PDA

View Full Version : スカーム挑戦の為の素材について



Mosmac
04-14-2013, 06:23 PM
現状素材をゲットできるかどうかは、あくまで「運」ですよね?
ワークス報告、伐採、採掘、採集、雑魚討伐の光からなどなど。

自分はVU当初から、チケットもすべて消費してますし、雑魚もかなりの数倒してるほうだと思うし、
採掘や伐採などもポイント見つけたら必ずやってますが、未だに一度も素材見たことがありません。

素材って、こういう「運」以外に、時間かければゲットできる方法を取れないんでしょうか?

今の状態だと宝くじ当たった状態なので、一部のお金持ちがトリガー買って攻略し、
得たポイントで素材を交換、また挑戦するというようなコンテンツになりかねないですよね?

一日にどれくらい素材落とす設定なのかは知るすべもありませんが、現状の競売やバザーを見てると
「これが開発が考えてた、スカームのありかたなの?」と疑問に思えてきます。

ダメージ値だけ見れば現状最強かもしれませんが、グラはユニクロ使い回しで、見た目は最悪ですし、
あえてグラ使い回ししたのは、これらの武器もいずれユニクロになるほどの第四の最強武器出るからですよね?

それともあれですか、七支公は頑張れば挑戦できるコンテンツだが、スカームは運と金次第だ!
そういうことなんでしょうか?

SakuraEbi
04-14-2013, 06:33 PM
個人的にはイオニスの補正効果のランクや採掘技術サービスで入手しやすくなると思ってます。
憶測ですが。

PIOなら今夜にはエンブレムも解放されるでしょうし、
試してみては?

Rito
04-15-2013, 03:14 AM
スレ主が言うスカーム内で得られるポイントについてですが、数回スカームに挑戦した程度では交換できるほどもらえないので
ポイントのみでスカームに挑戦し続けることは不可能です

また現状ドロップ率が低いトリガーですが、運要素が嫌なら、探す時間を金策にあてて、稼いだギルでトリガーを買えば
いいのではないのでしょうかね
トリガー自体も6人PTなら÷6でトリガー費用を割り勘すればいいので、そこまで金持ちしか行けないってことはないと思います
回避策は探せばいくらでもあるとおもいますが?いかがでしょうか

現状第一線級になり得る武器かもしれないのに簡単に誰でも取れる武器に成り下がるのは勘弁してください

moshu
04-15-2013, 08:13 AM
確か開発の方がyoutubeのLIVE中継で
「レイヴやらVW・ナイズルなどの既存コンテンツで装備そろえてからスカームに挑んでください」みたいな話されてたと思うんですが
トリガー取りとは無関係ということなんでしょうかね。

現状のトリガーの取得方法だと装備そろえる必要ないですよね。

earthbound
04-15-2013, 08:56 AM
確か開発の方がyoutubeのLIVE中継で
「レイヴやらVW・ナイズルなどの既存コンテンツで装備そろえてからスカームに挑んでください」みたいな話されてたと思うんですが
トリガー取りとは無関係ということなんでしょうかね。

現状のトリガーの取得方法だと装備そろえる必要ないですよね。

光を出すために雑魚敵をやらなきゃいけないから、雑魚敵を効率よく狩るために強い装備を用意してねってことじゃないの?

Mosmac
04-15-2013, 10:06 AM
スレ主です。皆様返信ありがとうございます。

スカームに挑戦したいが為に努力する。これは今までのコンテンツにはあまりなかったパターンでいいとは思うのです。
ただそれが「運」「金策」これってどうなの?ってことなのです。

スカーム武器は高性能なので、あまり多数の人に取らせたくありませんという考えなのなら、あのグラはないわぁと思いますし。
なんか開発の考え方と「スカーム」というコンテンツのありかたが矛盾してるような気がしてならないのですよね。

例えばアビセアのNMをやりたいからトリガーを競売で購入する。これは今では当たり前の行為ですが、競売で購入しなくても、時間かければアビセア行って取ることは可能ですよね。

すなわち、取れるけどあくまで効率を重視しての競売であるわけで。

しかしスカームは違います。どれだけ雑魚狩ろうとも、どれだけワークスこなそうとも、どれだけ採掘しようとも
頭、胴、足の3種を揃えるなんてのは、「運」以外の何でもありません。

ちなみに例えば3種を競売で購入し、割り勘で突入したとします。
私のサーバーでは3~4千万ってとこですが、まぁ3千万として、一人500万。

私なら欲しい武器が出るかどうかもわからないコンテンツに、500万出して参加してくださいなんていうような主催はできませんね。
それよりも一人でトリガ全部買って、主催が武器いくつか優先のような呼びかけをすると思います。
割り勘で行くならあくまでLSや友人同士とかではないでしょうか?

で、一回突入に3千万かかるコンテンツなのだから、突入できるだけの主催なら、ほぼ身内で固めると思うのです。
だからシャウトも聞かないし、コンテンツ自体に参加できない。悪循環ですよね。

アドゥリン実装から2週間以上になりますが、攻略方法が確定してないからとか、そういった理由でなく
「ギル」がネックとなりスカームが廃れてるっていうのは、どうなのかなぁ?と。

earthbound
04-15-2013, 10:43 AM
七支公スレのスカームverみたいに、この段階ではまだどうこういっても仕方ないのでは?
Soul Pyreや開拓の仕組みもまだハッキリしてない段階ですし、
これから先開拓が進むに連れてSoul Pyreの出現頻度やトリガー自体の入手確率もあがるかもしれませんよ。

実装後1ヶ月もまだ経ってないし、VWのように挑戦権が簡単でないところからみても、
今は限られた廃人層が先行できる段階なんじゃないでしょうか。

SakuraEbi
04-15-2013, 11:09 AM
現状産出に謎が多く出回ってないから高いだけですよね。
全5回の推理小説の2回目で犯人わからんいうてるようなもんでは

Kyu-su
04-15-2013, 02:38 PM
スカウトワークスのランクが上がって開拓情報ってのが見れるようになったんですけど、
軒並み開拓レベルが0なんですよね。

「アイテムの入手しやすさ」みたいな項目もあり、これをみる限りではまだまだ開拓は初期段階にあり、これから開拓が進むにつれて入手難度は下がると思われます。

CheddarCheese
04-15-2013, 02:44 PM
スカームの難易度自体はかなり低いので、武器の入手難易度と性能を考えると、スタチューセグメントの入手は今くらいでバランスが取れているようにも思えます。

Dacco
04-15-2013, 06:54 PM
まあ「現状で見る限りでは」~~~「思われます」と但し書き付なら、こういう問いかけもアリだと思うんだ。
決着つくまで一言も発さず見るばかりって訳にもいかんでしょうし。

Mocchi
04-15-2013, 09:59 PM
現状、スカームに挑戦するためのアイテム(スタチューセグメント)の入手方法に確実なものがほぼないというのはその通りです。

では、「この状態でトリガーアイテムが産出されていないか?されていても少ないのではないか?」
というとそんなことはなく、1日あたりの産出量は目ざましい勢いで日々増加しており、右肩上がりな状態です。

毎日、スタチューセグメントの産出量などを確認していますが、先週末頃に実際にスカームに挑戦された方の
報告例(装備品の性能)が出始めて以降は、特に顕著化しています。
(これまで見えていなかったものが見えたことで、積極的にスタチューセグメントを取ることを目的に
 活動されている方が増えたことが理由だと考えています。)

そして、現時点でのスカーム関連のアイテム産出量の推移の仕方に関しては想定通りであり、
まだ増加傾向が続くと見ています。

nege
04-15-2013, 10:23 PM
時間が経てば経つほど産出量が増えるのは当たり前でしょう。
採掘採集伐採、ワークスコールの報酬、レイヴ報酬で能動的に取ろうとしなくても出るんですから。

一つお尋ねしたいのですが、スカームの在り方は現状が開発の想定した「正しい在り方」なんですか?
現状最高難度のコンテンツであるレギオンでも、挑戦すること自体は容易ですよね。お金払うだけですから。
が、スカームは内容よりも挑戦権を獲得するのが難しいという、とてもとても歪な構造をしていると思います。

ゲームで遊ばせてくださいよ。何故、挑戦権を獲得するのが一番の難関なんでしょうか。

TamanegiNetwork
04-15-2013, 10:40 PM
スカーム武器を取るのにレリミシエンピを要求するって形を排除するコンセプトだと感じています。
トリガーで挑戦難易度を調整し、ライト層でもスカームをクリアして武器がとれるのが目指された方向性ではないでしょうか。

Silueta
04-15-2013, 10:47 PM
時間が経てば経つほど産出量が増えるのは当たり前でしょう。
採掘採集伐採、ワークスコールの報酬、レイヴ報酬で能動的に取ろうとしなくても出るんですから。

一つお尋ねしたいのですが、スカームの在り方は現状が開発の想定した「正しい在り方」なんですか?
現状最高難度のコンテンツであるレギオンでも、挑戦すること自体は容易ですよね。お金払うだけですから。
が、スカームは内容よりも挑戦権を獲得するのが難しいという、とてもとても歪な構造をしていると思います。

ゲームで遊ばせてくださいよ。何故、挑戦権を獲得するのが一番の難関なんでしょうか。

全く同感です。


現状、スカームに挑戦するためのアイテム(スタチューセグメント)の入手方法に確実なものがほぼないというのはその通りです。

では、「この状態でトリガーアイテムが産出されていないか?されていても少ないのではないか?」
というとそんなことはなく、1日あたりの産出量は目ざましい勢いで日々増加しており、右肩上がりな状態です。

毎日、スタチューセグメントの産出量などを確認していますが、先週末頃に実際にスカームに挑戦された方の
報告例(装備品の性能)が出始めて以降は、特に顕著化しています。
(これまで見えていなかったものが見えたことで、積極的にスタチューセグメントを取ることを目的に
 活動されている方が増えたことが理由だと考えています。)

そして、現時点でのスカーム関連のアイテム産出量の推移の仕方に関しては想定通りであり、
まだ増加傾向が続くと見ています。

つまり、開発は全く現状に危機感を持ってないってことなのかな?
松井さん、こんな事で本当にいいんですか~

peaces
04-15-2013, 11:01 PM
アドゥリン実装開始直後のコンテンツが挑戦する事すら難しいってどうなんですか?

Tajetosi
04-15-2013, 11:04 PM
スカームのトリガーとりで雑魚狩ったりレイヴで雑魚狩ったりクエの素材とりで雑魚かったりで同じことの繰り返し;;

アドゥリン=99%雑魚狩り+1%コンテンツで遊ぶ これが想定された遊び方なんでしょうか?

Urulun
04-15-2013, 11:15 PM
現状では、ソウルグラスを用意しておく。くらいしか確率を上げる手段は確認されていないと思います。

要するに敵を多く倒して母数を上げるだけですよね?
私が把握していないだけでなにかあるのでしょうか。
ランダムの幅が広がって、精神的に取得がきつい印章BFという印象です。

こういう方法をしたら取りやすい、とか
事前に○○を上げておくとでやすいよ、とか攻略要素が足りていないと思います。

いやまあ、そんなのがあった場合は存在だけでも示唆していただけると嬉しいです。

earthbound
04-16-2013, 12:05 AM
もっちーの言葉を信じれば、挑戦権はそのうちだまっててもあがってくると思いますよ。
まぁ暫くは突入に100万とかにはなるのかもしれませんが・・・。
しかしやりたくてもやれないというのがストレスになるのは同意。
とはいえそこを楽にしたら戦利品のドロップ率とかもっと絞られると思います。
さすがに楽に参加して楽に高性能アイテムをとろうなんてことは無理でしょう。

ADAMAS
04-16-2013, 12:06 AM
乱獲して分母を上げたところで、その「フラグ」がヨソに流れるというジレンマ。
(1ptで雑魚狩りまくった結果、連続して出る時と1時間全く出ない時とがあり
数じゃねーなコレ、という推測です)

とりあえず、「混んでない時間帯に活動出来るプレイヤーの方が優位」となるのが仕様なので
あれば見直してほしいです。モロにハンデじゃないですか。
こういう意味での「平等」は訴えてもいいかなと思って書き込みました。

Redisun
04-16-2013, 12:08 AM
なんというか・・・そんなに急いでどこ行くの?というのが感想です。

触りだけのミッションに敵対心関係のバグ、更にレイヴの査定引き下げで水を差されアホらしくなりやることがない・・・
私も同じ様な感想なので気持ちはわかりますがまだ発売から一月も経ってませんよ?
確かにスカーム素材は今のところ低ドロップですがスカーム自体はとても楽で部位によって難易度の選択も可能です。
誰でも参加権はあるが縛りもキツイ新ナイズルの様なコンテンツと比べると真逆でとてもいいバランスだと思いますよ。

発売前から開発が開拓!開拓!と連呼してたのもドロップやボス弱体に繋がるからでそういうのをヒントにしましょうよ。
攻略の情報欲しいなーみたいなネタバレ要求は興を削がれると言うかそれを公式の場で得て効率が良くなったところで楽しいのかって話です。
装備にしてもこれはサルベやメイジャンなどで強化してから挑戦してくださいね~なんて開発に説明させるような状況はおかしいと思います。
攻略情報を目にする機会が多くなったせいかと思いますが欲しい気持ちが先に来てて初期の不自由さを楽しむことを忘れている気がしますね。

Astralgain
04-16-2013, 12:23 AM
スカームについて
スカームは、先日のYouTubeでのLiveでもご紹介したハイエンドなコンテンツです。
初回のバージョンアップでは、2種類のスカームを用意しています。
難度は決して低くありませんが、報酬もそれに見合ったものを
用意していますので、腕に自信がある方はぜひ挑戦していただきたいです。



発売前から説明されている通り、スカームとは自分を強化するというプロセスを踏んでからチャレンジするコンテンツです。
BFの中の敵の強さだけが難易度の全てではなく、トリガーを準備するところからのレベルバランスとして設計されている様です。

そして開発の思惑通り、スタチューセグメントを取ることを目的に活動する事で1日あたりの産出量が増えているわけですから、
能動的に動けばそれに比例してチャレンジする機会が増えることも実証されていて、まさに設計通りの筈です。

さらに「こういう方法をしたら取りやすい」というポイントの発見こそがこのゲームの本来のゲームらしさたる部分で、
それがいわゆる『上手くやる余地』であるべきだと思います。
自分だけしか知らないスタチューセグメントの量産方法が発見できたら興奮しませんか?
本当にそれが有るかどうかは別として、それを早々に開発者がネタバレするのもつまらないと思います。

pix
04-16-2013, 12:28 AM
既存コンテンツで装備を整えてからチャレンジしてくださいっていうのは、産出量が上がるまで既存コンテンツやって待っててねって意味だったんや・・・orz

Dlai
04-16-2013, 12:48 AM
トリガー入手難易度が高いという意見の中には
スカームがやれないのもさることながらPTで遊ぶコンテンツがない、というのが大きいのだと思います。

現在Iのトリガーでも白霊石+2(=最高武器の可能性)が出ることがあるようなので
そのため入手も絞られている、と推測します。
一応、O.フラッグメントを貯めることで交換もできるようですが、
貯めるためのトリガーが手に入らないという悪循環になっています。

このスカーム戦績にあたるO.フラッグメントだけでも貯められるように
現在よりのI以上より入手率を上げた、各パーツの0に当たる無印の実装をしてみてはいかがでしょうか?

スカームとはこんなものだ、というのを体験しつつ
PTで遊べ、繰り返し挑戦することで上位のスカームに挑むことも可能。
ただし報酬はO.フラッグメント以外ほぼない。

こんな形でやれれば多少は不満も解消されるのではないかなと思います。
レイヴがLV上げのようにPT内で同一の戦績がもらえるとか
他にPTで遊べるコンテンツがあれば自分はスカームどうこうなんて言わないんですけどね。

自分の現状

unapon
04-16-2013, 01:17 AM
現状のスカームが挑戦すること自体がゲーム/産出量が増えることで緩和される
という状態になってるのは、多分元々そういう設計のコンテンツなんだろうなあと思います。
アドゥリンって明らかに「最初は不便だけどサーバー全体の行動で段々便利になっていく」っていうバランスですよね~。
そういった形で開拓を表現してるのなら、スカームのパーツ集めも一種の開拓なんでしょう。

問題は・・・みなさんがおっしゃるように、こういうコンテンツは
他にカジュアルな遊びがあって一般層はそれをやりながら待てる、そんな環境で実装して欲しかったということですねw

Mazikiti
04-16-2013, 01:19 AM
一つお尋ねしたいのですが、スカームの在り方は現状が開発の想定した「正しい在り方」なんですか?

代弁するわけではありませんが、産出量が想定通りと回答している以上「正しい」のでしょう。
端的にスカームは間口の狭い(参加可能なプレイヤーが限られる)コンテンツという事です。

ただ開発の方に勘違いして頂きたくないのは、仕様が想定通りかどうかが要点なのではなく、
アドゥリンの実質的なコンテンツは間口の狭いものばかりで、人によっては全く参加出来ないのでなんとかして欲しいって事です。
この点はワイルドキーパーレイヴを緩和の方向で対応されているので、個人的にはスカームまでとは言いませんが、
以後はこういった偏ったコンテンツの実装ばかりにならないように配慮して頂きたいです。

Chocotto
04-16-2013, 01:24 AM
スカームについては、開発部のスタンスに首肯できるところがありますので、これはこれでいいかなと思います。
ただ、せっかくの新ディスクなのに「PTで攻略するコンテンツ」がスカームくらいしかないので、手軽に挑戦できて緩めの難易度でワイワイ楽しめる、それこそバローズの様なコンテンツが欲しかったですね。
じゃあバローズやってれば、、、と言われるかも知れませんが、せっかくの新ディスクなので、そういった遊びを新大陸でしたいなぁと思うのでした。

Rukar
04-16-2013, 01:47 AM
入り口が絞られているからこその高確率ドロップ、高性能報酬なのかなーと。

ほかの方も言われてますが、ほかにパーティ単位で遊ぶ場所があれば
スカームで遊べないことへの不満はもう少し減ったかもしれません。

さらに、そこでスカームへのトリガーがでれば、いいサイクルになったような気もします。

Tarutaru
04-16-2013, 03:01 AM
はっきり言うとトリガー集める作業に全く面白味がないです
かと言ってスカームに必要なトリガー買うには数千万ギルかかるから買いたくない




もうやる気しないですよ・・・
緩和くるまで別のゲームに時間使った方がましなレベル

Soulflayer
04-16-2013, 03:07 AM
スカームについての検証/考察/要望

スカーム挑戦も10戦目を迎えましたので、検証/考察/要望を投稿させて頂きます。

①突入記録
※頭-胴-足パーツで突入
ララ水道
1-1-1 達成2クリア
1-1-1 達成2クリア
1-2-1 達成2クリア
2-2-1 達成2クリア
3-3-1 達成2クリア
3-2-1 達成2クリア

シルダス洞窟
1-1-1 達成2クリア
1-2-1 達成2クリア
2-2-1 達成2クリア
2-2-1 達成2クリア
2-2-1 達成2クリア

②不具合報告
クリアする際に「髑髏の鍵」を一人が使用すればクリアとなるが、
使用タイミングによって他者の「髑髏の鍵」がそのまま残る。
その際に「髑髏の鍵」を再度使用しても何も起こらないので問題ないがバグでは無いかと。
(二重に戦利品が得られるようなことにはならない)

地図を所持していない場合、マップ切り替わりの際に地図を開くと「マップが存在しないエリア」と出る。
過去このような仕様があったかは記憶に無いがマップの繋ぎ目が上手くいってないのでは無いかと。

③O.フラグメントについて
敵を倒した際に得られるO.フラッグメントの入手数が少ないと感じました。
要望としては「連携やチェーンして敵を倒すと多く入手出来る」や
「Noetic Ascensionを調べる際、同一項目を選択出来る」など
工夫すれば入手手段を多少なりともアップ出来るようになると嬉しいです。
※すでに分かっていないだけでそういう風になってたらスイマセン。

④挑戦権について
スカームは挑戦権を獲得するのが一番の難関と言う意見がフォーラムでは多いようですが、
モッチーが言うとおり産出量は徐々に増加していますしヘヴィユーザー側としては、割と適正だと思っています。
結局ギルで解決しないといけない部分はレリックやミシックにおいてもそうですからね。
ただ貨幣やアレキのようにコツコツやりたいと言う意見も概ね間違っておらず、
以下の折衷案としても面白いかもしれません。

・1貨幣のような価値の低い「パーツの切れ端x99スタック」を実装。
・現時点でのスカーム関連のアイテム産出量の推移は現状維持 or 多少下降させる。
・現時点での入手方法のまま高確率で「パーツの切れ端」を取得出来るようにする。
※例えばSoul Pyreから入手出来るモノは同盟戦績の確率が高いので、その半分を「パーツの切れ端」とする
※採掘10回くらいで「パーツの切れ端」を1個入手出来る など
・「パーツの切れ端」を100個でララビザジュIと交換や、
 200個だったらララビザジュIIと交換出来るよなどがあると嬉しい。※数は適当

↑このような形式であればコツコツやりたい方もある程度は納得してくれませんかね?
また貨幣やアレキのようにスカームアイテムのバザーなどもより活性化するのではないかと思います。
今まで入手出来ていた各パーツが100貨幣のような稀に入る当たり扱いで、
それとは別に入手率の高い1貨幣のようなモノがあるとより面白いです。

⑤強化素材(白霊石)について
このコンテンツをやっていると、徐々に白霊石が必要の無いものとなります。
(最終的には白霊石+1も/また強化元となる武器も石より顕著に必要の無いものとなります。)
白霊石はEx属性であるためトレードして渡すことも出来ませんし、強力なオーグメントが付くわけでもありません。
Ex属性に関しては挑戦していないプレイヤーが入手してしまうのを防ぐためかと思いますので、
このままでも構いませんが白霊石の仕様自体をもう少し検討してもらえると嬉しいです。

(1)白霊石、白霊石+1は複数個で上位の石(白霊石+1、白霊石+2)に交換が可能
(2)素材元となる武器自体を白霊石と交換が可能 or
  「髑髏の鍵」とは別にPT戦利品を武器ではなく白霊石にする鍵を実装

↑このような形式であれば何度も通う場合に運頼みの報酬ではなく
地道にやる達成感も強まるのでは無いかと思います。

⑤難易度について
モンスターの内部レベルを多少上げるとか、もう少し難易度上げても良かったと思います。
しかしそれは、メナスインスペクターに期待しておきます!


