PDA

View Full Version : ヤスコモポールの付加ステータス



12mg
05-07-2013, 08:34 AM
素朴な疑問ですみません。メナスインスペクターで追加された
ヤスコモポールの成長について疑問をもちました。

Type:B
 Rank1 [1]ペット:魔法攻撃力+6
 Rank2 [1]ペット:魔法攻撃力+6、[2]INT+1
 Rank3 [1]ペット:魔法攻撃力+7、[2]INT+2

これをみると、召喚士に重要なパラメータはINTであるように見えます。
私は今までPCのパラメータは通常攻撃や履行に全く影響がないと
思ってたのですが、変わったのでしょうか?

PCの精霊魔法とかと同列に考え、単純に魔法攻撃だからINT+という
図式ではないですよね?

(追記)
Type:B の成長するパラメータは現在以下の3点のようです。
  [1] ペット:魔法攻撃力+
  [2] INT+  (PCのステータスアップ)
  [3] MND+  (PCのステータスアップ)

召喚士がINTやMNDがアップするメリットってなんでしょう? という質問です。

Gohanhaokazu
05-07-2013, 01:10 PM
こんにちは

ペット: の後に魔法攻撃力とINTが付いているということは、
ペットのINTが上がるのではないでしょうか?

PCのINTが上がってたらごめんなさい。

Lou
05-07-2013, 02:18 PM
これは上弦後にルナーベイする等で検証するべきだろうか(´・ω・`)

12mg
05-07-2013, 03:25 PM
紛らわしい文章でした。すみません。
1つ目のパラメータ ペット:魔法攻撃力+
2つ目のパラメータ INT+ (PCのステータスアップ)
3つめのパラメータ MND+ (PCのステータスアップ)

となるようです。元の文章も加筆修正しておきます。

Midy
05-08-2013, 02:16 AM
シャッターソウルの威力が上がるメリット・・・

sikorun
05-08-2013, 09:04 AM
ヤスコモポール、本体のステータスが上がってるの確認しました。
昔からそうでしたけど本体のパラメータのばせても
特にメリットがないので、ここは召喚獣のステータスのばしたいですよね……
ボクワス装備もペット絡みのステータスはリキッドで伸ばせないのが痛いです。

からくり士のハイストリンガーに相当する防具のDルートが
ないと他クラスの成長曲線に追いつけないのでは。

Zenobio
05-08-2013, 01:52 PM
これは私も思いました。
INTだけならまだしも次についたのがMNDだったので愕然としてしまいました。
他の武器は攻撃のパターンを選んでも命中などがあとから付くのになぜヤスコモポールだけ全然+にならない本体へのステータスアップなのかと疑問にも思いましたね。
せめてMP+とかならまだ分かるのですが・・・

12mg
05-08-2013, 04:15 PM
シャッターソウルには、メリットポイントを振ってないので不勉強でした。ありがとう
ございます。しかし、どうみても殴り用の杖ではないのにいきなりあるのは、違和感を
覚えますし、MNDも何かの補正ステータスかもしれませんが、やはり違和感を持ちます。
皆様のお返事を頂き、基本的にはINTやMNDは考慮が不要のパラメータであるまま
だと再認識しました。その上でもう一度、武器を見直してみました。

ベリーヴァー D209 隔456 命中+18 攻+18 Lv99~ ナ暗剣
  TypeA[Rank15]:攻+15、命中+10、STR+10
  TypeB[Rank15]:命中+15、攻+10、DEX+10

スーセーヤスタッフ D145 隔366 MP+50 INT+10 魔法命中率+15 魔法攻撃力+52 Lv99~ 白黒赤吟召学風
  TypeA[Rank15]:魔法命中率+13、INT+10、MND+10
  TypeB[Rank15]:魔法攻撃力+13、INT+10、MND+10

ヤスコモポール D150 隔402 MP+100 召喚獣:魔法命中率+18 魔法攻撃力+42 Lv99~ 召
  TypeA[Rank15]:魔法命中率+13(ペット)、INT+10、MND+10
  TypeB[Rank15]:魔法攻撃力+13(ペット)、INT+10、MND+10

