View Full Version : E-storeでダウンロード購入している方への注意喚起
先日パソコンが壊れてしまい再セットアップし、さあダウンロードしようと思ったところ、
Estoreでのダウンロード購入履歴がなぜか消えていました。
現在チャットサポートで対応してもらっている途中ですが、
最初消えるなんて事はまずないと言われ、こちらの勘違いを疑われましたが、
スクエニID・メアドなどを説明したうえで調べてもらったら
大変お待たせいたしました。
ご入力いただいた情報でご本人様確認ができました。
ご協力ありがとうございます。
スクウェア・エニックスe-STOREで購入についても確認がおこなえました。
しかしながら、弊社にてご申告の症状について確認ができないため、
担当部署に確認をおこなわせていただきます。
確認にはお日にちを要する可能性がございますので、
あらかじめご了承ください。
との返答が返ってきました。
こちらが求めているのは原因の究明もですが優先したいのはダウンロードなのに、
何を言っても上記太字しか返ってきませんでした。
日数が掛かると軽々しく説明されたんですけど、
こちらは普通に課金状態が続いているわけで納得がいかなかったので食い下がってたら、
チャットサポートがつながってる間は担当部署に連絡しない決まりだと説明され、
馬鹿らしくなって切りましたがチャットサポートが終わった後3時間ほど経ちますが、
いまだメールも電話もなく日またぎになりそうです。:mad:
XPの終了も近くパソコンの買い替えを考えてる方もある程度はいると思いますので、
ダウンロード購入をしている方は購入履歴が消されてないかなど確認してからをお勧めします。
Nagomu
04-11-2013, 08:54 PM
チャットサポートの対応してらっしゃる方々はほんとうに融通がきかないなと前々から思っていたので
憤りは理解できます…マニュアル対応ー!って感じですよね…
(前にセキュリティトークンの品切れ時にいつごろ入荷するのか問い合わせたのですが
未定だという返答もらうだけでかなり待たされた記憶が…)
もう少しどうにかなってくれてもいいと思います、本当に。
ところでbobさんはいつどの商品を購入していたのでしょうか?
自分の場合の勘違い(?)を念のために記載します。
自分は2009年の11月ごろに初めてe-Storeでダウンロード購入したのですが、
その直後くらいにスクエニアカウントへのアカウント統合がありまして、
自分では移行手続きをしたと思ってたのですがどうも新規登録になってしまってたようなのです。
(そのときのメールをあさって見ると確かに移行の文字はなくメンバー登録のメールしか来てませんでした)
参考)http://www.jp.square-enix.com/members/account/
なので本来引き継がれるべき購入履歴が消去というかリセットされてしまう事態になってたわけですが
購入時期と移行時期が非常に近かったためにそれに気づかず、
結果そのとき購入したものは残念ながらあきらめてしまった経緯があります。
(ちなみにPCが壊れていてサルベージもできなかったため、後日ソフトも買いなおしました…
これ以降はしっかりバックアップをとるようにしましたが)
bobさんがもしも2009年12月以前に購入した商品について仰っているならば
移行手続きに失敗していたのかもしれないですね。
(だとするとサポートの「確認できました」の意味がおかしいことになりますが)
また、決済が完了したものでなければ履歴には残らないようになっているようでもあります。
具体的にいうとPS2→PCの移行の場合、
以前はまず購入手続きの途中でソフトをダウンロードしてそのあとに決済という形でしたから
ソフトだけダウンロードした後にPS2側のアカウントを登録することで
PC専用のソフトを購入しないですんでいたわけです。
それが今年に入ってから仕様変更されてしまった為、未決済の購入履歴は消去されてしまっているとのことです。
これらのいずれでもないとするならばさすがにサポートからの更なる返答待ちをしなくてはならないと思うので大変かと思いますが、
もしも該当する部分があるなら参考になれば幸いですヽ(´ー`)ノ
こんばんは、自分の勘違いも含めいろいろ調べたのですが、
正直よくわからないというのが感想ですねぇ。
※このメールは2010年2月28日までにスクウェア・エニックス アカウントへの
移行手続きをされた方にお送りしています。
スクウェア・エニックス アカウント 移行キャンペーン
プレゼント送付のお知らせ
といった感じのメールが届いているので手続きは完了していると思うのですが、
正直2009年の記憶はあんまりないですw
メールが過去から消されていく事もあって購入履歴のあるメールがあるのがアルタナだけなんですが、
