View Full Version : AF2+3およびAF3+3の実装を希望します
Faicer
05-16-2013, 03:06 AM
メナス装備の軽装系および後衛系が、あまりにもひどいプロパティであるため、メナス装備を着たところで、本来のコンテンツレベルには到達しないであろうジョブが非常に多いです。
そこで、元々各ジョブ専用として設計されているAF2およびAF3の、CLVにあわせた打ち直し可能化を希望します。設定するCLVはメナス防具と同じCLV11として、メナス防具と同じようにエアリキッドを使用するか、もしくはAF2なら裏素材、AF3ならアビセア素材とかでもいいと思います。装備による「レベルアップ」という観点で、以前の限界クエのような印章+メリポで強化というやり方もありかもしれません。
なお、強化の方向は、メナス装備のような複数じゃなく、単一方向で構いませんので、預かり帳(AF2+3、AF3+3)で預けられるようにしてください。
==補足==
わたし自身はAF1の強化をしていないので、AF1については今回の要望から外しましたが、AF1の強化版も欲しいという意見はあってもいいと思います。ただ、その際は、意見を書く方が、その詳細についても記載して頂けるようお願いします。
iijimaai
05-16-2013, 05:36 AM
同感です。
わたしはアーティファクトは、ジョブシステムの要だと思っております。
もちろんそれぞれの嗜好はあるものの、
それでも各ジョブのAF123は性能、デザイン、実用性において、
それなりに練られており、現状のメナス防具よりは、
ジョブシステムの概念に一致していると考えます。
メナス防具のように「縛りのある複数方面(この問題はミキナクにおいては顕著ではないもの、マニボゾでは表に出てきそうです)」ではなく、
端一方向で構わないと考えます。
AF1も含め特定のジョブは全て+1や+2まで強化しましたが、
やはりそういったものは必要だと考えます。
Draupnir
05-16-2013, 07:26 AM
いいですね~。
今後の強化が装備品によるものみたいですので、AF類の強化はお願いしたいところ。
聞いたお話では、AF3は今後は防御力の関係?で扱いにくくなるとかなんとか。
アドゥリンの装備は既存の装備類に比べて、ステータス等がかなり大幅に上回るものですが、
AF類のようにジョブアビリティの効果、性能アップさせるものまではなく、
扱いにくくなるにせよ、使えなくなってしまうのはもったいない感じがします。
装備に限らず強化は最大で+3までが上限なのでしょうかね?
仮に+3になったらそれ以上は強化不可能になってしまう?
だとすると、+3にするタイミングは慎重にかも。。。
メイジャン武器などのように、名前が変わってまた0からカウントしなおしができるので問題なさそうです。
インドラの杖→インドラの杖+1→インドラの杖+2→インドラの杖+3→ アパマジャI-III
Draupnir
05-16-2013, 09:02 PM
メイジャン武器などのように、名前が変わってまた0からカウントしなおしができるので問題なさそうです。
インドラの杖→インドラの杖+1→インドラの杖+2→インドラの杖+3→ アパマジャI-III
ご丁寧にありがとうございます。
やっぱり+4とはできず名前を変えなければいけないのでしょうかねぇ。
+1になった時点で多少名前(表記)は変わるとはいえ、
それ以上の場合は、完全に別物な感じとなってしまうのはちょっと寂しいです。
まあ、名前を気にする前に、まずは、開発さんから、AF打ち直し強化に対する前向きなコメントを頂けるよう期待したいところです。名前を気にするのは、それからでも遅くはないかなと。
ごもっとも、まずは+3を実装してくれることに期待します。
新ジョブのAF実装も近々あるでしょうし、合わせて既存のAF類にも何かしらあればいいですね。
Faicer
05-16-2013, 09:43 PM
やっぱり+4とはできず名前を変えなければいけないのでしょうかねぇ。
+1になった時点で多少名前(表記)は変わるとはいえ、
それ以上の場合は、完全に別物な感じとなってしまうのはちょっと寂しいです。
これについては、例えば、戦士AF3はラベジャー装束なんですが、ラベジャー装束+3 → ラベジャー装束II → ラベジャー装束II+1 → ラベジャー装束II+2 。。。のような名称に変わるのであれば、別物と言うイメージは払拭できるんじゃないかなあ。
全体名称でいうなら、アーティファクト→アーティファクトII、レリック装束→レリック装束II、エンピリアン装束→エンピリアン装束II、と言う感じです。が、AF1→AF1IIと略称で表記しようとすると、いまいち感はありそうですね。
