Log in

View Full Version : 両手鎌が全く使われない武器になっている件について



Molbono
05-05-2013, 04:35 PM
ある雑誌のインタビューで「暗黒騎士は両手鎌」とありましたが、
両手鎌のメリポWSが両手剣に比べてとても弱いため、
ほとんどの暗黒騎士は両手剣を使っている現状です。

両手鎌WSが弱い理由としてはステータス修正項目がINTという問題があります。
前衛の防具を見てもほぼステータスが付与されるのはSTRやDEXなどで、
INTを大幅に補う防具はほとんどありません。
またSTRは敵のVITに直接影響するため、ステータス修正項目がSTRでのWSは
他WSより強くなりやすい傾向があります。

そのため、両手鎌のメリポWSのステータス修正を
INTからSTRに変えたり、(またはINTとSTR両方で修正する)
エントロピーのMP吸収量を抑えて威力を上げる、などの調整をしないと
両手鎌はこのままずっと死んだ武器として存在することになるでしょう。

両手鎌がこのまま誰にも見向きされない武器になるのはとても惜しいと思うので、
ぜひご一考お願いします。

Hagurin_KY
05-05-2013, 05:12 PM
そんなこというと今の開発ならレゾリューションを弱体してきかねませんので、もっと遠回しに強化を要望しましょう。

Ains
05-05-2013, 05:31 PM
最近は結構RMEの鎌振り回してる暗黒さん見かけますよ?
強いから振り回してるのではなく、単に趣味なのかもしれませんが…

単純な火力で言うならば両手剣には負けていますけども
それでも弱い武器では無いと思っています。

hiiro1969
05-05-2013, 06:23 PM
うちのサーバーでは結構両手鎌みますよ?まあ、アポカリプスだけですが・・・・。
D値の高い武器も追加されるようですし、そのあたりでどうなるかですよね

Scythe
05-05-2013, 06:24 PM
ぶっちゃけ暗黒騎士から見れば両手鎌は両手剣よりかなり弱いですよ
カタストロフィの吸収やミシックのアフターマス時々2-3回攻撃がのる武器があるから候補に上がってただけです
アドゥリン以降は単純にD値のみが絶対のつまらない調整になったので両手鎌は使い物にならないと思われるのも当然かと思います
今後はMPなくなったら補充のために持ちかえる程度の武器になっていく気がしますね
ステータスは今も昔もSTRが絶対の実につまらない調整が今もされてますよね
こういう部分の偏りをリセットすればいいのにそんなこともわからないんだろうな

Solfadx
05-05-2013, 10:25 PM
アポカリはカタストロフィーが重要なのであって、別スレで申し訳ないですが「RMEC救済案」で
WSを解放されたら完全にいらない子。
ラグナロクに関してはその逆でレゾが一番強く撃てるからというサイキョーのD値であったからこそ
活路を見出してきた武器ですから、今回のメナス系武器でいらない子。

なので、松井氏の救済案如何によっては両手鎌は活路のある武器になりうるでしょうから
嘆くには時期尚早かと思われますよ。んまーあのスレは大嵐の真っ最中ですがね。

貶してるんだか褒めてるんだかわからない文章になってしまった…

Ains
05-06-2013, 01:08 AM
あのMP吸収力を青魔導士に下s…げふんげふん…

Arvel
05-08-2013, 04:45 PM
エントロピーはすごいですよ。
サポ白ソロでモリマー回りをして魔法使いまくっても、MP切れたことがありません。
MPが殴ってる限り無限に沸いてくるんです。
(MP吸収量抑えるなんてトンデモナイ弱体されそうでやめてほしいです(・。・;))
最初4振りだったけど5振りにしたほど気に入ってます。
私には生き生きしてますよ~。

目に付きやすいトップダメージは強いWSがあれば所詮そちらを使うのではないでしょうか。
それならば特徴付けて使い分けできたほうがどちらも生きると思います。