View Full Version : 蘇生時にエフェクトが長いせいですぐに敵に襲われる件
Raphael
05-11-2013, 10:45 AM
レイズ直後のエフェクトが長いためかエフェクト中に敵が襲ってきて操作
する間もなくHPが0になる仕様をいい加減どうにかしてください。
例えばレイア・レイヴのエリア内で蘇生すると敵がすぐに襲ってきて移動
すらできないので死亡→蘇生→死亡の無限ループに突入。
案として・・・
①蘇生エフェクト省略(少しでも動くことができれば安全なところにちょっとづつ移動できる!)
②蘇生後しばらくは無敵
確か、それは仕様として遥か昔(最初期)から受け入れられているものです
安易に復活させないというのがコンセプトだったはず…
レイズはあくまで救済措置(経験減少や長距離移動、特定アイテム使用の緩和)の一つとして入れられているだけですが…
最近のプレイヤーには辛いのかもしれませんね
Restyn
05-11-2013, 11:23 AM
②蘇生後しばらくは無敵
これに近い案で検討がなされていたと記憶しています。
無敵といってもダメージが0になる、ではなくて
攻撃対象にならない(範囲含む)という意味で、です。
ただし、「しばらく」がどの程度かまでは言及されていなかったと思います。
蘇生モーション中だけ?
蘇生直後の納刀動作やケアル硬直は含むのか?
移動可能になってからの数秒間も含むのか?
この辺は調整を間違えると、
あまり有用でない結果に陥ったり、ゾンビアタックなどの裏の目的で使われたりと
色々難しい要素を含んでいるため慎重に検討すべき内容かと思います。
とはいえ、このところ音沙汰がないところを見ると
他の案件より優先順位が落とされていると思われます。
Chitose
05-11-2013, 01:17 PM
11やり始めた時 たしか復活後10秒ほど 幽霊で移動できてたと思ったけど
ちょっと 不自然なので なくなったようですな
んで トラクタが追加された。 これはこれでいいんだけど
トラクタは メンバーだけだし(A;´・ω・)
逃げれるかもしれない もしくは すこしはモンスから離れれる チャンスはほしいですな
一歩も動けず 死亡は ちと悲しいす
peugeot
05-11-2013, 01:58 PM
戦闘不能になっている時点で負けているわけですから、死なないように作戦を練るのが一番。
と、言える戦闘バランスにしてほしいところ。
Raphael
05-16-2013, 11:44 PM
確か、それは仕様として遥か昔(最初期)から受け入れられているものです
安易に復活させないというのがコンセプトだったはず…
レイズはあくまで救済措置(経験減少や長距離移動、特定アイテム使用の緩和)の一つとして入れられているだけですが…
最近のプレイヤーには辛いのかもしれませんね
仕様には仕様書という物があるんですが当然、公開なんかはされていないんで
フォーラムでのユーザが仕様があーだこーだ言うのは意味が無い事だとおもいます。
また、コンセプトについても書かれていますがそのコンセプト通りならオートリレイズ
なんてものが実装されるはずがないきがします。
戦闘不能になっている時点で負けているわけですから、死なないように作戦を練るのが一番。
と、言える戦闘バランスにしてほしいところ。
戦闘不能についてうんぬんかんぬんではなく蘇生後の操作不能時間の問題について書いたつもりだったのですが・・・
人に思いを伝えるのは難しいですね。