まあ、名前を気にする前に、まずは、開発さんから、AF打ち直し強化に対する前向きなコメントを頂けるよう期待したいところです。名前を気にするのは、それからでも遅くはないかなと。
Hacal
05-16-2013, 10:44 PM
最初に・・・私も+3やIIといった味気ないものよりも、完成品にはセンスのある名称が欲しいです!w
とはいえ、やはり実現されなければ名称どうこうの話でもないですよね。
ジョブ性能に特化した現状でも活躍できる性能も当然なのですが、
「愛着ある」AFの再活用なり新AFは実装して欲しい。
メインキャラがタルタルな私は、
獣使いを上げました。モコモコになりたかったのです。
次に白も上げました。苺頭カワイイ。
効率云々抜きで、そのジョブのAFを着てみたい、AFクエストを見てみたい、
という理由だけで、レベルを上げたって人も多かったのではないでしょうか。
実際にはAFが必須だったわけではないですが、AF一式を揃えるというのは、
ひとつの目標にもなりましたし、レリックなら裏活動を続けるモチベーションにもなり得ました。
アビセアが長く遊ばれていたのもAFの存在が少なからずあったからだと思います。
AFはヴァナ・ディールという世界を構成してきた重要なファクターだと思っています。
細かな強化の方法や、いいネーミングは思いつかなくて申し訳ないですが、
FF11らしさ、ヴァナディールらしさを演出するという点でも、
AFの再強化や新AFの実装を強く希望しています。
このまま単なる遺物となってしまうのは、あまりにも寂しいですよね。
本当にただの理想というか希望ですが、実現してくれたらホントうれしい、ということで。
実装してくれたらイイナ:
・AF+2
・AF2+3
・AF3+3
・AF4
簡単にいえば、今のAF~AF3までをアドゥリンで通用するレベルまで性能を引き上げた性能。
それぞれ3種、方向性の違う性能で、場面によって使い分け、組み合わせることが出来る。
全種強化しているのが赤AFしかないので、それの基準で話しますが、
・AF+2 :殴りと弱体・強化とバランスが取れたソロ向け装備
・AF2+3:弱体とFCに特化したPT支援型。ブレスパ効果もアップ^^^^^
・AF3+3:強化に特化したPT支援型。強化魔法延長効果など特殊なものも含まれる。
みたいな、それぞれ目的別に使い分けられるのが理想です。
もう一つはせっかく新しい舞台なのでここでもAF4に相当するものがあってもいいかなというオマケ的な感じで。
・AF4:新しい赤の可能性を見出せる装備。
すごい曖昧ですけどね、そこは開発さんに期待します。(丸投げとも言う
あとは、カッコイイデザインでお願いします。
強化方法としては、今までどおりのメイジャンでもいいし、アドゥリンに行かないと得られない場合でもいいと思います。用途は主にアドゥリンですから。
新しいAFも欲しいのですが、今はもう使われなくなったAF群もデザインや性能自体はいいものが多いので、使いたいのです。プロパティの数値が低いだけで、付与されている性能はやはりそのジョブとしては欲しいものばかりで、この数値がもっとあれば、使えるのにと思います。
アドゥリンの3系統の装備で溢れかえるよりかは、それぞれのAF装備してる人たちを眺める方が楽しいと思うのですよ。
Spenser
05-17-2013, 11:46 AM
AFなどのさらなる打ち直し、賛成です。
そのジョブに合わせてカスタマイズされたAFと、昨今の重装系・軽装系・魔法系の3系統だけに分けられた装備類では、方向性が違いすぎて比較するにも無理があります。
特に魔法系に関しては、いつぞや語られた防御力が足りないなどの理由で装備の世代交代が進むものではありません。
さらに、例えば赤AF3+2など、コンビネーション:コンポージャー性能アップによる他者強化・弱体の時間延長は唯一無二と言える性能です。単純に魔法命中率や魔法攻撃力で容易に代替できるものではありません。
(それ故に選択肢が減っている、とも言えますが。)
敵の攻撃の矢面に立つジョブについては、防御力も確かに重要ではありますが、それ故にジョブごとの性能を伸ばしてくれる装備を切り捨てるというのも面白みに欠ける話ではないでしょうか。
土台、22もあるジョブをたったの3系統にしてしまうと無理が出て来てしまうものです。
各ジョブに個別カスタマイズされた装備が使い物になってこそ、他の装備も生きてくるというものでしょう。
やっぱり+4とはできず名前を変えなければいけないのでしょうかねぇ。
+1になった時点で多少名前(表記)は変わるとはいえ、
それ以上の場合は、完全に別物な感じとなってしまうのはちょっと寂しいです。
データ上NQと+1、+2などは完全に別アイテムのはずですし、従来存在しないというだけで、+4以上も設定しようと思えばできるんじゃないでしょうか?
