View Full Version : ヴァナ・ディールでの思い出を語ろう! 応募用スレッド
Triairy
05-16-2013, 12:36 PM
「ヴァナ・ディールでの思い出を語ろう!」へのご応募作品は、下記の注意事項をご覧のうえ、本スレッドにご投稿ください。
≪応募期間≫
2013年5月16日(木) ~ 6月6日(木) 20:00
≪注意事項≫
投稿する際、「作品タイトル」「画像」の記載漏れがないようご注意ください。
応募は1人1作品までとします。
複数作品の投稿があった場合、最初に投稿された作品を有効とさせていただきます。
応募にあたり、画像のアップロード手順などを確認したい場合は『こちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/33698?p=435328#post435328)』をご覧ください。
Sugiryuu
05-16-2013, 02:17 PM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sugiryuu/20130516/20130516134746.jpg
http://forum.square-enix.com/ffxi/attachment.php?attachmentid=6651&d=1368674930
Slain
05-16-2013, 03:51 PM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/slain1018/20130516/20130516154542.jpg?1368686826
agplusl
05-16-2013, 07:25 PM
レギュレーション的にどこまでOKなのかしら…とドキドキしつつ投稿します。
タイトル:海上の洗礼
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/martclasher/20130516/20130516191456.jpg
コメント:
以前もこのSSを投稿したかもしれませんが…。
このLSに拾っていただいてすぐのイベントでの一幕です。
写真に写ってるLSメンは皆引退されたり、消息不明になってしまったり…気づけば残っているのは私一人になってしまいました。
冒険者をはじめた頃より随分と広くなってしまったこの世界ですが、もうしばらく皆の分まで歩いていけたらいいなと思っています。
ensue
05-16-2013, 11:25 PM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/Tabisurusijin/20130516/20130516231532.png?1368713791
当時では最先端の正装備でした。
Toddo
05-17-2013, 04:27 AM
秘湯にて疲れた心身癒します
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Ricott/20130517/20130517040705.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Ricott/20130517/20130517033850.jpg
戦いばかりじゃなく、お茶目な遊び方も出来るFFXIに乾杯!
なんか違う絵に見えるって?気のせいさ・・・。
Rionn
05-17-2013, 10:55 AM
『11年前の約束』
http://kura1.photozou.jp/pub/120/2886120/photo/177662437_624.jpg
画像の構成種族があの時のメンバーによく似ていたので…
Slaysia
05-17-2013, 01:37 PM
【 はじまらなかった恋のお話 】
http://farm8.staticflickr.com/7310/8746961368_67ecc26358.jpg (http://www.flickr.com/photos/89399391@N07/8746961368/)
http://farm9.staticflickr.com/8550/8745844495_d34574a657.jpg (http://www.flickr.com/photos/89399391@N07/8745844495/)
http://farm9.staticflickr.com/8538/8745845357_8a71203045.jpg (http://www.flickr.com/photos/89399391@N07/8745845357/)
http://farm8.staticflickr.com/7297/8745846237_7aa932e124.jpg (http://www.flickr.com/photos/89399391@N07/8745846237/)
http://farm9.staticflickr.com/8558/8746970054_554ea4ba9d.jpg (http://www.flickr.com/photos/89399391@N07/8746970054/)
コメント:
FINAL FANTASYXI 11周年おめでとうございます!
年をかさねるごとに増える思い出と冒険の日々。
今ではFFXIは、私にとってかけがえのないものになっております。
最後の、吹き出し内のイラストは私が11年前に描いたものです。
11年が経った今も、あの頃と変わらない気持ちで
この世界に居られる事を幸せに思います。
namithunder
05-17-2013, 08:15 PM
一番大事なフレちゃんへ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/namithunder/20130517/20130517215028_original.jpg?1368795050
コメント
なんでもない、ただの独り言です。見て見ぬフリしてくださると助かります(;^ω^)
画像がなんどやっても小さくなってしまいます。み、、、みえないのでちょうどいいかもwww
SUGIZO
05-17-2013, 09:23 PM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sugizos/20130517/20130517164815.png?1368791565
■コメント
2006年04月20日に発売された「アトルガンの秘宝」。
新たな地での冒険を楽しみにアトルガン皇国へ足を踏み入れるも
そこには傭兵強制入団に冒険者楽しみのひとつな
ご褒美に報酬を根こそぎ奪い去ってゆく鬼のようなナジャ社長との出会い!
社長の怒鳴り声が…机をバン!バン!叩く音が…7年経過した今でも耳から離れずトラウマに。
彼女との出会いは11年間の思い出で語らずにはいられない♪
jewel
05-17-2013, 09:41 PM
http://farm8.staticflickr.com/7286/8746525067_5d98863e40_b.jpg
当時のブログから発掘。
自分では十分に距離を取っていたつもりだったのにしっかり寝てしまい、「ええ?!この距離でぇぇ?!」と焦った記憶があります。
そして、そのあとPOPしたゴブに全滅させられましたw
カザムは街から出た途端に戦闘中の他PTの夢想花に巻き込まれて寝てしまって動けない!なんてことも茶飯事でしたね。懐かしいです。レベル上げ、楽しかったなぁ。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/liaojyum1107/20130518/20130518174813.jpg?1368866940
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/liaojyum1107/20130518/20130518165534.jpg
思い出がありすぎるのと、LSリーダーの優しさから、今もLSを捨てることができません。
Neoroma
05-19-2013, 09:13 AM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/neoromach/20130519/20130519091711.jpg?1368922635
tibarn
05-19-2013, 08:48 PM
戦友仲間とのお別れPT~inメデューサに会いにいきませう~
http://f:id:takahasi13:20130519203351j:image
http://f:id:takahasi13:20130519201347j:image
コメント:
出会いあれば別れがある。とても寂しいですがこれもまた大事な思い出です。
素敵な出会いと別れを今まで何回も繰り返してきましたがどれもこれも
今でも鮮明に思い出されてその度にいろんな想いがこみ上げてきます。
ずっと一緒にいる事はできないからこそ今一緒にいる時間を大切にしていきたいと思います。
motone
05-20-2013, 03:17 AM
フレから突然の呼び出しが!
