Log in

View Full Version : もうそろそろバハムートの導入を検討してもいいのでは?



DekuDekuplex
05-16-2013, 10:23 PM
黒魔道士用の「メテオ」の呪文も導入され、「アドゥリンの魔境」も実装されたので、もうそろそろバハムートの導入を検討してもいい時期ではないでしょうか?

召喚士用のコンテンツでこういうワクワクするものがあってもいいのではないでしょうか。実装して宣伝をすれば歴代のバハムートが好きな新しいプレイヤーも集まるのかも知れないし、少なくとも損にはならないと思うが・・・・・・。

iijimaai
05-17-2013, 08:27 AM
ロマンあふれる、バハムート改、バハムート零も!!

Garious
05-17-2013, 02:18 PM
どうも、私は召喚士レベル8です^^

こんにちは。

ファイナルファンタジーシリーズの召喚士にとって、バハムートの召喚はひとつの夢だと思いますし、我々としてもいつかやってみたいという気持ちは少なからずあるものです。

ただ、バハムートの召喚を実現するまでには、現状いくつかの懸案があります。

ひとつにはモンスターのグラフィックデータに関してです。
バトルフィールドに登場するバハムートはデータ量が非常に大きく、単純に表示サイズを縮小するような方法では使用に耐えないので、召喚用に一から新しいものを作り直すことになります。


もうひとつ、更に大きな懸案として、どのくらいの強さに設定するのかが非常に悩ましいところです。

誰もが思い描くバハムート像を実現するうえで、あるいは設定的な観点でも、バハムートはとてもとても強力な存在でなければならないと思っています。
(召喚用に弱くしたものを……というのも一度は考えたのですが、それはやはりないだろうと考えています。)

現状でそれに見合う強さを設定すると、かなり破壊的な威力になってしまうこともありますし、それに続く召喚獣というのもデザインが困難になってくるので、ここは殊更に慎重を期する必要があります。そういう意味では今はまだ時期的にも早いという見解もしています。


そういうわけで、すぐにはご期待に沿えないのですが、バハムートについてはいつか実現したい、遠い先の未来の予定として、長い目で見ておいてもらえたらと思います。
〔バハムート召喚を再検討して頂けませんでしょうか#18〕 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19640-バハムート召喚を再検討して頂けませんでしょうか?p=297488&viewfull=1#post297488)

ということでしたが…。
まあ、ロードマップ上にあるケットシーよりは後でしょうが、いずれは実装する選択肢も持っているということでしょう。

今後バハムートに脚光を当てると、いやでも「5霊獣」と「8神獣」(バハは5霊獣の一体)がからむ話になりそうですが、これはヴァナ最大の謎だと想像してますので、次期ミッションで謎が明かされることを期待してます。

Solfadx
05-17-2013, 03:16 PM
ロマンあふれる、バハムート改、バハムート零も!!

エフェクト長過ぎてその間に敵が死んでそうw

Momoca
05-17-2013, 04:15 PM
FF10好きな私としてはユ○ナの服のグラと同じ装備を追加して欲しい・・・・

Chitose
05-18-2013, 12:11 PM
バハムートの子供でも いいですぞよ

Seludhia
05-18-2013, 12:17 PM
バハの子と聞いて何故か脳裏にフラミーがPOP

domdom
01-20-2015, 03:16 AM
現状の召喚士のガッカリ感?を払拭するにはもうコレしかない!
と思ったら、数年前からその声はあがっていたのですね
で、いざバハムートを導入して

弱すぎたらガッカリでしょう?

という開発様の声は、まさにそのとおりだと思います
でも!召喚士にとって、ガッカリ感はいつものことですからご心配なく!
神獣の力を引き出せない召喚士が悪いんです!


バハムートと同じく、召喚獣トップクラスのオーディンがまぁああですし
強化追加履行も、まぁああですし?
どんな能力だとしても開発様が

ヤベェわ~こりゃ強くしすぎちまったわ~!

くらいのものでも、バランス的にはさっぱり問題ないんじゃないかと思いますよ?

私としては~
弱くても、バハムートもオーディンも連れ歩ければもう大満足なんですけども!


アドゥリン追加枠としては、リフキンの女王なのかな?
ハーサーカさん含め、七支公もアリかもしれない!
そうなると、ダラァルクンと、とすれば人間やめてるモリマーさんもアリ?!
ひゃ~!夢はひろがりまくりですよ!

