Ashford
05-04-2013, 12:44 AM
私は最前線で戦うことに疲れました・・・
途中FF11を離れてたこともありましたが、それでも最前線に追いつこうと主催をし、フレといろんなコンテンツを回り、アルマス99、ティソーナは作ろうと決心し3年目に突入してました(残るはアレキ半分のみ 99にするためのトリガー アイテムも確保済み)が、ついこの間死亡宣告を受けました。
まぁもうそれもどうでもいいです。
上の武器二つみてもわかるように、私のメインは青魔道士です。ジョブコンセプト、FFでの歴史等で好きになったわけではないですが、私自身青というものが好きで、その言葉だけでFF11でのメインジョブに決めたぐらいです。
そして触れてみてから、ジョブコンセプトやジョブの中でも方向性の違いよる各自のスタイルなど、どんどん青というジョブにはまっていきました。
しかし、ちょっとだけ文句をつけたいことがあります。
75時代青の最終装備 頭/ワラーラ 胴/モリガン 手/ホマム 脚/ホマム 足/ホマム
99現在青の最終装備 頭/AF3 胴/タウマス 手/タウマス 脚/タウマス 足/タウマス
まぁ各自で部分部分違うと思いますが、大体これらの装備からもっとよいものと入れ替えていくでしょう。
ここで一言「青間道士なのに外見青くねーよ」と言いたかった。青なのに 見た目がオレンジで オレンジ魔道士とも言われたときもありましたw装備全体で性能と見た目はまぁなかなかバランス取れないものではありますがね・・・
AF3実装時は、あーようやく青のジョブカラーっぽくなったと思っていたんですけどもw
そして一番最初に言ったとおり、もう最前線で戦い続けるのはもう疲れました。
もう装備の性能はどうでもいいです、街着をかっこよくしたいです。
今の街着だと 武器/オデン剣新旧の二刀流 頭/アイパッチ 胴/AF3 手/AF3 脚/AF2 足/セルペン足
本当は武器/ティル&スカーム武器にするつもりがもうスカームも廃れましたしね・・・
足はケプリ足を作るつもりでしたが、まぁ・・・
気になるものをあげると、やっぱり不滅隊と同じ格好しようとしたのに手と足は装備不可ですし、フラドゼレなども装備不可、アルタナ敵NPCの赤AF紫バージョンは未実装、妄想ではホマムが青色ならなーって思ってたり。
マネキンで満足しろって言われたらおしまいですけども、やはりお気に入りの服で出歩きたいです。
そこで今最も足りてないライトコンテンツを実装し、報酬に見た目装備を実装するのはどうでしょう?
報酬はPC側を強化するものではありませんので、過度な締め付け、PCを倒すための凶悪な敵、WSを考えなくてよくなりませんか?
また、廃プレイヤーを想定していないので、実験的なことも出来ませんか?(テストサーバーがあるからいらないんじゃ?はごめんなさい)
そして、メインコンテンツではないのですから、開発の企画部以外でもこんな戦い方どう?など気軽に企画案から実装できる地帯をライトコンテンツという位置づけにできるのでは?
報酬面ですが、やはりPS2のデータ量等の問題もありますが、オリジナルグラはやはりほしいところです。まぁ今の装備の色違い、もっと欲を言えばLSパールみたく自分で色を変えたいですけどもねw
つまり、性能を度外視した見た目特化の装備(AllJob)、ピグメントの種類とピグメント可能装備を報酬にしてはどうですか?ということです。
という私の妄想などがかなり含まれてますが、こんな提案はどうですか?といスレッドです。
途中FF11を離れてたこともありましたが、それでも最前線に追いつこうと主催をし、フレといろんなコンテンツを回り、アルマス99、ティソーナは作ろうと決心し3年目に突入してました(残るはアレキ半分のみ 99にするためのトリガー アイテムも確保済み)が、ついこの間死亡宣告を受けました。
まぁもうそれもどうでもいいです。
上の武器二つみてもわかるように、私のメインは青魔道士です。ジョブコンセプト、FFでの歴史等で好きになったわけではないですが、私自身青というものが好きで、その言葉だけでFF11でのメインジョブに決めたぐらいです。
そして触れてみてから、ジョブコンセプトやジョブの中でも方向性の違いよる各自のスタイルなど、どんどん青というジョブにはまっていきました。
しかし、ちょっとだけ文句をつけたいことがあります。
75時代青の最終装備 頭/ワラーラ 胴/モリガン 手/ホマム 脚/ホマム 足/ホマム
99現在青の最終装備 頭/AF3 胴/タウマス 手/タウマス 脚/タウマス 足/タウマス
まぁ各自で部分部分違うと思いますが、大体これらの装備からもっとよいものと入れ替えていくでしょう。
ここで一言「青間道士なのに外見青くねーよ」と言いたかった。青なのに 見た目がオレンジで オレンジ魔道士とも言われたときもありましたw装備全体で性能と見た目はまぁなかなかバランス取れないものではありますがね・・・
AF3実装時は、あーようやく青のジョブカラーっぽくなったと思っていたんですけどもw
そして一番最初に言ったとおり、もう最前線で戦い続けるのはもう疲れました。
もう装備の性能はどうでもいいです、街着をかっこよくしたいです。
今の街着だと 武器/オデン剣新旧の二刀流 頭/アイパッチ 胴/AF3 手/AF3 脚/AF2 足/セルペン足
本当は武器/ティル&スカーム武器にするつもりがもうスカームも廃れましたしね・・・
足はケプリ足を作るつもりでしたが、まぁ・・・
気になるものをあげると、やっぱり不滅隊と同じ格好しようとしたのに手と足は装備不可ですし、フラドゼレなども装備不可、アルタナ敵NPCの赤AF紫バージョンは未実装、妄想ではホマムが青色ならなーって思ってたり。
マネキンで満足しろって言われたらおしまいですけども、やはりお気に入りの服で出歩きたいです。
そこで今最も足りてないライトコンテンツを実装し、報酬に見た目装備を実装するのはどうでしょう?
報酬はPC側を強化するものではありませんので、過度な締め付け、PCを倒すための凶悪な敵、WSを考えなくてよくなりませんか?
また、廃プレイヤーを想定していないので、実験的なことも出来ませんか?(テストサーバーがあるからいらないんじゃ?はごめんなさい)
そして、メインコンテンツではないのですから、開発の企画部以外でもこんな戦い方どう?など気軽に企画案から実装できる地帯をライトコンテンツという位置づけにできるのでは?
報酬面ですが、やはりPS2のデータ量等の問題もありますが、オリジナルグラはやはりほしいところです。まぁ今の装備の色違い、もっと欲を言えばLSパールみたく自分で色を変えたいですけどもねw
つまり、性能を度外視した見た目特化の装備(AllJob)、ピグメントの種類とピグメント可能装備を報酬にしてはどうですか?ということです。
という私の妄想などがかなり含まれてますが、こんな提案はどうですか?といスレッドです。