ジュノ上層の教会までダッシュで来て^^
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/motoki1002/20130520/20130520025027.jpg?1368986551
http://forum.square-enix.com/ffxi/attachment.php?attachmentid=6651&d=1368674930&thumb=1
コメント
実はこの日、私の誕生日でフレが私に内緒でフレ達を集めてお祝いしてくれました。
FF11は結構長くやっているけど、誕生日をこんな風にお祝いしてもらったのは初めてですごい感動でした。
この後に東サルタバルタで鬼ごっこをして、型紙集めやエンピ素材集めの日々からちょっと抜けた遊びを堪能させてもらえました。
earthbound
05-20-2013, 08:51 AM
メンバーの骨ミッションを進めることになり、当時殴り白がブームだったLSにおいて、
「DNK(鈍器=殴り白のLS内呼称)だけで倒そうぜwwwwww」
と誰かがいったことでなんとなくはじまったオール白ミッションの想い出。
レベル75のDNKたちにとって骨は格好の餌。
瞬く間に雑魚・ボスともに骨折、勝利を味わうDNK達。
その時にその場のノリで「このまま闇王行こうぜwww」という展開になり、
白だけで闇王を倒しにいきました。
レベル的に見ても全然余裕な頃の突撃ではありますが、
そういう軽いノリでやってた頃を今回のイベントで思い出し画像をあさって見ましたw
候補には侍だらけのタンジャナメリポ(ゴザポ)などもあったのですが、画像が見当たらずorz
これもつい調子のって死んだ時に「クロスどのー!」とか言いながらワイワイやってたのが楽しかったです。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/crosphoenix/20130520/20130520083358_original.jpg?1369006548
FFXI11周年おめでとうございます。
Ayumax
05-20-2013, 09:17 AM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mithraan/20130520/20130520084603.jpg
11年目です。ヴァナはこつこつ地道に進めることには必ずいいことが待ってると教えてくれました(´∀`)
ウガレピに篭ったりイフ釜に篭ったり1週間何のコンテンツもやらずNM張り込んだりコファー狙ったりそんなソロプレイにくじけそうになりながらも
アイテムゲットできたときはなんとも言えない達成感がありました
たまに飽きてこんなことしてたりもしましたw
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mithraan/20130520/20130520084604.jpg
Riluna
05-20-2013, 11:18 AM
『支えてくれたお師匠様』
2007年にFF11を初めて右も左もわからず、LSをつけても会話が何の事かさっぱりでひたすらサルタバルタでソロをしていました。
そんな時FF11を紹介してくれた友達がフレンドを連れてサルタバルタにやってきました。正直初対面で何を話したらいいのか戸惑っていると、とても気さくに話しかけてくれたミスラさんでした。そこからわたしのヴァナディールは大きく変わりました。
初めてのパーティ戦、初めてのジュノ、初めてみる世界・・・いつも私の隣にはミスラさんがいました。
いつからかミスラさんは私の『師匠』という存在になっていました。些細な事で友達と喧嘩した時もいつも中立な立場で解決してくださったり、物覚えの悪い私のためにマクロ講座を3時間かけて説明してくださったり。
『いつかカンストしたら私があなたに教えたように新しい冒険者さんを助けてあげてね。』
師匠の優しい言葉が今でも忘れられません。
そんな私もついにレベル75になり遊べれる範囲が広がるようになりました。仕事の関係でいつからか師匠との時間も減り寂しいと思いながらも新しいフレンドやLSメンバーと遊んだりメリポやコンテンツ等積極的に参加するようになりました。
あれから6年も経ちサーバー統合や移転等もあって離れ離れになってしまいましたが今でもお元気にされてるでしょうか。
きっと師匠のことだから夜勤あけに釣りをしながらうとうと寝ているんじゃないかなと思ったりしてます^^
この場を借りて師匠に感謝の気持ちを込めてありがとうと伝えたいです。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yaaya12/20130520/20130520110540.jpg?1369015569
SSは師匠と最後に撮った1枚です♪
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yaaya12/20130520/20130520094915.jpg
FFXI、11周年おめでとうございます!これからもずーーっとわたし達プレイヤーと共に走り続けてください♪
Gyousya
05-20-2013, 01:41 PM
さよなら太歳
赤魔はTaisaiへの感謝の気持ちを忘れてはならない。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/G/Gyousya/20130520/20130520131824.jpg?1369023510
Taisaijinは、リフレッシュを持っていた。
リフレシュ実装直後は偽情報に踊らされあちこちに行きました。
その後BCに挑むため詩人のレベルを上げたり・・・
本当にリフレシュ落とすなんて粋じゃないですか、最近は隅に追いやられているみたいですが。
あ、自分のリフレシュは競売で買って覚えたものです、お察し下さい。
http://forum.square-enix.com/ffxi/attachment.php?attachmentid=6651&d=1368674930
sonate
05-20-2013, 06:03 PM
あの場所
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sonate432/20130520/20130520180833.png?1369041427
OPのあの場所を観光。他にもあちこち冒険旅行した思い出がたくさん。
今も変わらず新しいエリアはワクワクしますね。
11周年おめでとうございます。
Hisaron
05-21-2013, 12:30 AM
あれは、まだ経験値が雀の涙ほどしかもらえなかった時代
私は、サービス開始に胸を踊らせながらヴァナ・ディールはウィンダス森の区
(確か・・・記憶うろ覚え)に降り立った
『赤魔タルタル♀』 11年前のあの日・・・・・・
オンラインゲームも初めてで右も左も判らない状態で、広いウィンダス内を目を
輝かせながらおのぼりさん宜しく散策した末に漸く外へ行く方法が分かり
初期装備そのままに 門の外へ・・・・・・
外へ出た瞬間その映像の美しさに暫し見入り、さぁ冒険だ!
と、歩き出したその時、どこからともなくエンカウントの声が・・・
「グルァ」と、その声を聞いたが最後 一撃で即死
カメラの操作方法もまだなれずにいた時だったため敵の姿が見えず
ただ視界にかすめた黒い敵としかわからなかった・・・・・・
まだ何もしていないのに即効でプリケツ晒し
初ホームポイントへ送還・・・・・・
え? え? な、何? 今何が起こったの?!
と、しばらく呆然としたことを今でも覚えています
あれから11年、どん亀の速度Lv上げしミッションそっちのけで
フラフラとヴァナディールを放浪し旅先で出会った数々のフレンドと
出会い 別れ 再会 を繰り返し
幾多の戦いをフレンドと共にし 新天地を駆け巡り ただ語らう
そんな、数え切れない思い出が沢山この世界に詰まっています
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/H/HironHisan/20130521/20130521001147.jpg?1369063295
FFXI11周年おめでとうございますヽ(*´∀`)ノ
この先もヴァナディールが終焉を迎えるその瞬間まで
この世界の佳人であり続けたいと思います
素晴らしい世界をありがとうございますm(_ _)m
tsubuanpan
05-21-2013, 06:34 PM
75キャップ当時、まだ私が初心者の頃。
一番最初になんとなく選んだジョブの戦士しかなくて、なにか他のジョブをやろうと思い、LSで誰もやっていなかったからくり士を取得。
複雑な操作がとても面白くて、いつの間にかメインジョブと思えるくらいからくり士にハマっていきました。
でも、初心者の私には装備はもちろん数万~数十万ギルの高価なアタッチメントを買えるわけもなく、毎日ひたすら「ファング」とマウラでイエローグローブを釣って毒薬合成してから競売で売り、やっとの思いでアタッチメント1つ買えたときは、またひとつ強くなったという気分に浸れてとても嬉しかったです。
射撃マトンを作るときには、リピーティングボウがなかなか出品されず、ドキドキしながら競売履歴の出品者に直接tellをして合成依頼をしたら快諾していだけたこともあったなあ。
ジョブ取得後には「ここからが茨の道」なんてことを言われますが、強い敵に挑戦したり、一緒に/danceしたり、戦闘不能になることも多いけど、いつも楽しんで相棒と歩きまわってきました。
適当に選んだQuenotteという名前も今ではお気に入り。
その後の私は、からくり士→学者→コルセア と少数派ジョブの道を歩むことに...