レジコ購入・レジコ発行・注文完了の知らせのメールの3通があったんですが、
そのアルタナの履歴もE-storeになく、なんじゃこりゃ状態です。
夜の寝る前の暇つぶしが出来なくて手が震えますがソフトを買ったら負けかなとも思いますねw
アドゥリン買ったのに、ヴァナコレ4買うのはなんだかなーと思うw
追伸:当然の事ですが部署からの連絡のメールなどは来ていません。
crystelf
04-11-2013, 10:30 PM
e-STOREのことをFF11のフォーラムで書くのもどうかとは思いますが。
e-STOREのQ&Aには「購入履歴から再ダウンロードできます」とあるので、アカウントも購入状態も正しいのであれば、再ダウンロードできない件に対しては、しかるべき対応がされて当然です。
……当然なんですけれども。そもそもダウンロードしたソフトなんて、外部HDあたりに放り込んでおくものなので、「E-storeでダウンロード購入している方への注意喚起」というスレッドでまず最初に書くべきなのは「ダウンロード版を買ったらちゃんとバックアップしておきましょう」とw
(この辺、学校の情報教育じゃまともに教えてくれることでもないし、そういうのを覚える機会もまずないし、自分で実体験するまでは全く無頓着なんだろうとは思いますけどねー。でもPCを使うなら「信号の赤は止まれ」並みに常識にしておかないと)
XPのサポート期限まで1年。乗り換えを始める人も多いだろうというのもその通りです。
XPから乗り換えを始める人に対する適切なアドバイスは、「OSの変更作業を始める前に、大切なソフト・データはきちんと退避しておいて、何かあっても必ず対応できるようにしておきましょう」ということですね。
企業であればシスアド担当者なりが対応するでしょうが、個人のことは原則個人管理ですから。
http://www.jp.square-enix.com/members/account/
nagomuさんに教えていただいた、上記サイトを見たんですが、
メンバーズIDでログインが可能だった「スクウェア・エニックス e-STORE」でも同様にスクウェア・エニックス アカウントへの移行手続きが必要になります。
との文言にぴくっときてこれかなとも思ったんですが、
自分は、2011/11/09にCDをEstoreに注文していてその履歴は残ってるんですよ。
履歴が残っていると言う事はそれ以前に移行手続きは済んでいるという事だろうし、
移行手続きが済んでいると言う事は過去のダウンロードに関してもデータが残っていておかしくはないはずなんですが。
考えれば考えるほどよくわからないのでとりあえず今日は考えるのをやめようと思ってますw
自分は外部HDは持ってないのでDドライブにバックアップを取っていたのですが、
HDごと壊れてしまったのでこういった状態になってます。
外部HDを持っていて当然だと言われると話は終わってしまいますけどね。
crystelf
04-11-2013, 11:17 PM
自分は外部HDは持ってないのでDドライブにバックアップを取っていたのですが
あー、はい。そこも含めて「この辺、学校の情報教育じゃまともに教えてくれることでもない」んですよね。
少々不謹慎な言い方をすると、「居間にある道具を隣の部屋に置いておいたら、火事で家ごとなくなった」ってことで。
物理的に別のものに保存してるのでないなら、それはバックアップとは呼べません。
Dが物理的に別なのか、論理的に分割されてるだけなのか、そこも含めてPCは個人管理の部分が大きいですね。
ゲーム機やスマホだとユーザーが考える部分じゃないですし。
Nagomu
04-11-2013, 11:52 PM
※このメールは2010年2月28日までにスクウェア・エニックス アカウントへの
移行手続きをされた方にお送りしています。
スクウェア・エニックス アカウント 移行キャンペーン
プレゼント送付のお知らせ
こちらはPOLのアカウントを移行したってときの奴ですね。
今回の件については、これとは別ものの「移行」なのです。
自分は、2011/11/09にCDをEstoreに注文していてその履歴は残ってるんですよ。
履歴が残っていると言う事はそれ以前に移行手続きは済んでいるという事だろうし、
ううーん
もしもアルタナをリアルタイムで購入してるとすると、あれは2007年11月なのですよね。
なので2011年の11月にCD購入しているからといって、移行が成功しているともいえないのではないかと…
メールが残っているとのことなので、その日付を一度確認してみてください。
2009年の12月18日以後ならば履歴の障害の可能性が高いですが、
それ以前のものならばアカウントの移行ができてないという可能性が濃厚になります。