以上、スカームについての検証/考察/要望でした。

Silueta
04-16-2013, 03:45 AM
はっきり言うとトリガー集める作業に全く面白味がないです
かと言ってスカームに必要なトリガー買うには数千万ギルかかるから買いたくない




もうやる気しないですよ・・・
緩和くるまで別のゲームに時間使った方がましなレベル

トリガーが高額で取引されてるということが、まさにつまらないゲームになってることを表してますよね。
トリガー集めをしたくないから、大金出してでもそれを飛ばしたい人が居るんですから。

もういい加減、こういう苦行・下積みを重ねさせるデザインから脱却できないものですかねぇ。
こんなんじゃレリミシエンピを殺す意味も無いですよ。
今のレリミシエンピの作成過程がゲームとして不健全になっているから、
新たに楽しみながら成長できるゲームサイクルの構築を目指すのかと思ったらこれですよ。
結局開発の体質は変わって無いってことなんでしょうかねぇ。

Wagashi
04-16-2013, 04:57 AM
現状、スカームに挑戦するためのアイテム(スタチューセグメント)の入手方法に確実なものがほぼないというのはその通りです。

では、「この状態でトリガーアイテムが産出されていないか?されていても少ないのではないか?」
というとそんなことはなく、1日あたりの産出量は目ざましい勢いで日々増加しており、右肩上がりな状態です。

毎日、スタチューセグメントの産出量などを確認していますが、先週末頃に実際にスカームに挑戦された方の
報告例(装備品の性能)が出始めて以降は、特に顕著化しています。
(これまで見えていなかったものが見えたことで、積極的にスタチューセグメントを取ることを目的に
 活動されている方が増えたことが理由だと考えています。)

そして、現時点でのスカーム関連のアイテム産出量の推移の仕方に関しては想定通りであり、
まだ増加傾向が続くと見ています。
産出量については、ユーザーは自分視点であり、開発はワールド全体で見るために、感じ方に食い違が出るということですね。
各サーバーには数千人という単位で人がいる訳なので、その中で一日に何個産出されてるかと考えると
一個人という視点では手に入らないと見えるわけですね。

ただ、この手に入らないというの入手難易度が、なかなか目的を達成できなくて入手できないでは無くて、
「運」が無いと手に入らないという理由が不満の声がでる原因だと思います。
この「運」が必要というのは、ユーザーが関与できるのが試行回数を増やすしかないという事ですね。
その試行回数も基本制限がかかったものがメインとなっていて達成した結果運が良ければ手に入る、
ということで、いわゆる「うまくやる余地」がありません。
その結果、面白くないんです。
うまくやれば取りやすくなるというのであれば、好んでチャレンジするのですが、
現状だとくじ引きと変わらないと感じています。はっきり言うと、もはやゲームじゃねぇってことです。
(くじ引きもゲームだと言われると反論できないのですがw)

現在判明している入手方法の中では、Soul pyreがまだ運以外の要素があるのかもしれませんが
Soul pyreの出現率がエリア単位で管理されてるのか、人が多い時間帯では滅多に出ませんでした。
人が多いときはただでさえ少ない当たりを取り合う事になるわけで、他のプレイヤーが憎く見える仕様はどうなんだろうと感じました。
(憎く見える仕様というのは、NMの取り合いのように直接関与しあうわけではないから余計に感じるのではないかと)

まだかろうじてやる気があるので試行錯誤してみますが、自分の中で「運」だねという結論になると無かった事になりそうです。
まあ、こんな愚痴を書いてしまう位、レイヴの後衛不遇等も含めアドゥリンにはがっかりだったんだなと書きながら思ってしましました。
蛇足でした。

earthbound
04-16-2013, 06:52 AM
トリガーが高額で取引されてるということが、まさにつまらないゲームになってることを表してますよね。
トリガー集めをしたくないから、大金出してでもそれを飛ばしたい人が居るんですから。



入手確率が低くて、強い装備が手に入るから高いのでは?

ADAMAS
04-16-2013, 07:05 AM
入手率やその価値?に賛否ありそうですが、コレだけは言わせてほしい。

とっかかりがある程度「容易」でないと、誰も挑戦したがらない。
そして最初に「カベ」が出来ちゃうとその後どんだけ調整されても「評価」は上がり難い。

新ナイズルで学んだと思ったんですけど……。リサーチとは何だったのか、うごごごg

crystelf
04-16-2013, 07:22 AM
競売に溢れるほど出品されたとして、それはこのスレが「今までの武器が全滅」「シュッシュオンラインいいかげんにしろ」で埋まるだけだったでしょうね…w

たった1か月で「まだ(わたしは)できない」て、別にそこまで急ぐ理由ないのでは。
わたしなんて、裏ザルカ入ったのは実装6年後。裏タブナジアに入ったのは新裏仕様変更から1年後ですよw

金出せば行けるんですから、どうしても行きたいなら文句言う理由はどこにもないでしょう。
金出さなくてもトリガー入手機会はライトユーザーにだってちゃんと手の届く所にあるんですから、文句言う理由はどこにもないでしょう。
金出さない早く行きたいて、それはおかしいですよチョットミナさん。

ヴァナは別に接待遊園地じゃないんですから、「ギルなり運なりがないと出来ません」というコンテンツがあったって、何も問題はないでしょう?

mjd
04-16-2013, 08:50 AM
入手確率・機会も必要数も印章くらいのほうが突入できる頻度は同じでも精神衛生上よろしかったんじゃないかなーと思うであります、サー

shigetaro
04-16-2013, 09:05 AM
どなたか七支公武器が誰でも簡単にとれるような事おっしゃられていましたが
やっぱり難度に見合う性能でしたね。
だからこそのあの七支公武器の性能があるんでしょうね。
一般人は入り口からシャットアウト。
私なんか「やっぱりねぇ」と思って逆にやらないで済むと思ってスッキリします。

Osb
04-16-2013, 11:29 AM
毎日たくさんの時間プレイできる人以外は厳しいですね。
週に1回とかで、固定組んでプレイできるようなコンテンツを期待したかったです。

アドゥリンが発売されて、何故かモチベーションがあがってこない・・・
皆さんの書き込み見ればだいたいわかると思いますが。
方向性を変えたほうが良くないですか?

Niea
04-16-2013, 11:32 AM
レリミシエンピより強い武器を手に入れるのにお金がかかるのは仕方ないと思うけど、
スカームが遊べなかったら残るコンテンツは壁殴りと味気ないワークス依頼だけなんですよ。

eland
04-16-2013, 12:11 PM
スカーム、しちしこうの一段下に印章BFみたいな気楽なコンテンツがあれば、
レイヴしかやることない・・・というのがなくなって良かったかもしれませんね
報酬は戦績なり人形パーツなりがもらえるとすれば、レベルデザイン的にも良いのではないでしょうか

トリガーを手に入れる機会がそこかしこにあるというのは面白いと思います

Mosmac
04-16-2013, 12:44 PM
スレ主です。モッチー様、皆様返信ありがとうございます。


現状、スカームに挑戦するためのアイテム(スタチューセグメント)の入手方法に確実なものがほぼないというのはその通りです。

では、「この状態でトリガーアイテムが産出されていないか?されていても少ないのではないか?」
というとそんなことはなく、1日あたりの産出量は目ざましい勢いで日々増加しており、右肩上がりな状態です。

毎日、スタチューセグメントの産出量などを確認していますが、先週末頃に実際にスカームに挑戦された方の
報告例(装備品の性能)が出始めて以降は、特に顕著化しています。
(これまで見えていなかったものが見えたことで、積極的にスタチューセグメントを取ることを目的に
 活動されている方が増えたことが理由だと考えています。)

そして、現時点でのスカーム関連のアイテム産出量の推移の仕方に関しては想定通りであり、
まだ増加傾向が続くと見ています。

結局のところ、スカームというコンテンツは「運」「ギル」にたよらなければいけないということでいいですね?
現状は高額になっている素材も値段はぐっと下がるかもしれないが、突入自体には「競売に頼る」「運に任せる」このどちらかしかないということですね?

以前松井様からこういった話がありました

>スカームは、先日のYouTubeでのLiveでもご紹介したハイエンドなコンテンツです。
初回のバージョンアップでは、2種類のスカームを用意しています。
難度は決して低くありませんが、報酬もそれに見合ったものを
用意していますので、腕に自信がある方はぜひ挑戦していただきたいです。

そして「スカームに挑戦するために既存のコンテンツ(ナイズルやVWなどなど)で装備を取ってチャレンジしてください」とも。

そこで疑問が生まれます。

スカーム武器や七支公武器、また七支公防具が既存コンテンツを殺してしまうほどの性能ですよね?
でも元々既存の装備を持ってなければ歯が立たないような難度ならともかくとして、実際スカームにチャレンジした人の意見を聞かせてもらうと
「難度は低い」「もう少し手応えがあってもよい」などというものです。

こういう意見を聞くと「ナイズルなどのほうがよほど難度が高く、ジョブ縛りもきつい」コンテンツなのかな?と。
なぜなら新ナイズル実装時に「これは無理!」などという声が多数届き、何度も仕様変更されたくらいなのですから。

実際問題として、適当なユニクロ装備でクリアできる難度になってるんじゃありませんか?
それはそれで、私的には歓迎です。ジョブ縛りもない適当な6名編成で武器、装備も指定されず済むコンテンツなら、ナイズルの不評を聞いて頂けたわけですから。

じゃあどこを指して難度は低くないと発言されたのか。

これが「スカーム素材」を集めるための苦労のことなのか?
集める過程での「雑魚狩り」で、既存コンテンツの装備が必要なのか? いやいや、ありえないでしょ。
まさか「腕に自信のある方」っていうのが、雑魚狩りバンバンできる事の例えではないでしょう?

雑魚を狩っていれば「運」良く素材がでることもある。それが面倒なら「競売」
BF自体は難度が低い。 この要素のどこに頑張って既存の装備を取らなくてはいけない状態が生まれるのでしょうか?非常に謎なんですが!

今のままだと既存のコンテンツは金策以外のところは滅亡。スカームは素材安くなるまで様子見。こんなんでいいんですか?

Acerola
04-16-2013, 01:08 PM
個人的に現状のレイヴにかなり不満があるので余計にスカームの挑戦が気軽に行えないのが
ストレスですね。他にやることないですし。ワークスコールだけ日課でこなして後はあまった時間
でスカームのトリガー取りしてますけどあまりにでないし他で金策して買った方がまだ精神衛生上
よさそうというのがここまでの感想です。

アドゥリンで今一番面白いのが資材運びという・・こんなんでいいのか

aaaa
04-16-2013, 08:09 PM
「そんな簡単にレリックのD/隔超える武器を手に入れられるとは思わないことだな^^」ってことでしょう。そんな簡単に手に入れられてもらっても困ります。相応の努力が必要なものでないと。ただ強化性能がランダムなのは気に入りませんし擁護しようがないですが。

BlackNeko
04-16-2013, 10:20 PM
この度の追加ディスクで復帰したものです。

私と同じように、お試しで復帰した人は大勢いたと思いますが、
開発の方々はそういうお客を獲得する気はないのでしょうか?

せっかく作ったコンテンツを参加する段階でしめつけて、復帰したユーザーが1ヶ月で遊ぶ機会があると思いますか?
もともとそういう層のユーザーが遊ぶものだと想定して作ってないのなら、壁を殴らせるコンテンツだけで復帰したユーザーを獲得するつもりだったのでしょうか。

そういう締め付けの他に、参加する方法も外部サイトを見ないと分かりませんでした。
スカームだけに限らず、わかりにくい部分が多すぎます。
なぜもっときちんと導線をつくってわかりやすくしないのでしょうか?
追加ディスクは多くのお客を獲得するチャンスだったと思うのですが、理解に苦しみます。

Vojon
04-16-2013, 10:21 PM
上にも出てますが、要するにアドゥリン内ではPTでやるコンテンツが少なすぎるんですよ。
これがアドゥリン自体が盛り上がりに欠ける大きな要因の一つだと思います。

レイヴの評価をここまで縛らなければここまで文句は出なかったでしょうね。
参加さえすれば皆同程度の戦績が貰えるなら、知り合い誘ってレイヴやろうと言えますが、現状ではジョブ次第では割を食う人が出てくるのは想像に難しくないのでフレンドなんて誘いにくい。

ソウルパイヤー取りなんて固定PT以外でやったら、レアドロップのロット争いみたいなもんになりかねないので結局ソロでやる事になるし
PTでの狩りついでにソウルパイヤーでたまたまゲットなんて事も、今の使い道のないメリポ事情を考えると有り得ない。(雑魚狩りでも戦績が貰えれば昔の様なPTを見かけた可能性を考えるとものすごく惜しい。
ワークスコールもたまにシャウトで募集を見かけたりはしますが、基本的にソロで可能。

頼みの綱のスカームが1000万単位でトリガーが取引される現状、そんな高額のコンテンツを大半のプレイヤーが手を出せるはずもない。
産出数だけ見てるようですが、「経験者数」は想定通り増えてるんですかね?

こんな参加条件の厳しいコンテンツを気軽にPTで~なんて無理だろうし。
以前生放送か何かでレイヴは窓口の広いコンテンツと評していましたが、開発がスカームをどの程度の頻度で挑戦できると認識しているのかを聞いてみたい。
クリアする為の難易度ではなく、「挑戦する為の難易度がどの程度か」です。週に〇回を想定みたいな感じで。

ワイルドキーパーレイヴに関してもだいじなものの戦績量を減らす事にしたらしいですが、スカームに関しても見通しが甘いのではないでしょうか?

crystelf
04-16-2013, 11:11 PM
この度の追加ディスクで復帰したものです。

私と同じように、お試しで復帰した人は大勢いたと思いますが、
開発の方々はそういうお客を獲得する気はないのでしょうか?

せっかく作ったコンテンツを参加する段階でしめつけて、復帰したユーザーが1ヶ月で遊ぶ機会があると思いますか?

スカームと既存コンテンツを比べれば、なぜこれだけ入り口が狭いのかが分かりますよ。

VWは入り口が広くて参加そのものは容易。ただしクリアのために大人数ジョブ縛りがあってドロップ激悪。
スカームは逆です。クリアのためのジョブ縛りなどはさほどでもなく、中当たり以上の期待値も悪くない。ただし入り口が狭い。

1つのコンテンツを用意した時に、コンテンツの寿命をある程度確保するには、どこかを締めるのは当然でしょう。
これが、入り口を広くしてクリアも容易にして、ただしドロップが期待できないコンテンツを用意したならばどうなるか。印章BCは閑古鳥です。

アルタナMは完結するまで3年かかったんですよ? 1か月やそこらでやり尽くされるようなコンテンツが用意されてたら、それこそ驚きです。ミッション以外のコンテンツで場繋ぎしなきゃならんのに、すぐにやり尽くされてしまったら次々新しいものを出して繋がなければならない。アドゥリンMが仮に半分の1年半で完結するとしても、「1か月ごとに新コンテンツをリリースしてくの!?」となってしまうw

最低半年以上、基本的には1年単位でコンテンツ寿命を考えるでしょう? 1か月だけ復帰して、何でもできるなんて考えは通りませんよ。



追加ディスクは多くのお客を獲得するチャンスだったと思うのですが、理解に苦しみます。

「VWのドロップ悪すぎ!」「VWがジョブ縛りで席がない!」「VWの大人数要求仕様なんとかしろ!」の声を上げたのは継続してプレイしているユーザー自身であり、当然ながら、開発側として「プレイヤーの声に合わせた」コンテンツを提供していくならば、このスカームのようなアプローチは当然あって不思議はないでしょうね。
『開発がちゃんとユーザーの声を聞いた結果』なんです。まあ、これはつまり、九割方は声を上げた方への皮肉になるわけですがw
経緯を知っていれば、理解は簡単ですよ。

nege
04-16-2013, 11:23 PM
復帰した人が新しく追加されたコンテンツを遊びたいと思うのは自然なことだと思いますよ。

BlackNekoさんの仰る「復帰した人が1ヶ月で遊ぶ機会があるか」というのは1ヶ月で完全攻略できるかどうかではなく、
そのコンテンツに少しでも触れる機会があるかどうか、ということだと思うのですが・・・

「コンテンツの寿命を延ばす!」という目的に対しての解が「コンテンツに挑戦させないことでその問題は回避した!」って私には全く理解できません。

peugeot
04-16-2013, 11:32 PM
ビザジュ-1 トルソ-1 レッグ-1 とか導入して、フラッグメント入手不可、ドロップはモコ草程度な感じで導入されればOK?

crystelf
04-16-2013, 11:42 PM
「コンテンツの寿命を延ばす!」という目的に対しての解が「コンテンツに挑戦させないことでその問題は回避した!」って私には全く理解できません。

理解されるかどうかを基準に作ってるわけじゃないでしょうからね。理解できない人がいたとして、それは当然です。
でも、復帰した人が1か月お試しでプレイする中で、すぐに触れるコンテンツが必要なのは同意するとしても、それがスカームである必要はないと思いますが。
その点にどうこう言うのであれば、それはスカームに対するどうこうと一緒にするのではなく、大々的に告知していたモンスタープレイングの同時リリースでなかったことの方じゃないですかね。

nege
04-17-2013, 12:07 AM
理解されるかどうかを基準に作ってるわけじゃないでしょうからね。理解できない人がいたとして、それは当然です。
でも、復帰した人が1か月お試しでプレイする中で、すぐに触れるコンテンツが必要なのは同意するとしても、それがスカームである必要はないと思いますが。
その点にどうこう言うのであれば、それはスカームに対するどうこうと一緒にするのではなく、大々的に告知していたモンスタープレイングの同時リリースでなかったことの方じゃないですかね。

モグガーデンもモンスタープレイングも延期しました。
実装されたコンテンツはレイヴ、スカームぐらいなもんです。
で、レイヴは現状多くの問題を抱えていますからね。必要どうこう関係なしに、残るはスカームしかないじゃないですか。

まぁこれはお互いの考え方の違いでしかないですし、貴方に噛み付いた私が悪いですね。ごめんなさい。

Kazuma
04-17-2013, 01:06 AM
モンスターブレイングってロードマップ的には実装済みのコンテンツのはずなんですよね。アドゥリン導入しなくても遊べる。
アドゥリンを機に戻ってきたユーザーの期待に応えるコンテンツはやはりアドゥリンのコンテンツであるべきだと思います。
とりあえず、アドゥリン発売前にお話のあったコンテンツレベルというものをアドゥリンコンテンツで実現してくれたら自分は満足できると思う。今は不満はあるけど、レイヴを再開しました。レイヴをこなしていった先に遊べるコンテンツがあることを願ってます。コンテンツからコンテンツへの導線が弱いなんて事は前々から分かっていたことだし、いい加減ここを改善しないといけないはずなのでやってくれると信じてます。

crystelf
04-17-2013, 06:43 AM
まぁこれはお互いの考え方の違いでしかないですし
いやいやいやw 違いますって。
アタリ装備品の産出量を調整しなければならない "装備品ドロップ" コンテンツは、装備品にあわせた調整がされるのが当たり前です。これは考え方の違いがどうとかじゃないです。

装備品に見合わない調整をすればインフレ進行になりますから、アタリ装備があるなら絞る。絞らないならアタリ装備を置かない。でも、アタリ装備のない装備品ドロップコンテンツなんて閑古鳥なのが分かってる。
"装備品ドロップ" コンテンツと "誰でも気軽にできる" コンテンツを一緒くたにして、参加は緩いがアタリもないでは作る意味がない。切り分けて別に用意する必要があると考えたからこそ、モンスタープレイングのような案が出てきたんでしょう。


モグガーデンもモンスタープレイングも延期しました。
実装されたコンテンツはレイヴ、スカームぐらいなもんです。
で、レイヴは現状多くの問題を抱えていますからね。必要どうこう関係なしに、残るはスカームしかないじゃないですか。
消去法が通用するのは、全ての可能性を検討した場合に限ります。
可能性として "誰でも気軽にできる" コンテンツの同時実装が十分に視野に入っていたのに、それをしなかったのが、復帰プレイヤーに対するアプローチの失敗だろうと書いたのです。
もう1度書きますが、"装備品ドロップ" コンテンツと "誰でも気軽にできる" コンテンツを一緒くたにする理由がないです。「復帰プレイヤーに対するアプローチ」と、「継続してプレイしているプレイヤーが装備品ドロップコンテンツに参加しにくく、結果として新装備を手に入れにくい」のは全然別の問題です。


モンスターブレイングってロードマップ的には実装済みのコンテンツのはずなんですよね。アドゥリン導入しなくても遊べる。
アドゥリンを機に戻ってきたユーザーの期待に応えるコンテンツはやはりアドゥリンのコンテンツであるべきだと思います。
関係ないでしょう。アドゥリンまで休止していたプレイヤーにとっては、未体験のものはどれも新鮮なコンテンツのはずですが?
たとえば、VW以降に実装されたリメイク系コンテンツやバローズが十分に機能していれば、アドゥリンの導入部が少々ボリューム不足だって、継続しているプレイヤーはそれらで繋いで、復帰プレイヤーもそこに乗る事ができたはずなんですよね。機能してないから存在しないかのようになっていますが。

ADAMAS
04-17-2013, 07:18 AM
何て言うか、どんだけ「イイモノ」でも試供品とかで「評価」上げて行かないと
売れない(この場合は流行らない)と思ったり。

擁護(?)してる方に言いたい。別に高額トリガーで上位スカームに挑戦出来ないのが
オカシイなぞ誰も言って無いと思うのです。
入れたら確実な報酬が待ってるから頑張ればー?ではなくて、
とりあえず「1品」だけ確実にあるから、試し位もうちょい気楽に出来ないものか?と。
実際ハイエンドコンテンツと言われたレギオンですら、参加者から数万ギル?徴収するだけで
ほぼ誰でもトライできました。(クリア出来るかどうかは別として)

追々パーツが出回るようになれば「結果的に」そうなるとは思いますが、そこまで待てる程悠長な
考え方でプレイしてる人がどれだけいるのかなと。自分は正直少ないと思います。
(流行り廃りの早いこのFF11においてなら尚更です、レイヴの状況見たら一目瞭然)

ハイエンドでいいのですよ、そこは全然構いません。ただ「運」や「高額なギル」に頼らなければ
遊ぶコトすら敵わないというコンテンツ。一体誰得なんでしょうか。
Iパーツくらいもうちょいドーンとバラ撒いて、ソコから先のII以降のパーツのドロップ率なり取得
方法で「締め」とけばよかったんじゃないのかなと自分は考えます。

ある種今の「仕様」は平等ではありますけどね。
(I-IVのパーツあちこちからゲット報告出ているので。大半が運ですけど)
新しい方法なので今スグ評価というのは確かに尚早かもしれませんが……
「楽しんでもらうこと」が大前提なんじゃないでしょうかね。今の「仕様」だと楽しむというより苦行です。
やらなきゃいいとかで一蹴してほしくもないですし、どーにかウマイ事「梃入れ」してほしいかなと。

以後、提案等。

CheddarCheese
04-17-2013, 08:39 AM
入口を広くするような修正はあってもいいですね。
今のスタチューセグメントI-Vの下に、取りあえずやってみたい人向けにボロボロ出る感じのスタチューセグメントOを追加して、そのスタチューセグメントを含むシミューラクラムでは元武器・白霊石は極稀にドロップとかにすればいいのでは?
換金可能なアイテムについても、正規品のシミューラクラムで入るスカームではミドリウムブラスやロジウムインゴット、ラ系IIなどの高額品が出ますが、劣化品はアダマン鉱や鍮石など比較的低額な素材にするなど。

Zenyatta
04-17-2013, 09:10 AM
自分もミッション、クエ、ワークスコールはほぼやり尽くしてますし、採集、戦闘もかなりやってますが、これまで人形パーツににお目にかかったことがありません。
こういうコンテンツのトリガーがそんなランダム入手ってどうなんでしょう・・・。

earthbound
04-17-2013, 09:13 AM
新ナイズルとか、レギオンとか、間口は広いけど目的を達成するのが困難なコンテンツ最近多いですよね。

チケットあればいけます、ギル払えばいけます、でも勝てる確率は低いです。
それでみんな満足できてるか?
フォーラムを見ればそんなわけがないということは見て取れますよね。
難易度を下げろという声が大きいと思います。

4人全員が参加できるけど、報酬を得られるのは1人(新ナイズル、VWパルスアームズ、レギオンなど)
4人中1人が参加できるけど、参加したら必ず報酬を得られる。(現状のスカーム)

どちらも自分が報酬を得られる確率は1/4です。
でも前者は参加はできるので、報酬を得られなくても「実力が低かった」と責任を自分の中に見出し、
諦めをつける余地があります。ハナから自分の実力より上のコンテンツだからとあきらめることができます。
後者はそもそも参加ができないうえに、漏れ聞こえる話では簡単に強い装備が手に入るらしいじゃないか、
参加さえできれば手に入るかもしれないのに!!と自分ではどうしようもできないところに責任があるため
不満を持つ人が多いのではないでしょうか。(プラス他のコンテンツが微妙という点も大きい)

しかしスカームは始まったばかりで、そのうちトリガーの供給量も増え安価になると思います。
今トリガーが何千万するのは皆やりたいからです、なんでも同じです。需要が供給を上回れば、
値段はあがるのです。やりたかったらお金を払えってことです。

また開発側からトリガーの産出量が想定どおりだという声が出ているということは、
今の難易度・報酬が開発の想定するバランスってことです。
それが良いか悪いかは別問題なので十分に議論の余地があると思いますが、
今何もなしにトリガーの緩和を叫んでも、仮に実現しても戦利品のドロップ率などは絞られるでしょう。
そうなると結局ストレスたまるだけだと思いますよ?
RME問題や、今後のレベルデザインの話から見ても、単純な緩和はまず望めないと思ったほうが良いです。

Fateblue
04-17-2013, 09:47 AM
入り口が狭くてクリアすれば確実に良い報酬がもらえるコンテンツがあっても良いのではないかと思います。

しかも、報酬は最強クラスの武器に化ける可能性がある訳ですから、これを簡単に挑戦させろってのもどうかなーって思います。
トリガーはアドゥリンに関わる開拓作業のほぼ全てで出るようですし、色々な開拓をする→仲間とトリガーを持ち寄る→スカームに挑戦する。
流れとしては決して間違ってないと思います。

コンテンツ自体は結構簡単ですから、トリガー取り込みでの難易度と考えれば納得もいきます。
今後、開拓が進めばもう少し挑戦もしやすくなりそうな気配もありますしね。

問題は開拓がうまく機能してない点に尽きると思います(主にレイヴ)
開拓が面白ければ、おまけ感覚で得られるアイテムを集めた結果としてコンテンツ挑戦or大金ゲットという流れになって
良いと思うんですけどね。

色々やる事が多ければ、あるいは少なくても楽しければ、多少難易度が高いコンテンツが導入されても、高い目標が出来たなあ位の感覚で受け流せるのではないかと思います。

Silueta
04-17-2013, 10:41 AM
以前松井様からこういった話がありました

>スカームは、先日のYouTubeでのLiveでもご紹介したハイエンドなコンテンツです。
初回のバージョンアップでは、2種類のスカームを用意しています。
難度は決して低くありませんが、報酬もそれに見合ったものを
用意していますので、腕に自信がある方はぜひ挑戦していただきたいです。

そして「スカームに挑戦するために既存のコンテンツ(ナイズルやVWなどなど)で装備を取ってチャレンジしてください」とも。

そこで疑問が生まれます。
(中略)
じゃあどこを指して難度は低くないと発言されたのか。

これが「スカーム素材」を集めるための苦労のことなのか?
集める過程での「雑魚狩り」で、既存コンテンツの装備が必要なのか? いやいや、ありえないでしょ。
まさか「腕に自信のある方」っていうのが、雑魚狩りバンバンできる事の例えではないでしょう?