あまりひとがやってないジョブってなぜか魅力的なんです。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tsubuanpan/20130521/20130521173928.png
Mininil
05-21-2013, 09:51 PM
初心者はとりあえず堀ブナ釣り!
http://farm9.staticflickr.com/8554/8763784715_b4a9c3df7d_b.jpg (http://www.flickr.com/photos/89039241@N08/8763784715/)
ギル稼ぎは冒険の基本ッ!
お金がなければ武器も服も買えないし、何も食べられません(゜ロ゜)
上の写真は、初めてヴァナに降り立った日に撮った、記念すべき1枚です♪
街から一歩も出なくていい手軽で安全な金策の「堀ブナ釣り」に、
競売に出品すると1Dで1万Gくらいで売れたので、ハマってました(゜▽゜)
あれから10ヶ月が経ち、今でもギルは1Mもありませんが、
どんな金策よりも「堀ブナ釣り」が一番の思い出です(´ー`)♪
その後の数々の冒険の中で、仲間もいっぱいできましたよ!\(^-^)/
syxyuyu
05-21-2013, 09:51 PM
☆初めてのクリスマス☆
http://farm3.staticflickr.com/2834/8767534570_92006b86ef_o.jpg (http://www.flickr.com/photos/88958765@N03/8767534570/)
まだ、FF11をはじめてから、1年もたって居ませんが
それでも沢山の思いでができました(*゚▽゚)/
その中でも印象に残っていることのひとつがクリスマス!
LSのイベントで撮影会&チョコボレースをしました!
みんなでモーションを合わせたり、
チョコボレースでは道を間違えて大幅にロスしたり・・・w
沢山のメンバーと一緒に遊べてとても楽しい時間でした♪
バトルや装備を取りに行ったりだけでなく、
こういう遊び方もあるんだなぁって思いました (* ゚ω゚ *)!
これからも色々な人との出会いを大切にして
沢山遊びたいです\(*´▽`*)/
Rascal_rdm
05-22-2013, 01:53 AM
礼拝堂の思い出
礼拝堂のレベル制限が外されて間もないころのお話。
赤タル、猫シ、猫狩の仲良し三人組がスウィフトベルトを取りに向かいました。
3人のレベルはまだ75。苦戦しながらもフォモルコデックスを集め、視線を溜めて、NM戦に挑むのですが…
猫狩「でない;;」
何戦しても出ないんです。そのうち鞄の中は星座サブリガでいっぱいに。
猫シ「パンツにゃーパンツはいたら出ると思うにゃー」
突然猫シが突拍子もないことを言い出しました。寝落ちしかけてた赤タルも飛び起きて
赤タル「そうだ!みんなでパンツはいて沸かしたらきっとでるお!」
猫狩「え^^;」
恥ずかしがる猫狩を説得して、3人で???の前でパチリ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Rascalrdm/20130522/20130522010641.jpg
…本当に出ました。しかも2戦連続。
猫狩「これ・・うち、ずっとほしかったん」
以前はLS仲間と大勢でこもって、それでも全然出なくて、たまに出てもロット負けして。
ついに手に入れましたスウィフトベルト。それにしても白パンツがトリガだったなんて…
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Rascalrdm/20130522/20130522121429.jpg?1369192475
juana
05-22-2013, 04:51 AM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/davilles/20130522/20130522023843.jpg?1369158546
Rozaria
05-22-2013, 08:37 AM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Rounoria/20130522/20130522132322.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Rounoria/20130522/20130522015131.jpg
マートの強さが修正される前、超難関といわれた赤魔道士で限界5クエのマートに挑み、
結果4回敗北しました。その度ウガレピ寺院の壺で赤証取りソロしました。
ファーストジョブが赤で、リフレ実装前のPTに誘われない不人気時代も赤で過ごした私は
意地でも、メインの赤魔道士で限界を超えたかったのです。
マート戦の戦略を練りに練り、マクロと装備と食事と薬品も準備し、やっと5回目で勝利!
(当時 マート倒すのにいっぱいっぱいでSSすら撮ってなかったので、イメージイラストです。)
このくやしさが、キャラ弁の題材にマートを選んだ一因でもあります(笑)
念願叶って、マートを喰ってやりましたよ~!! <(`^´)>エッヘン
sakusya
05-22-2013, 05:31 PM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/whichi/20130522/20130522185612.jpg?1369216589
スクリーンショットを撮っていたら、どれか一つだけ使うのが勿体なくてこんなことに。
今はウェイポイントとか便利な移動手段が増えて飛空艇に乗ることもなくなりましたが、
ミッションを進めて飛空艇パスを手に入れたときは感動したものです。
最近やり始めた人は、飛空艇の欄干に登るバグ小技を知らないかもしれませんね。
レベルを上げることが簡単になった昨今では、AFを一式もっていない人も多いかもしれません。
それはそれで幸せでもあり、勿体ないかもしれないとも、余計なお世話ですが思ったりします。
では、万感の思いを込めて、11周年おめでとうございます!
kagurac
05-23-2013, 05:40 PM
どんな強敵でも仲間(友)とあれば必ず!