弱くても、見た目賑やかなジョブになりたいと思う今日この頃なのです

Tottoko
01-20-2015, 04:20 PM
こんにちは。

ちょっと胸が熱くなるスレですね。
プロマシア枠としては個人的にフェニックスも待ち望んでたり。
力を使い果たしてしまった?何恐れることはない何の為の維持費と思うてかアストラル体を顕現させるくらいMP吸ってくれたっていいのよ!現状最高15なので20↑あたりでも。

確かにバハムートとなると人の抱く最強のイメージはありますけれど、ちょっちネタバレになりますけれど人間を全滅させようとしたことと、ヴァナ・ディールを守りたいというストーリーに沿えばいろいろ案は出てきそうだなーと思います。
例えば、アビセア等ヴァナディールの危機というのはいくつかありましたけれど、ヴァナを守るためなら力を貸してもらうというのもありだと思いますし、かといって力を与えすぎれば人は力に溺れてしまう可能性もありまし、扱えない可能性を考えるとあのバハムートが100%の力を貸すというのも考えにくいので、力を抑えた(有り体に言えば弱体化)バハムートというのもまぁヴァナディールでは全然有りなんじゃないかと思います。
呼びだした際に現れるバハムートは力の余波を使ったような幻影というかアストラル体と考えるとサイズも落とせそう・・?
と、なんとかストーリーにこじつけて新しい召喚欲しいなと思ったり。

最新版のアドゥリンはまだまだとして、実装されて時間の経つプロマシア系列の召喚獣もなんとかお願いします開発さん!
まさかセルテウスさんが召喚獣になることはないよね・・・いやまぁうんセルテウスさんもある意味こっち寄りの人ではあるけれど・・。

Raamen
01-20-2015, 06:41 PM
召喚士は99なだけですが、少し;)

伝統的にFFシリーズではバハムートは最高位の召喚獣にあたります。
そこでイメージを壊さず導入するのに開発は苦心しておられるようです。

弱くても劣化しても実装してくれという方もおられるようですが、
私はやはり最高位の存在で実装してほしいですね。

バハムートといえば「メガフレア」で敵を一掃するといった使い方をしたいです:)
昨今のパワーインフレの中かすまないとすれば「無属性の99999ダメージ」で如何でしょう?

ただこれだと戦術に組み込まれてしまうのでゲームの難易度の調整が難しくなります。

そこでGMとおなじくワールドに1匹(人)しかいないとし、バハムートが1度プレイヤーに召喚されると
地球時間1時間は呼び出せないとし、待機状態で召喚してしまうと待ち行列に追加され手が空き次第
救援にくるといった「ギャグ兼切り札担当」でどうでしょうか?

もし手が空いてる時にピンポイントで呼び出せればすごい戦力になり
空いてない時に呼び出せば、後日どうでもいい時に助けに来て周囲の敵を一掃するというものです。

ランダム性がつよく、いつ助けに来るかわからない
連続して使用できないとなれば・・・ある程度強力でも問題ないのではと思います。

Ieno
06-10-2015, 07:51 PM
こんばんは、お忙しい中とは存じますが、開発終了前に、オーディン、アレキサンダーと同じSPアビリティのアストラルフロウ枠で
バハムート召喚の実装を是非ともお願いします。

バハムートに関しては調整が難しいものの、我々プレイヤーが使用している召喚魔法は、
神獣や霊獣と契約し、その力の一部を借りて使用する魔法であり、召喚獣本体を召喚している訳では無いはずです。

なので、開発様がバハムートは絶対的な位置と拘らなければ、プレイヤー用に調整したバハムートの開放をお願いします。

Ains
06-14-2015, 12:41 PM
上位の究極召喚として実装するとか?
メテオとか実際そうですし、複数人の召喚士がアストラルフロウを行って
3人以上、6人以上、12人以上とかでダメージを跳ね上がらせればどうなのでしょう?
単純な単発ダメージだと9万とか数値決定しないとダメでしょうから、モーションを長く(1分くらい?召喚30秒、効果30秒程度)にして
代わりに合計10~30回ダメージを与え続けるとかでもいいと思います

「【バハムート】【召喚】! 【召喚士】【集まって!】」


でも強すぎて、かつてのアレキみたいになりそうですし
いっそ「ネオ・アストラルフロウ」とかCT20時間の奴作って、それでのみ召喚でもいいかもです
あとは過去世界やFF零式みたく、召喚の代償に命持って行っても良いかもしれないですね

履行然り維持費然り
昔と比べてあまりにも術者が代償とするものが少なくなりすぎてますし

Aardvark
06-15-2015, 02:11 AM
バハ召喚は来てほしいけど、SPアビ中だとか複数召喚いないと使い物にならないとかは要らないかなぁ
現状でもメテオがどれだけダメージでようとも、ほとんど使い物にならないですよね
これから人口が減っていくのにコンテンツの席がない召喚を複数集めるとか無理じゃないですかね

実装するなら維持費を高めに設定して普通のペット枠でお願いしたいですね
自分から縛り要求して使い物にならないのが実装されても仕方ないです
というか、実装するだけのリソースもないんでしょうけど

前回のVUでカーバンクルの敵対心減らすやつ(わざわざ呼び出して減らすことはない)、ディアボロスの履行(弱すぎ)、フェンリルのインパクト(プリス下位互換)とか追加されてますけど、全く使えないじゃないですか
そんなのばっか追加されてもどうしょうもないですよねぇ

アレキやオーディンとか、結局呼び出すこともないじゃないですか
モーションや技とかあるんだから、通常ペットに仕様変更するところからはじめてほしいです

あと、バハに限らずモノセロス(イクシオン)やセイレーンとか、データいじれば召喚獣にできそうなの、そういうところ検討してほしいです
ペットジョブ、獣ばっかり新汁追加とか何考えてるんだろうか

noli
06-15-2015, 02:28 AM
召喚さんひとりならメガフレア、ふたりならギガフレア、3人以上ならテラフレア。
強化・ダメージカット・魔防・耐性・魔回避は無視。ただしMPはごっそりもっていかれる。
とかどうですかね('∇')?