e-Storeの移行手続き自体もちょっと面倒で、まず全員が新規にスクエニアカウントを取得し、
その後にメンバーズIDの関連付けをするという手順が必要でした。
自分の場合、その関連付けをすっ飛ばしてしまってて、もう買いなおしたあとだったのでいまさら面倒だし…という感じでほっといてました。
本来は手動切り替えの期間終了後も申し出さえすれば移行ができていたようです。
…なぜ過去形かといいますと、この移行手続きの申請、2013年の3月いっぱいで終わっちゃっているからです…。
移行手続きの記憶がない、ということでしたらすなわち移行できてないということにならないかなあと思うのですが
どうなんでしょうねえ。
e-Storeの移行手続き自体もちょっと面倒で、まず全員が新規にスクエニアカウントを取得し、
その後にメンバーズIDの関連付けをするという手順が必要でした。
自分の場合、その関連付けをすっ飛ばしてしまってて、もう買いなおしたあとだったのでいまさら面倒だし…という感じでほっといてました。
本来は手動切り替えの期間終了後も申し出さえすれば移行ができていたようです。
…なぜ過去形かといいますと、この移行手続きの申請、2013年の3月いっぱいで終わっちゃっているからです…。
移行手続きの記憶がない、ということでしたらすなわち移行できてないということにならないかなあと思うのですが
どうなんでしょうねえ。
nagomuさんのおっしゃる通りで、
POLの手続きは出来ていてもEstoreの手続きが済んでいなかった予感がしますねw
Estore内の以前のID分のデータが移行できてなくて3月いっぱいで消えて、
スクエニアカウント統合後の購入履歴だけが残った形になっていると考えると
筋が通る気がします。
POLの移行を済ませて満足してたんだと思いますわw
自分は2009年にFF11を始めたのとオンラインMMOゲームは初めてだったので、
ダウンロードした事に安心しきってた気がしますw
すごいわかりやすくてありがたいと同時に、ヴァナコレ買わないといけないと思うとちょっと切ない気持ちになりますw
nagomuさんいろいろ説明ありがとうございました。
ただ、購入履歴が確認できたというサポートの説明がなんだったのか、実はちゃんと更新してたのか気になるところですが。
coffeecafe
04-12-2013, 02:03 AM
サポートはもうちょっと役に立ってくれてもいいはずだろうに、とは思います。
が、それはそれとして、パソコンの部品の中でもHDDと電源ユニットは実質消耗品ですからねえ…
特にぶつけたり落としたりしなくても、いきなり動かなくなることはあります。私もいままでに内臓HDDが3台ほど、スクラップになりました。
外付けHDDがないなら、余計なお世話かもしれませんがDVD-RかBD-Rあたりに書き込めるようにしておくことを薦めます。
agrepika
04-12-2013, 06:18 AM
余計なお世話かもしれませんがDVD-RかBD-Rあたりに書き込めるようにしておくことを薦めます。
昨今は、チップが安くて大容量なので、ディスクよりもUSBメモリなり、SDカードなりがよろしいかと。
DVD-Rは4.7GBしか入りませんが、16GBとか32GBならFF11の全体バックアップとダウンロードと
両方入れてもお釣りが来ますので。
Nagomu
04-12-2013, 07:50 PM
ただ、購入履歴が確認できたというサポートの説明がなんだったのか、実はちゃんと更新してたのか気になるところですが。
一晩考えてみて推測なんですが、
bobさん< (以前購入したダウンロードのソフトが)履歴に出てない。消えてる。
サポート< (CD等の)履歴を確認しました。ご申告の症状については確認できません。
※スクエニアカウントの登録開始日以前の買い物は最初からないものとして見ている
()内の部分がうまく相互で伝わってなかったということだったのかもしれないですね。
一般に、こういう不具合の問い合わせの大半がユーザー側の勘違いというか
認識の齟齬だって言われてますのでそちらを疑うのは間違いではないんでしょうが、
それにしてもアカウントの移行が過去あったのにそこに言及しない時点でサポート的にどうよって感じではありますね~:eek:
FF11のサービス年数からみても、
潜在的に移行がうまくすんでないユーザーってまだまだいっぱいいると思うので、
今後のサポートにはこれを活かしてほしいです。
っていうか表題の注意喚起といえば
ヴァナコレ3のダウンロード期限は2013年6月27日(木)まで
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news21946.shtml
なので、ヴァナコレ3+アドゥリンという感じで購入した人はマジ注意です。
早めにバックアップ取っときましょう!