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kagurac/20130523/20130523173351.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kagurac/20130523/20130523172217.jpg
Tarara
05-24-2013, 11:09 AM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tarara33/20130524/20130524102418.jpg?1369358756
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tarara33/20130524/20130524102419.jpg
http://forum.square-enix.com/ffxi/attachment.php?attachmentid=6651&d=1368674930
2004年9月8日 ドラギーユ城にて
思い出はやはりヴァナ婚ですね(*´▽`*) 今は簡易結婚式になったのかな・・。
当時は結婚する2人以外に付添人が日曜の24時にプレイオンラインの
ヴァナ婚専用のトコで予約しなきゃいけなくて、しかも予約がすぐ埋まっ
ちゃって、結婚決めてから半年くらいかかりましたヽ(;´Д`)ノ
付添人をお願いしたリアフレには大感謝ヽ(´ー`)ノ
当選したら、式の会話の内容とか教えてもらって、マクロに組み
込んでました。服装はタキシードもなかった時代なので、もち礼服もw
白AFになりました(*'-') 今思うと盾はいらんかったなwww
当日はスクエニ方のRembardさんがとても面白い人で笑わせて
もらいました。たくさんの人に来てもらえたし感動した1日でしたw
あと新婚旅行は闇王戦お手伝いでした(笑)
Jhonny
05-24-2013, 08:40 PM
ディナミス突入前のまんどら会談
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/L/LIVA-JHONNY/20130524/20130524202402.jpg?1369394846
裏LSでの突入前の集合待ちでのいつものお遊び。
気の合う仲間とわいわいと、いつもの「楽しい」ひととき。
来週はどんな変身アイテムを持って行こうか・・・。
カバンの中にはいつも変身アイテムが詰まっていました。
そして仲間と楽しく過ごす「わくわく感」もカバンを満たしていました。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/V/VictumMortis/20130516/20130516233809.jpg?1368715159
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/uegoma/20130525/20130525064300.jpg?1369431826
相方と一緒に練成釜練成で3連続会心!
次はNQだろうと恐れて練成をやめてしまいましたヽ(;´д`)ノ
cacao
05-27-2013, 09:21 PM
【寄せ書き大作戦!】
http://blog-imgs-50.fc2.com/v/c/a/vcacaos/201305272101325ce.png
我がLSメンバーのとある2人がついにリアル結婚する事に!
リーダーがヴァナフェスで2人に会った事があるらしく、
住所を知ってるからお祝いの手紙を送るとのこと。
当然同じLSメンバーとして祝わざるをえない!
しからばここあは絵を描いて・・・いやまてよ?
「どうせならLS皆で何かサプライズしませんか?2人には最重要【ヒミツ】で。」
うちのLSメンバーは一部以外は皆リアルの干渉を断てきた。
自分もリアルを知られたくない傾向にあるので、全員で何かを作るのは当初諦め、
ヴァナ婚やプレイヤーイベント等を発案。
しかし、ヴァナ婚は当人のキャラが同姓同士なので不可。
プレイヤーイベントも申し込み期限や審査の都合上、結婚式には間に合わず・・・。
「そうだ、手書きで寄せ書き作りませんか!色紙みたいなのに印刷して・・・」
お互いの住所も何も知らないという前提、一見不可能に見える案だが確信があた。
LSメンバーにメッセージを送た。
「縦横○○センチの白い用紙に、それぞれお祝いのメッセージを”手書きで”書いて、
写メかスキャンで取り込み、リダに送ってください。」
”文章のみの画像”を上手いこと配置、編集して、”擬似”寄せ書きを作ろうというもの。
メンバーは快く承諾し、ヴァナでの会話を通して各々のやり方で書いてくれた。
自分もダッシュかつ丁寧にお祝いの絵を仕上げていた。
そして画像をまとめ、ついに完成!
リーダーの親が印刷系の専門知識を貸してくれて、
専用紙に印刷する事で現物も仕上がり、
そのままリーダーが直接届ける事となた。
そしてこんなステキなモノができあがた!
http://blog-imgs-50.fc2.com/v/c/a/vcacaos/20130527211315b9d.jpg
実際に会う事もなく、こんなステキに出来た現物は、
今も夫妻の一室に飾ってあるとかないとかOωOb
http://blog-imgs-50.fc2.com/v/c/a/vcacaos/anniversary_11th.jpg
Diudiu
05-30-2013, 05:58 PM
戦闘不能で我にかえるとシャッターを押す
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/diu/20130530/20130530174801.jpg?1369903727
倒れるまでまわりが見えてなかったり集中しすぎてしまったり。
倒れてはじめてわかる状況もあったり。
そんなくりかえしの毎日が積み重なって、はや11年。
Bsnow
05-30-2013, 07:13 PM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pipomana/20130530/20130530190726_120.jpg?1369908510
Takayuki
05-30-2013, 08:27 PM
FF11復帰そして現在に至る
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/takayuki1114/20130530/20130530201328.jpg
RainbowRagnarok
05-31-2013, 12:36 AM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RainbowRagnarok/20130531/20130531001207.jpg
ログ出るたびにあっちこっち走りまくり・・・。
エリアを絞って…狙いを定めて…うわ、またこのエリア無いやん…(TдT)
Monica
05-31-2013, 03:42 PM
タイトル:最強の敵であり最高のライバル
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/monica1005/20130516/20130516202502.jpg
Gukko
06-01-2013, 08:48 AM
タイトル:「3年目の、タルタルカップ。」
http://www.tarus.info/anniversary_11th
コメント:11といえばタルタル。タルタル好きが高じて、3年前からイベントを開催してます。
やっぱり大人数でガヤガヤするのがMMOの醍醐味ですね。
今年も6月8日から各サーバーで開催します(宣伝スミマセン タルタルカップ2013 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/34121))。
yukirin
06-01-2013, 11:31 AM
初めてAFをフル装備できて、レベルも75にはまだならないけど、なんかすごく強くなれたような気がして、倒せそうなNMを探して倒すという遊びをしていました。
そのときいたのが、デカ羊。レベルの低いときは、恐怖でした。今ならやれると抜刀して向かったのですが、名前が違うし、なんか強い。Steelfleece Baldarichのほうでした。戦闘に入ったら周りにいたプレイヤー(外国人)から「パーティさそって」「一緒に倒そう」というテルももらい、即席パーティ作成。外部からの支援があったりで、倒すことができました。もうドキドキでした。倒したときガルカさんから、「楽しかったよありがとう」と言われたり、クエアイテムの角目当てでしたが、そのドキドキのあまりパスしちゃったり。シールドは落とさなかったけど、なんか初めて倒した大物だったので、うれしい気持ちがいっぱいでした。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/carikupo/20130601/20130601105609.jpg?1370053887
settun
06-01-2013, 01:33 PM
サポジョブ取得もまだまだな駆け出しの初心者だった頃。
サルタバルタで採取して集めた素材で頑張ってスキルを上げて、
初めて作ったケープをこれまた初めてバザーを使って売りに出してみました。
ウィンダス森の区のモグハウス前に放置して、しばらくして戻ると売れてる~!!
