Log in

View Full Version : 装備でジョブLv上げ→ジョブの種類だけ装備が個別に必要では?



Koyasu
05-15-2013, 07:33 PM
新ディスク以降、レベル上げは装備の成長で代替する方針と伺いました。

現在の装備設定、特にメナス等の複数ジョブで装備を共有化するアプローチは、リンバス、ナイズル、サル等の旧環境を踏襲するものであり、装備成長=レベル上げと矛盾、漏れが発生しているのではないでしょうか(武器は除く)?

◆ジョブ性能を、少ない装備種別(武器除く)で、そもそもカバーしきれない
・青、召(頭のみ、スキル成長しない、召喚スキル600にほとんど近づけない)、詩(足のみ)
 失礼な言い方ですが「適当」にしか見えません
・学者は魔攻、魔命を強化できるが、白グリ対応の性能がまったく強化されない
 学者の強みが活かせない
・書ききれませんが、獣使い、コルセア等も同様と思います。

◆前衛重装ジョブは、「レベル上げ」が一回で済む
 強化ポイントが攻撃力と命中にしぼりやすい前衛重装ジョブは、装備の共通点の「最大公約数」が大きい
 したがって1系統の装備をレベル上げすれば、同時に他の前衛重装ジョブもレベル上げした効果がある。
 後衛、軽装ジョブは、「レベル上げ」が複数回必要となり、それでも強みのジョブ性能は十分、上昇しない。

装備でジョブLv上げを代替するのでしたら、少なくともafや裏装備同様、ジョブ数=装備種別数としていただけないでしょうか?

coca
05-15-2013, 08:59 PM
ミキナク系は装備できるジョブ全部で使いまわせるので成長方向もわかりやすいですね。
しかし、それ以外の2種は、成長タイプの違うルートを選んだら、メゾディントしていない状態のものを新規で入手できるようにして欲しいです、せめて。それで、タイプ別それぞれ育てられたらまだマシだったかなあと。(マクロの問題はありますが)
本音を言えば、各ジョブに対応した、それこそAF4の登場が一番望ましいです。

重装系は、とりあえず一式貰って強化すればどのジョブでも使えるのに対して、他2種はシーフときは使えるけど狩人では全く使い物にならないものもあり、重装系と比べ使い勝手が非常に悪い印象です。
故に、現状私はまだ重装系以外は何も交換していません。シーフも忍者も狩人もコルセアもあります。しかし、この装備群で強化できるのが傾向が同じ2~3ジョブでは、装備可能なジョブが軽装ジョブがいろいろ書いてあっても実質使えるのはその2~3ジョブだけと非常に紛らわしいことになります。飛命+の装備、狩人は喜んでも忍者は喜びませんよ?よほど投擲に需要が出ない限りは。DEX+の装備はシーフは喜んでもコルセアにはどうでもいいパラメーターなんですよ。近接で役立つ?今時コルセアが殴れるコンテンツなんてどこにあるんでしょうね。
需要がないとはいいませんが、大半の人はこれらジョブに求めることはそれぞれ違うと思うんです。

正直、このような大雑把なルートを用意してもらっても、開発側からメジャーなジョブ以外はやるなといわんばかりの内容で、あまりやる気が出ません。

理想を言えば、1ジョブ1専用装備でなおかつ成長ルートが3種類ある、そんな装備群だったらコンテンツとしても長くにぎわうだろうし、同じジョブでも方向性が違うタイプもできて面白いなあと思うんですが・・・。
(ケアル特化の白と、臼と、バ系やアディに強い白とか・・・)

743
05-16-2013, 12:59 AM
グラフィック的な意味でも装備は色々追加してほしいですね。
戦暗はチェイン&プレート、モ侍は東方系、竜さんはスケイルですよ、やっぱり。