Log in

View Full Version : 自分が遊んでみたいコンテンツの妄想を書き込むスレッド



anni
04-29-2013, 10:14 PM
ユーザー目線で遊んでみたいコンテンツってどんなものでしょうか?
実現可能かどうかは置いといて、みなさんの遊んでみたいコンテンツのアイデア(妄想)を書き込んで下さい。


まずは私からw

私の周りでも遊んでみたいって言う人が多いのですが、ダメージコンテストの様なコンテンツが欲しいです。

マッマーズ・ワークスが主催のパンクラティオンの様に誰でも入れて見学出来る闘技場の様なエリアを作って
(ラプトルの闘技場があって市民の娯楽になっているなら、ララ水道辺りにあっても違和感無いですよね?)、
そこで動かない・反撃してこない敵を制限時間内(アビの効果時間・リキャ等を考えると5分位が適当?)
ひたすら攻撃して、終わった後に自分のトータル与ダメージ・最大ダメージ辺りが表示される感じで。
更に可能であれば漁師ギルドのフィッシュランキングみたいに、トータル与ダメージ・最大与ダメージを全ジョブとジョブ別で表示して貰えたら最高です。

現在は手に入れた強い装備を披露する場所が無いんですよね。
Lv75時代はメリポPTで稼ぎが増えたりWSダメが増えたりと強くなった実感がありました。
しかし、最近はアートマや薬等で新しい装備を手に入れても装備によって強くなった実感があまり感じられないので、
強くなった事を遊びながら確認出来たら、装備を集める楽しさも増えるのではないかと思います。

戦闘の様子が見学出来る事で普段あまり見る事の無い同じジョブの人の動きから何か学べたり、
ランキングで同じジョブの強い人の装備を参考にさせて貰ったり、不遇ジョブ同士なら苦労話で盛り上がるかもしれませんw

743
04-30-2013, 12:04 AM
自分で操縦するチョコボレース。
レースゲームかと思ったら競馬シミュレーションだったあの日の衝撃。

HamSalad
04-30-2013, 09:38 AM
釣りしたり収穫したりモンスターを倒したりで入手した食材を使って獣人シェフと料理対決するコンテンツ。

anni
04-30-2013, 06:57 PM
自分で操縦するチョコボレース。
レースゲームかと思ったら競馬シミュレーションだったあの日の衝撃。

マ○オカートみたいだったら物凄く遊べそうですねww



釣りしたり収穫したりモンスターを倒したりで入手した食材を使って獣人シェフと料理対決するコンテンツ。


オーダー!肉料理!みたいな某ビストロ風に始まって、制限時間内に自分が必要だと思う食材を集めて調理するとか
面白そうですね。肉+黒胡椒で相性良くて10ポイント加算!みたいなw
戦闘スキル+釣りスキル+調理スキル全部問われそうで、某少年漫画のト○コみたいなイメージですかねぇ?w

anni
05-14-2013, 01:23 AM
FF5にあったとらえるってアビを獣使いに追加してモンスターを捕獲して育成できたら面白そうですね。
Lv1からフェローみたいに育ててLv99まで育成したら愛着も抜群。
ルンゴナンゴ大魔元帥がクァールのメウルルを生涯の友とした様に、使い捨てでは無いペットが欲しいと思うのは私だけでしょうかw

Nike
08-14-2013, 04:31 PM
FF11の中で野球ができればいいなーと思いました。

ここから先はただの変態的な妄想なのでお聞き流しください。(以下長文)








毎日高校野球ばかり見ているせいで、ぶっとんだ妄想になりました。【ごめんなさい】

anni
11-10-2014, 01:47 AM
自分で立てたスレをサルベージ(´・ω・`)

先日野良のインカージョンに参加した時の事ですが、「Aさん強い。Aさん39万 Bさん36万 Cさん30万だったよ。」とPT会話に誤爆がw
ダメージコンテストの様な事はログ収集ツールを使えば可能みたいですが、規約違反だしやっぱり公式でコンテンツ化して欲しいなぁ・・

標的になる敵もBFのCLみたいに選べて、全プレイヤーがイーブンの状態で競い合えればサーバーが違っても競い合えるしかなり熱いんだけどなw
装備を揃えても強くなった実感が湧かないし、数字で確認出来るのが一番分かりやすいのでぜひお願いします(´・ω・`)

ginann
11-10-2014, 03:08 AM
攻撃間隔短縮がー40%でキャップに到達する。魔法のリキャスト、ファストキャストのキャップをジョブごとに制限されるコンテンツ。
ジョブを使いこなす練習の場所にもなり、多めのジョブポイントや経験値が得られる。

イメージとしてはレベル75キャップ時代のレベリングのスピード。

ヴァナに復帰して、もどって来たとき変わってない物があるんだなーと思ってもらえるようなコンテンツ。
レベル低い、知り合いがいないなら、まずここに行けばいいとなればなお良し。

昨今のヘイストキャップ前提のめまぐるしい速さに疲れも出てきたプレイヤーの妄想。
経験値稼ぎの合間に雑談が、いつのまにか雑談メイン合間に経験値稼ぎになったりもしてたなぁ、昔。

Ajisio
11-10-2014, 04:35 AM
FF6のフェニックスの洞窟のようなパーティを半分に分けて攻略するコンテンツが欲しいです。
A-PTがスイッチを押すとB-PTエリアの扉が開きNMと戦闘、NM討伐後戦利品のカギを広間のポイントに使用するとA-PTの扉が開きA-PTとB-PTが合流。そしてNM討伐。みたいな。
敵も魔法が有効なエリアと近接が有効なエリアを分けたり。(FF5でそんな塔がありました。)

ん~~~~。調整を間違うとジョブ縛りが生まれたり「経験者募集」となったりしそうですが・・・。面白そうと思うんですよね~。

Niko25
11-10-2014, 08:10 AM
バトル系のコンテンツもいいですけど合成職人が活躍できるようなコンテンツも欲しいです。

エミネンスの合成項目に納品の項目を作るとか納品クエストを拡張するとか簡単なものでも構いません。とにかく合成特需プリーズ。

anni
11-11-2014, 02:37 AM
バトル系のコンテンツもいいですけど合成職人が活躍できるようなコンテンツも欲しいです。

エミネンスの合成項目に納品の項目を作るとか納品クエストを拡張するとか簡単なものでも構いません。とにかく合成特需プリーズ。

プロマシアのトリガーポップのNMをILに対応させれば合成特需間違いなし!
IL119のラストラムパンプスやレヴランドメイルが欲しい人は大勢居そう!居るよね!?欲しいよね?(´∀`)

Rastab
11-11-2014, 09:24 AM
とにかく超高難易度の敵。ミシック前提でいいので廃人どもを歯牙にもかけないようなコンテンツ。
開発からの挑戦状ってぐらいの敵が欲しいですね。
75時代のAVやパンデモクラスで戦利品も個人よりもドロップ制で。

とにかく目標がほしいんですよね。最近のコンテンツはどうもぬるくて・・・。