また素材を集めに行こうとしているところへ、
「先ほどケープを買った者なのですが・・・」
とTellが。
どうしよう、もしかして間違って買っちゃったとかかな?やっぱりいりません、かな?と頭の中が一瞬/panic
すると
「分解して編み直したら+1が出来たので送りますね。使ってください」
びっくりするやら嬉しいやら。
まだチャットにも慣れていなくて必死にお礼の返事をするだけで精一杯でした。
そして急いで戻ったモグハウスのポストにはケープのHQ品、+1が。
本当にうれしくて、ジュノデビューするころまで愛用してました。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/setuan7kinuba/20130601/20130601131653.jpg?1370060251
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/N/Narses/20130601/20130601133447.jpg?1370061563
11年を振り返れば計り知れない程たくさんの思い出と再会します。
ですが今回はお気に入りのSS一枚だけで応募しようと思います。
houroutaru
06-01-2013, 01:59 PM
タイトル:きっかけは些細な出会い
きっかけはまだ操作を知らずに間違って無言で誘ってしまった時でした。
当時無言誘い=外人さんという印象が強かったころ
何も知らずlsもわからない私はサーチ操作をミスしてある一人のプレイヤーの方を誘ってしまいました。
楽な相手で15ポイントしか経験値がもらえず、他国に行く行き方もわからず
たまたまレベル上げを細々と行っていた時になんとなく見たサーチから誘ってしまったその方は
右も左もわからないような初心者だった私にパールをくれました。
lsをもらってからも積極的には話せなかったころ…
lsを挙げての親睦会がありました
当時は今のように豊富なコンテンツもないですし、レベル自体も低かったので
チョコボレースやかくれんぼ、花火大会などをワイワイと行った思い出があります。
今はもうその方も引退されてしまっていますが
私にとってその出会いはこれだけFFを長く続ける結果にもなり、今まで続けられてきたきっかけでもあります
直接言えなかった言葉を今ここで
「ありがとう。」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/houroutaru/20130525/20130525104950.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/houroutaru/20130525/20130525104951.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/houroutaru/20130525/20130525104949.jpg
FF11周年おめでとうございます。
Lucas
06-02-2013, 03:28 PM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/L/LSSAH/20130602/20130602160840.jpg?1370156935
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/L/LSSAH/20130602/20130602155032.jpg?1370155863
Benisyogua
06-02-2013, 07:50 PM
ヴァナの想い出を語るのには沢山ありすぎて。。。。( TДT)
想い出というより現在進行形なのですが、リアルで引越しの準備におわれているところです。
そして部屋の片付けをしていますと、こんなものが出てきましたΣ(゜д゜lll)
http://farm9.staticflickr.com/8533/8759296033_643216d1af.jpg
そうです! ヴァナフェスのIDパスです!!
早いものであれからもうすぐ1年になります♪ ヴァナフレと一緒に参加させて頂きました。
ガチャに並んだり。。。グッズ売り場に並んだり。。。ララブのしっぽ亭に並んだり。。。^^;
楽しい時間を過ごさせてもらいましたヽ(´―`)ノ
そしてライブクエストでは、鯖違いの方々ともフレになることができました!!
そのフレさん達とは今でも繋がりがあり、食事になんかも行ったりしています♪
また行きたいですね~~(=´∇`=)
最後に、ヴァナフェスに一緒に参加したヴァナフレさんへ♪
これからも、ヴァナでもリアルでもずぅぅ~~~っと一緒にいて下さいね(/ω\)
http://farm4.staticflickr.com/3693/8760405390_04473077ef.jpg
SummerNight
06-03-2013, 01:35 AM
全員レベル75の猛者に囲まれて駆け抜けるジャグナー。
向かう先はまだ見ぬ世界、憧れのジュノ。
大好きな人の背中を追いかけて追いかけてたどり着いた。
「記念撮影しよう」
緊張して興奮して、ちょっとだけあなたに近付けた気がした。
パチリ☆
http://farm8.staticflickr.com/7332/8925836990_b83a22268c.jpg (http://www.flickr.com/photos/89443474@N02/8925836990/)
さいしょの一歩をありがとう。
今は会えないあの人も
今も寄り添ってくれるあの人も
同じ空の下、たまにはあたしのこと思い出してくれると嬉しいな。
思い出と希望がいっぱいのヴァナ・ディールをありがとう。
11周年、おめでとう。
Rihito
06-03-2013, 06:34 AM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rihito008/20130603/20130603062907.png?1370208548
今までありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!
Lantaru
06-03-2013, 01:52 PM
思い出の闇王戦
まだ始めた頃Lv30で挑んだ闇王戦! フレに手伝ってもらって・・・・
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lanford0101/20130603/20130603133502.jpg
今じゃ~LSリーダで メンバーさんの闇王戦のお手伝いまで出来るようになりました。
ヴァナで知り合った仲間が引退・・いつか帰ってくるだろうと
ずっと待っていました。
そして、やっと戻ってくれたんですよ
楽しかった3人との思い出が
またヴァナで復活!
短い期間しかやってませんが、この先もっと良い思い出が作れそうです。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lanford0101/20130603/20130603133503.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lanford0101/20130603/20130603133501.jpg
↑ 調度品 タルタル式お風呂 属性 水 収納タルタル+1 価格 プライスレス
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yanagi_nagi/20130604/20130604221645.jpg?1370351844
2010年3月23日 Garudaサーバー消滅
0:08にお亡くなりに…
LSメンバーとオープニング場所にて記念撮影。
撮影終わって、順番待ちしてた、LSに交代した直後…
フォモルパーティPOP!!!!
リーダーが冗談で言ってた、「死体量産計画」が実行された!!
みんな、戦いながら、めちゃうけ。
死んだまま鯖統合とか嫌だっっーーー!!ってシャウトが響く。
…というか、フルアラで全滅しかかった(汗)
「とてつよ」だからかっ;;
消滅タイムリミット0:00まで、残り10分…危険と判断したメンバーの緊急脱出テレポに巻き込まれメアに移動。
ルフェーゼで死んだ方々…見捨てて【ごめんさない。】
これを最後に引退した、LSメンバー多数。
リーダーがインしなくなって約2年…まだ、LSは残っています。サック持ちで細々続いてます。
これ見て、「お?」と思ったあなた!!