雑魚を狩っていれば「運」良く素材がでることもある。それが面倒なら「競売」
BF自体は難度が低い。 この要素のどこに頑張って既存の装備を取らなくてはいけない状態が生まれるのでしょうか?非常に謎なんですが!


まさにこれですね。
松井Pは耳触りのいい理想を語るのも結構ですが、
現実開発陣が作ってるものが自分の語った通りのものになってるのか、
ちゃんと確認できてますか?
非常に疑問だし、アドゥリンからはFF11の未来にいいイメージは持てないです。

開発がワールドへの供給量が想定通りと言っても、それはコンテンツをしたい人が
ワールドの広範囲からトリガーを買うという前提があります。
現状普通の個人の活動で賄えるものではありません。
当然コンテンツをしたい人は蓄えが多くある人以外は、コンテンツをするために金策もしないといけないということになります。

要するに、松井Pの言うような、既存コンテンツで装備をそろえて挑戦。は成り立ってません。
敢えて言うなら、金策するか膨大な作業して挑戦、が正しいです。
私も一応自分のプレイするジョブの既存装備は最強武器含め必要なものはすべて持ってますし、
コンテンツもレギオンまでやっていますのでハイエンドな方に入るとは思いますが、
トリガー買ってスカームやる気にはならないです。
蓄えも無限じゃないし、ギル稼ぎは私は面白くないですので。
楽しんだ結果成長するゲームがしたいですね。
いつまでも他人と差を付ける為に我慢比べするゲームじゃ先は無いと思いますよ。

Mosmac
04-17-2013, 10:54 AM
スレ主です。皆様返信ありがとうございます。

昨日緊急メンテがあり、コロナイズレイヴの上昇率がUP、また下降率がダウンしました。
これなどスカーム素材入手率に関わってくることですよね?(開拓率が上がると素材入手がしやすくなる恩恵があると書いてあるので)

これ緊急にやるほど大事って事は、、、、、、、なんとなく想像がつきますが。

もっとガンガンレイヴを遊んでもらえると思っていた→戦績抑えたら見向きもされなくなった→開拓率が上がらないし、下がる幅も大きい
このままだと雑魚から出る光もあまり出ないまま、つるはしも壊れまくりのまま→スカーム素材出にくい


非常に申し上げにくい事なのですが、アトルガン実装時のビシージのように、遊べるようになるにはかなり調整に時間がかかりませんか?

現状不具合だらけの状態で必死に素材ゲットに奔走する気にまったくなれないのですが。

mjd
04-17-2013, 11:27 AM
いやいやいやw 違いますって。
アタリ装備品の産出量を調整しなければならない "装備品ドロップ" コンテンツは、装備品にあわせた調整がされるのが当たり前です。これは考え方の違いがどうとかじゃないです。

装備品に見合わない調整をすればインフレ進行になりますから、アタリ装備があるなら絞る。絞らないならアタリ装備を置かない。でも、アタリ装備のない装備品ドロップコンテンツなんて閑古鳥なのが分かってる。
"装備品ドロップ" コンテンツと "誰でも気軽にできる" コンテンツを一緒くたにして、参加は緩いがアタリもないでは作る意味がない。切り分けて別に用意する必要があると考えたからこそ、モンスタープレイングのような案が出てきたんでしょう。

それじゃ楽しくないからなんとかしようZEってスレですよここ

crystelf
04-17-2013, 12:30 PM
それじゃ楽しくないからなんとかしようZEってスレですよここ

#36で書いた通り、「金出さない早く行きたい、まだ(わたしは)できない」と言っている方に対するわたしの感想は「別にそこまで急ぐ理由ないのでは」です。




コンテンツがあり、そこで需要の高いアイテムが出ると分かった。となればすぐにでもそれに参加したい。
誰でもそう考えて当然です。わたしだって、リフレの情報が広まった頃に印章集めてマンドラ行った者として、「早く早く!」という気持ちに共感する部分は大いにあります。

が、今回このスカームは「そこまで急ぐものでもないでしょう?」という気持ちもあるわけです。別にここのドロップ品が必須ってこともないですしねー。

自分が「楽しくない」状態になっているのは、自分自身で自分をそうしているからですよ。
焦って余裕を落としてしまったのは仕方ないとしても、余裕を落としたなら、立ち止まって拾い上げるぐらいの余裕は持ちましょうw

mjd
04-17-2013, 12:46 PM
もっとわかりやすく言っちゃえば、それでいいならこのスレ来なくていいじゃないですかーやだーってことです

Rukar
04-17-2013, 01:54 PM
横から失礼します。

じゃぁ例えば「スカーム挑戦のための素材の入手難度は適正」ってスレを立てるとするじゃないですか。
そうするとそこにはここのスレと同じような「適正ではない」という意見も書き込まれるわけで、
このスレとやることって一緒になりますよね?

「適正じゃない」ってスレに「いや、適正だよ」
ってレスすることっておかしいことですか?

Dacco
04-17-2013, 02:00 PM
せっかく新ディスクが出たから復帰したって人をいきなり門前払いせんでも良かろうに、って論旨でおけ?

ま、本来はスカーム以外で色々遊べてればよかったんじゃないでしょうか。
(後略)

Rukar
04-17-2013, 02:08 PM
ちなみに自分ももう少し様子みてもいいのかなと思っています。

なんというか、オフゲで言えばボーナスステージみたいな?
入るのは大変だけど、入ってクリアすれば
報酬がっぽがぽというのはコンセプトとしてアリだと思います。
今までそういうコンテンツってなかったと思いますし。

実際にまだやらなくてもいいやと思ってる人がいるからこそ
パーツを競売やバザーにだしてお金に換える人もいるわけですしね。
自分も今パーツでたら売っちゃうと思いますw
まだ見たことないですが。


でも、まあ、武器も白霊石もまったくでないけど、
ポイントが入る場所はあってもいいのかなーと思います。
ただ、そうすると上記のコンセプトとは違うものになってしまうので、
若干もにょもにょするところではありますが。

Vojon
04-17-2013, 02:34 PM
#36で書いた通り、「金出さない早く行きたい、まだ(わたしは)できない」と言っている方に対するわたしの感想は「別にそこまで急ぐ理由ないのでは」です。




コンテンツがあり、そこで需要の高いアイテムが出ると分かった。となればすぐにでもそれに参加したい。
誰でもそう考えて当然です。わたしだって、リフレの情報が広まった頃に印章集めてマンドラ行った者として、「早く早く!」という気持ちに共感する部分は大いにあります。

が、今回このスカームは「そこまで急ぐものでもないでしょう?」という気持ちもあるわけです。別にここのドロップ品が必須ってこともないですしねー。

自分が「楽しくない」状態になっているのは、自分自身で自分をそうしているからですよ。
焦って余裕を落としてしまったのは仕方ないとしても、余裕を落としたなら、立ち止まって拾い上げるぐらいの余裕は持ちましょうw

このゲームは既にマンドラBC通っていた時の様に未成熟な成長過程を楽しむゲームではなくなっていますから
いかにコンテンツを楽しめるかにかかっていますが、そうやって待ってる間にフェードアウトする人が増えるんですよね。
別にこのゲームやり続けなくても死にませんから、つまんなきゃ人はやめて行くんですよ。

ドロップが悪くても挑戦し続ける事が出来れば「こんだけ頑張ったんだから出るまで頑張る」「また次頑張ろう」って気持ちになりますが
挑戦すら出来なきゃ「どうせ出来ないから少し待つか~・・・(フェードアウト」って事になるんですよね。
所詮ゲーム、そんな自分の考え方を変えてまで続ける物ではないっつう事です。復帰者等であれば尚更。

挑戦すら出来ない状況で「このコンテンツをクリアした人向けの次のバトルコンテンツ~」とか言われても、挑戦出来ない人にとっては未実装と同じでしょう。
スタートダッシュでこけたらそれ以降の興味なんていくら緩和されてもなくすもんです、情報入れないですから。

VWも初動でこけたおかげで出遅れた知り合いがどれだけ離れたか、自分は忘れません。
これはスカームだけの話ではないですが、せっかく復帰した人が居たのに「一緒にアドゥリンで何かしようぜ!」って言える物がありません。
残念な事にアドゥリンの現状はこのVWと同じ道を辿っているという実感を持てます。

HamSalad
04-17-2013, 02:42 PM
そして、現時点でのスカーム関連のアイテム産出量の推移の仕方に関しては想定通りであり、
まだ増加傾向が続くと見ています。
現状の産出量は開発の想定通りである、すなわち不具合ではないということはわかりました。
しかし、その想定ではユーザが離れるんじゃないか?と不安を覚えます。

スカームがごく一部の限られたプレイヤー向けのコンテンツであるならそんなもんなんでしょうが、次回バージョンアップではさらに上位のコンテンツを実装するとのこと。
スカームのトリガーを買う財力がないプレイヤーにはワークスコールやレイヴがあるし、以前のコンテンツもたくさんあるからいいだろってことなんでしょうか。
このままだと大半が含まれるであろうその層から見たアドゥリンへの印象が「遊べるコンテンツが少ない、つまらない」になってしまいそうに思われるんですが。

Elemoi
04-17-2013, 03:20 PM
はて、何でしょう。
基本的に凄く真面目に真剣にレスをするようにしているのですが、
フォーラムの目的に反するということで削除されていますね。
どんなことを書いて削除されたのか参考にしたいので、
書いた人にだけでも内容が分かるようにして欲しいものですね。

tyoko
04-17-2013, 03:54 PM
難易度がライトユーザーには、高い確率クリアできないとおもいます。

どうせスカームの武器なんてすぐ死ぬんだからそこまでトリガーの入手難易度高くする
必要はないんじゃないでしょうか?

crystelf
04-17-2013, 04:15 PM
もっとわかりやすく言っちゃえば、それでいいならこのスレ来なくていいじゃないですかーやだーってことです
コンテンツとしてそれでいいかどうかというのと、フォーラムの中に「スカームやれないやりづらいうわーん」という書き込みだらけのスレッドが存在することは、全く別の話ですね :-)
声が大きいと、結構その方向に流れてしまうんだなぁと、このフォーラムのスレと実際のコンテンツ見て感じているので、「それやられたら悪くなるんじゃないかなぁ」と感じたら反対意見は書きますよ。


このゲームは既にマンドラBC通っていた時の様に未成熟な成長過程を楽しむゲームではなくなっていますから
未成熟でないということは円熟期ということですが、そもそもMMOに円熟期なんてないと思いますよ?
だって、いつからがMMOの円熟期ですかと聞いたら、答えがないです。サービス開始後1年経過?3年?それとも追加ディスク2枚目以降?会社がMMO運営10年を越えたあたりから?w

MMOにあるのは、初期/末期か、活動期/倦怠期ぐらいじゃないですかね。
FF11が末期だって言われて長いですが、まだもうちょっと続く感じなので、円熟どうこうじゃなくて活動期の維持を頑張ってもらい続けないと。

経済学では、ゆるやかなインフレが好景気を維持するのに大切らしいですが、それで例えるなら、MMOの活動期の維持は、ドンっと大きなアプローチがあった後にゆるやかに活動が低下していくようにすることでしょうか。
そう考えれば、新装備を実装したからって壊れた蛇口のごとくドバドバ流すようなことはできないでしょうw


ドロップが悪くても挑戦し続ける事が出来れば「こんだけ頑張ったんだから出るまで頑張る」「また次頑張ろう」って気持ちになりますが
本気でそう思える人はVWメインだった頃に表立ってフォーラムに書き込むことはなかっただろうことは想像できますが、一方で、「でないでにくい確率おかしい」とフォーラムに書き続けていた方もいるわけで、それはどちらが正しいとかいうことではなく、開発側からすればどちらもプレイヤーだけれども、声が大きい側の方がよく通るのは事実です。
『開発がちゃんとユーザーの声を聞いた結果』なんです。「コンテンツ作ったならとりあえず挑戦させろ」という主張をしたいのであれば、フォーラムに書き続けることで、今度はまた、参加だけは容易なコンテンツになるかもしれませんね。



でも、せっかくいい装備品があって難易度もそこそこっぽい感じのスカームを、今からそのように変えられると装備性能がどんだけメチャな調整されるか分かったもんじゃないので、スカームに対してそれを要求しているのには反対意見を書いておきます。
スカームの仕様からして「石/+1/+2でつくオグメの当たり確率を3分の1にした上で、石+5まで実装」という調整だって難しくはないですよ。ナイズルのように完全固定装備じゃないという、もう1本の手綱です。参加手綱を緩める代わりに装備手綱の方を絞られたら困りますが、早い段階で無理に緩和するなら、そうしない理由がないでしょうね。

Vojon
04-17-2013, 05:08 PM
未成熟でないということは円熟期ということですが、そもそもMMOに円熟期なんてないと思いますよ?
だって、いつからがMMOの円熟期ですかと聞いたら、答えがないです。サービス開始後1年経過?3年?それとも追加ディスク2枚目以降?会社がMMO運営10年を越えたあたりから?w

MMOにあるのは、初期/末期か、活動期/倦怠期ぐらいじゃないですかね。
FF11が末期だって言われて長いですが、まだもうちょっと続く感じなので、円熟どうこうじゃなくて活動期の維持を頑張ってもらい続けないと。
自分が未成熟な成長過程といったのはキャラ単位での事を言っただけで、MMOとして未成熟だとかそういう話をした訳ではありません。
端的に言うとエンドコンテンツを楽しむゲームになっていると言いたいのです。
マンドラBCを通っていた頃は今の様にコンテンツに乏しく、レベル上げが主でした。
レベル上げにはリフレが無いなら無いなりの、今出来る構成で最善の狩場を考えて行く事が普通でした。「レベルが上がれば新しい装備品が着れる。」「AFが着られる。」そういった楽しみがありました。

今はレベル上げなんてサラっと終わる単なる過程に過ぎないでしょう。
当時でいう「リフレ無い赤」なんて見向きもされない。その辺りは最低限のラインになっているからです。
難易度は違えど、今ある多数のコンテンツっていうのは程度は違えど、「リフレ無い赤」でも妥協してどうこう。っていう設計にはなっていないと思います。

レベル上げというコンテンツは寂れている。
レベルを上げた上で各コンテンツを楽しむゲームになっている。

といった意味で、成長過程を楽しむゲームではないと言いました。

その上でアドゥリンにスコープを当ててみると、既に倦怠期入ってます。
その倦怠期打破の頼みの綱がスカームなんですよ、アドゥリンが目的の人に他のコンテンツやれなんて言ったって
それを聞き入れる事が出来るなら、言われなくてもずっと続けてやってると思いますよ。

レイヴは評価基準の話でグダグダ、ミッション少ない、コロナイズレート上がらない。
それぞれ初動は完全にズッコケ状態、まだスカームなら楽しめるかも?って人達には全然行き届いてない。
これで本当に活動続くんでしょうか?


『開発がちゃんとユーザーの声を聞いた結果』なんです。「コンテンツ作ったならとりあえず挑戦させろ」という主張をしたいのであれば、フォーラムに書き続けることで、今度はまた、参加だけは容易なコンテンツになるかもしれませんね。
これって開発が「参加は難しいけどドロップ良くした」という方向性を示したという事でしょうか?
自分は知らないのでインタビュー等でそういった発言があったのなら教えていただけますか?
そういった発言があったのなら良いのですが、出ている結果を自分なりに好意的に解釈して、それを事実であるかの様に発言するのはいかがな物かと・・・。

Kazuma
04-17-2013, 05:09 PM
いやいやいやw 違いますって。
アタリ装備品の産出量を調整しなければならない "装備品ドロップ" コンテンツは、装備品にあわせた調整がされるのが当たり前です。これは考え方の違いがどうとかじゃないです。

装備品に見合わない調整をすればインフレ進行になりますから、アタリ装備があるなら絞る。絞らないならアタリ装備を置かない。でも、アタリ装備のない装備品ドロップコンテンツなんて閑古鳥なのが分かってる。
"装備品ドロップ" コンテンツと "誰でも気軽にできる" コンテンツを一緒くたにして、参加は緩いがアタリもないでは作る意味がない。切り分けて別に用意する必要があると考えたからこそ、モンスタープレイングのような案が出てきたんでしょう。


消去法が通用するのは、全ての可能性を検討した場合に限ります。
可能性として "誰でも気軽にできる" コンテンツの同時実装が十分に視野に入っていたのに、それをしなかったのが、復帰プレイヤーに対するアプローチの失敗だろうと書いたのです。
もう1度書きますが、"装備品ドロップ" コンテンツと "誰でも気軽にできる" コンテンツを一緒くたにする理由がないです。「復帰プレイヤーに対するアプローチ」と、「継続してプレイしているプレイヤーが装備品ドロップコンテンツに参加しにくく、結果として新装備を手に入れにくい」のは全然別の問題です。


関係ないでしょう。アドゥリンまで休止していたプレイヤーにとっては、未体験のものはどれも新鮮なコンテンツのはずですが?
たとえば、VW以降に実装されたリメイク系コンテンツやバローズが十分に機能していれば、アドゥリンの導入部が少々ボリューム不足だって、継続しているプレイヤーはそれらで繋いで、復帰プレイヤーもそこに乗る事ができたはずなんですよね。機能してないから存在しないかのようになっていますが。

確かに無理にアドゥリンというエリアにこだわる必要は無いのかもしれませんね。自分はレイヴ引き下げ後すぐにグスタフでリミナルピアス取りを始めました。カリエイ装備でヴァラー、アドゥリンで得た装備品で既存のコンテンツを遊ぶのもまたアドゥリンの楽しみ方のひとつといえるのかもしれない。まぁピアス取りは楽しく無かったですけど、取れるまでに得たアイテム売ったらさくっと100万ギル超えたのはびっくりしました。自分が知らないだけで、こういう驚きや楽しみが他の既存コンテンツにあるのかもしれないと思うと、閑古鳥が鳴いてるコンテンツも上手く機能するようにしていって欲しいなと思います。思いっきりスレ違い失礼しました。

Mosmac
04-17-2013, 05:11 PM
スレ主です。皆様返信ありがとうございます。
賛成派、反対派どちらの意見もじっくり読ませて頂いてます。ただ、論破したいわけではないので、個別のお返事はご勘弁を。
せっかくホットトピクスに上がったのですから、もうちょっと皆様の意見をお聞かせ願えれば嬉しいです。

ちなみに勘違いされてる方がいるかもしれませんので、スレ主の考えをぶっちゃけますと、、、、

「既存コンテンツを死亡させておいて、入り口の狭いコンテンツつくってんじゃねぇよ~~~~」です。


別にダメ高かろうが、RMEに迫る勢いの武器だろうが、みんなにチャレンジさせて取らせればいいじゃない?
スカーム賑わって楽しいなーのほうがいいとは思えないの?
RMEの保護訴えるなら、オグメ+2が実装できるようにでもして、もっと凄い武器に変貌させてあげればいいじゃない?

スカームはハイエンドコンテンツだから誰でも参加できるわけではない?また誰でも参加できるコンテンツになるようじゃ困る?
じゃあ今のスカームは中途半端すぎるでしょ?ってことです。

Machikaze
04-17-2013, 05:24 PM
印章BCに印章なしで早く挑戦させろって駄々こねてるようにしか見えない

Silueta
04-17-2013, 05:35 PM
印章BCに印章なしで早く挑戦させろって駄々こねてるようにしか見えない

当時レベル上げというメインコンテンツがあり、そのアクセントとして偶にできれば良かったBCと、
今、既存コンテンツが終わった人への受け皿として、メインコンテンツになるべきコンテンツでは全く条件が違うでしょう。

開発自ら既存コンテンツの終焉を加速させたのだから、
それに代わるものを次々出していかなきゃ、人はどんどん離れていくだけでしょう。
残念ながらレイヴでは駄目です。
開発の想定とは違ったかもしれませんが、スカームをその位置に持っていく修正でもしないと持たないと思います。

Machikaze
04-17-2013, 05:42 PM
うちのLSメンバーはやることなくてもスカームしたいなぁ、でもトリガー高すぎwと言いながらやることを探して何かしてます。本当の本当に現存コンテンツ全部終わってるならやることはここで文句言ってないでトリガー取りに行けばいい。すでにスカーム入ってる人はそういう人じゃないの?