こんばんは、保存してある会話ログを見る限り、基本ソフトの話だったのですが、
今日も連絡がなかったことと、昨日のnagomuさんの話が合点いくところでしたので、
ヴァナコレ4買っちゃいましたw
3でもいいっちゃいいんですが特典も両方つくようだったので。
購入履歴があればダウンロード何度でも可能だと思ってたので、
手軽なバックアップで良いと思ってましたが、
結構皆さん外部バックアップしているようなので、
そこら辺も含め考えるようにします。
自分のようにPOLの統合で安心しちゃってEstoreの統合をしていない人がいない事を祈るとともに、
バックアップを外部にしっかり取る事を周りにも広めないといけないですね。
Matthaus
04-12-2013, 11:33 PM
購入履歴があればダウンロード何度でも可能だと思ってたので、
ヴァナコレ4の発売につき、ヴァナコレ3の再ダウンロードの終了が告知済みです。
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news21946.shtml
何時までも無限に提供されるものと過信せず、ローカルでバックアップを取っておきましょう。
DVDに焼けば、そのまま起動ディスクにもなりますよ。
ヴァナコレ4の発売につき、ヴァナコレ3の再ダウンロードの終了が告知済みです。
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news21946.shtml
何時までも無限に提供されるものと過信せず、ローカルでバックアップを取っておきましょう。
DVDに焼けば、そのまま起動ディスクにもなりますよ。
いや、当時の自分の考えの話ですのでw
nagomuさんの投稿を見て今はわかってます。
Ryogi
04-28-2013, 09:09 PM
気づかずに別スレ立ててしまいました^^;
そうなんですよね。消えてるんですよね~最近のものまでw←(ここまでひどいと笑いがw)
どこを探してもe-store内の購入履歴には載ってないんですよ。
私も新PCへ再ダウンロードしようとしたら同じ現象が起きていますねw(察し)
解決方法が見当たらなくて途方に暮れていますよ・・・・。
以前のような方法だったらスムーズに移行できたのですが・・・
素早い対応を期待していますが、諦めざるを得ないのでしょうか・・。
Nagomu
04-29-2013, 02:27 PM
解決方法が見当たらなくて途方に暮れていますよ・・・・。
以前のような方法だったらスムーズに移行できたのですが・・・
素早い対応を期待していますが、諦めざるを得ないのでしょうか・・。
Ryogiさんの履歴が消えたというのはいつぐらいの話なのでしょう?