よければ、パールをつけて、インしてみてください^^
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yanagi_nagi/20130604/20130604221644.jpg?1370352087
タイトル:もうちょっとでひと回り
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/z/zaki0125/20130603/20130603184701.jpg?1370252862
ヴァナでの思い出は沢山あって選びきれないので、ここは一番やってる期間の長いのを。
しかし残念ながら作り始めたのが2004年のからだったんで11個は揃わず…。
ヴァナ・ディールに降り立ったのは2007年の10月。そこから様々な場所や景色をたくさん見て来ました。PTしている時やソロでプレイしている時、つい綺麗な場所を見つけると見とれてしまうことも多々。
思い出もたくさんあり一言では言い表せないですが、特に思い出深いのがリヴェール岬にある岩塊群を見た時。あまりの大きさにびっくりしたのが懐かしいですね。プロマシアミッションでよく通ったルフェーゼ野やミザレオ海岸の風景とメロディーの心地よさは、プロマシアミッションをクリアした今でもたまに足が運んでしまう場所でもあります。
機船航路も、今はあまり使いませんが綺麗な朝日や夕日の時間と重なると釣りするのを忘れてしまうぐらい^^;
今現在は育児に追われてて以前ほどヴァナ生活が満喫できていませんがそれでも大好きなゲームですし、サービスが続く限りは新たな冒険の場所へ向かいたいと思っています。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/naopyon1979/20130603/20130603173818_120.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/naopyon1979/20130603/20130603173817_120.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/naopyon1979/20130603/20130603173816_120.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/naopyon1979/20130603/20130603175117_120.jpg?1370249478
11周年おめでとうございます^^ これからの開発も大変だと思いますが、応援しています!
色々想い出はあったけれど、直近で一番うれしかったことを。
http://farm8.staticflickr.com/7445/8935830890_914964d73b_o.jpg (http://www.flickr.com/photos/89276929@N05/8935830890/)
ヴァナ・ディールの思い出を語ろう! (http://www.flickr.com/photos/89276929@N05/8935830890/) by coca_cor (http://www.flickr.com/people/89276929@N05/), on Flickr
これからもいい思い出を作っていきたいですねぃ。
それにしてもうちのLSってあんまり集合写真とかとらないなあ・・・。(上のはこっそり撮ったSSだったり)
Naughty
06-04-2013, 12:37 AM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/N/Naughtystar/20130604/20130604001142.jpg?
Tottoko
06-04-2013, 02:21 AM
タイトル:忘れえぬ沼地の先輩冒険者
私や同時期に始めた仲間たちがまだまだ駆け出し冒険者の頃の話です。
当時は何もかもが新鮮で初めて違うフィールドに降り立った時も何があるわけでもないのにわくわくとドキドキが止まりませんでした。
そんな時、当時一緒に遊んでいた仲間の一人が、ジュノに行ってみない?とコンシュタットや砂丘までしか行ったことのないパーティメンバーに話しました。
もちろん私たちは「お、面白そう行ってみよう(笑)」と意気揚揚と足並みを揃えました。
ですが皆、Lv10にも満たないサポートジョブもない新米冒険者で、道中は本当に危険と隣り合わせでした。
地図も無く、一度行ったことのあるパーティの一人が案内をしてくれては居たのですが、やはり一度しか行ったことがないので、うろおぼえで足元もおぼつきませんでした。
そんなところにソロでレベル上げをしていた赤タルさんと出会いました。
何を思ったのか「ジュノまで行きたいんです、ここからどう行けばいいですか?」と気づいたらSayで話しかけていました。
その赤タルさんはレベル上げを中断し、快諾してくれて「ジュノまで案内しますよ」と言ってくれました。
今思うと「w」や「(笑)」や「かおもじ」がなくてぶっきらぼうだなぁなんて思いますが、それでもその先輩冒険者の赤タルさんの優しさと心意気に感謝しています。
その時フレンド登録も何もしていなかったので、名前も覚えていませんし、今でもつづけていらっしゃるか分からないですが、あの時ジュノへ連れていただいたわくわく感と、初めてのMMOで人の優しさを教えていただいた赤タルさんは本当に忘れることができません。
あの時のパシュハウの湿っぽさとは裏腹に心に晴れ模様を与えてくれた赤タルさんありがとうございました。
あなたのおかげで、見知らぬ人を助けるというMMOのプレイの仕方を教わりました。
mugugu
06-04-2013, 08:20 AM
タイトル:11周年
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mufufun/20130604/20130604075004.jpg
http://forum.square-enix.com/ffxi/attachment.php?attachmentid=6651&d=1368674930
今年はアドゥリンデビュー(ゝω・)
Harrypotter
06-05-2013, 11:35 AM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/K/Kinba2041/20130605/20130605111829.jpg
Whiteangel
06-05-2013, 06:18 PM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/ANZU92/20130605/20130605182200.jpg
うれしはずかしヴァナ婚
たくさん思い出のあるなかで衝撃的うれしかったのは やはりヴァナ婚でしょう^^
たくさんSS撮って思い出にしてたのですが、残念なことにPCが壊れてしまいせっかくの思い出SSもすべてパァ・・・
そんななかでの11周年。これはぜひ投稿したぃ!と、いろいろさがしてみたら なんとかこの1枚がPSPの中にw
ヴァナ婚するにあたり 承諾していただけたヴァナ ダンナ様、LSやフレの皆様、右も左も言葉も通じなかったけど駆けつけてくれた
外人フレ ほんとうにほんとうにありがとうございました/bow
これからも、ヴァナディールの世界をたくさん楽しみたいと思いますヽ(´ー`)ノ
Mumulu
06-05-2013, 08:59 PM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Mumulu1969/20130605/20130605204728.jpg?1370432890
Ryoshou
06-05-2013, 09:10 PM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Mumulu1969/20130605/20130605204726.jpg
Nyaoran
06-05-2013, 09:21 PM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/M/Mumulu1969/20130605/20130605204725.jpg
Yohjira
06-05-2013, 11:00 PM
モグハウスに眠る想い出の品々の中から
http://www5d.biglobe.ne.jp/~yohjira/bobdiary/img/anniversary_11th.jpg
どうでもいいものを捨てられないのがコレクター。
毎回開催される度に、モグボナンザを買える数が減っていくのです・・・
Yu-chin
06-05-2013, 11:04 PM
時々、こんな事あったなぁっとチャットしてしまう思い出。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Alcamo/20130605/20130605222540.jpg
初めてLv42になったあの日、白魔導士ならヴァズのゲートクリスタルぐらい持ってないとダメと言われ
フレンドの白魔導士さんに連れられラグモント峠からスニーク・インビジで移動をする事になったのだが…
移動しながら魔法を唱えるのが苦手で死にまくり、結果、トラクタで運んでもらったイイ思い出。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Alcamo/20130605/20130605222541.jpg
タルタルに【つけひげ】を!をスローガンに活動していたChebuさんとMabutanさんがヴァナ婚する事になった。
正装で出席してください。っと言われたものの正装がよく分からない…仕方がないので写真のようになった思い出。
追伸:会場で作って頂いたmabutan銘入りの家具紛失しました!