Silueta
04-17-2013, 05:44 PM
やることさえあれば、どんなつまらないことでもいい。
と皆が考えてるなら良いんですけどね。そうでは無さそうです。

Machikaze
04-17-2013, 05:56 PM
要するにスカームしかすることないんでしょ?(本当はあるけどつまらないから嫌だって人が多い)トリガーがんばって取ればいいじゃん?
入り口が狭いとか言ってるけど少なくともスカームのトリガーは誰だって取れる、努力or運or金で行けるんだよ、入り口が狭いとは思わない

Niea
04-17-2013, 06:10 PM
敷居の高い入り口を抜けたからと言って必ず旨味があるわけではないんですよね。
報酬の品質が上がるらしいシルダスビザジュVを使っても賢者の石や龍の肉が出て白霊石NQすら出ない人もいました。
その辺印章BCと同じと言えば同じなのですが、値段が値段なので割り勘シャウトなど参加される方はご覚悟ください。

Zenyatta
04-17-2013, 06:14 PM
セグメントの産出量は右肩上がり・・・という話ですが、「自分のところには全然来てないヨ!」って人もかなりの人数いるのは事実ですよね。

うちのサーバーでは昨日の夕方に費用頭割りで1人300Mのシャウトがありました。
ん~・・・ロット権だけで300万ですか。そうですか。
としか思えませんでした。
費用頭割りという事は、主催1品優先なんてものは、ないんですよね、多分。(サチコメには書いてませんでした。)
個人的には主催1品優先で、あとフリーロットの無料参加(費用主催持ち)の方が参加しやすくて嬉しいんですが(笑)

現状、何度も挑戦できている人は、まずギルで解決していると思います。
それってどうなんでしょう?
ギルもしくは運がなければ挑戦できないコンテンツ、と聞くと、「は?」と思う人も多いのでは。

トリガーは自分で集めたい→敵を狩る→1日やっても出なかった。
って、ものすご~くつまらないですよ。
延々雑魚狩るだけで1日終わるんですから。(同盟戦績でも入ればまだいいんですがね・・・メリポはVWで溢れてますし。)
運よく入手できた人の視点じゃなくて、入手できなかった人の視点でも見て欲しいです。
3日ポップのNM釣り負けた方が全然ましですヨ。

Iのパーツの入手は比較的容易にし、Iでの挑戦の場合はいいものが出る確率をものすごく低くして(全くなしでもいいですが)、基本的にそれでポイントを貯める事で上位のパーツと交換できるようにした方が、間口が広くて多くの人に受け入れられやすいと思います。

Vojon
04-17-2013, 06:15 PM
要するにスカームしかすることないんでしょ?(本当はあるけどつまらないから嫌だって人が多い)トリガーがんばって取ればいいじゃん?
入り口が狭いとか言ってるけど少なくともスカームのトリガーは誰だって取れる、努力or運or金で行けるんだよ、入り口が狭いとは思わない
なんというか視点が違いすぎて分かり合えない感じですね。
そりゃ努力とか持ちだしたら程度の問題ですから「誰だって取れる」にはなるんでしょうけど。
それ言ったら緩和前のレリミシエンピだって七支公装備だってそうなります。

一般的に考えたら1000万のアイテムを指して「誰だって取れる」ってのは通らないと思いますよ。

Machikaze
04-17-2013, 06:17 PM
要するに努力しないでスカーム行かせろってこと?確かに分かり合えないなw
1000万なのは今だけ、誰でも取れるよ。取得難易度が高いから値段が高い訳じゃない

crystelf
04-17-2013, 06:21 PM
レベル上げというコンテンツは寂れている。
レベルを上げた上で各コンテンツを楽しむゲームになっている。

といった意味で、成長過程を楽しむゲームではないと言いました。

その上でアドゥリンにスコープを当ててみると、既に倦怠期入ってます。

その主旨と


その倦怠期打破の頼みの綱がスカームなんですよ

これは全く繋がらないです。モンスタープレイングが担うべき位置だったのだろうと、既に書きました。


装備品ドロップコンテンツは、あくまでレベルアップの延長線上にあるキャラ成長の1つで、スカームは装備品ドロップコンテンツです。つまり、スカームの調整はキャラ成長の軸とは不可分です。
あなたのいう倦怠期打破の頼みの綱、つまり、誰でも参加でき、ヴァナの大きな活性化に繋がるようなコンテンツを用意し調整していくには、キャラ成長の軸との結びつきが大きすぎるスカームにその役割を乗せるのは、制約が大きすぎて無理があります。
そして、スカームに無理に乗せた挙句、アタリが潰されるようなことになったら、単純に迷惑だとも思ってます。

キャラ成長とは別の軸を用意して、そっちからゲームの活性化を図れば、この先の見通しが全然違ってきますよね。
返す返すも、モンスタープレイングのようなコンテンツが間に合わなかったのは残念です。

Vojon
04-17-2013, 06:28 PM
その主旨と



これは全く繋がらないです。モンスタープレイングが担うべき位置だったのだろうと、既に書きました。


装備品ドロップコンテンツは、あくまでレベルアップの延長線上にあるキャラ成長の1つで、スカームは装備品ドロップコンテンツです。つまり、スカームの調整はキャラ成長の軸とは不可分です。
あなたのいう倦怠期打破の頼みの綱、つまり、誰でも参加でき、ヴァナの大きな活性化に繋がるようなコンテンツを用意し調整していくには、キャラ成長の軸との結びつきが大きすぎるスカームにその役割を乗せるのは、制約が大きすぎて無理があります。
そして、スカームに無理に乗せた挙句、アタリが潰されるようなことになったら、単純に迷惑だとも思ってます。

キャラ成長とは別の軸を用意して、そっちからゲームの活性化を図れば、この先の見通しが全然違ってきますよね。
返す返すも、モンスタープレイングのようなコンテンツが間に合わなかったのは残念です。

倦怠期云々ってのは「アドゥリン」をスコープに入れた時に見たらって事ですよ。
恐らくメインコンテンツにしたかったであろうレイヴがダメなのであれば、アドゥリンで楽しめる要素のもう一つはスカームしかないでしょう。
ドロップ云々は正直どうでもよくて、Live配信を見てコンテンツ自体を楽しみにしていた一人からしてみたら現状は非常に残念でなりません。

そもそもスカームが参加条件厳しいのが正常っていうのはどこから来たのか教えて頂きたいです。開発からのメッセージがあったのでしょうか?
1000万そこらのトリガーが厳しい内に入らないというなら、また前提が違ってきますが・・・。

ドロップ厳しい方がまだ良いと言った理由は既に書いた通りです。

crystelf
04-17-2013, 06:43 PM
倦怠期云々ってのは「アドゥリン」をスコープに入れた時に見たらって事ですよ。
恐らくメインコンテンツにしたかったであろうレイヴがダメなのであれば、アドゥリンで楽しめる要素のもう一つはスカームしかないでしょう。

だからなぜ二択になるのかと…w
ていうか


ドロップ云々は正直どうでもよくて、Live配信を見てコンテンツ自体を楽しみにしていた一人からしてみたら現状は非常に残念でなりません。

それが正真正銘本気の本音だというのであれば、スカームの変更要求ではなく、間口が広いことだけは分かってるレイヴの方の改善要望に絞った方がよほど有意義じゃないですかw
活性化のために何より必要なのは間口の広さなんですから。

ドロップ品どうでもいいんでしょう? 活性化が必要だと考えているのでしょう? その上で、レイヴはアレコレでダメ、スカームも入り口狭くてダメ。要はどちらもダメだったという評価をしている。
だったらスカームじゃなくてレイヴに期待すのが普通じゃないですかねー。


わたしは待ってりゃそのうちスカーム緩和くると思ってます。元々、年単位でアドゥリンと付き合う気満々ですからね。ミッションかなり期待してますから。その中で、コンテンツが同様に年単位での緩和だったとしても、全然問題だとは思いません。
これを「ダメだダメだ論」で、待てずに騒ぎだすというのは理解し難いです。

Vojon
04-17-2013, 07:03 PM
だからなぜ二択になるのかと…w
ていうか



それが正真正銘本気の本音だというのであれば、スカームの変更要求ではなく、間口が広いことだけは分かってるレイヴの方の改善要望に絞った方がよほど有意義じゃないですかw
活性化のために何より必要なのは間口の広さなんですから。

ドロップ品どうでもいいんでしょう? 活性化が必要だと考えているのでしょう? その上で、レイヴはアレコレでダメ、スカームも入り口狭くてダメ。要はどちらもダメだったという評価をしている。
だったらスカームじゃなくてレイヴに期待すのが普通じゃないですかねー。


わたしは待ってりゃそのうちスカーム緩和くると思ってます。元々、年単位でアドゥリンと付き合う気満々ですからね。ミッションかなり期待してますから。その中で、コンテンツが同様に年単位での緩和だったとしても、全然問題だとは思いません。
これを「ダメだダメだ論」で、待てずに騒ぎだすというのは理解し難いです。

あれダメこれダメってのは、今現在での評価ですので、2択にしかならないでしょう。他にアドゥリンのコンテンツって何があります?
そりゃ今後の話をするのであればレイヴの改善でいくらか解決すると思いますよ。期待してます。
ここはスカームのスレッドと認識しているので、スカームに絞って話をしているだけです。

何度もしつこいようですが、「スカームの間口狭いのは開発がユーザーの意見を聞いた結果」ってのはどこの情報なんでしょうか?

私はスカームというコンテンツ自体を楽しみにしていたので、間口狭いのだと参加頻度に不満があるのですよ。この不満はおかしいですか?
アイテム云々ってのはそりゃあった方が当然良いと思いますよ、人を集めるにも報酬が無くては集まりませんし。

Zenyatta
04-17-2013, 07:12 PM
どんなに時間を費やしてもいいなら、その内誰でも取れるでしょうね。

ちなみにアレイズは実装から1年経ってますが、まだ競売価格数百万ですし、覚えてない白さんも結構います。
(自分は500万くらいで買って覚えました。実際使うまでは分かりませんでしたが、決して趣味魔法ではなく、有用な魔法です。)

スカームのトリガーパーツは入手確率がランダム&渋すぎて金策として狙ってやるようなものではないですし、たまたま入手して、でも自分は要らないという人が売る感じですよね。
1000万なのは今だけかも知れませんが、アドゥリンエリアで敵を狩る事に特に旨味はないので、気軽に挑戦するような値段になるのは時間が掛かりそうです。
まあまだエリアの状況で入手確率が上がる可能性は残されてますので何とも言えませんが。

Inachin
04-17-2013, 07:43 PM
何はともあれ、トリガー入手が楽になって、挑戦が気軽に出来るようになって、損する人は誰もいないでしょう。
自力でパーツ取りして、何個か手に入れていますが、緩和は大歓迎です。

raitaru
04-17-2013, 07:45 PM
正直、やりたいという事がなく、やりたいことを探さなければないくらい・・これが現状でしょうか・・
99を対象としているのに、従前から変わらぬ手法での丸太叩や苦行のスカムトリガー取り・・
めんどうな事ばかりで自分にはとても苦行としか思えません・・
つまらないと感じるので、努力したいとも思いませんし、正直やめてしまったほうがいいという答えしかありません。
緩和を待つのであれば、課金止めて、その間他のゲームやってたほうがマシです。
そもそも開発様は延命を主にコンテンツを作り上げているような気がしてなりません・・(逆効果と思います)
楽しいと感じられるものを主に考えて作ったほうが長く遊ばれるのではないでしょうか?
各種コンテンツはテコ入れが可能であり、オンラインのメリットでもあります。
もう出してしまったので無かった事にはできません・・楽しめてない方々の意見に目を向け以後のVUが良い方向に進むよう切に願います。

Mappu
04-17-2013, 07:59 PM
トリガーの取得難易度もさることながら
エリア中にソウルパイヤーが5個までしか出ないというのはほんとうでしょうか?
たまにスカームに興味がなくて素材取りのためだけにやってる人がキラキラ無視してやってるのをみるとモニョモニョします

ADAMAS
04-18-2013, 12:06 AM
開発ご一同に勘違いしてほしくないのは、

「出回ってる数が実際にスカームをやっているプレイヤーの数と比例していない」

という事実です。ギル持ちor強運持ちorその他もにょもにょの方々が集中的にやってるだけで
どれだけの層が「やれてないか」を知らなさ過ぎるのではないでしょうか。

間口は確かに広いですよ?運次第ですから誰でも実質「均等」でしょう。ただですね?
スタートラインが一緒だからゲートが広いのかといえばそうじゃないでしょ、という話なんですよ。
そこら辺勘違いしてる方がいる様に思えます……。

「待てばいいじゃない」「数が少ないから高いのはアタリマエ」「ゴネてるだけに過ぎない」
果たして本当にそうでしょうか。運への依存度が高「過ぎる」のはどうなんだという主張。
自分は何らオカシクナイと思います。

コレ言ったら元も子もないんだろうけど、
折角新ディスクで「引き寄せた」プレイヤーをこんな仕様で突き離してどうすんのさ?と。
別に激アマにしてというんじゃないのです。ただ、今の仕様は「突き離しすぎ」だなと :cool:
今のプレイヤー、主観ですけどそんなに「耐久力」ナイデスヨ。
マトモに意見を「受け止めなくとも」もうちょいプレイヤーの「状況」を理解してほしいところです。

Charlotte
04-18-2013, 12:09 AM
 まだ発売から一か月もたってないのに相変わらずの流れでフォーラムは平常運転ですね。
アドゥリンは開拓というものに重きを置かれているのだから今の段階でこういう流れはちょっと早漏すぎないかと思う。あと暗に全体的に楽してとらせろという風にも読める人が多いのが気になるところ。

もっと建設的に案を出して言ったらどうですか?個人の心情なんてどうでもいいです。あとユーザーが離れていくかもという主旨の発言は何様なんだろうと噴飯してしまいます。
スレ主も傷をなめあうためにスレを立てたわけじゃないのに、反対意見のやつはこなくていいとかいうのもいる始末w
笑っちゃいますよね。

とりあえずMocchi氏の投稿を見てて思った事をちらほらと。
いくら報告例が上がって生産量が鯖単位で上がったとしても、個人単位ではわかりづらいことだと思います。なのでその報告はいらないんじゃないかなーと思います。ユーザーと開発の距離を縮めるにしても縮め方を間違えている感じがします。発売から一か月たってないのに開発からネタバレ要素はちょっと・・・

といいつつ要望をあげるなら、現在の取得難易度を上げていいのでトリガーを確実かそれに近いレベルで取得できるようにしてほしいです。(交換以外)
開拓がどれほど進んだかで変動するかもしれない可能性はありそうなので、安易な事はできないでしょうがね。

Vojon
04-18-2013, 12:52 AM
 まだ発売から一か月もたってないのに相変わらずの流れでフォーラムは平常運転ですね。
アドゥリンは開拓というものに重きを置かれているのだから今の段階でこういう流れはちょっと早漏すぎないかと思う。あと暗に全体的に楽してとらせろという風にも読める人が多いのが気になるところ。

もっと建設的に案を出して言ったらどうですか?個人の心情なんてどうでもいいです。あとユーザーが離れていくかもという主旨の発言は何様なんだろうと噴飯してしまいます。
スレ主も傷をなめあうためにスレを立てたわけじゃないのに、反対意見のやつはこなくていいとかいうのもいる始末w
笑っちゃいますよね。

とりあえずMocchi氏の投稿を見てて思った事をちらほらと。
いくら報告例が上がって生産量が鯖単位で上がったとしても、個人単位ではわかりづらいことだと思います。なのでその報告はいらないんじゃないかなーと思います。ユーザーと開発の距離を縮めるにしても縮め方を間違えている感じがします。発売から一か月たってないのに開発からネタバレ要素はちょっと・・・

といいつつ要望をあげるなら、現在の取得難易度を上げていいのでトリガーを確実かそれに近いレベルで取得できるようにしてほしいです。(交換以外)
開拓がどれほど進んだかで変動するかもしれない可能性はありそうなので、安易な事はできないでしょうがね。

この1カ月の間にユーザーからの報告で発覚した不具合がいくつあったでしょうか。
不具合の他にもレイヴの仕様に関しての見解、コロナイズレートの問題、ワイルドキーパーレイヴの問題。
これらを見れば開発の見通しが甘いのは明らかでしょう。
そんな状況を見て、開発がユーザー側の視点で状況を把握出来ているとは到底思えません。

スカームの情報がまだ殆ど出てない現状にも関わらず「スカームクリア者向けのコンテンツ追加」なんてやって産出量問題なしと言ってる時点で現状把握出来ていないと言わざるを得ません。
ハッキリ言ってアドゥリンは未完成品ですよ。
そんな状況で文句言うなと言う人が居るとなれば、良い方向へ進む事を阻害しているのはその人達自身なのではないかと。

開拓の名のもとに様子見をという方がいますが、裏側を見れないユーザーだからこそ心配事や不満は出しておく必要があると思いますよ。
その不満や心配事が杞憂なのであればそれはそれでいいのですから。

Rito
04-18-2013, 07:07 AM
時間が経てば経つほど産出量が増えるのは当たり前でしょう。
採掘採集伐採、ワークスコールの報酬、レイヴ報酬で能動的に取ろうとしなくても出るんですから。


Mocchiさんの言う産出量は1日あたりの産出量を示しています
これは時間が経てば上がるものではないでしょう
現状スカームトリガーが高額で取引されてるので、能動的に取る人が増えたから増加傾向に上がってるのですよ?

間口が広く、コンテンツが非常に高難易度になるよりは、多少敷居が高くとも今回のようなスカームの難易度は非常に
良バランスだと思います
戦利品も個別報酬と共通の報酬が用意され、ポイントを導入することで繰り返すメリットもあり、これまでの意見を反映した
コンテンツになってるとおもいます

ADAMAS
04-18-2013, 07:22 AM
間口が広く、コンテンツが非常に高難易度になるよりは、
多少敷居が高くとも今回のようなスカームの難易度は非常に良バランスだと思います
だったらもうちょいシャウト(今だとエールが主流?)とかサチコメがスカームの主催で
溢れてるかなと。良バランスならば、ですけど。
エールの少なさ、サチコメの少なさ、トリガーの高騰、どっからどうみても不発にしか
見えないのはキノセイですかね。

スタートダッシュで自分の靴ヒモ踏んで壮大にコケで出遅れた感、に近いですね自分は。
(自分で自分のアシ引っ張っているという意味です)
スタートを切る前の「確認」がちょい足りなかったんじゃないのと。
ただ、出遅れても「追いつける」のです。なので今後に期待はしてます、してますよ? :cool:

Mosmac
04-18-2013, 09:01 AM
スレ主です。皆様返信ありがとうございます。
今朝一つ疑問が沸いたので、開発様に質問させて頂きます。

私のサーバーでは今朝コロナイズレートを確認してみると、ケイザックが37%になっておりました。もちろん他の地域含めトップの数字です。
この場合「みんなでケイザックに乗り込め~」で正解なんでしょうか?

一番開拓率が高い。 すなわち一番雑魚から光が出る確率も高いし、その分スカーム素材が出る確率も上がってくる。
伐採ポイントや採集ポイントからのスカーム素材確率もおのずと上がってくる。こう考えて間違いないんですよね?

もし上記の考え方が違うなら、そもそもコロナイズレート上昇に伴う素材入手率アップの効果なんてまったくないってことになりますので。


そこでまた疑問が沸きました。
コロナイズレートは、レイヴやワークス達成で上がりますが、ケイザックはルーキーでも簡単にいけるワークスが多いこと、
また町に一番近いので、レイヴをやるひとが多いことなどから、開拓率がトップであり続けることが容易に推測できます。

では、雑魚から素材欲しければ「ケイザックで雑魚狩ってろ!」で正解なんですよね?
まさか人が大勢いて光を取り合うような形なので、逆に効率悪いです。なんて解釈はしなくていいんですよね?

それと「ララ水道」なんですが、ここはワークスはありますが、レイヴは存在していません。
もちろんレート自体が存在していません。でも、ここの雑魚からも光は出るし、スカーム素材報告もあるようです。
もっと謎なのは、ケイザックなどでシーフで雑魚狩ってもびっくりするくらい素材落とさないのに、ララ水道の敵はトレハン無しでもびっくりするくらい落とします。

ララ水道に関しては「ネタバレ」になるから何も言えないというなら、それはそれで構いませんが、
上記の質問に関しては、コロナイズレートのありかたの根底になる事ですので、お答え願いたいと思います。

Tajetosi
04-18-2013, 09:39 AM
スカームのトリガーとりが苦痛でしかないwwww

それ以外となるとレイヴかチケット消化のみw

金策でなんとかなるだって?w

それ「面白い」といえる?

これゲームだからね。まず「遊べる」ことが重要



旧ナイズルなんてそこに最強装備があったわけじゃないのに大人気だったでしょ?理由は「遊べる」から





ちょっとした提案

◆まずどの層でも参加できるようにする(パーツのIのランクのものは現在の流通の10倍ぐらいまで引き上げる)
 武器のドロップはそのままにしライト層でも参加する意味を作る
◆石のドロップは基本NQのみにする(武器の強さはオーグメント性能が付与された時なのでここの取得難易度を上げる)
 レートはNQ石50個で+1石1個   +1石10個で+2石と交換ぐらいが丁度いいかな

入り口を大きくすることでまず「遊べる」ことを重視する
そしてそこから最強性能をもとめる人は繰り返し突入して「遊ぶ」

bbb-zx
04-18-2013, 09:52 AM
昨年11月に某MMOが休止した為、戻ってきている者です。
アビセアやVWを毎日やって、すごく楽しんでいました。
しかしながら、このディスクが発売されてから、装備のバランスが狂い、トリガ取りの毎日・・・・。
この1週間ずっとやってましたが、なんにも出ませんでした。
正直このつまらなさは初期某MMOに勝ると思います。
少しスレ違いな内容も入りましたが、是非ともコンテンツのてこ入れをお願いしたいです。

もっちさん、本当にこのゲームで遊んでみましたか?
2~3時間やって「これでよし」ってなってませんか?

moshu
04-18-2013, 12:20 PM
正直、BFの方はオマケなんだな、という印象です。
このコンテンツのメインはトリガー取りなんでしょう。

運営側は何か問題が出たときにトリガーのドロップ率の調整するだけで済みますので
単に楽したいだけに見えてしまいますね。
後々スカームが廃れたときに「ドロップ率を引き上げました」で済みますから。

コツコツ系でスカームをやりたいというなら
同盟戦績1000万で1種トリガーと交換できるようにするとか、ですかね。
これも複アカウント所持者が有利になるから難しいかな。

Greg
04-18-2013, 12:38 PM
デバッグ機能「敵一撃死」使いすぎて感覚狂ってんじゃないか?と思いたいw
Soul Pyer出現率のチェックとか絶対「敵一撃死」使ってますよね?
アイテム入手確率のチェックには「Soul Pyer出現率100%」とか使ってますよね?
だって使わないとチェック作業に時間取られて他の仕事に手つけられないですもんね、コレ・・・

一度は普通にやってるんだろうけど、もう一度デバッグ機能(無敵、一撃死、TPMAXetc)OFFにして
スカームトリガーの入手にどのくらい時間がかかるかチェックしてみてはどうでしょうか?
あ、できればソロでの検証がいいと思います。ユーザーの最低限環境ですしね^^

あと「全体の産出量が右肩上がり」とか言っちゃってるけど
数時間~十数時間頑張っても取れない人がいるのに「金で解決しろ」みたいな発言するとか残酷ですねw
以前松井さんは「必要な人に必要なコンテンツが行き渡っていない」って仰ってましたけど、
個人の努力を度外視にお金で解決できることが「行き渡っている」と言うのであれば悲しいことですね・・・

もうちょい頑張りが報われるような仕組みを取り入れれないものなんですかね?
出現したSoul Pyerの数をカウントして、カウントに応じてSoul Pyerの出現率を上げたり、
スタチューセグメントの出現率上げて取れた時点でカウントリセットするなど、やりようはいくらでもあるでしょうに・・・

CheddarCheese
04-18-2013, 12:55 PM
スカームトリガーの入手にどのくらい時間がかかるかチェックしてみてはどうでしょうか?
あ、できればソロでの検証がいいと思います。ユーザーの最低限環境ですしね^^
何故ソロ?わざわざ効率が悪い方法を採る意味が解らないです。
LSメンと協力してトリガー取りをしてますが、3-4時間に1つは取れますよ。足りない部位もギルを出し合って購入してますし。
非効率的な行動をとるなら収集に時間がかかっても当然だと思います。



あと「全体の産出量が右肩上がり」とか言っちゃってるけど
数時間~十数時間頑張っても取れない人がいるのに「金で解決しろ」みたいな発言するとか残酷ですねw
以前松井さんは「必要な人に必要なコンテンツが行き渡っていない」って仰ってましたけど、
個人の努力を度外視にお金で解決できることが「行き渡っている」と言うのであれば悲しいことですね・・・
努力が足りなだけでは?
時間を掛けることだけが努力ではありません。協力しあえる仲間を探すことも努力です。

他の方も言っていますが、トリガーを集めることも含めてパーティプレイ推奨コンテンツなのでは?
パイアーの中身が石つぶてでも「石つぶてwwww」と笑いあえるプレイなら楽しいですよ。

Mosmac
04-18-2013, 01:39 PM
何故ソロ?わざわざ効率が悪い方法を採る意味が解らないです。
LSメンと協力してトリガー取りをしてますが、3-4時間に1つは取れますよ。足りない部位もギルを出し合って購入してますし。
非効率的な行動をとるなら収集に時間がかかっても当然だと思います。

スレ主です。個別にお返事する気はなかったのですが、どうしても気になったので返信させて頂きます。

あなたはPT狩りで4時間に1個しか出ない状況を効率的だと感じるのですか?
足りない部位をギルで購入しているなら、最初からその時間を各自裏などで金策でもして3種すべて競売購入のほうが、3倍突入できますよ?