強いて言えばアイコンの枠には新色が必要になりますが。
ただ、アーティファクト、レリック、エンピリアン等で毎回起っていることですが、打ち直すとアルファベット2文字+部位名になってしまうのはやっぱりちょっと味気ないなと思います。
踊り子のレリックにいたっては、自転車乗せられて空飛んでる宇宙人みたいな名前になっちゃってますし。
iijimaai
05-17-2013, 01:16 PM
+4 +5 +6 +7 +8 ~ と延々と続けるのはありかと思うのですが。
+15まであれば、無理やりですがメナス防具と整合性もとれますよね・・・。
+4 での囲い枠の色なのですが、「薄紫」などでお願いします。
理由は、平安時代において、それなりに上位の色だからです。
Zapitan
05-17-2013, 07:33 PM
同名のまま+表記があまり増えないのは、和装が数字表記ではないのも原因のひとつではないかと。改→真 ときて、極でもかなり無理したネーミングかも…w
個人的には忍AF1の強化または同グラ装束が欲しいですねー
TamanegiNetwork
05-20-2013, 08:21 PM
AFに限らずLv99の防具群(VWや新ナイズル等)も強化できるといいですね。
4神装備のD値やステータスが増強されたように、追加させていく形で。
装備による成長が機軸となっていくなら、過去装備もそうあって然るべきだと思いますがどうでしょう。
iijimaai
05-20-2013, 08:38 PM
同名のまま+表記があまり増えないのは、和装が数字表記ではないのも原因のひとつではないかと。改→真 ときて、極でもかなり無理したネーミングかも…w
個人的には忍AF1の強化または同グラ装束が欲しいですねー
和装については、「準~」とか「従~」とかは現実の歴史にはありますね~。
むしろ「極~」は多くはないような・・・。
従~ の上になると、正~ ですね~。
Camui
05-21-2013, 03:04 AM
AF1に+2+3を作って欲しい。
リンバスリニューアルで期待してたのに・・・
oosakajin
05-21-2013, 03:34 AM
現在の開発に22種類の特殊プロパティの調整は、無理だとおもいます
FF14こけたら、その遺産が流れてくるのではないですかね、アドゥリンのメナスのようにように
普通に考えたら、装備で成長するというのなら、4つ目のジョブ装束は実装するのが当然だと思います。
ジョブは3種類ではないのだから
しかも、ユーザーが求めているのは分かりきっているのだから(アビセア前引退アドゥリンで復帰の人ならかなりうれしいはず)・・・・でも何もなしだった
理由は
・開発期間・予算がなかった(22種もデザインあるし無理)
・やる気がなかった(調整めんどい)
・そんな発想がもともとない
くらいかな
まあ、今回で想定よりも課金停止が多ければ、いつものとおり、「考えています」の発表だけして、1年くらいもたすつもりでないですかね
理由は
・開発期間・予算がなかった(22種もデザインあるし無理)
・やる気がなかった(調整めんどい)
・そんな発想がもともとない
くらいかな
これも電撃PSVol.542インタビューで触れられているので引用しておきます。
--アーティファクト、レリック、エンピリアンに続く第4のジョブ装束の予定は?
伊藤:現在、グラフィックチームとは議論をしている最中ですが、なかなか厳しいですね。22種類もの新しい装備を用意するとなると、1年がかりの作業とになってしまうんですよ。そうなると、他の新しい装備品が出せなくなってしまうので、どういう配分でそれを作っていこうかというのが悩みどころです。要望はあると思うので作りたいと思っているのですが……。
期間、コストの問題だそうです。
75時代にはもっと大量の装備群が追加されていましたが、いまは本当に人が少ないんですかねぇ…
そういう意味でも、既存のグラフィックのまま、現役装備に近づけるAF2+3、AF3+3の要望は理に適っていると思いますが、そうすると既存防具との調整が難しいということなのかなぁ…
Rukar
05-21-2013, 05:59 PM
外観は既存のAF,レリック、エンピでもいいので、
コンテンツレベルにあわせた今風のステータスをつけた
リニューアルAFとかがあってもいいですねー
AFやレリックが実装されたころとはだいぶ状況も違うし、
そのまま性能を伸ばさなくても、がらっと変えちゃってもいいんじゃないかとおもいます
個人的にはナイトのAFとかレリック大好きなんで、またあれを着て戦えるようになるといいな
iijimaai
05-21-2013, 06:09 PM
外観は既存のAF,レリック、エンピでもいいので、
コンテンツレベルにあわせた今風のステータスをつけた
リニューアルAFとかがあってもいいですねー
AFやレリックが実装されたころとはだいぶ状況も違うし、
そのまま性能を伸ばさなくても、がらっと変えちゃってもいいんじゃないかとおもいます
個人的にはナイトのAFとかレリック大好きなんで、またあれを着て戦えるようになるといいな
AFなら、延々とリサイクルできそうでいいですよね^^;
名前もそのままでそれなりにかっこいいし、枠の色変えるだけだし・・・。
Glatto
05-31-2013, 04:50 PM
AF3は99でも通用するもの多いんですし、今後レベル100以上開放がなければ+3開放があっていいですよね。
同様にAF1の+2~3、AF2+3実装で問題解決。
Hagurin_KY
05-31-2013, 05:58 PM
新装束作っても、今のデザインセンスじゃ全く期待できないので+2、+3ですかね。アドゥリンは絡めない方向でよろしくお願いします。