Log in

View Full Version : 錬成テクニックのレベルについて



Gadalar
03-08-2011, 05:26 PM
テクニックレベルを最大の5にしても0と効果がほとんど変わらないッ!!
しかも1回振ってしまうと下げれないッ!!
テクニックレベル0と5で差が分かるような仕様に変更するのだッ!!

Mican
03-09-2011, 12:16 AM
錬成テクニックの振り直しは、
できるようにしてほしいです。

初期に考えずに振ってしまって
後悔したという話も聞きますので…。

gerotaru
03-19-2011, 12:55 AM
というかみなさん大規模パッチでの旧コンテンツ装備品の練成を使った防具の強化には賛成なのでしょうか?
これってHQ狙いなんだから普通の人じゃ無理で、錬成80くらいまで上げてある人しか出来そうもないように思えるんですが。
私は釣り100だったので錬成80まで上げることができましたが、今のレシピからすると合成師範持ってないなら80までなかなか上げづらいのではないでしょうかね。
合成スキル全然持ってない人は当然錬成もなかなか上げられない仕様で、それを防具の打ちなおしに使うっていうんだから錬成ノータッチの人は最初からつまづき参加できないようになってしまうのではないかと危惧しています。

Libretto
03-19-2011, 01:22 AM
練成テクニックについては、振りなおしできるといいですね。
僕も、何も、考えずにふちゃって、あわわわとなってます。

練成のスキルあげは、フレに協力してもらって、あげてます。
30~40くらいが、きつかったような。
いまは、61でとまってます。
レシピの追加で、練成スキルのみであがるようにしてもらえると助かりますね^^。

公式の発言抜粋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まず今回の錬成について。
既存の装備品のオーグメント化は、ひとりでも挑戦できるようにするため、
錬成スキルのみで必要となるスキル値も低めにする予定です。
とは言え、HQ狙いを考慮にいれるとスキル値が高い方がより良いことにはなります。
続いて付加される性能について。
基本的には、エンピリアン装束の「+1」を比較対象とし、性能が上下します。
いわゆるHQ2やHQ3が発生した場合には、+2に近い性能になれるように調整を
行っていきますが、装備品の装備可能レベルは変化しないなどの理由から、
+2を上回る性能にするのは難しいです。 性能は全てプラスのみで、
上書きもしくは消去が可能です。ただし特定の性能のみを上書きしたり、
消去したりすることはできません。
抜粋終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

となっており、+2以下の装備となることが、明白になっています。
私としては、現状、実装されたとしても、強化することはないと思います。
+2は、がんばれば、そこそこ取れますからね。

どっちかというと、何かにとんがった装備になるようなら、
既存の装備の強化をするかもしれません。

akasaku
03-19-2011, 07:37 PM
錬成テクニックふり直しは大賛成です。適当に振ってしまったので、どうしても直したい・・・・。

既存品なんですけど、たとえば、ニヌルタサッシュのようなものがオーグメントつけられたらそれだけでも吹っ飛ぶような代物になるとは思います。まぁ極例ですけれども。このへんは基本5部位だけなのか、それ以外もなのかはまだリリース待ちなので何とも言えませんが。
ただ、公式側は「何度も錬成して新たなオグメを追加できる」という発言をしているので、HQができた時AF3+2と同程度の性能になるのか、何度も錬成した上でその性能に近づけるのか。前者だと何度も優秀なオグメを付けられるでしょうから、かなり強力な物ができそうです。文面からだと想像しづらいのでこの辺りも詳細待ちですね。あとHQがほしければ錬成のコンセプトからいって、錬成職人に手伝ってもらうという形を想定しているのでしょう(錬成ユニットは自力で取得しなくてはならないでしょうが)

ちなみに、現在でも錬成スキルはほか合成スキル無くても70まで上げられます(プラチナナゲットで)。また、なにかしらの合成スキルor釣りスキルが60あれば、75までは上げられます(職人調度品っぽいやつ)(ギルドマスターズガイド101207より)。

Winderstix
05-17-2011, 05:09 AM
錬成スキルの振り直しは欲しいですね…
実装初期、あまり仕様が分かってない頃なんて、どのテクニックがどう使えるかなんて分からず振ってしまった人、多いと思います。

燃えがら清掃とか…
爆発させないと使えないテクニック…
しかも灰なんて紋様以外に使わないから増えても嬉しくない…
ほんと誰得…

Mocchi
05-17-2011, 09:05 PM
ご意見ありがとうございます。

錬成テクニックに関しては、現在予定している錬成の仕組みそのものの見直しを行う際、その一環として振り直しができるよう検討してみます。その他の変更点についても、もう少し具体的な内容が見えてきた時点で再度お知らせします!

引き続き、フィードバックをよろしくお願いいたします。

Hirame
05-18-2011, 08:53 AM
少し話題が外れてしまいますが申し訳ありません。

今回の5神、免罪装備のオーグメント錬成ですが。
錬成スキルが「HQ1-3の振り分け確立」に影響していないことはないでしょうか?
数値をジャストにそろえた場合、HQ3が出る確率がスキル0でも80でも統計を取る限り同じであり。
(恐らく、スキルが高い場合少々数値がずれていてもHQになりやすいんだとは思いますが)
HQの振り分けに関して、スキルが結果に依存していないようです。

錬成数値ジャストの際の結果。
→スキル80の内訳(100回) NQー10 HQ1-68 HQ2-12 HQ3-10
→スキル0の内訳(20回)NQ-3 HQ1ー12 HQ2ー2 HQ3-3
錬成スキルが高ければ良いのが付きやすいという触れ込みでしたが、仕様上そうなっていないのではないでしょうか?

スキル0の方に作ってあげた玄武盾は5回目と3回目のHQ3でケアル+5%がついて。
スキル80の自分は玄武盾200回以上錬成してもケアル+5%が付いてくれない有様です。
もう、ジパグナ追いかけまわすのは疲れました。(つД`)

あと同じくオーグメント、忌まわしきファシオブリオーですが。
ケアル+12%以上とリフレシュ、ただこれだけ付いてくれさえすればいいのですが。
2キャラで昨年12月より現在まで1000枚以上交換して、1枚も引けません。
スロットで天井ハマり目指してるような心境でございます。

自分が極端に運が悪いのは理解しているのですが
・・・もうすこし・・・1%でもいいので確立を上げて頂きたいなあと思ったり思わなかったり。
最近は「オーグメント」という単語を見ると、吐き気や頭痛を催します。(つД`)

RABIDLYDOG
05-18-2011, 11:57 PM
少し話題が外れてしまいますが申し訳ありません。

あと同じくオーグメント、忌まわしきファシオブリオーですが。
ケアル+12%以上とリフレシュ、ただこれだけ付いてくれさえすればいいのですが。
2キャラで昨年12月より現在まで1000枚以上交換して、1枚も引けません。
スロットで天井ハマり目指してるような心境でございます。

自分が極端に運が悪いのは理解しているのですが
・・・もうすこし・・・1%でもいいので確立を上げて頂きたいなあと思ったり思わなかったり。
最近は「オーグメント」という単語を見ると、吐き気や頭痛を催します。(つД`)

自分は10%+リフレ+αを持っていますが、30~40回ぐらいで出ていますね。
もともとガチャガチャみたいなものですし、元手もさほどかからない宝くじのようなものと思っています。
リアルの宝くじでも1000枚買おうが、2000枚買おうが、狙ってだせるものでもないと思いますし、
そこまで自身の体調を崩すようなものであれば、関わらないことをお勧めしますよ。

ログイン時にも記載されていますが、リアルを大事にしてください(引退とかそういう意味ではありません)。