並べてみたときに、やっつけ感が半端ないです。

細かい事ですが、以前は「召喚獣:○○」表記でしたが今回は「ペット:○○」表記に
なっています。エレメンタル召喚も含むためなのでしょうかねぇ。いわゆる前衛武器と
同様にしなかった理由が聞きたいです。+13と微妙に抑えられてるのも気になります。
召喚には魔法系と物理系の履行がありますが、物理は切り捨てられてます。それは
とりあえず、棚の上にあげても以下のようになるのが順当ではないでしょうか?

ヤスコモポール D150 隔402 MP+100 召喚獣:魔法命中率+18 魔法攻撃力+42 Lv99~ 召
  TypeA[Rank15]:魔法命中率+15(ペット)、魔法攻撃力+10(ペット)、○○
  TypeB[Rank15]:魔法攻撃力+15(ペット)、魔法命中率+10(ペット)、○○

○○の部分には、召喚スキル600ができるようになる旨を言ってたので、召喚魔法
スキル+系とかがうれしいです。しかし、上位武器のために温存しておきたいなら、
単純にMP増量とか、もう少し召喚士として有意義なパラメータをお願いしたいと
思いました。

繰り返しになりますが、召喚士としてINTやMND+に意味があるのならご教授願いたい
と思いますし、意味がないのでしたら変更をお願いいたしたく思います。また、
今後、追加されていくだろう上位武器についても同様に検討して頂いた上で性能を
付加して頂けると幸いです。

Fina009
05-08-2013, 05:21 PM
ハイストリンガー比較

ステータス補正
アビセアで検証してきました
LV99ガルーダ  アビセア-コンシュタット 入り口近くのリザード、同じ敵
ステ補助無し
185 190 197 209 213 193 197 187 197 191  
...最低185 最高 213 10hit 計1959 平均195.9
ステ STR+70(豪傑+暴風)
269 261 222 238 255 240 284 256 236
...最低222 最高 284 9hit 計2261 平均251

やっぱりステータス補正 欲しいですね

Lou
05-09-2013, 11:08 AM
まあ、召喚獣が強過ぎるとバランスブレイカーになるから、そうならないよう微妙な強さになるような調整をしているんでしょうね(´・ω・`)

Fina009
05-10-2013, 07:37 PM
追試

物理攻撃だけ上げた場合と、STRをあげた場合の比較です

イフリート LV99 
相手は アビセア-ラテーヌの リザード
何もしない場合

...最低168 最高213 計1712 平均171.2

破滅50+魔鞭30+牙狼30 +装備pet攻撃+9 計119 +紅蓮の咆哮+10%

...最低217 最高258@クリティカル 計1644 平均234.8

前回の STR+70の場合

...最低222 最高284 計2261 平均251

STR+130

...最低245 最高328 計2407 平均267.4

次にクリティカルダメージ up
灰塵dex+50+30%ダメup 双鎌+30%ダメup 英雄の人工STR+10+10%ダメup

...最低170 最高459 計2357 平均235.7

12mg
05-10-2013, 10:14 PM
追試

物理攻撃だけ上げた場合と、STRをあげた場合の比較です
(略)


こういうきっちりまとめて頂いたのを拝見すると、すごいなぁっと素直に感心してしまいます。
参考になります! ありがとうございますです!

次回のバージョンアップで召喚用のグリップ?が追加されるとのことでちょっとワクワク
してたりします。

からくり士のハイストリンガーは全ステータス+70になるのと同レベルのSTR+70だと
最近の前衛さんの躍進をみるとちょっと寂しい感じもしますね。しかし、STR+130
レベルだと欲張りすぎちゃうのかなぁ。

召喚獣+の何かだとうれしいけど、いきなりここで召喚魔法スキル+とかきたら・・・
とか、なぜこんなところにINTとMNDが!?ってならないことを祈ってます。