PDA

View Full Version : 現在時刻の地球時間(EARTH)がずれて直らない



kohchan
05-11-2013, 03:08 PM
5/11のバージョンアップをしてから、現在時刻(/clock on)を表示させると地球時間(EARTH)がずれて表示されるようになってしまいました。

これによってタイトル画面の「前回のログインした日時」も、競売の落札時刻もずれて表示されるようになってしまい、特に競売での売買が不便になってしまいました。

ゲームを進行する上で不便を感じたために、GMコールをしたところ、「あなたのハード機器の時刻がずれていることが考えられます。修正しても直らないときはテクニカルサポートにメールするか掲示板を使用するように」と言われました。

早速一度ログアウトし、ハード機器(PS2)を確認すると確かにずれていたため、すぐに修正しました。そして一度POLを再起動させてみました。その後ゲームタイトル画面をみても、前回のログイン日時もずれたままで、ゲーム内にて現在時刻を表示させてもやはり地球時間はずれたままです。

このような症状は私だけ起きているバグなのでしょうか?

何か修正できるアドバイス等ありましたら、よろしくお願い致します。

mistrar
05-11-2013, 04:33 PM
普通、インターネットに接続していれば、PCの時刻はインターネットと同期をとっており
ハード機器の時刻がずれるということは、よほどのことがないとおこりません。

「これって不具合ですか?」というスレッドの方におかしいので不具合投稿をしたのですが、
どうみてもヴァナの時間がおかしい気がします。
FFの方の不具合だと思います。

コマンド clock on でやるとわかると思います。
このコマンドを実行すると現在の地球時間も表示されます。
その時刻とPCの時刻を比較すれば一目瞭然です、また他のPCないし携帯やスマートフォンがあれば
それでみても確認できると思います。

モグハウスで正常にログアウトできないのはこれが原因ではないでしょうか。

Yukipe
05-11-2013, 05:21 PM
具体的に何と比べてどれくらい時間がずれてるんですかね

peugeot
05-11-2013, 05:27 PM
PS2って内部にボタン電池がはいってる?
パソコンだとその電池が切れると時計が狂います。



---------
調べたところ、PS2にも内蔵電池がはいってるみたいですね。交換すれば治りますね。

Matthaus
05-11-2013, 06:16 PM
オンラインゲームの場合、各クライアント間で時間を合わせるために、
クライアント側ではなく、サーバー側の時計を取得している場合が多いです。

クライアント側の時計を直しても直らないというのは、
恐らくサーバー側の時計がずれているからだと思います。

Art
05-11-2013, 07:35 PM
「Time.is」という正確な時間を表示してくれるホームページがあるので
それぞれの機器で表示される時間と見比べて計ってみたらどうでしょうか。

経路によって誤差数秒ぐらいはどの機器でもずれるとは思いますけどね。

Amateras
05-11-2013, 07:37 PM
まず、
FFXIの/clock onで表示される時刻はPS2の時計がずれていても
正確な時刻が表示されますので、
ローカル機器(PS2)の時刻では無いはずです。

ただし、ネットで送受信される時刻はUTCが使用されるので、
PS2のタイムゾーンの設定を元に表示されます。

PS2のタイムゾーンの設定が自身の住んでいる場所と異なる場合、
/clock onや競売の履歴等、時刻に関する表示が全てずれるかと思います。

kohchan
05-12-2013, 12:09 PM
皆様、アドバイス・不具合のほうへのスレッド立ち上げなど、本当にありがとうございます。

Amaterasさんのアドバイスをもとに、もう一度PS2の設定を見直したところ、タイムゾーンが私のすんでいる日本になっていませんでした。
余談ですが、ニューカレドニアになっており、日本より2時間半程時間が進んでいました(汗)。

競売の落札履歴も元通りの落札時刻になり、快適にプレイすることができます。本当にありがとうございました。

Hekiru
05-13-2013, 12:02 AM
おいらのPS2サマーバージョンだか 青っぽいやつは ちょうど1時間ずれてるよ 
きにするほどでもないとおもふ