Log in

View Full Version : ヤスコモポール検証



Raia
05-05-2013, 09:29 PM
メナスで追加された装備のヤスコモポール。
もう持ってる方も沢山居ると思うのですが
かなりの性能であるはずなのにそれを実感できません。

ヤスコモポール:D150 隔402 MP+100 召喚獣:魔法命中率+18 魔法攻撃力+42

ケイザックの雑魚数匹に対して使った程度ですが
ただの虹杖と比較しても、ほとんどダメージに変化がなくあれ?って感じを受けました。
召喚はいつも不具合があるのでまたこれも?って思いつつも
単純に私の勘違いであるのか・・・と思い皆さんのお知恵を拝借したいと。

実際に試したのはケイザックの蝶とバッタに対して
ガルーダとシヴァのメリポ履行を放ってダメージをみての感想ですが

・履行前にヤスコモポールに装備しなおして履行、結果はダメージが増えた感はほぼなし
・召喚獣を召喚時にヤスコモポールを装備してからそのまま履行、これもほぼ誤差範囲。

1回だけ大ダメージでたのですがいわゆるクリティカルなのかなと?
メリポ履行はこの杖の能力の対象ではないのか(あの履行は魔法系だと思ってましたが・・)
もっと根本的に何かしら勘違いしているのか、ただのバグなのか。
簡単に能力変化を体感できる方法などありましたらご指導してほしいなぁっと。

それでダメなら開発に不具合報告すべきかなと。

Raia
05-06-2013, 12:45 AM
あれからやはり気になって自分なりに検証してみました。
結論から言うと不具合ではなく、
単純に自分が期待しすぎてただけという結果が見えてきました。
スレッドまで立ててたのに申し訳ない結果に。

検証内容:
それぞれの状態でバタリアの虎に対してウインドブレード(5振り)でダメージ計測。
共通事項、レベル99、スキル青、杖以外の装備はしない。
召喚獣にTPが残らないようする。10回以上計測。

状態1:チャトヤンスタッフ(召喚獣魔法攻撃力+0)ダメージ1740
状態2:フェイクロージャ(召喚獣魔法攻撃力+3)ダメージ1565~1775
状態3:ヤスコモポール(召喚獣魔法攻撃力+42)を装備。ダメージ2010~2234

というように絶対にレジストが発生しないであろうレベルの敵に対して
履行を行った場合虎自体のレベルでダメージに差はあれどちゃんと効果があることを確認しました。

あと長い間召喚してましたが地味に知らなかった事で情けないのですが
通常時に装備する必要はなく、履行命令発動後から発動までに装備かえればちゃんと反映されるのですね。
命令前には装備する必要があると思ってたけど・・・いやはやこういう実験したことなかったからなぁ。

で、まだちゃんと実験はしてませんがつよ以上しかいない新エリアではレジストのせいもあって
ダメージがあまり体感できない誤差レベルに思えたのでしょう(´・ω・`)
+43という今までにない数値に結構増えるんじゃね?って思い込んだ反動の方がでかかったようです。

Zenobio
05-06-2013, 10:20 AM
召喚獣の魔攻+1は約ダメージにして+10です。
単純に420ほどダメージが増えると考えたらかなり大きいものかと思います。
何せニルヴァーナを越えてますからね。
これに+魔攻装備を固めて履行ダメージ+〇%装備を積み重ねるとアドゥリンエリアのモンスターならとてとてでも3000~6000はでますよ。
ちなみに命令の瞬間にレリックで再履行マイナスにして発動の瞬間に効果アップ装備で45秒で最大限の効果を発揮できます。

Fina009
05-07-2013, 04:07 AM
過去の投稿です
魔法攻撃を+1ずつ上げて検証しました TP0
召喚はブラッドブーンが発動するとダメージが増えるので、常に消費mpが同じ場合だけのデータ

素1681 +42 2185 >>504ダメup 約30%up


追試中 メリット5の場合 :CLダブレット+2無し
メリットグループ1 魔法攻撃力upは 装備オーグメントと同じ性能
1 +2:1705
2 +4:1729
3 +6:1753
4 +8:1777
5 +10:1801

持っている装備の召喚獣、魔法攻撃力+でテスト鯖で実際に打ってみたデータ
メリット5の場合 :CLダブレット+2無し
魔法攻撃力+1で+12ダメージupでした

Sord
05-07-2013, 11:07 AM
500くらいダメあがるんですねぇ
でも、WSのほうは7000とかって話もありますし
どうなんですかね