【SS無し】
あの日、リアルフレンドPTでオティヌを取りにエルナイト、エル狩、白俺(もう一人いたかな…忘れました)のメンバーで
グスタフの洞門へ張込みに行った時の事。奇跡的にNMわいて、順調に削っていたがクリティカルでナイトが沈みかけて
俺にケアル!っと叫んだ後、事件が起きました。俺がミスってエル狩さん ケアルIVで回復。ナイト没(笑) PT全滅…
リアルで飲み会があるたびに必ず出る思い出ですね…
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Alcamo/20130605/20130605222542.jpg
語りつくせない思い出の中で、今でもねちねち言われる思い出達でした。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Alcamo/20130605/20130605222539.jpg
Hatise
06-05-2013, 11:56 PM
作品タイトル:
「片づけられない女」
コメント:
ごちゃごちゃ置いてある物すべてに、あの人と駆け抜けた思い出があります。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/q/qbcd8500/20130605/20130605233140.jpg?1370442799
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/q/qbcd8500/20130605/20130605233142.jpg?1370442822
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/q/qbcd8500/20130605/20130605233141.jpg?1370442849
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/q/qbcd8500/20130605/20130605233819.jpg?1370443199
claro
06-06-2013, 12:14 AM
「今年は肝試しがあるんだって。」
http://farm4.staticflickr.com/3701/8960195764_286b01e8a8.jpg (http://www.flickr.com/photos/88927641@N02/8960195764/)
http://farm4.staticflickr.com/3723/8960334936_ea382c5aa8.jpg (http://www.flickr.com/photos/88927641@N02/8960334936/)
タイトル:最初の目標
https://pbs.twimg.com/media/BMAVbLXCMAAtbQc.jpg
アーティファクト取ったあとに最初の目標となったのがこいつの討伐でした。
為す術もなく、こいつに蹂躙された冒険者は数知れずと思います・・・。
ドロップ品もいまいちで、ただ邪魔なだけなモンスターでしたが、こういった強敵を倒せるようになったときの快感は今でも忘れられません。
こいつとギーブルはまさにノートリアスモンスターといった感じで、とても憎らしく印象に残る敵でした。
Rotanev
06-06-2013, 12:52 AM
http://p.twpl.jp/show/orig/XPXjE
Rindoh
06-06-2013, 01:26 AM
練金師範も山猫中尉もカバンの空きもどうにもならん!
http://www7.ocn.ne.jp/~tenyu/ffxi/memory_Rindoh_Odin.jpg
Chikichi
06-06-2013, 01:26 AM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chikitten/20130606/20130606005608.jpg?1370447913
思えばここから始まった。
色んなことが有ったけど、砂丘の景色は変わらない。
そんな11年目。
Chipp
06-06-2013, 01:37 AM
あした、てんきになぁれ
数年前の誕生日のこと。
またひとつ年を取ったなぁと憂鬱になりつつログインしたFFXI。
特にすることもなく競売を見ていると、フレからPTの誘いがきました。
PTに入ると、1個分しかないからなぁ、成功するといいけど、
とフレは私の目の前で何かを合成し始めました。
できたものは「照る照る坊主」。
一体なんでだろう、チョコボレースやってないだろうに、と思っていると
フレからトレードがきました。もちろんモノはその照る照る坊主。
「いつも落ち込んでばかりいるから、少しでも気持ちが晴れますように」と。
私への誕生日プレゼントでした。
PTで上手く動けなかった、金策が上手くいかなかった、と毎日のように
何かに凹む私を見てきたフレ。
「辛いときはこれを見て、ちょっとでも元気になって」と。
その照る照る坊主は、数年経った今でも私のヨバクリカバンにあります。
きっと、キーホルダーみたいにカバンの横でプラプラしてるんだ、
と思うとなんだか自然にくすっ、と笑ってしまうのです。
そしてカバンの照る照る坊主と一緒に、今でも私のそばにいて、
ケンカもするけど落ち込んでるときには励ましてくれて、
笑顔にさせてくれる大きい照る照る坊主さん、
いつもありがとう!
http://www7.ocn.ne.jp/~tenyu/ffxi/memory_Sachi_Odin.jpg
http://www7.ocn.ne.jp/~tenyu/ffxi/anniversary_11th.jpg
Milla
06-06-2013, 01:55 AM
槍と盾を同時に装備だ…と…!!
ログインしてなにかをやる、どこかに行く、そのたびにSSを撮っていました。
今回はそんなSSの中から、一枚、ランダムに選んだのがこれです。
http://milla.img.jugem.jp/20061118_283224.jpg
この姿を見ることが出来た当時に所属していたLSでは、この格好をしては仲間に見せるのが流行ったことを懐かしく思い出します。
また、新ジョブの話が出る度に、今度こそは槍と盾を同時に使える最強のジョブが誕生するはず!と力説していたフレが居た事も懐かしく思い出します。実装された槍ジョブの竜騎士が盾を装備できないと知った時の彼の落胆はなかなかのものでした。文句を言いつつも竜騎士AFを揃えて引退したタルタルは今どうしているのだろうか。
そんな思い出がこのSSにはあります。
あと、このスパークスピアが貸しっぱなしで返ってきてないことも思い出しましたw
SS、一枚から広がる思い出。
これからも撮っていこうと思います。
http://forum.square-enix.com/ffxi/attachment.php?attachmentid=6651&d=1368674930
sakata
06-06-2013, 02:06 AM
孤独~けものつかい~
僕らが目指した「PT」 だが格差社会のLv75時代のヴァナディールでは、獣使いがPTを望むことは許されなかった
今日も相棒の裏切りに怯えながら、私は獲物を探す・・・ 「PT」を夢見ながら・・・・
<T>を攻撃します!