1年以内とかの最近なのでしたら本当の不具合かもしれないので個別に問い合わせたほうがいいと思います。
ここで書き込んだだけで待っていてもあんまり解決にならないかと…
もしもここの過去ログにあるような話の場合(移行案内があったけれど見落としてスルーしていた系)、
残念ですが、既に移行期間中を過ぎているので過去(2009年12月以前?)購入にした履歴については
復活できるかどうかは怪しいところですね。
ただ、自分が問い合わせる前にあきらめただけなのでこれも個別に駄目元できいてみてもいいと思います。
ぶっちゃけ、新システムになって移行するという話と不正アクセス発生でのサービス停止がかぶっていたせいで
ごちゃごちゃとわけのわからないことになっていたのだと思うので、もう少しユーザーへの周知というか
融通が利けばいいのにな~と思いますね。
Ryogi
05-15-2013, 12:38 PM
すみません。今日気づきました。問題は、自己解決できました。
ありがとうございました。
POKIEHL
05-16-2013, 06:14 AM
すみません。今日気づきました。問題は、自己解決できました。
ありがとうございました。
ここに限らずネットで質問をしたときは、自己解決した場合でもどう解決したのかを書き込んだ方がいいと思いますよ。
同じ問題を抱えている人がここにたどり着いたときに参考になりますから。
Yoshibuki
02-15-2014, 07:07 PM
持っているCD-romでアトルガンまで入れたんですが
アドゥリンはダウンロード販売だったのでイーストアの購入履歴からダウンロードボタンをおしたのですが
反応がありません・・・。
あと追加シナリオとアビセアもゲーム画面に反映されてないのですが
みなさんどうやって入れましたか?
Akamai NetSessionのインストールは済んでます
こんばんは。
これまで、全てディスクを購入しているのですが、このスレをみてやはりダウンロード版は選択しなくて良かったと思いました。
ひとつ伺えるのは、購入履歴の管理が的確ではないということですね、
ご本人の勘違いならそうと証明できるだけの適切な資料の確認ができれば、
その場で別途購入が必要と明確な回答ができるはずですね。
Nagomu
02-16-2014, 09:44 AM
持っているCD-romでアトルガンまで入れたんですが
アドゥリンはダウンロード販売だったのでイーストアの購入履歴からダウンロードボタンをおしたのですが
反応がありません・・・。
あと追加シナリオとアビセアもゲーム画面に反映されてないのですが
みなさんどうやって入れましたか?
Akamai NetSessionのインストールは済んでます
ダウンロードするときに使用しているブラウザはなんでしょうか?
IE以外のブラウザでは正常に動作しなかったように思います。
また、それ以外の要因でダウンロードができない場合のヘルプはこちらにあるので、
確認してみるといいと思います。
https://store2.jp.square-enix.com/jp/dlhelp/faq.aspx
それから追加シナリオやアビセアはレジストレーションコードの登録でゲームに反映されるようになります。
(それに加えてバージョンアップの反映も必要かな?)
どういう状態で「ゲームに反映されてない」という判断をされたのでしょうか?
アカウント管理システムのほうで登録済みのレジコは確認できると思いますがこちらはどういう状態になってますか?
Yoshibuki
02-16-2014, 10:08 PM
IEの11なんですけど・・・
ヴァナコレ3ってもうDLできないんでしたけ?
Matthaus
02-17-2014, 01:19 AM
IEの11なんですけど・・・
ヴァナコレ3ってもうDLできないんでしたけ?
いつだったか忘れましたが、DL終了するという告知がありましたよ。
ヴァナコレ4が出たので、そちらにシフトしたいのでしょうね。
Yoshibuki
02-17-2014, 05:22 PM
そうだったんですか
あれ、ダウンロードするのに4日かかったのは私だけ?(笑)
Matthaus
02-17-2014, 08:16 PM
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news21946.shtml
調べてみたら、こちらに載っていました。
>「マイページ」の「ご購入履歴」からの本商品の再ダウンロードは、2013年6月27日(木)まで可能となります。
Yoshibuki
02-17-2014, 10:02 PM
重ね重ねありがとうございます
実はもうヴァナコレ4買っちゃえ~とクリスタウェブマネー6000円買ってイーストア覗いたら
「ウェブマネーの購入が一部できない商品があります」の表示があってヴァナコレ4が ま さ に そ れ で し た 。
エクトプラズムが口から出てきてたんですが、つかってるPCのデスクトップにヴァナコレ3とアドゥリンのデータがあったので
コンビニでDVD-ROM買ってきて新しいPCに入れました。今、バージョンアップが始まってます。
追加シナリオはジラートの中に入っていました。
というわけで ヴァナコレ4を買う人はウェブマネーを購入しないように気をつけてください。
Marshall
03-14-2014, 07:19 PM
つ http://store.jp.square-enix.com/news/item/5385