そうじゃないでしょ? あなたはすでに6名仲間がいて、わいわいやれる環境だから、ある程度効率度外視して遊んでるんでしょ?
あたかも自分が効率良くトリガーを取ってるように書かれているので、お返事してみた次第です。

Vojon
04-18-2013, 01:49 PM
何故ソロ?わざわざ効率が悪い方法を採る意味が解らないです。
LSメンと協力してトリガー取りをしてますが、3-4時間に1つは取れますよ。足りない部位もギルを出し合って購入してますし。
非効率的な行動をとるなら収集に時間がかかっても当然だと思います。

「3-4時間で1つ取れる。」と思うか「3-4時間で1つしか取れない」と思うかの違いじゃないですかね。
その1つってパーツが1つがって事ですか?
次に出るパーツも1つ目と被らない部位であるとは限らない訳で、3部位揃うまでにどんだけ時間かけりゃ済むんですかね。
その日の内にパーツ取りからスカーム本番までの流れにいけなければ、あとでそのパーツ取りに参加したメンバー同士の予定合わせ何かもしなければいけない。
なんか昔の空LSみたいですね、完全に時代と逆行してます。

これを効率的と言えるのでしょうか・・・。


努力が足りなだけでは?
時間を掛けることだけが努力ではありません。協力しあえる仲間を探すことも努力です。

他の方も言っていますが、トリガーを集めることも含めてパーティプレイ推奨コンテンツなのでは?
パイアーの中身が石つぶてでも「石つぶてwwww」と笑いあえるプレイなら楽しいですよ。
私自身も遊びであろうとある程度の努力をしないで文句を言うのはお門違いだとは思います。
ただそれは遊びで出来る努力の範疇であればの話です。
これゲームですよね?1つ取るのに3~4時間(x3~n回)もかけていつ挑戦出来るかも分からない物に時間を費やすってのはゲームに費やす努力としては過剰すぎると思いますよ・・・。

CheddarCheese
04-18-2013, 02:24 PM
スレ主です。個別にお返事する気はなかったのですが、どうしても気になったので返信させて頂きます。

あなたはPT狩りで4時間に1個しか出ない状況を効率的だと感じるのですか?
足りない部位をギルで購入しているなら、最初からその時間を各自裏などで金策でもして3種すべて競売購入のほうが、3倍突入できますよ?

そうじゃないでしょ? あなたはすでに6名仲間がいて、わいわいやれる環境だから、ある程度効率度外視して遊んでるんでしょ?
あたかも自分が効率良くトリガーを取ってるように書かれているので、お返事してみた次第です。
安いパーツを買い、高い部位を自己調達する。時にはIパーツなどは売る側に回るといった方法を採ります。
今の裏貨幣での金策では3倍の突入なんて無理です。
だいたい1回入って終わりのコンテンツじゃありません。パーツはかぶったっていいんです。

スカームがやりたい理由が、「ただやってみたい」ならドロップ率を大幅に下げ、戦利品の質を下げた下位BFのトリガーの追加を望むべきです。


「3-4時間で1つ取れる。」と思うか「3-4時間で1つしか取れない」と思うかの違いじゃないですかね。
その1つってパーツが1つがって事ですか?
次に出るパーツも1つ目と被らない部位であるとは限らない訳で、3部位揃うまでにどんだけ時間かけりゃ済むんですかね。
その日の内にパーツ取りからスカーム本番までの流れにいけなければ、あとでそのパーツ取りに参加したメンバー同士の予定合わせ何かもしなければいけない。
なんか昔の空LSみたいですね、完全に時代と逆行してます。

これを効率的と言えるのでしょうか・・・。

私自身も遊びであろうとある程度の努力をしないで文句を言うのはお門違いだとは思います。
ただそれは遊びで出来る努力の範疇であればの話です。
これゲームですよね?1つ取るのに3~4時間(x3~n回)もかけていつ挑戦出来るかも分からない物に時間を費やすってのはゲームに費やす努力としては過剰すぎると思いますよ・・・。
スカームが印章BF程度の戦利品が獲られるコンテンツであったなら、このハードルの高さは不相応だと言えるでしょう。
しかし、高性能な武器を得られる・鍛えるためのコンテンツですので、「ゲームに費やす努力としては過剰すぎる」と言うことはありません。

sikorun
04-18-2013, 03:42 PM
スカームは現在もっともハイエンドなコンテンツ
なのですから将来段階的に参加条件を緩和するにしても
ライトユーザが気軽に参加という質のものになるのには
時間がかかるでしょう。

問題とすべきは本来ライトユーザでも参加できるものとして
設定されているワークス、コロナイズレイブ、レイアレイブの
遊びにくさ、遊びの幅の狭さです。パーティコンテンツが
ないというのには全く同意なのですが、ワークスの一環として
それは求めた方が開発も要望を聞きやすいかと
思います。

つまりワークスコールが参加条件で、報酬が戦績(稀にアイテム)の
バトルフィールドなどですね。

Silueta
04-18-2013, 03:53 PM
昨年11月に某MMOが休止した為、戻ってきている者です。
(中略)
正直このつまらなさは初期某MMOに勝ると思います。
少しスレ違いな内容も入りましたが、是非ともコンテンツのてこ入れをお願いしたいです。


私には、「レイヴがメインコンテンツ!」で押し通そうとするアドゥリンが
「リーヴがごはん」で爆死した某MMOにダブって見えます。
FF11に愛着ある一人として、危機感を感じずにはいられないです。

Mosmac
04-18-2013, 04:06 PM
今の裏貨幣での金策では3倍の突入なんて無理です。


いやいや、あなたが効率うんぬんの話をされるので、そういった例えを持ち出しただけで、
実際ほんとうに効率を追求するのなら、今この時点でスカーム素材取りにいかなければいいし、もっとぶっちゃければ競売でわざわざ買ってまで行く必要ないでしょ?って話ですよ。
もっともっとぶっちゃけるとPTで狩りなんて非効率だろ! フルアラでやれよ!!!って言われてもしょうがなくない?ってこと。

出るかどうかもわからない運アイテム(4時間頑張っても安い素材しか出ない可能性もあるし)を取りに今まだ開拓ができてない時点で行くのは
早く欲しい手に入れたい武器があるから行くんでしょ?って話。

あなたがPTで手に入れたスカーム素材を現状はすべて金策に回してるっていうのなら、多少はわかる話だったんですけどね。
スカーム突入するためにスカーム素材を取りに行くのが一番効率的と思ってるなら、現状はまったく違いますので。

ricebaaler
04-18-2013, 04:13 PM
置かれる環境が個々で違うんだから、主観をぶつけ合っても仕方ないのでは?

Kazuma
04-18-2013, 04:43 PM
スカーム武器は本当にレリミシエンピが無い人に対する格差是正装備なんでしょうか。
自分はレリミシエンピ持ってる人が挑戦するような上級者向けコンテンツだと思っているのでそこのところを開発さんに聞いてみたいです。以前話しのあったコンテンツレベルを導入して、スカームがどういうプレイヤー層をターゲットにしたコンテンツなのかを明確にすれば混乱しなくて済むと思うので、コンテンツレベルをはやく敷いて欲しいです。

あとはある程度レイヴをやって戦績装備が揃ったりしたプレイヤーが次に取り組むコンテンツも用意して欲しいです。アドゥリン発売前の話だと、自分の装備品にあったコンテンツレベルのコンテンツを順番にやっていくことで無理なく成長するようなプレイサイクルが示されていましたけど、それが見えてこないからこその不満だとおもうので、スカームどうこうって言うよりそっちを優先して欲しい。ヴォイドウォッチの初期がそうだったようにメインターゲットとなるプレイヤーは緩和や調整をしなくても挑戦し続ける。大事なのは必要なコンテンツが必要な層に行き渡ってないと開発も認めている中間コンテンツの充実だと思う。

スカームの上位コンテンツが実装されるということは将来的にはスカームが中間コンテンツの位置づけに降りてくるのかもしれないという予想は出来ますけどどうなんでしょうね。

個人的にはワークス戦績武器をワークスグリース+αでカスタマイズできればよかったのになぁと思っています。レイヴ限定で便利なプロパティが着けば、そのままそれがワイルドキーパーレイヴに通用する武器になったりとか、妄想していました^^;

Vojon
04-18-2013, 05:08 PM
スカームが印章BF程度の戦利品が獲られるコンテンツであったなら、このハードルの高さは不相応だと言えるでしょう。
しかし、高性能な武器を得られる・鍛えるためのコンテンツですので、「ゲームに費やす努力としては過剰すぎる」と言うことはありません。

スカームのアイテムがどの程度高性能かというのは、今後の見通しがある開発が決める事で、あなたが決める事ではないのでは?
Live配信でも装備のランク的な物を設定して。「どの程度の難易度なのかを客観的に分かる様にする」と言っていました。
スカームで得られる装備は旧来のコンテンツから見たら性能は良いかもしれませんが、今後コンテンツが追加されるに当たってはどの程度のレベルになるかは分かりません。

ここで問題視されているのは、開発とユーザーの認識の乖離について問われているのであって、参加すら出来ないコンテンツってどうなの?って話なんですよ。
「ユーザーが行き届いていないと思っているのに、開発は行き届いてると思っている。」ここが問題なんです。
アイテムの性能云々なんてのは、この話の中ではどうでもいいことです。

そもそもLive配信で松井さんだったと思いますが「難易度は簡単とは言えないので装備を揃えて挑戦してね!」とは言っていました。
その上で攻略難易度がレリック前提みたいな状況ならば、多少文句は出るかもしれませんが、それはそれで「そういうコンテンツなんだな」で納得がいく所です。

一部の人達は「間口が狭くても内容は楽だからいい」みたいな事を言っていますが、それだと開発の言ってるのとは全く別方向の解釈になっていますよね。

Mosmac
04-18-2013, 05:12 PM
スカームの上位コンテンツが実装されるということは将来的にはスカームが中間コンテンツの位置づけに降りてくるのかもしれないという予想は出来ますけどどうなんでしょうね。


今回とばっちりを受けたのは、アビセアやVWなど既存コンテンツをやり尽くして、休止状態だった方達でしょうね。
久しぶりに新ディスクが出ると聞いて、復帰してみるかと安くは無いディスク代払ってまで戻ってきたのに、1週間でやることなくなるんですから。

オグメ付いてない状態ならたいした武器じゃないんだし、スカーム自体は皆にさくっと武器を取らせればよかったんですよ。
オグメが付いたら化けますよ~って所を、一緒にしてしまったとこが間違いのように思うんですよね。

CheddarCheese
04-18-2013, 05:45 PM
スカームのアイテムがどの程度高性能かというのは、今後の見通しがある開発が決める事で、あなたが決める事ではないのでは?
Live配信でも装備のレベル的な物を設定して。「どの程度の難易度なのかを客観的に分かる様にする」と言っていました。
スカームで得られる装備は旧来のコンテンツから見たら性能は良いかもしれませんが、今後コンテンツが追加されるに当たってはどの程度のレベルになるかは分かりません。
ですから、旧来のコンテンツの難易度と比較すれば、今のスカーム武器の取得難易度は解るでしょう。今後の見通し云々は関係ありません。



ここで問題視されているのは、開発とユーザーの認識の乖離について問われているのであって、参加すら出来ないコンテンツってどうなの?って話なんですよ。
「ユーザーが行き届いていないと思っているのに、開発は行き届いてると思っている。」ここが問題なんです。
アイテムの性能云々なんてのは、この話の中ではどうでもいいことです。
三龍や地上HNMなど、トリガーNMの花鳥風月さえ、実装されいても人によって参加できないコンテンツなんていくらでもあったわけですが。
「ターゲットとする層のユーザーには行き届いてると思っている。」なら認識として間違っていないのでは?



そもそもLive配信で松井さんだったと思いますが「難易度は簡単とは言えないので装備を揃えて挑戦してね!」とは言っていました。
その上で攻略難易度がレリック前提みたいな状況ならば、多少文句は出るかもしれませんが、それはそれで「そういうコンテンツなんだな」で納得がいく所です。
一部の人達は「間口が狭くても内容は楽だからいい」みたいな事を言っていますが、それだと開発の言ってるのとは全く別方向の解釈になっていますよね。
私も「内容は簡単」と発言している1人ですが、(前衛はレリミシエンピ99当たり前、装備も完璧にそろえた人たちで10分以上余って終わるから)簡単(笑)と言ってるだけじゃないかなと思いますけど。
そういう人たちが高額で買うなり、時間を掛けて自己調達するなりしているコンテンツなんですよ。

CheddarCheese
04-18-2013, 05:45 PM
スカーム突入するためにスカーム素材を取りに行くのが一番効率的と思ってるなら、現状はまったく違いますので。
ここに乖離があるのかな。
スカーム突入するためにスカーム素材を取りに行ってるわけではありません。スカーム武器を取得・強化するためにやってるんです。
目的と手段をはき違えるとおかしなことになるってことですね。

※6人までのコンテンツでフルアラとかどんな冗談?

Vojon
04-18-2013, 06:01 PM
ですから、旧来のコンテンツの難易度と比較すれば、今のスカーム武器の取得難易度は解るでしょう。今後の見通し云々は関係ありません。

分かりませんね、新ディスクの比較的入手が簡単な装備が旧来の入手が困難とされていた装備より性能が上なんて事はいくらでもありましたから。


「ターゲットとする層のユーザーには行き届いてると思っている。」なら認識として間違っていないのでは?
これが開発の口から「3~4時間に1個出る確率の素材を3部位集めて行くコンテンツです」と言うなら、認識の乖離は存在していないのでしょう。
ユーザーの口から言うのでは、結果からの推測にすぎませんよね。
開発とユーザーとの認識が乖離していた例なんて、過去遡ればいくらでもありますから、今回の件もその可能性を憂いている訳です。

Kumamaru
04-18-2013, 06:19 PM
強力な武器が手に入るコンテンツなのですから妥当なラインではないかと感じています。
疑問に思われておられる方はどういった形であれば納得いかれるのでしょうか?

スカームはレリミシエンピと同等もしくはそれ以上の性能の装備品が手に入るコンテンツなわけです。
簡単にトリガーが手に入り、比較的簡単にクリア出来、レリミシエンピ並の武器が手に入る。すごい違和感を感じるのですが…。

間口を広くし難易度を上げても、それはまたナイズル島のようになると思います。
また、間口を広くし難易度は変わらなければ装備品の性能が下げられると思います。

個人的には間口を広くして上記を超える性能のオグメは低確率で付くとかのが受けはよかったんじゃないかな?とは思います。

Zurazura
04-18-2013, 06:28 PM
純粋な話だと思います。

スカームのトリガー集めに楽しみを見出せるか、そうでないか。

自分は運要素からんでも、1億歩くらい譲ってどうにかモチベ保ちつつVWやってました。(メタルとかシンダーとかの副産物もありましたし)
ですが、スカームのトリガー集めをコンテンツの一つとしては楽しめないです。
なのでいつかスカームやるにしても、トリガーが安くなるまで待ちます。

トリガーが高価なのは今だけですよ。
売り残ればかばんの肥やしになるだけなので、安くなるか自分で使うって流れになり、いずれ供給と需要のバランスが取れてきます。
今はお試しの段階であって、あれを買ってやるのはお金の使い道がなくなってしまった人か、試して見たいという物好きの人だけです。
無理して背伸びしても仕方ないと思います。

自分は他にやりたいこともあるし、こういう選択をしました。

まぁ、新しいコンテンツをプレイしたいのはやまやまですが、面白いと感じないので既存コンテンツをやってます。とも言える('▽')

ADAMAS
04-18-2013, 06:38 PM
主観なんて違えば平行線で終らないってのに、何故続けるんだろうか

とりあえずコレだけ言っておこう :cool:

・4時間もパーツ1部位取るのに掛かるとなれば、固定じゃなきゃマズ無理。
・一週間に1度行けたら御の字。そんなコンテンツで大丈夫?
・そもそも誰しも一日4時間もイン出来ているのかどうか。基準オカシクネ?
・装備がどんだけ廃っていても、運があがるわけじゃない。出ないものはデナイ。
(ユニ〇ロ装備でも出る人は出まくる。当然ですね、運次第なんですから)

何をどう考えたらこのままでいい、というオチになるのか分かりませんでした。
他の方も仰っていますけど、松井さんが言ったんですよ?「装備を整えて挑んでください」と。
装備もある程度整えました、影響がデカいのは「殲滅力」です。なのでしこたま雑魚を狩りに
狩りまくって光を追い求めました。結果どうです?

・ちまちまソロってる人に「フラグ」が流れるなんて話はザラ。
・1ptで数時間狩っても「フラグ」が来ないなんて話はもっとザラ。

装備整えても何の影響もナイ、そりゃ突っ込まれて当然じゃないのかなと。
火力に比例した「取得率」なら誰も文句は言いません(多分)。
上記の内容は「全て」開発ご一同に向けたものです。
ハイエンド実装は別に構いません、仕様も「狙ったモノ」なのであればそれでいいでしょう。
けどですね?参加(主催もですが)装備<ギル≠強運なんですよ。装備整えて~の文言どこいったのさと。

皆が皆、時間やギルを「持て余している」わけじゃないんですよ。廃装備持っていても。
せめて、言った通り「装備を整えていたら相応の参加権利」位得させてくださいな。
そうなる為にも、「エリア全体でのフラグ共有」なんてやめてほしいです。
少なくとも自分はそういう仕様であると認識しています。でなけりゃ1ptで数時間狩って
光が数える位しかない&アタリなんてありゃしないとかないでしょうし。
お願いは以上です。


ココから先は「コッチ側」がやれることについて。
ぶっちゃけた話、装備は誰でも欲しいでしょう。まさか魔法スクロール狙いとかいるわけg

だとすれば、です、一戦で終らすには不満を持つ方も出て来るでしょう。割りカンなら尚更です。
考えられる対処法は

・トリガーセット持込(全員)で持ち周り ※必ず全員に権利発生。但し疲れるでしょう。
・LS等固定で溜め込むなり集めるなりして開催 ※希望品で荒れるかもしれませんが。
・自分で1セット揃え主催、条件決めて人を集める ※一番コレが楽&揉めそうに無い
・最後の手段、便乗待ち。 ※欲しい装備取れるのは何時になるか未定

どれも一長一短です、けれど「誰でも」出来る事です。この辺の努力はしますよ、当然。
しないって方はあーだーこーだ言わず「棚ボタ」を待つののがいいでしょうね。
武器も出回れば何れ溢れることですので。ソレが何時になるか、待てるかどうか次第……。

何が言いたいのかと言うと「提案したら、後は待つしかなくね?」と :cool:
プレイヤー間で喧喧諤諤も結構ですけどね。程々がいいかと思います。

tyoko
04-18-2013, 06:57 PM
しかし肝心なこと忘れてる人が多い気がします。
これはゲームです。
スカームはほとんどの人が遊ぶことすらできません。
遊べない=もはやゲームではないです。

Mosmac
04-18-2013, 07:04 PM
※6人までのコンテンツでフルアラとかどんな冗談?

あなたがソロで素材取るなんて非効率だという発言をしてるからでしょ?
PTで素材を取っていくコンテンツだと考えてるんでしょ?
別に素材を取るだけなら、PTよりフルアラで超乱獲すればもっと時間短縮できるのは、アビセアでわかるでしょうに。

誰もそのままフルアラで突入できるなんて考えてないでしょw

Chocotto
04-18-2013, 07:10 PM
お疲れさまです、こんばんは。
開発さまへ
スカームは挑戦しにくいくらいで丁度いいと思います。なぜならインスタンスエリアでのバトルコンテンツだから。
挑戦の敷居が低ければ間違いなく混み合います。無影大王討伐の大行列や、最盛期のナイズルなど、シュッシュオンラインが招くストレスやイザコザなど容易に想像できます。行列に並ばない外人はまだまだ多いでしょう。
開発部でもコンテンツにおける混雑問題は考えてると思いますが、レギオンや新ナイズル、ミーブルなども専用エリアを使っているため、ユーザーに遊びを提供したくても設備的な制約もあるのではないでしょうか。
VWがオープンフィールドでのフルアラコンフロント戦という手法を採っていたのも、コストと混雑を考えてのことかも知れません。(また、導入の敷居が高かったのも、いま思うと段階的に緩和することでユーザーの裾野を広げ、一極集中するのを避けた、混雑回避策だったのかなーと思ったりします。)
最もコストをかけない遊びは、オープンフィールドにおける雑魚モンスターをPTで狩る、かつてのレベリングPTだと思いますが、アビセアがあるためレベリングを通常フィールドで行うこともなくなってしまった訳です。
で、だいぶ前置きが長くなったのですが、スカームのトリガー集めが「通常フィールドにおける雑魚モンスター狩り」を、もう一度盛り立てる起爆剤にならないものか?と思うようになりました。
とてとてを狩ると、モヤから人形パーツが出やすい、5チェーン以上で出現率にボーナス!とかだったら、例えば「スカーム行きませんかー。トリガー集めから行きます。」みたいなツアーが一般的になって、ひとつの遊びとして確立できないかなぁ、と考える次第です。
現状の仕様でコレをそのままやっても頓挫するとは思いますが、かつては彼方此方で行われていたメリポPTのように、6人PTで雑魚モンスターを狩る遊びを、スカームに絡めて遊べないかなーと思ったのでした。

PS.現状の難易度について、高すぎる、いやいや妥当だ、という意見をぶつけ合っても平行線ですよ。「こんなんダメだ」という否定意見ではなく「こういう遊び方はどうか」など開発部に新たな閃きを与えるようなことを考えてみてはどうでしょうか。

Mosmac
04-18-2013, 07:18 PM
スレ主です。皆様返信ありがとうございます。
いつまでも始まったことをダラダラ討論してもしょうがないと思いますので、自分ではこのスレッド閉じることはできないようですので、
モッチー様に〆てもらいたいと思います。

ですが、最後に開発様 どうか#99の私の質問にお答え願えますでしょうか?
答えを聞くことができれば、半年ほどこのコンテンツは見なかったこととして、開拓率が100%近くになった頃ケイザックで延々雑魚狩りますので!
それまでは金策オンリーでいきますので!

