来ます。
チケットが貯まってれば、1週間で昇進出来ますね。
アサルト昇進の目的がルザフリングのみであれば、アサルトの仕組みどうこうを
いじるほど酷いことにはなってないのではないでしょうか。
まぁ、新ナイズルとチケットが共通なので、新ナイズルをいじるならばアサルトのチケットの
入手頻度も上がるのではないでしょうか。
Melchi
05-18-2013, 11:49 PM
旧コンテンツの入り口は、どんどん広くするべきだと思います。
アサルトやナイズルは、貯めれるチケットの上限を増やしたり、サルベージもNPCが証文を複数枚貯めれる用にしちゃうとか
旧リンバスは、元々3日経たないと入れなかったのが1日になったり、トリガーが売買可能になったりと緩和されてるので大丈夫そうですね。
ただ、サルベージに関しては、旧サルベージ(ドロップ運の要素が強いコンテンツ)を複数回クリアして装備を作らない限り、新サルベージを100%意味あるものには出来ないので、そのあたりの調整は必要だと思います。
Tmura
05-19-2013, 12:55 PM
旧コンテンツの入り口は、どんどん広くするべきだと思います。
アサルトやナイズルは、貯めれるチケットの上限を増やしたり、サルベージもNPCが証文を複数枚貯めれる用にしちゃうとか
旧リンバスは、元々3日経たないと入れなかったのが1日になったり、トリガーが売買可能になったりと緩和されてるので大丈夫そうですね。
ただ、サルベージに関しては、旧サルベージ(ドロップ運の要素が強いコンテンツ)を複数回クリアして装備を作らない限り、新サルベージを100%意味あるものには出来ないので、そのあたりの調整は必要だと思います。
そうですね。
私もサルとナイズルの突入の日数制限を優先的に解除してほしいと思っております。
新サルに関しては、図案の必要枚数を減らす方向でもいいと思います
1日の突入回数が増えるのもいいとはおもうのですが、やっぱり繰り返しやるのは大変ですし、
回数減る方がリアル時間を有意義に使う面でもいいと感じます
アレキや貨幣の増加は個人的には好ましくないので日数制限なしになるならば、2回目からは出ない調整がいいです
Tmura
05-20-2013, 12:24 AM
新サルに関しては、図案の必要枚数を減らす方向でもいいと思います
1日の突入回数が増えるのもいいとはおもうのですが、やっぱり繰り返しやるのは大変ですし、
回数減る方がリアル時間を有意義に使う面でもいいと感じます
アレキや貨幣の増加は個人的には好ましくないので日数制限なしになるならば、2回目からは出ない調整がいいです
図案の枚数を減らすのはまだやり過ぎな緩和案かなと思います。
新サル実装からそんなに時間が過ぎてないですし、先に苦労して取った方が報われない気もします。
繰り返しやって、大変な思いをしたからこその装備ではないでしょうか。
私が希望するのは、
「同じ時間・労力だけ苦労するのは構わないので、
1日当たりの突入制限を緩和して取得までのリアル日数を短くしてほしい。」
ですね。
アレキや貨幣については同意です。
mistrar
05-20-2013, 12:33 AM
図案の必要枚数見直しでいいと思います。
実装してからまだ1年たらずということもあり、見直すなら早い方がいいと思います。
枚数が少なくなれば、その分メナポや他のコンテンツ等できます。
枚数が少なくなればそれだけ、装備習得もしやすくまた、窓口がひろくなり、
上位サルベージをやるかたが増え、アレキの流通も増えると思います。
Sclud
05-20-2013, 12:43 AM
ボスドロップの装備が偏りすぎてて欲しい物がいつまでも出ないのはがっかりきます。
もう少しNMに分ける等して絞りやすくは出来なかったのでしょうか?
図案の枚数を減らすのはまだやり過ぎな緩和案かなと思います。
私もやりすぎかなと思いましたが、現状新サル装備がメナス装備との性能を比較しても取得難易度に大きく差があるので
これぐらいいかなと思った次第です。
例えば、アレス部位ですと
フルコンプするとすれば220枚必要になるのですが、新アラパゴでは1回あたり平均4枚くらいです。
これだと55回突入して完成なのですが、どんなに最短でも約2ヶ月かかります(元装備の取得も考えれば更に数日増えます)。
対照的にメナス部位はフルコンプには85000必要なのですが、1回あたり5000~8000稼げる計算だと10~15回前後で終わります。
アドゥリンのコンテンツには新サル等で強化して参加という段階を踏ませるとすれば、ここでの取得緩和はあってもいいのではないでしょうか。
薄金やアレスかっこいいですし、ここで腐らせるのはもったいない
Sakura317
05-20-2013, 07:32 AM
欲しい図案がかぶることが多いので、フレとはんぶんこしてもいいぐらいの枚数(今の倍ぐらい?)出るようにしてくれたらうれしい。
もちろん、突入ヘルプをギルで集める人はより早く集められますし。
Tmura
05-20-2013, 12:21 PM
図案の必要枚数見直しでいいと思います。
実装してからまだ1年たらずということもあり、見直すなら早い方がいいと思います。
枚数が少なくなれば、その分メナポや他のコンテンツ等できます。
枚数が少なくなればそれだけ、装備習得もしやすくまた、窓口がひろくなり、
上位サルベージをやるかたが増え、アレキの流通も増えると思います。
そうですね。見直すなら早いほうがいいかもしれません。
ただ、枚数を単純に少なくして、サル装備を取りやすくして、サル以外のコンテンツで遊びましょう
っというのはどうかなと思ってしまいます。
アレキの流通量に関しても、増えることが良いことかどうかって問題もあると思います。
Tmura
05-20-2013, 12:24 PM
ボスドロップの装備が偏りすぎてて欲しい物がいつまでも出ないのはがっかりきます。
もう少しNMに分ける等して絞りやすくは出来なかったのでしょうか?
