PDA

View Full Version : ル・ルデに入るとPlayOnline Viewerが動作を停止します



Kisaki
04-13-2013, 04:57 PM
ファイルチェックを行い、破損したフォルダを修復したところ、
動作の停止は起きなくなりました。みなさまありがとうございました!

詳細:
2013年4月12日から急にルルデにエリアチェンジすると以下
====================================
PlayOnline Viewerは動作を停止しました
====================================
と、表示されてPCがフリーズするようになりました。
モグハウスとジュノ上層からのエリアチェンジで毎回停止してしまいます。
ピアスと白門からは確認してません。
毎回フリーズするとPCの破損の恐れもあるので改善策があればよろしくお願いします。

発生日時:2013年4月12日
発生頻度:毎回
PCメーカーおよびPC型番:FRM904/21A
OS:windows7 professional 64bit
グラフィックスカード:NVIDIA GeForce GTS 250

===============システム===============

CPU = Unknown Genuine Intel(R) Processor with MMX
CPU速度 = 2745 MHz
CPUの数 = 8
OS = Microsoft Windows Vista Ver 6.01.7600
DirectXのバージョン = DirectX10.0
メインメモリー = 容量:4095MB : 空き領域:3691MB
ドライブ [C:\] = ローカルディスク 空き領域:888.44 GB(容量:931.41 GB)
プレイオンラインビューアーのインストール先 = C:\Program Files (x86)\PlayOnline\SquareEnix\PlayOnlineViewer\
ファイナルファンタジーXIのインストール先 = C:\Program Files (x86)\PlayOnline\SquareEnix\FINAL FANTASY XI\
テトラマスターのインストール先 = C:\Program Files (x86)\PlayOnline\SquareEnix\TetraMaster\
フロントミッション オンラインのインストール先 = インストールされていません
プレイオンライン・フレンドリストのインストール先 = インストールされていません
グラフィックカード = NVIDIA GeForce GTS 250
チップの種類 = UnKnown Video Chip
ビデオドライバー = nvd3dum.dll
バージョン = 9.18.13.1106
更新日時 = 2013年2月26日 0:32
ベンダーID = 0x10DE
デバイスID = 0x0615
サブシステムID = 0x0000
改訂レベル = 162
VRAM =
AvailableVidMem = 491.6MB
AvailableTextureMem = 3302.0MB
サウンドカード = スピーカー (High Definition Audio デバイス)
サウンドドライバー = {0.0.0.00000000}.{84772b59-45a7-460b-96ab-

Kisaki
04-13-2013, 05:39 PM
追記:2013年4月12日 17:35 バストゥーク鉱山区でも
「PlayOnline Viewerは動作を停止しました」が出てPCがフリーズしました。

Tajetosi
04-13-2013, 07:58 PM
win7でDirectX10ってDirectX11じゃないかな?

とりあえずすべてがきっちりインストールされてるかが気になるかな~

Toddo
04-13-2013, 09:23 PM
win7でDirectX10ってDirectX11じゃないかな?

とりあえずすべてがきっちりインストールされてるかが気になるかな~
たぶん、うちでもそうなのですがPolSysInfo.exeやWindowsエクスペリエンスインデックス等で見ると
表示上DirectX10になっているんだとおもいます。(Dxdiag.exeで確認すると11になっている。)
これは問題なしかと。

ファイルチェックからかなぁ~

Tajetosi
04-13-2013, 09:47 PM
たぶん、うちでもそうなのですがPolSysInfo.exeやWindowsエクスペリエンスインデックス等で見ると
表示上DirectX10になっているんだとおもいます。(Dxdiag.exeで確認すると11になっている。)
これは問題なしかと。

ファイルチェックからかなぁ~

なるほど!
しかしフリーズの状態がきになりますね。
例えばフリーズする直線にR0になるとかっていうのはあります?
PC丸ごとフリーズするのはちょっときになりますね~ウィンドウモードで動作させることができるのならそちらを推奨しますが、、

peugeot
04-13-2013, 09:56 PM
12日以前は同じPC環境で問題なかったかどうか?
その前後でなにかプログラムをアップデートしたりインストールしかかどうか?

この辺がわからんとなんともならんです。

Kisaki
04-13-2013, 10:24 PM
Tajetosiさん、Toddoさん回答ありがとうございます。

ルルデと鉱山区にエリアチェンジすると画面が白くなり、
「PlayOnline Viewerは動作を停止しました」と出てフリーズします。
その後はCtrl+Alt+Deleteでログオフの流れに…。

ログインしてもすぐにまた固まるのでエリアチェンジ出来ないとほぼ詰んでる状態になってます;

ウィンドウモードで起動するにチェックは入れてありました。

ファイルチェックまたはダウンロードし直した方がよさそうですね。゚(ノω・、)゚グスン

Raurei
04-14-2013, 02:51 AM
そのエリアの音楽ファイルが破損していたりするとロード時にエラって停止するデータバグがあったりするので…。
アトルガンミッションのBGMがならないなどのスレッドにもありました。

Kisaki
04-14-2013, 02:56 PM
ありがとうございます。ファイルチェックしてきました。

============================================================
ファイナルファンタジーXIのファイルチェックが終了しました。

以下のファイルが破損しています。ファイル修復を行ってください。

C:\Program Files (x86)\PlayOnline\SquareEnix\FINAL FANTASY XI\ROM\137\2.DAT
C:\Program Files (x86)\PlayOnline\SquareEnix\FINAL FANTASY XI\ROM\137\51.DA
============================================================

POLは異常なし。FFXIに2つ破損が見つかり修復を行ってきました。
動作が停止した「ル・ルデの庭」と「バストゥーク鉱山区」にエリアチェンジしてみましたが、
2013年4月14日15:55 現時点では動作の停止は起きてません。

まずは何よりファイルチェックを行ってみてからってことですね。

みなさま、ご意見ホントにありがとうございました!
アドゥリンからPCに乗り換えたもので勝手がわからずご迷惑をおかけしました。

Toddo
04-14-2013, 03:07 PM
無事に解決なによりです、良かった良かった。

Kisaki
04-14-2013, 03:13 PM
Toddoさんホントに感謝です!ありがとうございました!