Diska
05-11-2013, 09:33 PM
プラットフォーム:Windows7
プロバイダー:――
通信回線の種類:――
通信回線の速度: ――
発生日時: 2013/05/11
発生頻度: とてもとても高い
キャラクター名:Kimiruhamiru
キャラクターの種族: タルタル
ワールド名:Bismarck
メインジョブ:――
サポートジョブ:――
エリア名/マップ座標:南サンドリア〔S〕 (F-6) (G-8) (L-8)
パーティメンバーの有無:
NPC名:Portcullis
モンスター名:――
手順:
1.防壁「Portcullis」をターゲットする。
2.Portcullisに密着しながらターゲットロックを外す。
3.決定ボタンを押す。
4.「ターゲットが範囲外です」と表示され開かない。
----
南サンドリアS市街の防壁「Portcullis」をタルタル視線で操作しようとすると操作可能条件がすごく厳しいです。他の種族では不明ですが、ターゲットがものすごく高いところ(4タルタル程度?)にあり、「前方を見て移動しつつドアに接近して操作する」というタルタル的に自然な操作がとてもシビアになっています。
ターゲットロックして80度上方を見上げたような状態で操作をすれば操作できるので、「カメラアングルに対象が入っていない状態で操作できない」ということだと思うのですが、
もっと低いところにPortcullisのターゲットを置く
(リアルでこの形の扉を直接手で操作するはずはないので)低いところに操作レバーを置く
とかいう対策があれば解消すると思います。
「エルヴァーンの街だから当然」とか「高いところにターゲットがある場所はほかにもいっぱいある」という見方もあるかと思いますが、市街戦をまじめにやろうとした場合この場所はマラソンルートの候補になるため、多分すごいストレスになるかと思います。ですので、これは対策すべき特殊なケースではないかと思います。
プロバイダー:――
通信回線の種類:――
通信回線の速度: ――
発生日時: 2013/05/11
発生頻度: とてもとても高い
キャラクター名:Kimiruhamiru
キャラクターの種族: タルタル
ワールド名:Bismarck
メインジョブ:――
サポートジョブ:――
エリア名/マップ座標:南サンドリア〔S〕 (F-6) (G-8) (L-8)
パーティメンバーの有無:
NPC名:Portcullis
モンスター名:――
手順:
1.防壁「Portcullis」をターゲットする。
2.Portcullisに密着しながらターゲットロックを外す。
3.決定ボタンを押す。
4.「ターゲットが範囲外です」と表示され開かない。
----
南サンドリアS市街の防壁「Portcullis」をタルタル視線で操作しようとすると操作可能条件がすごく厳しいです。他の種族では不明ですが、ターゲットがものすごく高いところ(4タルタル程度?)にあり、「前方を見て移動しつつドアに接近して操作する」というタルタル的に自然な操作がとてもシビアになっています。
ターゲットロックして80度上方を見上げたような状態で操作をすれば操作できるので、「カメラアングルに対象が入っていない状態で操作できない」ということだと思うのですが、
もっと低いところにPortcullisのターゲットを置く
(リアルでこの形の扉を直接手で操作するはずはないので)低いところに操作レバーを置く
とかいう対策があれば解消すると思います。
「エルヴァーンの街だから当然」とか「高いところにターゲットがある場所はほかにもいっぱいある」という見方もあるかと思いますが、市街戦をまじめにやろうとした場合この場所はマラソンルートの候補になるため、多分すごいストレスになるかと思います。ですので、これは対策すべき特殊なケースではないかと思います。