それはたしかに思ってしまいますね~。
昔の旧サルに比べたら全然緩いのでしょうけども、それでもあれだけの数の装備が
ランダムドロップってのは辛いところではありますね。
Tmura
05-20-2013, 12:51 PM
私もやりすぎかなと思いましたが、現状新サル装備がメナス装備との性能を比較しても取得難易度に大きく差があるので
これぐらいいかなと思った次第です。
例えば、アレス部位ですと
フルコンプするとすれば220枚必要になるのですが、新アラパゴでは1回あたり平均4枚くらいです。
これだと55回突入して完成なのですが、どんなに最短でも約2ヶ月かかります(元装備の取得も考えれば更に数日増えます)。
対照的にメナス部位はフルコンプには85000必要なのですが、1回あたり5000~8000稼げる計算だと10~15回前後で終わります。
アドゥリンのコンテンツには新サル等で強化して参加という段階を踏ませるとすれば、ここでの取得緩和はあってもいいのではないでしょうか。
薄金やアレスかっこいいですし、ここで腐らせるのはもったいない
コンテンツ毎の装備の取得のし易さまで話し出すと収集がつかなくなると思いますし、
コンテンツ毎に装備の取得のし易さに差があってもいいと思っています。
それもコンテンツの特徴ですからね。
比較についてですが、サル装備は図案と元素材が揃ったら完成ですが、メナス装備はそこから強化が始まります。
フル強化までに30万ポイント必要なのですが、1回のメナポで8000と換算すると 38回くらいでしょうか。
1メナポ1時間として、38時間で1部位が完成です。
サル装備、胴を作る場合と比較してみますが。
胴は図案50枚ですが、1突入図案5枚として 10突入20時間くらいでしょうか。
45装備と、作成してない方は35・25・15装備の取得も必要ですから、これに+10~20時間といったところでしょうか。
サル装備の1部位完成は計40時間くらいになりますかね。
そう考えると、サルとメナスの装備取得難易度に大きく差があるとは言えないのでしょうか。
ただ、メナスはがんばれば1日3回でも4回でも行って、早く作ることが出来ますが、
サルは基本1日1回しか行けないので、1部位完成までにリアル20日くらいかかることになります。
これが最大の問題だと私は思います。
Tmura
05-20-2013, 12:55 PM
欲しい図案がかぶることが多いので、フレとはんぶんこしてもいいぐらいの枚数(今の倍ぐらい?)出るようにしてくれたらうれしい。
もちろん、突入ヘルプをギルで集める人はより早く集められますし。
ほしい図案がかぶることがありますよねぇ。 私も同じ悩みを抱えています。
ただ、単純に枚数を増やしてしまうと、ただのコンテンツ緩和になりますので、
たとえば、
「突入時にその遺構で出る図案の種類を1種類に出来る」
とか出来るとよいですねぇ。
たとえばパゴ2なら赤と青が出ますが、青がまったく必要ない場合には青のドロップ枠も赤に変えてくれるって感じです。
schpertor
05-21-2013, 06:34 PM
もうねいい加減にアテーキュイラス出してくれませんか?(;´д⊂)
20回以上新パゴ行ってますけど全く出ないんですけど;;
もう源太やネイトは見飽きましたから
真ボスは装備4つくらいDROPしても問題無いと思うんですけど
Tmura
05-22-2013, 11:33 AM
もうねいい加減にアテーキュイラス出してくれませんか?(;´д⊂)
20回以上新パゴ行ってますけど全く出ないんですけど;;
もう源太やネイトは見飽きましたから
真ボスは装備4つくらいDROPしても問題無いと思うんですけど
旧サルの25装備もそうですよねぇ。
35装備があれだけボロボロ出るようになってるのに、25装備が目的のものが中々出ないって事が多々あります。
25装備・45装備のドロップ枠を4つくらいに広げてほしいってのは、同意します。
TamanegiNetwork
05-22-2013, 12:22 PM
サルは100分を想定としたコンテンツだし、そうとうなモチベーションがなければ連続して入れないんじゃないでしょうか?