Vojon
04-18-2013, 10:32 PM
根本的な話ですが、コンテンツ自体が難しくて難易度どうこう言うのなら分かります。
挑戦するまでの過程を難易度って言っていいのか甚だ疑問です。

moshu
04-18-2013, 11:36 PM
根本的な話ですが、コンテンツ自体が難しくて難易度どうこう言うのなら分かります。
挑戦するまでの過程を難易度って言っていいのか甚だ疑問です。

BFは時間とともに攻略情報が出回って徐々に難易度が低くなっていくので
それを避けたかったのではないでしょうか。

なんといか導線が極端な感じがしますね。

おそらく
「ワークスコール」>レイヴ>ワイルドキーパーレイヴ>=スカーム
なんでしょうけど、レイヴとスカームの間にもう1つコンテンツ挟んでもいい気がします。

Zenyatta
04-19-2013, 02:34 AM
フレがインしていない時はソロ活動で、後衛ジョブしかないので採集メインにトリガー探しをしています。
ケイザックが35%くらいだったのでちょっと期待してしまいましたが、まあいつも通りというか、出ませんでした(笑)

夜遅い時間から定期コンテンツでミーブル・バローズをやりましたが、1人黙々とエリアを走り回った後なので、とても楽しく感じました。
やっぱり気軽に挑戦できて攻略に一工夫、という感じのコンテンツの方が楽しいですね。

他の方も書いてましたが、人形パーツの入手が、(買う以外は)ほぼ運のみに左右されてるのが問題だと思います。
やってもやっても目的のアイテムが出ないコンテンツは多いですが、やってもやってもトリガーすら出ないコンテンツというのはどうなんでしょうか。
トリガーさえ入手すれば100%目的のものが手に入るというなら納得もいきますが、そういう訳でもなく・・・。

フレは私がいない間に3アカでやってたみたいですが、大体6時間(イオニスが2回切れる)で1個くらいだったようです。
何人かでやって3~4時間で1個くらいだったって書いてる方もいらっしゃいましたが、そうすると3アカ(中身1人)でやって6時間で1個は平均的な感じ?ですが・・・6時間って。

これはトリガーを取るのを楽しむコンテンツなんでしょうかね?
違うと思うんですが・・・。
そもそも楽しくないですし(汗)

Picopico
04-19-2013, 03:53 AM
この間4人7キャラで7時間くらいやりましたが余裕の0個でしたわー┐(´∀`)┌
ソウルがエリア5~6個と聞いてるので人の少ないエリア行き掘りポイントの近くで乱獲しながら掘り掘りし
7時間で0個ですからねぇ・・・金策して買う方が早いねこれという話で終りましたよ(゜ーÅ)

bob
04-19-2013, 04:03 AM
3~4時間で1個だとか、6時間で1個とかすごいですね。
モチベーションの違いもあるとは思いますが、
経験値もカンストしてる現状でアイテムの為だけにそこまで雑魚を狩る気は正直しないですw
今日インしてやった事って言ったらコロナイズ・レイヴと陥落したビバックへの配達だけw
楽しかった事は、ゲーム関係なしのLS面との会話のみ。

後アルタナからですが、雑魚狩る事で戦績を得られなくなった理由って何か説明あったんですかね。
戦績稼ぎながら雑魚狩ろうぜーとも言えないし改悪した理由が知りたいです。

あと、コロナイズレートの上昇させやすくなったようですが、まだまだ足りないんじゃないですか?
ヤッセのコロナイズ・レイヴやってたんですが、40分で5か所終わるくらいの速さで後は棒立ちの時間が多かったのに、
いまだ30%しかありません。陥落したビバックが5%だとしても残りの65%はどうやってあげるのですかねw
コロナイズ・レイヴ以外のワークスにも何割かはレートへの影響があるとは思いますけど多すぎませんか・・・?
やる事ないし今が一番コロナイズ・レイヴをやる人が多い時期だと思いますが、正直先が思いやられます。

ワイルドキーパーも手が届かない・スカームも参加するためには大金をはたかないと行けない現状。
プレイヤー人数が一定の時間を過ぎるとがくんと減ってます。
眠気を我慢してまでやりたい事がないからです。
健康には良い事ですけどねw

schpertor
04-19-2013, 07:39 AM
ワークスで1回、採掘中に1回取れました。
両方同じ部位でしたけど;;

もやもやはソウルグラスないときついので
自分がやった一番効率が良さそうな方法は
ワークスやりつつレイヴも出来そうな場所で
採掘や伐採をこなすというやり方かと思いました。

とは言えこれでも延々と時間消費だけで終わる事が多く
簡単に取れる訳では無いので

トリガーⅡ以上は現状のままでいいとして
Ⅰくらいは戦績と交換でも良かった様な気がする。
戦績交換ならレイヴも潤って一石二鳥かと

Ittannmomen
04-19-2013, 10:02 AM
スカーム武器に限らず、ある程度ランダムのオーグメント装備は、自分で入手する以外に
他の人の装備覗いて感嘆する楽しみもあったので、入場制限は別の方向でして欲しかったです。

スカームは武器の素体の性能の高さが、そのまま入場制限の理由になるので難しいところですね。

ronde
04-19-2013, 10:38 AM
なんでもそうだけど、『目に見える進捗』って大事ですよね

占有エリアが混むから、という理由でトリガーが渋いのでは?って意見ありますが
だったら、大昔から存在する印章系システムでよかったんじゃないかなぁと思いますわ。

必要枚数は60枚でも99枚でもなんでもいいけど、なんとなく目標が見えて、
1日数枚しか入手出来なくとも、徐々には目標数に近づく。

これならぜんぜんドロップしないよ!って
ユーザにとってはきっつい状況(思い)も減ってたとおもうなあ。

数集めるだけでいいなら廃プレイすりゃプレイヤー間に差が出るじゃないか!って意見もありそうですが
そもそも、トリガーが3つだろうが、廃プレイしてりゃ出る確率は上がるわけで。

なら、大多数が継続して遊びたい!って思えるようなシステムの方が受けると思うわけですよ。はい。
いまさらな意見でしょうが、ほんの少しでも今後のコンテンツ開発の参考になれば嬉しいな。

Dacco
04-19-2013, 11:16 AM
メイジャンでは、該当NMがPOPするまでの無為な待ち時間を難易度に含めるロジックの持ち主である以上、
運で左右される素材集めなんか、余裕で難易度に折り込みそうです。

ううん知らないけどきっとそう

いやまあ、そのロジックをプレイする側が受諾するのなら、別にどこにも問題はないのですが。

Mosmac
04-19-2013, 03:24 PM
3~4時間で1個だとか、6時間で1個とかすごいですね。
モチベーションの違いもあるとは思いますが、
経験値もカンストしてる現状でアイテムの為だけにそこまで雑魚を狩る気は正直しないですw
今日インしてやった事って言ったらコロナイズ・レイヴと陥落したビバックへの配達だけw
楽しかった事は、ゲーム関係なしのLS面との会話のみ。

後アルタナからですが、雑魚狩る事で戦績を得られなくなった理由って何か説明あったんですかね。
戦績稼ぎながら雑魚狩ろうぜーとも言えないし改悪した理由が知りたいです。

あと、コロナイズレートの上昇させやすくなったようですが、まだまだ足りないんじゃないですか?
ヤッセのコロナイズ・レイヴやってたんですが、40分で5か所終わるくらいの速さで後は棒立ちの時間が多かったのに、
いまだ30%しかありません。陥落したビバックが5%だとしても残りの65%はどうやってあげるのですかねw


スレ主です。気になったので返信させて頂きます。

これ私もずっと考えてたのですが、自分の中での結論は「サーバー全体でケイザックのレイヴをやり、サーバー全体でケイザック関連のワークスをこなす」
これ以外に方法が思いつきません(あくまでケイザックを100に近づける方法です)

しかし、開発の調整ひとつで「100%になるようになりました」って事ができるのが、一番の問題かと考えています。
(現状の状態で本当に100%までもっていけるのか?という疑問が大いにあるため)

CheddarCheese
04-19-2013, 07:47 PM
3~4時間で1個だとか、6時間で1個とかすごいですね。
モチベーションの違いもあるとは思いますが、
経験値もカンストしてる現状でアイテムの為だけにそこまで雑魚を狩る気は正直しないですw
今日インしてやった事って言ったらコロナイズ・レイヴと陥落したビバックへの配達だけw
楽しかった事は、ゲーム関係なしのLS面との会話のみ。

4時間やっても出ない時もあれば30分で出る時もあります。だいたい3-4時間もやれば1つは出るということです(今日はオケラだった;ってこともあります)。
そういう状況だからこそPTメンやLSメンと雑談しながらやると気が楽です。ソロだったらやってられませんw
コロナイズレートが上がってくるとトレハンなしで、ただ倒しているだけで素材も結構出ますし、雑魚狩りと同時進行で近場の採掘や採取もします(パーツも出るので)。

bob
04-19-2013, 09:26 PM
それがただの目安だと言う事は分かります。
分かっていてもそういう長時間出ない可能性がある事時点でモチベーションがわかないのも事実なわけで。
そんな状況でうちのLSだと日によって新サル行くかーやら、印章BC行ってみるかーって方向に会話がいったりしますが、
そういうLS面がいないソロプレイヤーなどはやる事を無くしすぐ寝てしまうような気がします。(ソロでおなつよ以上相手とかかなりきついしw)

自分自身そういうLS面がいる事をありがたいことだと思うとともに、
ソロや2~3人のLSなどの遊び場が無い事が今後のFF11の首を絞める事にならない事を祈るばかりです。

金を使いたくないソロプレイヤーが暇をつぶせるようにバローズのチケットの更なる解放とかあってもいい気もしますね。
そしたらバローズシャウトも増えるだろうし。
本当はスカームの総合的な調整を希望しますがw

CheddarCheese
04-19-2013, 09:48 PM
それがただの目安だと言う事は分かります。
分かっていてもそういう長時間出ない可能性がある事時点でモチベーションがわかないのも事実なわけで。
そんな状況でうちのLSだと日によって新サル行くかーやら、印章BC行ってみるかーって方向に会話がいったりしますが、
そういうLS面がいないソロプレイヤーなどはやる事を無くしすぐ寝てしまうような気がします。(ソロでおなつよ以上相手とかかなりきついしw)
「できない」「やりたくない」と思う人たちが無理にやることもありません。他にできることがあるなら尚更です。
スカームで強い武器を取りたい・鍛えたいと思う人がやればいいのです。
自分に合ったプレイスタイルで、自分のペースで楽しみましょう。

bob
04-19-2013, 10:06 PM
「できない」「やりたくない」と思う人たちが無理にやることもありません。他にできることがあるなら尚更です。
スカームで強い武器を取りたい・鍛えたいと思う人がやればいいのです。
自分に合ったプレイスタイルで、自分のペースで楽しみましょう。

何か、意図がうまく伝えられてなくて申し訳ないんですが、
武器が欲しい・鍛えたいって考えの人もいるとは思いますが、
新しいパーティでやれるコンテンツをやりたいだけという人もいると思います。
アドゥリンのコンテンツが他にもあるのであれば話は別ですが、
現状はスカームのみ。その突入へのトリガ―取りはかなり時間も含め難しい。
そこらへんうまく調整できなかったのかなぁと思う事は普通じゃないんですかね。
他にコンテンツを実装できていれば別にこんな事書かないし、
俺も甘えた事言うなって言いますよ。

Dacco
04-19-2013, 10:40 PM
まあ新ナイズルみたいにシカトするという選択肢はある。

逆に言えば、シカトできないほどやりたがる仲間が身近にいるなら、それはそれで恵まれてると考えることもできる。

ちょーポジティブに考えればだが。

CheddarCheese
04-19-2013, 10:49 PM
新しいパーティでやれるコンテンツをやりたいだけという人もいると思います。
アドゥリンのコンテンツが他にもあるのであれば話は別ですが、
現状はスカームのみ。
やってみたいだけならトリガーを購入してサクッとやってみればいいだけですね。
内容はララ水道/シルダス洞窟っぽいマップで移動狩りするだけなので、すぐに飽きます。
バローズやってた方が100倍楽しいです。

bob
04-19-2013, 10:56 PM
お金持ちは羨ましいって事で、会話に意味が無くなってきてるので今日は投稿は終わりにします。

Vojon
04-19-2013, 11:28 PM
やってみたいだけならトリガーを購入してサクッとやってみればいいだけですね。
内容はララ水道/シルダス洞窟っぽいマップで移動狩りするだけなので、すぐに飽きます。
バローズやってた方が100倍楽しいです。
横槍で申し訳ないのですが、バローズのが楽しいってのはあなたの主観であって、他の人がどう感じるかは別ですよね。
主観を軸に話を進めるのはいかがな物かと思いますよ。

あなたの言うスカームは「固定PT専用」の様に感じられます。
皆が皆毎日自分がログインした日に都合よくいつものメンバーが居るとは限らないのですよ。
トリガー取りだけでその日が終わったら、次に全員の予定が合うのがいつになるか分からない場合だってあるのです。
何時間もトリガー取りに付き合わせたメンバーを差し置いて突入なんて事は出来る訳がないですよね。

3~4時間やって1個なんて状況で、野良のトリガー取りPTが成立しない事位分かるかと思います。
あなたのレスには主観ばかり目立って、第三者の立場にたった意見が持てていない気がしてなりません。

事を荒立てる気も、煽るつもりもありませんが少し気になったので・・・。

CheddarCheese
04-19-2013, 11:54 PM
あなたの言うスカームは「固定PT専用」の様に感じられます。
野良ができなくちゃダメってのも主観ですよね。

客観的に見て、現状のスカームは固定向きのコンテンツだと思いますよ。

デュナミスが占有だった頃のように主催が砂時計を買って割り勘するような流れになれば、野良でもやれると思いますが。

tyoko
04-20-2013, 10:28 AM
たとえ割り勘でも値段がぶっとんでるから、固定全員満足するまで行くというのが
難しそうです。
満足した人が抜けた場合、補充するにしてもいろいろな意味で
主催の負担が計り知れないことになります。

ギルがある人はいいけど、野良でもギルのない人はどうするのかが
一番問題視されてるとこですね。

HamSalad
04-20-2013, 02:47 PM
ひたすら雑魚モンスターを狩ったりひたすら伐採・採掘・収穫したりって、いわゆる「業者」の得意とすることのように思われますが、これ「業者」がトリガーアイテムを安定供給することで一般プレイヤーがまともにスカームで遊べるようになるとか、まさかそんなことは・・・ないですよね?

Dacco
04-20-2013, 04:54 PM
いやまあ、それやるくらいなら公式がゲーム内で有料(ギル)で売ると思われる。ギル回収できるし。

だからたぶん、ない。

ADAMAS
04-21-2013, 09:09 AM
プレイヤーが新仕様に付いてこれてない不具合が発生しました。

スカームトリガーについて。
昨夜、スカームの野良募集エールを見かけました。2連戦だそうで、使用パーツの詳細
なども書かれており「ある程度の情報」は参加者側にも伝わる感じ。
で、気になったのが条件。 ※ 適性かどうかは価値観で違うので突っ込まないように。

2戦で一人800万 
※一戦400万計算。割りカンなのであればパーツの種類から見て自分はありえるな
と思いましたが。

募集枠が埋まる迄大体30分程度。やれる人っているんだなーとログを眺めていましたが。
野良やコネなしはギル(多額)用意しましょうってことですよね。
欲しいモノが取れる保障もないのに、800万もポンとだしたぜ!ってことなんでしょうけど、
随分と「層」を絞った仕様になったんだなーという率直な感想です。

確かにIパーツ辺りならば、大分値が下がり1セット600万前後で揃えそうでした。
(リヴァでの話)
一人100万でRME越えの武器の「素体」を手に入れられるチャンスが得られる。
これが高いと感じるか安いと感じるかなんでしょうけど……。
スカームって、「装備よし」「コネよし」「お金よし」のハイエンドコンテンツってことですよね。

そりゃ「装備よし」だけじゃ企画も参加も出来ないわけだ :cool:
なら最初にそう言って欲しかったですよ、松井さん。 

Mighty-K
04-21-2013, 01:38 PM
スカーム自体には何の問題もないと思います
お金がない人はキラキラから自力でトリガーを取り、それを売ったお金で割り勘スカームに
トリガー取りが不毛だと感じるなら裏やサルに一週間通って貨幣を全て売り、そのお金で割り勘スカームに
スカームに参加できるだけの装備とスキルを持った人に、それがやれない訳がないと思います

ここ一週間で値段も半額になりました、まだまだ下がる可能性もあります
不具合でCレートが25%より上がらず開拓自体がまったく進んでいなかった事情もあります
開拓がまったくと言っていいほど進んでいない状況で騒ぎすぎではないでしょうか?
もはやクレーマー同然の言いがかりだと感じました

問題なのはスカーム自体がどうのこうのではなく、コンテンツバランスですよね
ライトユーザー、雑談LSのメンバーで気軽に遊べるPTコンテンツが存在しない事
正確にはそれらの簡単なコンテンツが旧エリアに存在するのはわかっていますが
この今、お祭り騒ぎムードの中、アドゥリンで遊べなければ無意味であって、そこが大問題であり
新要素のアドゥリンで遊びたくてFF11に復帰した人たちはレイヴしかやれず
「貴方達はまずは旧エリアから下積みしてね^^;」と言う現実を突きつけられてインしなくなる
問題なのはその一点のみですよね


スカームに関しては
いま素になる武器が欲しいだけなら、割り勘よりも、一番安いトリガーを買って全額主催負担で主催優先するのが一番早く安くすむ気がします
何故かと言うと、素になる武器は1のスタチューでも腐るほど出ます
というより武器は数字関係なく出まくるので、素の武器にレア度はそこまでありません
固定であれば数回参加しているうちに、野良でももう少し時間が立って石狙い主体になれば、流されまくりになる事を宿命付けられてるのが素の武器のポジションです

最終的に武器は流され、個別報酬から出るトレード不可な石を狙うだけのコンテンツで
主催の旨味が皆無といって差し支えないコンテンツなので
割り勘以外での主催形態はありえないコンテンツだと思います

Silueta
04-21-2013, 06:22 PM
スカーム自体には何の問題もないと思います
お金がない人はキラキラから自力でトリガーを取り、それを売ったお金で割り勘スカームに
トリガー取りが不毛だと感じるなら裏やサルに一週間通って貨幣を全て売り、そのお金で割り勘スカームに
スカームに参加できるだけの装備とスキルを持った人に、それがやれない訳がないと思います

ここ一週間で値段も半額になりました、まだまだ下がる可能性もあります
不具合でCレートが25%より上がらず開拓自体がまったく進んでいなかった事情もあります
開拓がまったくと言っていいほど進んでいない状況で騒ぎすぎではないでしょうか?
もはやクレーマー同然の言いがかりだと感じました


こういうこと言ってる人がいるから開発がトップの方針と食い違うこと進めて平気でいるんじゃないですかねぇ。
スカームで差を付けたいという気持ちがあるのは理解しますが、
今はそういう状況ではないんです。その役目は今後実装されていくであろう上位コンテンツが担うべきです。

スカームは現時点でのハイエンドコンテンツといっても、
今、コンテンツの階層自体が凄く圧縮された段階になっているってことを理解しないといけないです。
アドゥリンで高性能装備が戦績で手軽に入手できるようになっています。
これは今までのコンテンツ階層をジャンプアップできるようにしたということです。
これ自体は良いことだと思いますが、結果装備階層の幅が狭くなっているんです。
旧コンテンツ終わって無いとしても、アドゥリン戦績装備を手に入れられない人は少数派でしょう。
つまり、いまプレイしている殆ど全ての人にとって、必要なコンテンツはスカーム、という段階になってるってことです。
ハイエンドといっても、実質第2ステップに過ぎないんです。
なのに、トリガーを絞ったらどうしたって、皆「やることない」になりますよ。
スカームのトリガーなんて、毎日1つはタダでもらえるくらいでもいいんですよ。

bob
04-21-2013, 07:00 PM
現状ギルで購入している人もいる以上、何を投稿してもクレーマー扱いされそうなので投稿逃げしますw

今わかっている限り、ワークスコールの報酬・Soul Pyre・採掘/伐採/収穫なんかでトリガーが取れますけど、
運営としてどのようなバランスにしているかわかりませんが、
ワークスコールの報酬としての獲得率を上げるor
何か所かのワークスの階級を一定以上にあげる事で戦績でIのみ交換可能
それに伴い、通常エリアのSoul Pyre・採掘/伐採/収穫で取れるトリガーはII以上
みたいなスタイルにしてもいいかなぁと思います。
ワークスコールは国の為に開拓者として頑張ってるわけで、1日にもらえるチケット量も4枚でレアですし。
コロナイズレートの影響を含め、将来的なコロナイズ・レイヴを行う人口の減少も抑えられるとも思います。

最後にレートが低いのに騒ぐなという意見もありますけど、
別に遊び方を強制するつもりもないですが、
コロナイズ・レイヴによるレートをあげる作業を放棄して雑魚を狩ってトリガーを狙っている人もいる以上、
騒ぐのもしょうがない事じゃないの?って思ってしまう次第です。
現在まったり戦績稼ぐためにコロナイズ・レイヴを行っている人がスカームトリガー取りに移動し始めた時に、
レートがどのように下がるのかが気になりますね。
俺はだらだらコロナイズ・レイヴやってるかもしれませんがw

Serpent
04-21-2013, 07:49 PM
LSメンバーとスタチューセグメント出し合って、スカーム1戦やってきました。(全部最低ランクのパーツです。)
レリック等の最強装備/編成でなくても第二条件もクリアできましたし、コンテンツ自体は楽しいものだと思います。

さて本題ですが、コンテンツ自体は久々に楽しいと思えたのに楽しいのに、
多くのプレイヤーがスカームを楽しむ機会が無いのは本当にもったいないと思います。
ですので、スタチューセグメントの最低ランクのものは入手し易くして、まずは多くの人が楽しめるようにしたほうが良いと思います。
(入手し易くなることによって、報酬が劣化してもいいと思ってます。)

Mighty-K
04-21-2013, 08:21 PM
今、コンテンツの階層自体が凄く圧縮された段階になっているってことを理解しないといけないです。
アドゥリンで高性能装備が戦績で手軽に入手できるようになっています。
これは今までのコンテンツ階層をジャンプアップできるようにしたということです。
これ自体は良いことだと思いますが、結果装備階層の幅が狭くなっているんです。
旧コンテンツ終わって無いとしても、アドゥリン戦績装備を手に入れられない人は少数派でしょう。


一体、アドゥリン戦績装備の何処を見ていらっしゃるのか疑問でしかありません
アドゥリン戦績装備はどれをとっても旧コンテンツの既存装備に劣る物が多数で、しかし特定の部位には光るものが有り
特定の部位が着替えとして最高峰で有用ではありますが
あくまで旧コンテンツで装備を揃えてる人が、装備に組み込めばさらに強くなるという程度の物です
かつてのペルル装束のような衝撃はいっさいない装備だと思います
フル戦績装備で、例えばカリエイを一式交換したからといってステップを飛ばせるような性能では、到底ないですよ

この性能を見て、本気でジャンプアップで飛ばせると思われている方がいれば
その方は、未だにプレイヤースキルの方がスカームレベルに達していないと断言できると思います
戦績装備だけを取って、旧コンテンツを飛ばしているような人たちは、正直言って主催から見ると次からはお断りレベルのハズレプレイヤーでしょう

Silueta
04-21-2013, 08:43 PM
全てがあらゆる過去装備より優れているわけではないのはもちろんその通りです。
でも、戦績装備の登場で過去コンテンツを省略できる部分が大幅に増えたのは間違いないですね。
スカームをプレイするのに適正なランクに居るプレイヤーは、戦績装備など無かったとしてもとても多いし
戦績装備の登場でさらに増えているということです。
それに対して、開発は入り口を絞ることで延命を図っている。
これでいいのか、ということですよ。

Zurazura
04-22-2013, 08:15 PM
スカームのトリガー集めはつまらないと発言した者ですが、じゃあ、なぜ面白く感じないんだろうと考えてみました。


やっぱり「ランダム」要素なんじゃないかと。
これが、非常につまらない。ほんとつまらないんですよ、開発さん。

トリガーを自力で集める場合に、自分の工夫や、努力の積み重ねが入る余地がなさすぎる。

回数をこなせばそれだけ入手する機会がふえるから、頑張って繰り返しやってねって事だとは思うんです。
でも、どれだけやっても取れない人は取れないし、どれだけやればいいか先がみえないから、ストレスがたまるんですよ。

ゲームなのにつらい。

マリモー台地のサバイバルスキルクエも、直近の調整前はひどかったですし。

スカームに関しては、コンテンツは実装されてるのに、それに参加「してみること」すら躊躇するレベルなんです。
ご主人様からエサをお預けされてる犬が、その状況を嬉々として受け入れてるわけないじゃないですか。
飼いならされた我々プレイヤーも、この処遇ではご主人に噛みつかざるを得ない!ww


ただ、まだ情報が出回ってないし、判断をするには時期尚早な部分もあるかと思います。
なので、少なくとも自分にとって、上記の理由からまだ手をつけたくないコンテンツです。


自分は新サルベージも新リンバスもまだで下地ができていないので、松井さんの言うとおり、そちらをやって淋しくアドゥリン地方を眺めたいと思います…( ´ω`)クゥ〜ン

caldina
04-23-2013, 12:27 AM
モーの門半日(約8時間程)、モリマー半日、シィの門半日、採掘と雑魚狩りをしてトリガー1個も出ませんでした
もうやる気がおきません(´д`)(出てる人はすごいなぁと思います)
まだまだこれからなんですかね・・・

Trick
04-23-2013, 05:55 PM
実装前はPTで未開の遺跡(ウガレピ寺院やエジワみたいな人工物と自然の物が一体化したようなダンジョン等)を探索して、
最奥にある宝箱からスタチューゲットなんて妄想を抱いてました。


つまりスカームの前に1つコンテンツLVの低いものが欲しいですね。 
旧コンテンツがそれに当たるという開発の考えとは反するかもしれませんが。

annaree
04-23-2013, 08:00 PM
昔のFF11
M爺「いやならやめてもいいんじゃよ?」
プレイヤー「くっそ・・・コンバートのタイミングをずらせばあるいは・・・絶対なんとかしてやる・・・」

今のFF11
M爺「いやならやm」
プレイヤー「はぁ?何言ってんの。こっちはお金払ってゲームやってんだけど。勝つまでの工程?wコンテンツやるまでの工程?w
報酬ほしくてやってんのにそんな工程楽しくねーし、早く緩和しろ」



開発側のスタンスは昔から良くも悪くも変わってない。
こんな状況で昔のままな開発にも問題はあるかもしれない。時代に合わせることも大切なのかもしれない。


でも、


ぬるま湯に浸かりすぎてコンテンツやレベル解放までの工程もゲームであると忘れているプレイヤーにも問題があることを忘れてはならない。



オフゲーにも言えますが、今のRPG飛空艇等を手に入れても全くうれしくない・・・昔のRPGのように終盤で手に入れたときの世界がぶわーっと広がる期待と高揚感がない・・・長い道のりである街や村が序盤からワープできてしまうんですもの・・・

省いていいものもあるかもしれませんが、省いてしまうといけない大切なものがあると声を大にして叫びたい。

Vojon
04-24-2013, 03:25 AM
昔のFF11
M爺「いやならやめてもいいんじゃよ?」
プレイヤー「くっそ・・・コンバートのタイミングをずらせばあるいは・・・絶対なんとかしてやる・・・」

今のFF11
M爺「いやならやm」
プレイヤー「はぁ?何言ってんの。こっちはお金払ってゲームやってんだけど。勝つまでの工程?wコンテンツやるまでの工程?w
報酬ほしくてやってんのにそんな工程楽しくねーし、早く緩和しろ」
プレイヤー側の努力や技術的な向上で解決できるレベルの話であれば、緩和を叫ぶのは「努力不足」で済むでしょう。
ゲームなんだし歯ごたえのあるレベルの難易度は必要です。

ただ、このスレで話されているのは素材の流通に関しての事については
雑魚狩り・レイヴ・採掘等。どれを取っても運要素が強く、プレイヤーの努力云々で解決出来る物ではありません。
「コンテンツ攻略」と「トリガー緩和」。これら二つの決定的な違いは、「人によって差の出る物か否か」という点です。

annareeさんのおっしゃりたい事は何となく自分にも分かります。
しかし「プレイヤーが上手くやる余地のある物」とそうでない物では、同じ目線で語るのはいささか無理がある様に思います。

buuu
04-24-2013, 10:07 AM
毎日、こつこつ採掘してますが、出ないし出る気がしません。

VWのパルスの悪夢を思い出しました。

私のFFには、入ってないんですよね?(冗談です)

この運ゲーシステム、もういらない!

meruteli
04-24-2013, 01:22 PM
私も採掘などの運要素のみってのは少し問題あるかもしれないと思う
たとえばですが、ワークスチケットを20枚消費すると評価が上がりますよね
その時にトリガーを頂けるようにするとか出来ないものでしょうかね

その場合エクレアで競売バザー不可にして、たりないパーツを競売購入ってのが
私としては、良いかなと思うのです

Kingdom
04-24-2013, 05:53 PM
一体、アドゥリン戦績装備の何処を見ていらっしゃるのか疑問でしかありません
アドゥリン戦績装備はどれをとっても旧コンテンツの既存装備に劣る物が多数で、しかし特定の部位には光るものが有り
特定の部位が着替えとして最高峰で有用ではありますが
あくまで旧コンテンツで装備を揃えてる人が、装備に組み込めばさらに強くなるという程度の物です
かつてのペルル装束のような衝撃はいっさいない装備だと思います
フル戦績装備で、例えばカリエイを一式交換したからといってステップを飛ばせるような性能では、到底ないですよ

この性能を見て、本気でジャンプアップで飛ばせると思われている方がいれば
その方は、未だにプレイヤースキルの方がスカームレベルに達していないと断言できると思います
戦績装備だけを取って、旧コンテンツを飛ばしているような人たちは、正直言って主催から見ると次からはお断りレベルのハズレプレイヤーでしょう


貴方の大好きな旧コンテンツ装備と比較して、それをジャンプアップした同盟戦績装備ですが、
スカームにおいて一体どの装備のどのプロパティが「結果」にどういう影響を及ぼすのか?
貴方には説明する義務があると思います。
だってジャンプアップしただけでハズレ認定、プレーヤースキルにまで言及するんですからね?

