Log in

View Full Version : 両手棍についている魔法攻撃力について



Asvel
05-06-2013, 12:15 AM
アドゥリン以降、前衛の武器のD値に関しては異常な勢いでインフレしていますが
黒魔道士の武器については魔法攻撃力が増加する装備こそ追加されているものの
メイジャンの試練で作成できるアパマジャⅠなどの杖(以下魔攻杖)に性能的に大差ない、
もしくは劣っているというのが現状です。
このままでは、只でさえ物理と比較して大きく劣っている精霊魔法が更に差をつけられてしまいます。

以下、精霊魔法に関する解説 非常に長いので畳みます。
■精霊魔法のダメージ計算式について■



■実際のダメージについて■



■よく分からない人が持ちそうな疑問について■



以上、非常に長くなりましたが開発者の方に以下の点をお尋ねします。
1、魔法ダメージの計算式について理解しているのでしょうか?
  もしくは実装前に既存装備との比較テストなどを行っているんでしょうか?

2、1の内容について理解した上で実装していた場合、どういった意図で性能を抑え気味にしているのでしょうか?

正直今回の追加装備等を見る限りでは、魔法ダメージの計算式は全く理解しておらず
テストも全くしないまま性能設定しているんだろうな、という印象です。
精霊魔法だけ火力のインフレを抑えなければいけない理由でもあるのでしょうか?

Ains
05-06-2013, 12:25 AM
ほへー…防具の魔法攻撃アップと武器の魔法攻撃アップは違うのですか…
なんというか、大学の講義みたい…

じゃあじゃあ、その魔法攻撃アップを単純にプラスにしたら…アフィニティの意味がなくなりそうですね…
アフィニティにINT増加効果を付与して…とか?

うーん、むずかしい。

CheddarCheese
05-06-2013, 12:25 AM
スーセーヤスタッフはエアリキッドで魔法攻撃力とINTを伸ばせる武器です。
自分は取得も強化もしていませんが、おそらくランク1で魔法攻撃力+6されます。
近接武器の伸びを参考にすると現状最大のランク15で魔法攻撃力+20、INT+10くらいは上乗せがあると推測しますので、レブレイルグは超えるでしょう。
もちろん、近接攻撃のインフレ具合からすれば、もっと伸びてもいいよねと考えるのは自然だと思います。

Arlette
05-12-2013, 05:23 PM
魔法攻撃力アップについて、とても勉強になりました。
黒魔道士にとてみれば、メイジャン両手棍に劣る武器となってしまっている現状は改善すべきだと思いますね。

私は、先日、別アカの詩人でスーセーヤスタッフを交換してきました。
コロナイズ・レイヴ等では、歌での評価が稼ぎにくい事もあり、殴りで少しでも評価を上げようと思ったからです。
殴り武器としては既存の両手棍をはるかに超えるD値もあって、とても活躍しております。

せっかく手に入れた武器なので強化してみようと思い、メゾティントをいたしました。
そこで気になったのですが、エアリキッドの強化項目です。
強化ルートが、A.魔法命中アップ、B.魔法攻撃力アップ、C.MPアップのルートがありました。
魔法命中、魔法攻撃力アップは必要とするジョブも多く納得がいく項目です。
しかし、MPアップ装備が大量でまわっている、また、リフレ装備の普及、MP回復手段の増えた現状では、あえてMPアップルートを選ぶプレイヤーは非常に少ないと思われます。

メイジャン武器との比較を考えてみて、魔法詠唱時間短縮(ファストキャスト)の項目の方が良いと思いますがどうでしょうか?
私のメインジョブの白としても、詠唱時間が長い詩人にも、価値のある強化項目になります。
少なくともMP増やすだけの項目よりはずっといいと思います。
杖に付与されている魔法攻撃力の数値も含めて、強化項目についても見直しを検討していただきたいです。

Kayaxx
05-12-2013, 07:14 PM
次回VUでの精霊魔法修正あとにもう1度検証する必要がありそうですね。

Urulun
05-20-2013, 12:42 AM
このスレッドを見逃しておりました。

そうです!アドゥリン以降で追加された魔法攻撃武器が、弱すぎます。
次のバージョンアップで検証以前の問題です。INTの仕様とか以前に弱すぎです。

このままだと精霊魔法死亡のまま半年くらい待たされます。


メナス実装以降の武器を列挙しますと

スーセーヤスタッフ(CLv14)
INT+10 魔法命中率+15 魔法攻撃力+52

アチニンスタッフ(合成品 CLv18位?)
魔法命中率+18 魔法攻撃力+70

上記2つですが、ややこしい計算は抜きにして、比較論だけで行きます。

スーセーヤスタッフは強化可能ですが、とりあえず無強化だと上記2つともメイジャン魔攻杖に負けています。
(魔法命中率はほぼ同じ可能性が高いですが、ダメージは普通に撃ったら負けています)

同じCLv14の前衛武器群は、レリック等の最強武器群をD値でぶっちぎり無強化でも今までに無い強さでした。
割と誰でも取れるイメージのメイジャン魔攻杖より弱いというのはどういうことでしょうか?

アチニンスタッフに至っては、CLv14以上のはずが、メイジャン魔攻杖に何一つ勝っていないように見えます。いったいどういうことでしょうか?
(攻略本等の記載により魔命20としました)


結論として、新たに実装された魔攻杖はなにか設定が間違っている気がします。
具体的な説明をお願いします。

Voodoo
05-20-2013, 01:15 AM
黒を前衛と同レベルに強化する手段を追加するなら支援効果で精霊魔法ダメージを強化無し時の4倍くらいまで上がるようにしないといけないのでは?(ヘイストでその位差が付くってことです)

精霊魔法のダメージを上げる手段としては敵の魔法防御を下げる弱体魔法の追加、属性耐性の下がった場合のダメージの計算方法の見直しがいいと思います。
例えば雷に対する耐性が50%下がった場合雷属性のダメージが2倍になるとかどうでしょうか?

スレッドの内容と食い違ってた…でもいいや。

katatataki
05-22-2013, 07:11 PM
いいこと思いついた。

スーセーヤスタッフ MP+50 INT+10 魔法命中率+15 魔法攻撃力+52 
ヤスコモポール   MP+100 召喚獣:魔法命中率+18 魔法攻撃力+42 
アチニンスタッフ  魔法命中率+18 魔法攻撃力+70 
アチニンスタッフ+1 魔法命中率+19 魔法攻撃力+71 ファストキャスト効果アップ 

今↑こうなってるのを、

スーセーヤスタッフ MP+50 INT+10 魔法命中率+15 アフィニティ:魔法ダメージ+52 
ヤスコモポール   MP+100 召喚獣:魔法命中率+18 アフィニティ:魔法ダメージ+42 
アチニンスタッフ  魔法命中率+18 アフィニティ:魔法ダメージ+70 
アチニンスタッフ+1 魔法命中率+19 アフィニティ:魔法ダメージ+71 ファストキャスト効果アップ 

こうすりゃ万事解決だし皆ハッピーさ!^^


何? 強すぎる? んなこたー全然無い。

前衛がオートアタックで途切れなくダメージ与えては、ダメージ与えながらも勝手に貯まるTPで、
強烈なWS連発するわ、ダメージくらってもほぼへっちゃらなのに対し、
詠唱時間、詠唱リキャスト、紙装甲、膨大な消費MPという縛りだらけの魔法攻撃は、もっと一発が超強くていい。
そうしなけりゃワリがあわん。武器のD値途方も無く引き上げたんだから、魔法もこんくらいは必要。