そーいや、星唄はヴァナの危機なんだし、バハムートも手伝いなさいよと。
まーた「○○全滅させちゃえばおk」とか言い出すのかもですが…

hanagesin
02-18-2016, 12:07 AM
忘れ去られてないですよね?
バハムートの導入の検討

アドゥリンミッションで神獣の力を借りるときに、帝龍バハムートが出てきてた時は感動しました。
是非、ご検討ください。

また黒魔導士MBで討伐か主流になっている昨今、履行間隔30秒は長すぎます。
黒魔導士までとは行かないけどそれに近いMBのダメージ出せるのに、30秒待つのはほんとつらいです、、

Luft
05-15-2016, 04:22 AM
数年ぶりにミッションを終わらせるために復帰したのですがジョブポでの実装を夢見ながらログイン。
ああ、まだ実装はなかったか…。と残念ながらも星唄ミッションを進めました。
ネタバレになるかもしれないんで詳しくかきませんが、星唄終盤のあの場面。バハムートは召喚獣の一匹でしたよね?

あのサイズ、もっと小さくてもいいから2016年の今でもバハムート実装を願っています。
バハムートはFFシリーズ召喚士達の最強(たまにもっと強いのがいましたが基本的に)の一手です。是非実装を。

jaboten
10-18-2016, 07:41 PM
開発の皆さま、ユーザーのみなさん、こんばんわ。最近復帰したものです。
私もバハムートの実装は熱望しておりますが
1つの実装で新ジョブ1つに匹敵する召喚獣の追加は
開発規模が縮小した今厳しいという返事しか返ってこないと
思い、違う観点からのアプローチを。

◇◇ジョブ専用フェイスの実装◇◇
召喚士専用のフェイスとしてバハムートを実装できないでしょうか?
(専用なので他ジョブの時は呼び出せません)
下手に強い召喚獣を実装すると、現状寂しく体育座りをして出番の全くない
召喚獣「白と黒」のようなザマになってしまいますので、呼び出せるけど制御は
できないフェイスという形での実装はいかがでしょうか?
セリフも吐けますし。フェイスは今も色々追加されてますし。
ぜひ、「盟バハムート」の実装をご検討願えませんか?(*'▽')

myajira
12-25-2016, 03:06 PM
アトモスみたいに、別枠で召喚できてメガフレアを放って帰っていく、とかでもいいかもですね。
バハムートは強くなくてはならない、というのであれば召喚条件を「IL119投擲装備時」とかにすれば、低レベルで呼び出されることもないでしょうし。なにより通常履行と別枠で呼び出せるのであれば、履行間隔のあいまにバハムートも使用することで召喚士の火力向上にもつながるのではないでしょうか。

Fal
06-06-2019, 09:58 AM
2年以上書き込みがないので定期上げ。
20周年までのサービス延長が決定し、長期的な展望が持てるようになった今だからこそ、再度声を上げておきます。
召喚獣としてのバハムートの実装、是非に!
(出来れば取得クエスト付きで。ほら、もぎヴァナでそういうこともやってみたいとおっしゃってましたし!)

Kaworin
02-13-2020, 12:40 AM
せっかく新しい召喚獣を追加するならバハムートがよかったです^^;
ほんとはフェニックスとかもかっこいいですけど無理そうなので
1番どのシリーズにも出ていて王者ぽいのに出ていないので次は追加してほしいです><

kim
11-23-2023, 06:24 PM
プロデューサーセッション拝見しました。プロマシアの呪縛は当時駆け出しの冒険者の私は絆の力で続けられてとても良い思い出を思い出して頂きました(*´ω`)
その中で佐藤さんのお言葉に気になった言葉があったので、「FFシリーズですしバハムートは出しておこう」「やりきっておこう」
全くもってその通りですね!FFと言えばバハムート!バハムートと言えば召喚獣!そろそろやり切ってもいいのではと思いバハムート実装を思い出した次第ですw(*'▽')
データの問題やサイズ感のことが言われておりましたが、七支公も小型化できたわけですし出来なくはないのかなーと思い、小さいバハムートでいいのか?とも思われますが、召喚士が契約し履行で呼び出すのは召喚獣本人ではないので問題ないかと、個人的にはオーディンみたいな一発出しじゃなく追従してくれるパターンが希望ですけども、そこは一任しますw
来年は辰(ドラゴン)年ですので(こじつけ)(;^_^A何卒宜しくお願い致します。