Restyn
04-24-2013, 06:49 PM
このスレッドを読んでて、以前に似たことがあったような・・・と、調べてみたら

デュナミスが非専有化されたときの旧貨幣の産出量に関する話題とほぼ同じ流れでした。

3ヵ月後にどうなってるかは見物ですね。

ADAMAS
04-25-2013, 05:48 AM
自分だけ取れてないんだろうなーと思い、金策しつつ競売チェックしてる日々なんですが
(ケイザックCレート60%越えでも自身の入手率が変わらなかった為、採取or伐採or乱獲が
アホらしくなってきたのでやり方を変えました)

在庫、全く増えてません。価格?当然下がりません。

消費されてて売られていないのか、単純に「出てない」のかは分かりませんが……。
新ディスク出ても実際やる事が旧ディスクのものしかないというこの状況。
(レイヴ→1集団形成でローテされてたら一箇所5分と持ちません。狩り場変えてもです
(クエスト→流石にやり尽くしました。
(ワークスコール→アドバイザー維持の日々です
(ミッション→条件さえ揃えば、1時間も掛かりませんよね

ホント、やることが「レイヴの為のトリガー集め」くらいしかないんですよね。良くも悪くも、
「PT単位で時間掛けて遊べる」のがスカーム位なもの。 ※ アドゥリンは。
ハイエンドだから条件は厳しい、ハイエンド装備の一部だから簡単には取らせたくない、
主旨は分かってるつもりではいるんですけども。

一体どれだけの方が今の仕様を受け入れているのか、ちょっと気になりました。
アンケートでも取れば一発なんでしょうけど禁止されていますしね。
Cレート80%位まで上げたら競売に並ぶようになるんでしょうか、開発さん。
ちなみに昨夜のリヴァの状況です。

・エール→なし ※見逃しは無かったはず
・競売の状況→在庫も価格も平常運転 ※むしろ値上がっている
・自身の光「発見率」→Cレート25%時と殆ど変わらない
・自身を含めたLSメンバのパーツ取得報告→右肩「下がり」 ※飽きた人多し
・ログイン数→夜10時時点で、先週の同じ時間と比較して3割ダウン
・スカーム武器の「装備者との遭遇率」→変わっていません

何時になったらもうちょい気楽にやれるんだろうか :cool:

後ですね、1つ気になったコトがあります。他サーバーからの情報も欲しいので
書きますが。

「足パーツ、出回っていますか?」

履歴を比較したところ、どうも頭胴への偏りが見て取れるんですけど……。

Sam
04-25-2013, 07:12 AM
スカームも結局はオグメで良いものを付けるために
石+2を取りに何度も通うことになるコンテンツだと思うので、
最低レベルの人形パーツはどんどん出しても良いのではないでしょうか。
素の武器はいまとなってはたくさん流通して困る程の性能でもありませんしね。

スカームの内容的にはマップ内に点在する敵を倒す以外にもっとバリエーションが存在しても
良いのかもしれないと思います。

そういう意味でも現在スカームの内容は人形のドロップを極端に絞ってまで
行かせない内容にはなってないと思います。

旧コンテンツをやってからの新コンテンツだとは思うのですが
やはり新しいものを今すぐプレイしたいというのがプレイヤーの気持ちだと思います。

もう10年もたつゲームですし、多くのプレイヤーが十分に経験と装備を身につけています。
導入部分に過度に締め付けをしなくてもいいのでは?

開発には内容部分でもっとプレイヤーを唸らせる、驚かせる、楽しませる仕事をしていただくことを切に望みます。

RAM4
04-25-2013, 08:24 AM
 うちのLSメンバーが、こつこつとワークス、採集、SoulPyreからスカームトリガーを各1個づつ取ってきたというのでスカームに初挑戦してきました。
 なお、その他5ピクミンはワークスコールのチケットを消化する程度ですが、全員スカームトリガーを一度も見たことが無い不幸な子たちです。

 パーツは頭1胴1足1の一番チープコースです。自力入手なのでこんなものでしょう。コンテンツの難易度としては、足1だったため地図がみれず、迷子になり時間が厳しいものがありましたが、慣れてくれば簡単そうだと感じました。
 戦利品は片手棍×2、個人箱からは白霊石NQが4人、無しが2人でした。何度も繰り返してプレイしないとお目当ての良い武器は手に入らなそうです。

 素の武器はナイズル武器のようなもので、武器だけを持っていてもそれだけでは役に立ちません。繰り返していって白霊石+1か+2を入手して、良いオグメがつくまで繰り返す必要があります。しかし発売後、1か月たってようやく1回目…開拓率が上がって、入手確率が上がってきたのでしょうか?それともただ運が悪いだけなのでしょうか?
 このクラスのトリガーの組み合わせであれば、もう少し気軽に繰り返しで来てもいいのではないかと思いました。



 メナスインスペクターがスカームや七支公をクリアしたハイエンドプレイヤー向けの新コンテンツとして実装されるようですが、今回スカームをクリアしたことでうちのPTの戦力が上がったかというと特に上がった気はしません。
 何度も繰り返して戦力が上がっていくと思うので、回数が圧倒的に不足しています。


 でも、メナスインスペクターが出たらスカームのことはあまり見なかったことにして、そっちをやってもいいのではないかなという気がしました。スカーム武器、七支公武器、防具は単体で見れば既存の武器防具を大きく上回る性能のものもあれば、それなりに近いものもあります。

 とても良オグメのスカーム武器>>>七支公武器>両手武器レリミシエンピ99>>>>>並オグメのスカーム武器、レリミシエンピ95

 スカーム、七支公をクリア後のプレイヤーを対象にというのは、クリアしてだいじなものを手に入れたりといったイメージでいたのですが、どうやらコンテンツレベルがスカーム七支公武器防具を持っているプレイヤー向けという意味っぽいので、GWは七支公やりながら、メナスインスペクターを「スカーム良オグメ武器、七支公武器、またはレリミシエンピ99以上所有者募集」というシャウトでメナスインスペクターをやればいいのかなと思いました。
 え、水晶龍とか以上に装備縛りが酷くなったって?でも、コンテンツレベルが装備によって段階分けされるということは、実際そういうことなんでしょう。


 ただ、少し問題なのが、レリミシエンピ99所有者は防具も新ナイズル、新サルベージなどのものを完備していると期待していいのに対して、七支公武器、スカーム良オグメ武器所有者は防具完備は期待できないかもしれないな、ということです。
 七支公は10万戦績があり戦闘機会に恵まれたら参加して戦利品を手に入れるのは容易です。
 スカームはトリガーを手に入れるのも運、中で白霊石+2を手に入れるのも運、武器で目的のものが出るのも運、良オグメがつくのも運。このうちいくつかの運をギルで解決できますが、実際にギルで解決しようとすると億単位のギルが飛んでいきそうです。そういう人たちはレリミシエンピ99とかいっぱい持ってそう…


 要するに「レリミシエンピ99以上の人募集(七支公武器、スカーム良オグメ武器でもOK)」にすればよさそう?装備縛りが酷くなった気がします。まぁ、いいか。

CheddarCheese
04-25-2013, 09:02 AM
 要するに「レリミシエンピ99以上の人募集(七支公武器、スカーム良オグメ武器でもOK)」にすればよさそう?装備縛りが酷くなった気がします。まぁ、いいか。
コンテンツレベルの提示という開発側の方針は装備縛りの公認でしょう。装備で成長してくれって言ってますしね。

武器が取れて石狙いに移行する人が増えればIパーツは投げ売りになるでしょうから、自己調達が厳しい人たちはそれまで待てばいいんじゃないですか?
突入十数回目でO.フラッグメントがようやく3000を超えましたが、一般層は安いIパーツで回数をこなしてO.フラッグメントと交換で+2を手に入れるという方法もあるでしょう。

追記:
ソウルパイヤーの出現数に上限があるのでソロ狩りが多数いるであろうケイザックやヤッセで狩るのはお勧めできません。

Kazuma
04-25-2013, 12:54 PM
スカームのコンテンツレベルは、新サルベージやナイズルの上位で、レイヴの戦績交換装備とほぼ同等となっています。

松井さんの言葉ですが、これを読む限り、レイヴの戦績装備でスカームに行っても大丈夫と読めると思います。マルチアタック装備やヘイスト装備等そろえたほうが楽になるという話とそうした装備がないとクリアできないという話は別のことじゃないかなと思う。PCでゲーム遊ぶ際の必要動作環境と推奨動作環境だと思えばいいんだろうと思う。推奨満たした人間としか遊びたくないという人間がいるだけ。コンテンツレベルというのは最低でもコンテンツレベルに即した装備があればそのコンテンツは遊べますよという指針で、今後精度を上げていくということですから、これも待つしかない気がします。コンテンツレベル導入の狙いは装備縛り公認などではなく、むしろプレイヤー側が勝手に行ってしまう過剰な装備縛りの解消だと思います。願望に近い受け止め方かもしれませんけどね。5周年記念のムック本のインタビューでも装備縛りについて言及されたインタビュー記事がありましたけど、そこの問題がようやくコンテンツレベルという形で解決に向かうと期待してます。

RAM4
04-25-2013, 12:58 PM
Soul Pyreについては、雑魚を乱獲しても他に旨味がないという問題について、ある意味回答が来ましたね。

http://www.4gamer.net/games/171/G017171/20130418007/


○ユグ石の欠片
砕けて欠片状になった「ユグ石」。地下空洞のNMをフィールドエリアに呼び寄せることができる。

○ユグ石
メナスインスペクターに突入可能なフィールドエリアに生息するモンスターを倒すことで入手できる不思議な石。

フィールドの雑魚を倒すことで、ユグ石やSoul Pyreからのスカームトリガーを入手して行く感じになりそうですね。

Kayaxx
04-25-2013, 01:12 PM
もうスカームも戦績でトリガー交換でもいいと思いますが?
おじいちゃんおばあちゃんのNPC以外で
パーツI3種のみ戦績でトリガー交換できれば不満は多少解決すると思います。
戦績交換のトリガーでスカーム行ってO.フラグメント貯めたてパーツIIなどに交換したりできればいいと思います。
掘ったりソウルパーヤーはパーツII~がでるようにすれば不満はないかも?
今のままだとスカームは参加不能!!

Lloyd
04-25-2013, 08:46 PM
自分だけ取れてないんだろうなーと思い、金策しつつ競売チェックしてる日々なんですが
(ケイザックCレート60%越えでも自身の入手率が変わらなかった為、採取or伐採or乱獲が
アホらしくなってきたのでやり方を変えました)

在庫、全く増えてません。価格?当然下がりません。


 す・すいませんワークスで初めて1枚でたんだけど、(ララ頭1)あまりに出ないでない 言われてるので
 競売に流さずにカバンにいれてますっっっ (゚∀゚ ;)タラー
 だって、もし知り合いとかと行きたいと思った時に現状の競売価格ではとてもとても手がでないですもの!
 トリガでても こんな理由で手元にのこしてる人も多いのかと思います。
 
 脚? それおいしいの? ┐(;´∀`)┌ ミタコトネー

PS.ワークスチケット60枚くらい使ってはじめてお目にかかりました。インベとピースのスタッフになったとたん
   でたから(でたのはマッマーズの落し物拾い・当時の評価はルーキー)、どれか1つのワークスはスタッフ
  以上とか条件があるのかなぁ?
  (ミッションで色々なワークスを手伝って~的な事をいわれたのですべてのワークスをちみちみ受けており
  ます、インベ・クーリエ・マッマーズ・ピースがスタッフ。スカウトとパイオニアはまだルーキー状態)

peaces
04-25-2013, 10:10 PM
電撃のインタビュー拝見しました。

スタチューセグメントの仕様ですが正直ガッカリでした。
2週間雑魚を狩り続けてもロクに出ませんでした。もうやりません。

Hirame
04-25-2013, 11:27 PM
インタビューでの人形パーツ仕様をまとめると。

・パーツは同じエリアでは連続しては出ない。
・ワークス・採掘採取伐採・Soul Pyre間で抽選が飛ぶ、取得されるとランダムで抽選先が変わる。
・例えばワークスに抽選が行っている場合、その鯖ではアドゥリン全域でSoul Pyreからは絶対にパーツが出ない。
・誰もやっていないワークスに抽選が行っている場合、それをクリアする人が出るまでパーツが鯖全体で出ない。
ということですね。

この仕様で言える事は、パーツは低確率でも頑張れば取得できるというものではなく。
大部分が運であり、絞り込んでSoul Pyreで取ろうとする人が増えれば増えるほど、取得は逆に難しくなるという事です。
必死になって何十時間もSoul Pyreを頑張ってる人に対し、やる人が増えれば増えるほど取得確率が落ちていく仕様。

スカームという目的に対して、プレイヤーがどういう形でパーツ取得に挑むのかという事を全く考慮されておらず、
スカームのパーツを自力で集めて頑張って遊ぼうとしてた人に、ただの嫌がらせをしていただけに過ぎない。

何故今の時点で鯖での流通量をそこまでして絞る必要があるのか。
何故ただの低確率ドロップという調整ではダメだったのか。
何故こんなタイプの管理をわざわざ導入したのか。
アドゥリンのコンテンツの一部が過疎になったら、パーツが詰まって出なくなり再調整必須の仕様じゃないですかこれは。

以前指摘させて頂いた。
・遊んでもらえるように作るのではなく、方向性を強制して無理矢理遊ばせようとしている。
・伊藤D自らが、開発チームの調整の仕事を無駄に増やしている。
ってこと、そのものであり。

・・・この仕様を見た時唖然としましたよ、ホントに。
現在のFF11の調整と仕様についての問題点の全てがこれに詰まってる。

RAM4
04-25-2013, 11:36 PM
スカームトリガーの仕様ですが、インタビューを読んで、Hirameさんの書き込みを見て、私は下のように考えました。

例えば、モリマー台地のMining Pointは複数(5か所ぐらい?)あります。掘ると移動しますが、複数が同時に存在しているため一つだけ絶対に掘れない場所に行っても他のポイントは掘れるし、掘ったら移動すると思います。しかし、全ての堀ポイントが絶対に掘れない位置に移動したら全員が掘れなくなります。

スカームトリガーもこれと同じように、何個かの候補があって、それぞれワールドの中の採集、ワークスコール、Soul Pyreの候補を移動しているのかな?と考えました。全部の候補が誰もやらないところに集まってしまった場合、はまりが発生するとインタビューを読んで考えました。


あくまで想像なので、現実がどうなっているかはわかりません。

Bloodytears
04-26-2013, 12:01 AM
すでに書かれてそうですがsoul pyre壁の中にあたりがでませんか?
そうだとするなら理不尽すぎます

Annasui
04-26-2013, 12:33 AM
・誰もやっていないワークスに抽選が行っている場合、それをクリアする人が出るまでパーツが鯖全体で出ない。
ということですね。

誰もが平等に機会を得られるのではなく、どこかで詰まってしまうことなどの弊害のほうが大きいと感じます。
本当に楽しく遊んでもらいたいのでしょうか…?

caldina
04-26-2013, 12:42 AM
もう仕様変更されないかぎり、私は自分で採掘や雑魚狩りで取りに行くことはないでしょう、ありがとうございました

Vojon
04-26-2013, 02:53 AM
「スカームトリガーの入手難度は、RMEからのステップアップとして見れば妥当」と言う意見を見ますが
装備のステップアップという方向性、インタビューや開発の発言から総括するに、自分にはそういうコンテンツ設計にはどうしても見えません。
アドゥリンの導入からして広く行き渡っては困る装備を実装してくるとは思えませんからね。
第4の最強武器は別にある事は既に言われている事ですし。

スカームのコンテンツレベルの見解をお聞きしたい。本当に今の状況が正常なのですか?
スカームについての開発の認識は「ワイルドキーパーレイヴと同程度のつもり」というのが各所の発言から受け取れるのですが、どうなんでしょうか。

スカーム楽しみだったのに・・・、挑戦すら難しい現状は挑戦よりも先にやる気が無くなるのですが・・・。

Vojon
04-26-2013, 02:55 AM
私は「参加容易でドロップ渋め」と「参加困難でドロップ良い」では後者の方が良いと感じます。
コンテンツとして楽しめるのであれば、挑戦数が増えても楽しめます。
VWはその点単調すぎたとは思いますが、それでも前者だからこそ今でもシャウトが見られるのだと思います。
習慣って大事だと思うんです、今のスカームは習慣づけが出来る様な状況ではないです・・・。

産出数ではなくて「新規挑戦者数」ないし「メナスインスペクターへ挑戦出来る人(クリア者数)」は想定通りの人数に達しているんでしょうか?
もう一度開発に問いたい。

OO_Dirna
04-26-2013, 07:29 AM
・パーツは同じエリアでは連続しては出ない。
・ワークス・採掘採取伐採・Soul Pyre間で抽選が飛ぶ、取得されるとランダムで抽選先が変わる。
・例えばワークスに抽選が行っている場合、その鯖ではアドゥリン全域でSoul Pyreからは絶対にパーツが出ない。
・誰もやっていないワークスに抽選が行っている場合、それをクリアする人が出るまでパーツが鯖全体で出ない。

現状、戦利品と経験値の副産物を得ながらsoul pyreを狙うやり方が最も効率的で数もこなすことができ、
複垢が上記3つのうち最も回転よくすることができるやり方でもあるので、
あえてこういう公言をすることでsoul pyreに群がらないようにする狙いがあるんでしょうね。

一定層だけガンガンうま味を得ることのできたレリミシエンピ量産の流れを、なるべく再発させたくないんでしょう。

Elfy
04-26-2013, 08:47 AM
アンブリルオイル5個が鬼門・・・・!!

かならずつまりそうな個所がいくつもあるのに、
何考えてんのかねー

RAM4
04-26-2013, 08:57 AM
 Cレートがもっとぐんぐんあがって25%以上も上がり続けるのだと思っていた、のと同様にアドゥリンコンテンツを皆がいろいろ万遍なくやりこんでもっとスカームトリガーが流通して皆がやるようになると思っていた状態なのだと思いますけどねー。

 現実には同じコンテンツばかりを皆がやってしまい、スカームトリガーが出ないほうに偏っていた状態が続いていたのだと思いますけど…

 しかし、これからスカームトリガーが今の仕様のまま増え続けるかというと、増え続けない気がしますけど…
 七支公武器防具済、スカーム武器持ってる人がアドバイザーで、チケット3枚で6000ベヤルドおいしいです^^とかチケット1枚2500ベヤルドおいしいです。っていっているところで、スカームに挑戦したい人が「トゥイザリムの鱗粉5個納品してよ~」と言っても「ベヤルドも経験値も少ないし、チケットも限りあるし、時間もギルももったいないしやでーす。」と言われそうです。


 今の仕様だと明白な先行逃げ切りで、遅れた人はスカームトリガーをとるために、マイナーなワークスをやったり、採集をやったりしないといけなくなってしまいます。キツイ、安いを押し付けられます。
 すでに先に走っている人はモリマー、ケイザック、エヌティエルで乱獲してメナスインスペクターのトリガーを取ったりするのに忙しくて、時間のかかるけれどおいしくないワークスなどをやる必要すらありません。


 装備格差が、そのまま進行度格差を生み、進行度で追いつけない人はそのまま美味しくない繰り返し作業をやらざるを得ないのに対して、進行度で進んでいる人は気にも留めずに自分のやりたいことをやってどんどん先に進んでいくでしょう。

 スカーム、七支公武器を持っていないやつはメナスインスペクターに来るな!と公式で言いつつも、どんどん差を広げられてしまう気がします。

 そうならないために、不味いマイナーなワークスや誰もがしばらくやっていないようなワークス、採集などは大きな取得ボーナスを付けて後続でもどんどん追いつけるようにしてほしいです。
 家庭用のレースゲームでは1位の車は普通なのに対して、2位以下は車性能が大幅にアップして、常に抜きつ抜かれつを楽しめるような作りになっています。そのようにしないと、多くの人はついて行こうと努力しているにもかかわらず、一方的に突き放されていくのだけを見せつけられてしまうのではないでしょうか?

