PDA

View Full Version : COUワークスの2階のようなものが表示されます



Mushusu
05-16-2013, 06:21 PM
スレッド名:
COUワークスの方を向くと一瞬だけ2階のようなものが表示されます。

プラットフォーム:
windows7

プロバイダー:
DION

通信回線の種類:
光回線

通信回線の速度:
1000M
発生日時:
2013年5月16日

発生頻度:
問題が発生する頻度
4. 必ず発生

キャラクター名:
投稿キャラクター、フレンドの方

キャラクターの種族:
ものがものなので関係ないかと思います。

ワールド名:
Odin

メインジョブ:
赤、踊り子。
これも関係無さそうです。

サポートジョブ:
両方とも黒

エリア名/マップ座標:
西アドゥリン 凱旋広場ウェイポイント近く

パーティメンバーの有無:
ソロ、PT(2名)どちらでも

NPC名:
なし

モンスター名:
なし

手順:
他のウェイポイントから凱旋広場のウェイポイントに飛び、カメラをCOUワークスの方に向けると1,2秒ほど2階が増築されたような状態になりました。
時間が経つといつもと同じ外観になります。

煙突などがあるので、今後の街の活性化みたいなのでしょうね。
進展で街が大きくなるのかなぁ・・・

Diska
05-17-2013, 12:36 PM
ワークスが最大のランク3になっている現状ではもう確認できませんが、

「ワークスフラッグ、サインボード、エンブレムが設置されていない状態」で、

「遠くからワークスの建物に走って接近する時」
「東アドゥリンへエリアチェンジ後にワークスの建物に接近する時」
などに、やはり
「ワークスフラッグ、サインボード、エンブレムが1秒ほど表示されていた」

ので、これも同じ方向の現象と思います。

一瞬表示されるこの現象は、お陰で「ワークスフラッグってこれのことか!」とか、将来何が拡張されるか予想ができたり、拡張された時にすぐわかるとかメリットはあったのですが、演出だとしたらあまり良いものではない気はします。

さらに便乗の要望:
公式のアドゥリン紹介ページの「開拓システム→ワークス」のページみたいに、並べてみると発展の様子はすぐわかるんですが、現状では、ワークスフラッグとか「前どうだったのか、どう変わったのか」、わからない、気がついてない人も結構いるんじゃないかなと思います。


ワークスフラッグ等の拡張部分をターゲット可能にして、NPCをターゲットしたときのようにハイライトで明滅可能するようにするとか
色や装飾やスタッフの服装で、施設が拡張されると誰でも気がつくくらい明らかに建物の印象が変わるとか
建物の更新期間を「工事中」として、その間、建物の前に安っぽい机を置いて臨時受付にするとか
「工事中」は「従来の図と完成予想図を並べた看板」を立てておくとか
記念館ができて過去のワークスの写真が並ぶとか
逆に拡張されないとみすぼらしくなっていく演出とか


何かしらワークスの発展度を、視覚的分かりやすさで補強する要素があってもいいかなぁと思います。