パーティメンバーがいません。
http://kura3.photozou.jp/pub/354/2888354/photo/179377817.jpg (http://photozou.jp/photo/show/2888354/179377817)
イメージ3012 (http://photozou.jp/photo/show/2888354/179377817) posted by
[URL="http://photozou.jp/photo/show/2888354/179377813"]http://kura1.photozou.jp/pub/354/2888354/photo/179377813.jpg (http://photozou.jp/user/top/2888354)
anniversary_11th (http://photozou.jp/photo/show/2888354/179377813) posted by [url=http://photozou.jp/user/top/2888354]
Umi_neko
06-06-2013, 03:07 AM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/U/Umi_neko/20130606/20130606025540.png?1370455064
コメント
当時、まだ少なかった狩人の親交を深めるために、狩人LSで開催されたイベントです
ハイプリに挑んだのは良いものの・・・この後大惨事になったのですが・・・
yutti
06-06-2013, 06:21 AM
【LOVE Moogle Forever】
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/asr-akf0/20130317/20130317011517.jpg
花火~♪ 花火~♪
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/asr-akf0/20130606/20130606061347.jpg?1370466999
コメント:自分たちの思い出を語るのに花火は欠かせないでしょう。(花火を作るために錬金術を上げたのは良い思い出w)
フレンドの協力があってこの1枚が撮れました。
これからも面白い花火上げたいなぁ。
schpertor
06-06-2013, 09:03 AM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rrm64621/20130606/20130606074706.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rrm64621/20130606/20130606074705.jpg
これはまだ冒険者達が己の限界がまだ上にある事など
知らない頃のお話です。
とあるトゥーリアLSで初めて麒麟に挑む事になりました。
当時は白虎や青龍ですら1アライアンス18人で挑んでおり、
極まれに全滅する時もあるくらいの強さを誇っていました。
それらの頂点に君臨する麒麟は慣れたLSですら1時間近くは
かかっていたという現状でした。
メインPT18人+補助1PTで戦闘が開始されました。
慣れていない初めて挑んだ麒麟戦はどうなったのでしょう。
事前にある程度情報は得ていたので
麒麟から一定時間毎に沸いてくる四神は四神処理PTが
順調に倒し、残すは麒麟のみとなりました。
ところがここから麒麟のHPが殆ど減りません
黒PTはエアロ系で攻め、狩人は遠隔で攻撃しますが
麒麟のオートリジェネがそれを上回っていました。
タゲを取ると当時は即死亡なので
死亡したメンバーは蘇生後アラから抜け
部屋の片隅の補助PTへ移動します。
部屋の片隅はもはや野戦病院と化していました。
蘇生しアラから抜け衰弱した黒魔導士、狩人が
入れ替わり運ばれて来ます。
そして衰弱が回復するとLS会話で復帰を伝え、メインアラに
入ります。そして精霊を連打してタゲを取ってまた死にます。
気が付いたら0時に始まった戦闘は朝の5時になっていました。
そして麒麟のMPが尽き、
死亡と蘇生を何度か繰り返した頃、ようやく麒麟は倒れました。
LSは大きな歓喜の渦に沸いていました。
かかった時間はともかく初めての戦闘で勝利した事に
対する達成感の方が大きかったのです。
戦術を突き詰めた結果それ以降は
1時間以内で倒せる様になりましたがね
フォーラムの出来た今ではこの様な戦闘はいろいろ言われて
もはや不可能でしょうが当時としてはいい思い出です。
私は7回死にましたが13回死んだ猛者もいました;
Puteri
06-06-2013, 03:08 PM
例え傭兵諸君が開拓に勤しもうとも蛮族から魔笛を守らん!!!
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/puteri/20130606/20130606140526.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/puteri/20130606/20130606144315.jpg
開拓もいいですが【ビシージ】と【カンパニエ】も忘れないでくださいね☆
hiiro_ryu
06-06-2013, 06:46 PM
リアルで付き合いの長い友人同士で誘い合って、数年前にはじめたFF11。
LSも同じメンバーで組み、各々好きなジョブで和気藹々と遊ぶ日々が始まりました。
しかし、互いに職種などが違い生活パターンが合わないこともあり、メンバー間でどんどんと開くレベルなどの差。
集まっても全員でできることは限られ、各々の経験の差もあり全員が平等に楽しめることも少なくなっていきました。
このままだと『皆で遊ぶ』ということそのものが無くなってしまうかもしれない…
せっかく同じMMORPGで遊んでるんだから、皆で遊びたい。みんなで遊ぶなら、皆で楽しめることがしたい…
そうだ、全員で楽しめるモノがないなら、楽しめることを作ってしまえばいいじゃない!!
そんな風にひらめき考えた末、LSイベントを開催することにしました。
思いついたのは、プレイヤーイベントサポートでバタリアにオブジェクト(召喚獣)を設置してもらい、それをチョコボに乗って探し回ってもらうというゲーム。
メンバー間の都合の調整もでき、イベントサポートも受理され、わくわく挑んだ当日。
賞品も持ち寄れるメンバーで持ち寄って都合して、来れないかも…と思ってたメンバーもぎりぎりでヴァナにログイン!!
メンバー間のレベルの格差も関係なく、皆でわいわいと、大変楽しむことができました!
しかし、オチはつくもので…
イベント終了後になんと、イベント中に私がオブジェクトの場所のヒントとして与えた情報が左右間違っていたということが発覚してしまいました\(^0^)/
なんというダメ主催者なんでしょう…
あれから何カ月か経って。
ようやくメンバーの足並みがそろい始め、最近では全員でアビセアの上位NMとも戦えるようになってきました。
それでもたまには。
たまには戦いを忘れて、こんなふうにのんびり皆で遊べたらいいなぁ。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiiro_ryu/20130606/20130606183833.jpg?1370511573
Second
06-06-2013, 07:04 PM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kurokituki/20130606/20130606185043.jpg?1370512273
コメント:口癖が伝染しいつの間にか皆が真似てしまったのは良い思い出
kayorin
06-06-2013, 07:10 PM
Nタル「今までで一番笑った重いでは『毒薬連打事件』だな~。」
Jタル「プロマシアミッションで礼拝堂行った時だね。」
あれを超える面白い出来事はまだないな~。」
Nタル「タウルスにからまれての戦闘中に死の宣告を受けた某ナイトが
聖水と間違えて毒薬を何度も使ってて、結局、戦闘不能に…。」
Jタル「Eタルちゃんの「死に急いでどうする」ってつっこみもよかったよねw」
Hタル「LV50制限で結構な緊張感の中、一気に和みましたよね~」
http://p.twpl.jp/show/orig/9iCFO
Gurana
06-06-2013, 07:47 PM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/storoma0905/20130606/20130606191625.jpg?1370513806
寝落ち→ /clap → /call3 → リアルtell
移動→ からまれ → 本人死亡 → 他、逃げれるのに戦って全滅(前衛も後衛も抜刀)
まいご→「まwたwか」
からまれ→「死神ktkrwww」
戦闘不能→「ザマーーwwwww」
レベルダウン→「おめーーーwwwww」
「アホであること」 これぞFF11を楽しむ上での我がLSのポリシー。
Seagle
06-06-2013, 07:51 PM
年々僻地(?)に追いやられるミュモル一座の公演。
みなさんナイスシンクロ!!
今年も新作水着、期待してます。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/Thamamo/20130606/20130606191532.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/T/Thamamo/20130606/20130606193904.jpg?1370515639
gomasheena
06-06-2013, 07:58 PM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gomasheena/20130606/20130606195412.jpg?1370516077
えいご?なにそれおいしいの?
Daichi
06-06-2013, 07:59 PM
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yamage4416/20130606/20130606194744.png?1370515718
Gildrein
06-06-2013, 08:00 PM
以上をもちまして、「ヴァナ・ディールでの思い出を語ろう!」の応募受付を終了します。
たくさんのご応募ありがとうございました!
これより選考を行い、6月26日(水)を目途に入賞作品を発表する予定です。