 持つものはさらにたくさん手に入れられるようになり、持たざる者はどんどん貧しくなっていく、そして格差が生まれる。格差が生まれることで優越感を得る人がいるからいいんだ!という考え方もあると思いますが、セーフティネットがあるわけではないのでついてけない人が脱落し続けてしまうと思います。

Dacco
04-26-2013, 11:22 AM
せめて翅とかオイルくらいはもっとボロボロでてもいいと思うの。
その代り30個とか要求された方が精神衛生にはいいと思うの。


乱獲はどのみち起きるから。

CheddarCheese
04-26-2013, 11:31 AM
せめて翅とかオイルくらいはもっとボロボロでてもいいと思うの。
その代り30個とか要求された方が精神衛生にはいいと思うの。


乱獲はどのみち起きるから。
オイルはともかく翅はボロボロ出ますよ。
どこでって書くと混んでしまうので「探してみてください」w

Try
04-26-2013, 06:13 PM
先日初めてスカームやってみた感想です。
「面白い。でもだからこそ、勿体無い、実に勿体無い!!大人気コンテンツの1つになれる可能性がすさまじくあるのに~。」

全てのネックになってるトリガー入手の仕組みをちょこっと変えるといいんじゃないでしょうか。

Iのパーツはわりと普通に手に入り(数人で1時間も乱獲すれば普通に揃う、もしくは戦績で無理なく交換できるくらいでいいと思う。その分戦利品は、頭Iなら武器は出る可能性あるけれど、+1 +2の石は絶対にでない、というくらいで構わないとも思う。得られるポイントは現状と同じくらいで。)、あとは段階的に入手何度上がり、Vパーツは激レアみたいな。戦利品で+2石を狙うならIII以上が現実的。
パーツの組み合わせパターンは125通りあるから、いろんな組み合わせでできるのは現状と一緒。

思いつきの案ですけれど、これでスカームはだいぶ化けると思うんですよね。

Hirame
04-26-2013, 09:17 PM
開発さんに考えて頂きたい事が1つあります。
それは、何のコンテンツを選んでどう遊ぼうがプレイヤーの自由である、という事です。

スカームについて、パーツの取得にやたら時間が掛っていた事には文句は言いません。
報酬との兼ね合いもあるでしょうし。
しかしそのコンテンツを努力して遊ぼうとしている人の足を狙い撃ちで引っ張るような真似はやめて下さい。
パーツをSoul Pyreから集める人が増えれば増えるほど出にくくなるとか、正気の沙汰じゃないのですよ。

最近のコンテンツは遊び方も、その準備段階から型にはめようとされてる。
遊び方も、報酬の量も流通も管理下から外したくないという意図が見えるのです。
それだけならまだしも、その型からはみだそうものなら速攻で修正されてしまう。(コロナイズのEXPが多すぎた等)


型にはまって想定通りに遊んでくれなかったら、何か困る事でもあるのでしょうか?(´・ω・`)
管理下に置いて型を繰り返してゴールに到達したプレイヤーにしか、拍手をしないのでしょうか?
ゲームの楽しさってのは、プレイヤーを型にはめる事なんでしょうか?

型にはめる利点なんて、ゲームの引き延ばし延命以外の効果は無いと思うんですけどね。

caldina
04-27-2013, 01:02 AM
怒り心頭で、前言がそっけなくなってしまいましたが3~4時間やっていれば、1個くらいポロリと出るものだと思ってましたが
時間をただ無駄にしたような、そんな思いです

クリティカルピックや、採掘装備で使った戦績を返してほしいです・・・

wattu
04-27-2013, 01:57 AM
スカームパーツの件について開発からのコメントがなかったので言わせていただきます。

これって不具合級のシステムだと思うのですが、早急になんとかしてほしいです!!!

今パーツが出る判定がでてる場所ここ、それ以外は限りなく100%に近い確立でパーツはでないよ。出る場所でパーツが出現するまで流通はストップね

こんなんおかしいでしょ;;モリマーでの採掘で石灰石が取れない場所にポップしたのと同じです。パーツの出現箇所が特定できないのでなおタチが悪いと考えます。

石灰石のほうで、こちらはクエストでレイヴでは必須だったので修正はいったかもしれませんが、スカームパーツに関しても時間で出現箇所を移動する修正を早急にしていただきたい!


もう戦績ためて七支公に通ったほうがマシなレベルです。少なくとも私・その他多数の方はパーツ取りという作業に見限りをつけた方も少なくないはずです。
いま出回ってるパーツを買って行くほどの価値すら見出せません。ほんとなんとかしたほうがいいと思いますよ。呆れてるユーザーが多いと自覚してください
そして、ここまで愕然とする情報はもう公表しないほうがいいんでは?
まだ運の要素だけ信じてコール・ソウルパイヤー・採掘してたほうがマシだった

LaLaLa
04-27-2013, 03:00 AM
現状維持で良いと思う
もう右も左もレリ、ミシ、エンピなんて光景は
見たくないし繰り返して欲しくない

Hirame
04-27-2013, 07:46 AM
現状維持で良いと思う
もう右も左もレリ、ミシ、エンピなんて光景は
見たくないし繰り返して欲しくない

この状態の調整を繰り返したら、そういう光景を見て嘆く人が一体どれだけ残るんでしょうね、って話です。
頑張ってる人だけ狙い撃ちで嫌がらせする仕様で、モチベーションを保てる人がどれだけいる事やら。

レリミシエンピを過去の物にする方向は、それがアドゥリンでの方針なら文句はありません。
それでゲームが面白くなるのであれば全然自分は構わないと思ってます。

問題はそれでも次の装備の取得を、スカーム等で頑張ろうとする人にだけ、
わざわざ新しいドロップ管理方法まで作ってまで、狙い撃ちで嫌がらせしてどうするんだという点。
嫌がらせの仕様になっていることにすら気づかれて無い節があるので、尚更性質が悪いのですよ。

duprin
04-27-2013, 08:13 AM
トリガーI くらい戦績で交換できてもいいと思います。
結局今後実装される武器の方が強いでしょうし、スカーム武器とNQ白霊石くらいは誰でも入手する機会があってもいいのでは。
あとはアドゥリンエリアの敵が極希にトリガーを落とす等検討してほしいです。

ururu
04-27-2013, 12:18 PM
頑張ったら頑張った分だけの報酬と成果が無ければ、叩かれ

頑張ったら頑張った分だけの報酬と成果で格差が出来れば、叩かれ

○○で○○をしていれば手に入るとわかれば、そこにゴールドラッシュがある限り
業者対策もしなければならない。

どうしたらいいのですかね。

私は今の所、FF11は楽しく遊んでいるので
こういう層もいるから大丈夫ですよ開発さん!

CheddarCheese
04-27-2013, 01:11 PM
トリガーI くらい戦績で交換できてもいいと思います。
結局今後実装される武器の方が強いでしょうし、スカーム武器とNQ白霊石くらいは誰でも入手する機会があってもいいのでは。
あとはアドゥリンエリアの敵が極希にトリガーを落とす等検討してほしいです。
今でも、誰でも入手する機会は均等に与えられていますよ。
それを「ギルがない」「コネがない」と理由を付けて放棄している人がいるというだけです。

hiiro1969
04-28-2013, 11:39 AM
頑張ったら頑張った分だけの報酬と成果が無ければ、叩かれ

頑張ったら頑張った分だけの報酬と成果で格差が出来れば、叩かれ

○○で○○をしていれば手に入るとわかれば、そこにゴールドラッシュがある限り
業者対策もしなければならない。

どうしたらいいのですかね。

私は今の所、FF11は楽しく遊んでいるので
こういう層もいるから大丈夫ですよ開発さん!

思わずいいねを押してしまいました。
詰まる所全体的なバランス云々ではなく、自分が効率良く稼ぎたいだけの人が多いような気がします。
もちろん現状がベストではないですが、まだ開拓は始まったばかりなので、しばらく様子見でもいいような気がします。
開拓が進んでも、何ら変わりがないのなら問題なんですけどね

caldina
04-28-2013, 02:11 PM
アドゥリンエリアではLV99でも空想上LV1スタートだという事で
これから先、スカームや七支公の装備を揃えれば今までの装備は必要無いとの事ですが

このままではLV1からLV2に上がることすら出来ないんですよね、RMEの武器は通用しなくなります発言により、旧貨幣、アレキサンドライト、ヘヴィメタル等の
値段も値下がっていき、金策での挑戦もままならなくなって行きそうです、せめて各エリア判定もしくはリージョン内判定+ワークスでの判定、などにはならないでしょうか

武器も魅力的だけれど、とりあえず挑戦してみたいのが正直な思いです、ギル使っていけば?と言われればそれまでなんですがね・・・
できればギル無しで取得し、仲のいい人たちとでやりたいのです、その中にはギルがない人もいるでしょう
このままでは身内とはいえ、ギル折半ならいいでしょうが、自分はこのパーツ取ってきた、2個パーツ提供した、などと絆ブレイクにも繋がります

緩和してほしと言えばそうなのですが、旧リンバス、エイン、裏などの間隔で入れるのが理想ですが、せめて週1くらいのペースで挑戦できるくらいの
仕様にするか、パーツの供給をお願いしたいです。

kitune
05-01-2013, 06:09 AM
ワークスのクエストを達成報告したらララビザジュIを貰えました
そういうことがあるのは知っていたので喜んだのですが、この時鞄に空きがない状態だったようでどうやら戦利品に入っていたようです
丁度シャウト関係のテルでチャットのやり取りをしていたので気付かなかったのです
しばらくすると「入手できませんでした」のログと共に流れてしまいました

全く私の不注意ではありますが、PT組んでないし、街中だったので戦利品扱いで受け取れるとは微塵も思ってなかったのです
すぐさま確認すればよかったのですが、運悪くテルのやり取りが長引いたので…

それで提案なんですが、町の中のNPCとのアイテム受け渡しなのですから、
通常と同じように「鞄を整理してもう一度話しかけてくれ」というプロセスにしませんか?
というか、してもらえませんか?

sikorun
05-01-2013, 01:30 PM
すっかりスレッド自体がメナススレの勢いに飲まれてますが、
メナスが実装されたからこそスカームは手軽な6人コンテンツとして
早急に仕切り直すべきでは。

このままだとコンテンツごとなかった事になりそうで勿体無いです。

Buni
05-03-2013, 05:11 PM
メナスは廃な人達でもかなりきついらしい…
スカームはトリガー取れないorばか高くて買ってやろうとすると財布が保たない。
旧コンテンツはやる意味すら失いつつある。

廃プレイヤー以外のプレイヤーは、3980円払ってディスク買っても何の恩恵も無いんだよね。
せめてスカームくらい気軽に遊ばせて欲しい。

CheddarCheese
05-03-2013, 05:20 PM
廃プレイヤー以外のプレイヤーは、3980円払ってディスク買っても何の恩恵も無いんだよね。
せめてスカームくらい気軽に遊ばせて欲しい。
コロナイズで戦績を稼いで戦績を装備をもらったり、七支公と戦って装備品を得たりできますよ。

Marufie
05-04-2013, 11:00 AM
メナスは廃な人達でもかなりきついらしい…


攻略わかってる地上NMはすでに野良であっさり倒されるレベルですぜ・・・

siyra
05-04-2013, 11:19 AM
パーツⅠは戦績交換で入手できるようにしても良いのではないですか?
Ⅱ~Ⅴは専用ポイントやクリア報酬で入手。
稀にワークス追加報酬や採取や敵倒すと出る光からでも入手できる感じで。

今の入手難易度は、「遊んでもらう楽しんでもらう」という感じがまったくしません。

duprin
05-05-2013, 04:56 AM
スカームとはなんだったのか・・・メナス実装で完全に死んでませんかね。
もう挑戦素材は雑魚敵・レイブ報酬などでぼろぼろ出すようにして良いのでは?
七士公もスカームも入り口が狭くて”ステップアップ” しにくい現状ですし。

nahato
05-05-2013, 07:37 PM
ある意味、メナスのおかげで解決したのでは?w
もうトリガーが出にくいとか以前の問題にw
頑張って時間作って採掘、コール、レイブしてた時間返してほしい。
結局中途半端にしか揃わなかった。もう過去の話です。

schpertor
05-09-2013, 01:23 AM
野良で1回だけ参加しましたがそれっきりです;;

自分以外のLSの人は全くの未参加状態です。

長い事FF11やってましたが大半の人が
やる事なく終わってしまったコンテンツというのは初めてです。

Pipipix
05-09-2013, 02:10 PM
スカームトリガードロップの早急な見直しをお願いします


オーグメントで試行を重ねるコンテンツなのに、競売価格で突入1回で一人頭数百万ギル吹っ飛んでいきます。

どう考えても流通が絶対的に足りていません


コンテンツレベルでいえば

レイヴ→スカーム・七支公→メナスであるはずですが、現状スカーム参加が文字通りの不可能な状態にあり、さらに七支公参加のハードルも高いため、コンテンツレベルが破綻して

レイヴ→→→→メナス

と2段飛ばしになっています


コンテンツ寿命をのばすためにトリガードロップを絞ることが必要なのは理解できますが、現実的にメナスが実装されクリアされている以上、その前段階のスカームの挑戦難度はもっと緩和されるべきですし、そうせずにコンテンツを
破綻させたままだと後続は詰みますよ


段階的なコンテンツとして実装しているものですから、メナス装備がスカームをちぎっていようとも、メナスに参加できない層はスカーム・七支公をやりますよ。少なくとも私はそうします。それこそ新ナイズルのまえにVWを、VWの前にアビセアをやることと変わりません


しかし現状あまりにも参加の敷居が高すぎます。スカームがただの1コンテンツであればそこまで問題はでませんが、段階的にステップアップしていくための踏み台としての役割を持つわけですから、これが破綻することは=現状のアドゥリンのコンテンツレベル、コンテンツ設計そのものが破綻することを意味しています


個人的には緊急メンテナンスで調整しても問題ないような案件だと思います。どちらにせよトリガー緩和はくるのでしょうが、既に遅すぎるくらいですから『できる限り早急な』修正を切に願います

Rukar
05-10-2013, 07:05 PM
メナスは本来最初から実装されているはずだったという前提で
トリガーも含めてスカームも設計されていたと思うんですが、
最初っからメナスがあればスカームへの印象もトリガーの値段も
もっと違ったものになったんじゃないかと思います。

実装が遅れていても
メナスみたいなコンテンツもありますよーという告知と
先日のようなコンテンツレベルに関する話があるだけでもよかったように思います。

iijimaai
05-10-2013, 07:52 PM
スカームのトリガーが、旧コンテンツの各種からでるというのはどうでしょうか?
これもかなり無理やりで関連付けもなにもないですが、

NPC 「最近謎の異物が見つかった。アルマダー機関所属です。」 で解決して・・・。

過疎っているコンテンツに、スカームLV1 のトリガーを「微妙に」バラまくことで、旧コンテンツ/エリアへ、
少しは人を増やせるのではないかと・・・。

nyu
05-10-2013, 08:51 PM
頑張ったら頑張った分だけの報酬と成果が無ければ、叩かれ

頑張ったら頑張った分だけの報酬と成果で格差が出来れば、叩かれ

○○で○○をしていれば手に入るとわかれば、そこにゴールドラッシュがある限り
業者対策もしなければならない。

どうしたらいいのですかね。

私は今の所、FF11は楽しく遊んでいるので
こういう層もいるから大丈夫ですよ開発さん!

言いたいことは判るんですけどねー、
実際開発は大変だと思いますが、安易に切り捨てちゃいけない部分なんで。
そこら辺のバランスは本当に気を付けないといけない・・・
面白く遊ばせる、長続きさせるか、に関わってくる部分なんで・・・。

 
・例えば、今回のメナス武器のようにそれ以前の武器との差が顕著すぎる場合。

これば【格差】の不満というよりは
「今後、他のコンテンツやミッションを作った時、
 旧武器基準にして、メナス武器持ちには緩くてつまらないものにするの?
 それとも、メナス武器基準にして、メナス武器がない人には厳しくするの?

 メナスは絶対やらなきゃいけないの? メナスの代わりになるようなコンテンツも用意してくれる?」

って感じの、開発がちゃんと今後の事を考えて実装・調整してくれているのか? 
という不安が強い人も多いのではないかと思います。


ほんと・・・なまじPC間の性能差が大きくなるとBossの性能設定時の基準が難しんですよ…。
フォーラムに書き込まれるユーザーさんの中に、たまにTRPGの経験者の方がいらっしゃいますが・・・
そっち系のGM(シナリオ作成、敵設定から判定基準の指定、他ゲーム内NPC全般)やってたりすると判るんですが。

盾役にダメージ通そうとすると、ほかのPCには即死ダメージになったり・・・※1、
Bossに特定の弱さを持たせると、他部分は強めに設定するので、対応できるPC以外には不満が残ったり・・・※2

  ※1:6人PTの一人しかいない盾役を基準に考えてもそれです。
     今のイーハン基準のナイトで考える開発の頭痛の種はそれ以上ですよね。
  ※2:ジョブチェンジシステムのあるFFでは致命的ではないのですが、
     全員がALL99、装備も整ってる、と言う訳ではないので有耶無耶にしておける内容ではないです。

今回のメナス武器のように他との差が顕著な上に、合成品など別手段で得られる廉価版も存在しないというのは、
ゲームというモノを考える上で頭痛の種になりそうな気がするんですけどね。(ユーザー側より、むしろ運営に対して。)
今まで新武器実装は、
そこまで差が無かったり、TOPに近い物には同時期実装の廉価版が存在したり、考えられていたとおもうのですが・・・


・業者対策
 いたちごっこなんで・・・頑張ってくださいとしか言えんわな。
 放置するのは運営にしてみても害悪ですし。

aaaa
05-10-2013, 10:54 PM
そのへんの雑魚倒して出てくるのはメナスインスペクターのトリガーですからね・・・

Kayaxx
05-11-2013, 01:01 AM
金曜のまとめにも書いてありますが
今夜のメンテナンスでスカームトリガーでやすくなるそうです。
レイヴででるようになるそうです。

iijimaai
05-11-2013, 01:32 AM
現在の メナスOnline から、多少の人をせめて レイヴ にさけるかが現実的には問題ですね(--;

自分自身も含め、そこまでして七支 を倒しにいくべきなのかどうかと・・・。
(欲しい防具はあるけども・・・って)

スカームは、バローズのような位置だったら気がるでよかったなぁ・・・。

・・・・あれ、そういえばバローズはどうなったんだろう(・・;??

siyra
05-11-2013, 03:15 PM
フレと半日ほどケイザックでレイヴをやってみました。

私・・・胴体1個
フレ・・・胴体2個

胴体だけ出てもな~・・・って苦笑いしました(^_^;)

peugeot
05-12-2013, 09:26 AM
でやすくなって、Iは競売でも10万ぐらいまで下がりましたね。
そろえると30万だから、戦利品を考えるとまだ高いのかもしれませんが・・・

RAM4
05-12-2013, 12:06 PM
でやすくなって、Iは競売でも10万ぐらいまで下がりましたね。
そろえると30万だから、戦利品を考えるとまだ高いのかもしれませんが・・・

風水魔法が出るよ!!!

tsubuanpan
05-12-2013, 12:24 PM
コンテンツレベル1~5のレイヴからレベル6~7のスカーム 七支公へのステップアップがやりにくく感じます。

スカームトリガーのドロップ量がいくらかは増えてきているようですが、同盟戦績やMUMメダルでの任意交換も検討していただけないでしょうか。
ランダム取得はもう嫌だ。



私・・・胴体1個
フレ・・・胴体2個

胴体だけ出てもな~・・・って苦笑いしました(^_^;)
こういう風になってもフォローがしやすいんじゃないかと思います。
最初のステップアップだし、トリガーはもっともっと簡単に取得できていいと思う。


次回バージョンアップでレベル6~9のレイヴが追加予定のようですが、装備が取得しにくいままでは新規レイヴにも参加しづらくなるように思います(さらにその上のレベル11メナスグループ1にも)。

私も含め周りの方の反応を見ていると、装備が弱いから、参加できそうなジョブがないからと、ハイエンドコンテツに限らずアドゥリンで遊ぶ事自体を敬遠している人が多いように感じます。
もう少し遊びやすくなって欲しいです。

Hagurin_KY
05-12-2013, 12:30 PM
もっとボロボロだすようにしてください!!!メナスの欠片の方がまだ多いです!!!!ドロップ調整考えたやつでてこい!!!!!

CheddarCheese
05-12-2013, 01:21 PM
フレと半日ほどケイザックでレイヴをやってみました。

私・・・胴体1個
フレ・・・胴体2個

胴体だけ出てもな~・・・って苦笑いしました(^_^;)
他のパーツを買うなり、別部位を持っている人と出し合ってパーティを組んだり、物々交換をしたり、いくらでもやりようはあるでしょう。
もっと知恵を使ってゲームをすると楽しめますよ。

Refi
05-12-2013, 05:36 PM
レイヴででるようになったのはうれしいですが
未だに1つも取れていません(欠片なら3つとれました)
3種類必要なのですからもうすこしでるようになってても良いと思います

トリガーを揃えて終わりなのでなく装備をとってオグメをつけてそれがあたりでやっと完成という何回もの手間をかけるコンテンツなのにその入り口に立つ前にこの状況で、より強い装備が好きに揃えられるメナスより格段に下にしては難易度が高すぎると改めて思いました


メナスがアライアンス規模でより上位のコンテンツとしてもコンテンツバランスが悪いのではないでしょうか
以前、松井さんがいっていたとおり大人数コンテンツには参加できる人と参加できない人がいます
昔ほどフルアライアンスの上位コンテンツがきついという人のために少数の1PTくらいのコンテンツも増やすという話がありましたが、別の部分でより負担や手間がかかるのでは意味が無いのでは無いでしょうか?



レイヴを20回程度やってみましたが欠片が数個でただけでパーツは0です
ワークスコールが1回1000としても装備が1つ交換できたでしょうし
メナスにこれの1/3回程度いけたとしても装備が1つ交換できます

緊急メンテをしていて、こパーツが売買できる以前にねらっている人にとれていないのではメナスのブームに乗れなかったプレイヤーにはここでつまれと言っているようなものです
これまでのメインコンテンツをすべてつぶしたのですから
もうすこしバランスを考えてコンテンツを作成したほうがいいのではないでしょうか

少数のコンテンツLSや1PTグループ活動をしていた人達の受け皿としてはひどすぎます

siyra
05-12-2013, 05:58 PM
他のパーツを買うなり、別部位を持っている人と出し合ってパーティを組んだり、物々交換をしたり、いくらでもやりようはあるでしょう。
もっと知恵を使ってゲームをすると楽しめますよ。
特に急いでいるわけではないので、レイヴで戦績稼ぎながらパーツ揃えばいいねって仲間と話してる程度です。
頭と胴体持ってる人は数人いますが足をもってる人がいなくて、レイヴで出るかと思ったら胴体しか出なかったという話。
みんな貧乏人なので大金出して買う予定はありません(段々値下がりしていくと思いますが)
自然にパーツが揃って、仲間が集まったときに遊べれば良いと思っています。
他人に知恵を使えとか言われたくないですね。

Kayaxx
05-12-2013, 06:40 PM
頭も胴もでました。 レイヴで出るようになってから1は1個3万程度まで値下がりしてます。
2でも10万程度まで値下がりします。
風水魔法売ればもとが取れるくらいにはなりましたね。

Mosmac
05-12-2013, 10:48 PM
スレ主です

スカームトリガを3種30万で購入して突入したとです。
お目当ての武器とおまけで風水魔法30万が出たとです。

スレ主です、、スレ主です、、、、、、スレ主です。

Irou
05-13-2013, 12:41 AM
特に急いでいるわけではないので、レイヴで戦績稼ぎながらパーツ揃えばいいねって仲間と話してる程度です。
頭と胴体持ってる人は数人いますが足をもってる人がいなくて、レイヴで出るかと思ったら胴体しか出なかったという話。
みんな貧乏人なので大金出して買う予定はありません(段々値下がりしていくと思いますが)


こっちは頭と足しか出ません。その胴を競売に流せば色んな人が幸せになるかもね!

upn
06-19-2013, 07:09 PM
スカームパーツの入手アップで、レイヴではよく出るようにはなりましたが、
現在レイヴやる人はほとんどいません。他からの入手アップもしてください。

Soul Pyreからもワークスからも伐採からも、私個人では今まで一度も見たことがありません。
運がないですか?そうですか・・。(--;今も持ち歩いてるメガネは一度も使用したことありません。

メナス装備のせいでスカーム死んでますけど、スカーム自体は面白いって声よく聞きますよ。
私も楽しいと思います。

こういう調整ってすぐできそうな気がするんだけどなぁ・・。

Marveru
07-14-2013, 12:24 AM
落ち着いたらでいいのですが、石競売出せるのかなりありがたいのですが、
ポイント交換の石は修正されないのでしょうか?
+2交換するのにスカーム何回行けばいいのか…
トリガー購入して4や5で行っても+2出ない事多いですし。
競売に出品可になった今スカーム通った人が石出品して得してもいいのでは?
トリガー買うのにうちのサーバーは3つのトリガー45万で購入し4に行って+2石無しでした。
競売の+2石30万…スカーム行くより出品待つ方が安いのです。
石のポイント交換緩くは出来ないでしょうか?
個人的にメナス参加出来ないのでスカームやってるのですが
主催は損ばかりに感じます。