モチベーションがあっても時間の都合上無理な人もいるでしょう。
そう考えるとものすごくニッチな緩和になっちゃうんじゃないかなと思います。
それよりは図案の必要枚数を減らす、図案の入手枚数が増える、といったほうが現実的かなと思います。
どちらにせよパーティーに同じ図案が欲しい人が二人いちゃいけない設定をどうにかしたほうがいい。
アドゥリンのコンテンツに対する踏み台である、と明言されている以上緩和は進めていいのではないかな?と思います。
この先に+2、+3の芽があるなら話は違ってきますが。
Tmura
05-22-2013, 05:35 PM
サルは100分を想定としたコンテンツだし、そうとうなモチベーションがなければ連続して入れないんじゃないでしょうか?
モチベーションがあっても時間の都合上無理な人もいるでしょう。
そう考えるとものすごくニッチな緩和になっちゃうんじゃないかなと思います。
それよりは図案の必要枚数を減らす、図案の入手枚数が増える、といったほうが現実的かなと思います。
どちらにせよパーティーに同じ図案が欲しい人が二人いちゃいけない設定をどうにかしたほうがいい。
アドゥリンのコンテンツに対する踏み台である、と明言されている以上緩和は進めていいのではないかな?と思います。
この先に+2、+3の芽があるなら話は違ってきますが。
なんか、公式の方で以下のようなキャンペーンが始まるみたいですね。
ダブル2倍キャンペーン実施決定! (2013/05/22)
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/10315/detail.html
サルの図案のドロップもキャンペーン中は2倍になるそうです。
これが一時的なものではなく、TamanegiNetworkさんのおっしゃるように
「パーティーに同じ図案が欲しい人が二人いちゃいけない設定」
がなくなるように、例えばバローズポイントのように、3人~6人とPT人数が増えるごとに図案のドロップ枚数が増えていく
(3人PTで現状のドロップ、6人PTでキャンペーン中と同様のドロップ)みたいになってくれるといいですねぇ。
schpertor
05-22-2013, 07:23 PM
企画立案者は誰か分かりませんが、開発の方肝心な事忘れてませんか?
サルべは1日1回しか入れませんよー
なのに3日間だけですか;;どうせなら1週間くらいやってくれたら
ありがたいんですけど
1回の突入で取れる図案って2種類が4~5枚なので
3回行って倍になって24枚~30枚とれたとしても
6日行った流れが3日になるだけであんまりお得感が無いような
ついでに言えば
図案だけじゃなくてボスドロップ装備も2倍にしてくれませんかね(´・ω・`)
Hagurin_KY
05-22-2013, 07:34 PM
新ナイズル飛び幅5倍キャンペーンまだですか?
Serpent
05-22-2013, 08:07 PM
企画立案者は誰か分かりませんが、開発の方肝心な事忘れてませんか?
サルべは1日1回しか入れませんよー
なのに3日間だけですか;;どうせなら1週間くらいやってくれたら
ありがたいんですけど
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/10315/detail.html
図案ドロップ数2倍キャンペーン
2013年5月31日(金) 0:00 ~ 2013年6月16日(日) 23:59頃まで
サルベージのほうは1週間どころか半月やるみたいですよ!
Rarday
05-22-2013, 08:09 PM
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/10315/detail.html
サルベージのほうは1週間どころか半月やるみたいですよ!
サルベージだけなのですね
アドゥリン以外のエリアのコンテンツ全部でやってくれたら良かったのに
Faicer
05-22-2013, 08:48 PM
無色の魂も2倍ドロップきぼん。ヽ(´ー`)ノ
Sclud
05-22-2013, 10:36 PM
アビセアの型紙五行倍増キャンペーンもお願いします!
サルベは期間中毎日通おう・・・
謎の証文を皇国軍戦績3000くらいで交換できるようにならないですね~?
作戦戦績を稼ぐためにアサルトをやらないといけないのですが、ナイズル固定に入ってますゆえできないので・・・
CatsEye
05-23-2013, 12:46 AM
アシュタリフ号もアサルトと同様に3人以上でないと入れないそうですね。
からくり士のアタッチメントをソロで取りに行きたいです。
ソロで入れるようにして、バランス調整をお願いします。
FF11って、新しいコンテンツを作って古いコンテンツは放置っていう
「焼畑農業」みたいなことを繰り返していますが、そういうのはもう止めてほしいです。
新しいコンテンツを1から作るよりも、古いコンテンツを改良したほうが、
コスト的にも品質的にも良いものになると思います。
もう行かなくなったエリア、もう行かなくなったBF...... 私は宝の山だと思います。
既存のコンテンツを改良して、ソロが自分の都合にあわせて遊べるような場所を増やして欲しいです。
schpertor
05-23-2013, 02:22 AM
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/10315/detail.html
サルベージのほうは1週間どころか半月やるみたいですよ!
うっはw見落としてました;早とちり申し訳ない;;
murasakishikibu
05-24-2013, 01:46 AM
サルベージ大好きという旧時代のプレイヤーなのですけども、
図案が二倍とは・・・。なんだかえらく意外なところをピンポイントでフィーバーになったなぁーと思ったんですけども、
考えてみるとたまにはこういうのも楽しいですね。